もしもし情報局 > 野球 > 兵庫県 > 池山隆寛

池山隆寛の情報 (いけやまたかひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

池山隆寛の情報 (いけやまたかひろ) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]


【ポケモンGO】
ポケモンの発生場所、時間


■名前・氏名
池山 隆寛
(いけやま たかひろ)
■職業
野球
■池山隆寛の誕生日・生年月日
1965年12月17日(年齢57歳)
■出身地・都道府県
兵庫出身

池山隆寛と同じ年に生まれた芸能人(1965年生まれ)

池山隆寛と同じ誕生日の人(12月17日)

池山隆寛と同じ出身地の芸能人(兵庫県生まれ)


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

池山隆寛

経歴

兵庫県尼崎市出身。市立尼崎高校では三塁手、三番打者として1983年第65回全国選手権に出場。2回戦(初戦)では、延長10回の熱戦で加茂川重治投手のいた茨城東高に勝って3回戦に進むが、エース山田武史を擁する久留米商に9回逆転サヨナラ負けを喫する。1983年度ドラフト会議にてヤクルトスワローズから2位指名を受けて入団。

背番号は36。入団2年目より代打、守備固めで一軍で出場、関根潤三が監督に就任した1987年より、水谷新太郎から遊撃手のポジションを奪いレギュラーに定着する。当初は八番打者であったが、持ち前の長打力で1988年から5年連続で30本塁打を記録した。1990年には打率.303・31本塁打・97打点という記録を残し、遊撃手としては史上初の「3割30本」を達成した。同年8月23日の中日戦ではサイクル安打も達成した。1992年からは背番号を1に変更した。

長くチームの中心打者を務めつつ、遊撃手というポジションを任されてきたが、1996年からはアキレス腱痛に悩まされ始め、宮本慎也の台頭もあって1997年から三塁手へ転向する。2000年からは岩村明憲へ三塁のポジションを譲り、代打を務めることが多くなった。2001年には背番号1を岩村に譲り、自身は入団時の36に戻した。翌2002年に現役を引退。

2002年10月17日に明治神宮球場で行われた広島東洋カープ戦の試合前には「現役最後の、ありのままの姿を見せたい」と意気込みを語った。池山はこの時期にはもはや全力疾走も不可能な右足の状態であったものの久々に3番・遊撃で先発出場し、途中からは一塁に回ってフルイニング出場した。打撃では5打数1安打で、8回には現役最後の安打となる左中間二塁打を放ち、守備でも4回に遊撃、延長10回には一塁でもファインプレーを披露した。

試合は1-1の同点で迎えた10回に広島が1点を勝ち越したが、その裏ヤクルトは「池山にもう一度打順を回そう」と、飯田哲也がセーフティバント、稲葉篤紀も同様にセーフティを企図(結果は犠打)して2死二塁とし、本塁打が出れば逆転サヨナラとなる場面で池山に打順が回った。池山は長谷川昌幸が投じた球速150km超の直球に3球続けて空振りし、1-2で試合は終了した。その後、池山はマウンドに歩み寄って長谷川らと握手を交わした。

試合後には引退セレモニーが行われ、引退挨拶で「今日まで19年、多くの応援を頂いた。こんなに幸せな男はいません。これから第二の人生の打席に入りますが、必ず皆様の前に戻ってきます」とメッセージを送り、また同年7月に亡くなった応援団「ツバメ軍団」団長であった岡田正泰へも感謝の意を表した。

2003年から2005年までは、フジテレビ(2004年まで)・ニッポン放送の野球解説者およびサンケイスポーツの野球評論家を務めた。

2006年からはヤクルト時代の恩師である野村克也監督の下で東北楽天ゴールデンイーグルス一軍打撃コーチを務め、2009年に退任するまでに首位打者2人(2008年のリック・ショート、2009年の鉄平)、本塁打王1人(2007年の山崎武司)を輩出した。山崎は「池山さんならヤクルト時代から野村克也監督のID野球が染みついているからバッティング、データ面でも参考になりました」と著書に記している。

2011年には古巣であるヤクルトへ復帰、翌2012年までは二軍打撃コーチ、2013年は一軍打撃コーチを務めた。2014年には再び二軍打撃コーチを務め、2015年には二軍野手総合コーチを務めた。同年10月にヤクルト退団を発表した直後に、7年ぶりに楽天へ復帰することが決まり、同年11月の秋季キャンプから楽天の一軍打撃コーチを務めている。また、2012年12月1日から2015年3月31日までの委嘱期間で駿河台大学の客員教授を務め、当初の任期を延長する形で2015年4月1日から再び駿河台大学の客員教授を務めている。

詳細情報

各年度の太字はリーグ最高

ベストナイン:5回 (遊撃手部門:1988年 - 1990年、1992年、1993年)

ゴールデングラブ賞:1回 (遊撃手部門:1992年)

月間MVP:1回 (1998年6月)

優秀JCB・MEP賞:2回 (1989年、1990年)

日本シリーズ優秀選手賞:2回 (1995年、1997年)

セ・リーグ・スター大賞:1回 (1997年)

初出場:1984年8月9日、対阪神タイガース19回戦(明治神宮野球場)、9回裏に釘谷肇の代打として出場

初打席:同上、9回裏に福家雅明から三振

初先発出場:1985年4月16日、対広島東洋カープ1回戦(明治神宮野球場)、7番・遊撃手として先発出場、2打数無安打

初安打:1985年4月21日、対横浜大洋ホエールズ2回戦(明治神宮野球場)、3回裏に池内豊から左前安打

初打点:1985年9月8日、対中日ドラゴンズ23回戦(郡山総合運動場開成山野球場)、4回裏に桑田茂から適時打

初盗塁:同上、8回裏に二盗(投手:鹿島忠、捕手:中尾孝義)

初本塁打:1986年6月12日、対横浜大洋ホエールズ10回戦(横浜スタジアム)、4回表に門田富昭から左越ソロ

100本塁打:1990年7月21日、対中日ドラゴンズ18回戦(ナゴヤ球場)、7回表に鹿島忠から2ラン ※史上163人目

150本塁打:1992年4月29日、対阪神タイガース4回戦(阪神甲子園球場)、6回表に猪俣隆からソロ ※史上94人目

1000試合出場:1993年9月12日、対広島東洋カープ21回戦(広島市民球場)、6番・遊撃手として先発出場 ※史上341人目

200本塁打:1993年10月3日、対横浜ベイスターズ24回戦(横浜スタジアム)、5回表に森山良二から2ラン ※史上65人目

1000本安打:1994年8月11日、対中日ドラゴンズ20回戦(ナゴヤ球場)、7回表に野中徹博から ※史上179人目

1000三振:1994年9月24日、対阪神タイガース26回戦(阪神甲子園球場)、2回表に郭李建夫から ※史上20人目

250本塁打:1997年5月5日、対中日ドラゴンズ6回戦(明治神宮野球場)、6回裏に山本昌から3ラン ※史上37人目

1500試合出場:1998年7月27日、対広島東洋カープ19回戦(明治神宮野球場)、5番・三塁手として先発出場 ※史上124人目

1500本安打:2001年4月4日、対読売ジャイアンツ2回戦(明治神宮野球場)、8回裏に石井弘寿の代打として出場、南真一郎から左中間へ適時二塁打 ※史上81人目

300本塁打:2001年5月6日、対広島東洋カープ7回戦(広島市民球場)、7回表に副島孔太の代打として出場、山崎健から右中間へ3ラン ※史上24人目

オールスターゲーム出場:7回 (1988年 - 1992年、1994年、1998年)

サイクルヒット:1990年8月23日、対中日ドラゴンズ22回戦(明治神宮野球場)、本塁打・単打・二塁打・三塁打の順

1イニング2本塁打 (1993年5月19日)

1イニング7打点 (1993年5月19日)

405守備機会連続無失策:1991年6月1日から同年9月28日にかけて記録。セ・リーグ・遊撃手の最高記録。

36 (1984年 - 1991年、2000年 - 2002年)

1 (1992年 - 1999年)

77 (2006年 - 2009年)

96 (2011年 - 2015年)

88 (2016年 - )

もしもしロボ「池山隆寛の情報に関する情報が見つかるかもしれないよ!
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)

※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。

ikeyama takahiro


ポケモンの発生場所、時間
ポケストップの場所


池山隆寛さんはパラセクトを探しているのかも知れない!


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池山隆寛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

ステーション♪  でんぱ組.inc  palet  さんみゅ〜  notall  nanoCUNE  スルースキルズ  少女時代  とちおとめ25  危ない女の子シスターズ  ひめキュンフルーツ缶  BRW108  G☆Girls  なないろファンタジー  DokiDoki☆ドリームキャンパス  バクステ外神田一丁目  Doll☆Elements  VIC:CESS  サンスポアイドルリポーター  川崎純情小町☆  KNU  バンドじゃないもん!  ナト☆カン  BiS  東京女子流  Candy☆Drops  フェアリーズ  キラポジョ  ジュネス☆プリンセス  つりビット 

グループ

まなみのりさ ベイビーレイズ 赤マルダッシュ☆ Splash! 放課後プリンセス X21 predia CoverGirls AeLL. GALETTe ライムベリー チームしゃちほこ NMB48 ハロプロ Rev.from DVL Especia Chelip アップアップガールズ(仮) キャンディzoo asfi AKB48G 乃木坂46 LinQ GEM さんみゅ~ フェアリーズ THE ポッシボー 夢みるアドレセンス Prizmmy☆ Silent Siren AKB48 HKT48 E-girls ひめキュンフルーツ缶 palet アリス十番 Candy Kiss 乙女新党 アイドルカレッジ からっと☆ BABYMETAL 愛乙女★DOLL Ange☆Reve 風男塾 アイドリング Doll☆Elements でんぱ組.inc 私立恵比寿中学 CheekyParade SKE48 ALLOVER 東京女子流 9nine さくら学院 PASSPO☆ ももクロ SUPER☆GiRLS amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池山隆寛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました