沢田幸二の情報 (さわだこうじ) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]
【ポケモンGO】
ポケモンの発生場所、時間
■名前・氏名 |
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
沢田幸二
経歴 山口県立岩国高等学校・立教大学社会学部を卒業。銀行・放送局12局など就職試験を20社ほど受けた。スポーツ実況とラジオを志望していてラテ兼営局・九州朝日放送(KBC)に受かり、1980年4月に入社してアナウンサーになる。同期アナウンサーは和田安生・奥田智子・山本栄子(退職して現在はアメリカ・オレゴン州在住)。 当初は希望の一つスポーツ実況を担当。1981年2月、プロ野球のキャンプ取材に訪れた宮崎で、バスから降りる際に転倒し足首を捻挫したので取材ができないまま松葉杖姿で福岡に「強制送還」されてしまう。 1981年12月7日(日)の福岡国際マラソン雁ノ巣・折り返し点リポートの際にトップを走って来た宗茂を双子の弟・宗猛と識別できず「宗兄弟が来ました」と言ってしまう。やがてスポーツ担当を外され、「(入社3年目は)仕事なかった」と後に告白するほどの不遇の時代を過ごす。 だが、放送局志望のもう一つの動機・ラジオを舞台に復活を果たす。 1983年にスタートした夜ワイド番組『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』でメインパーソナリティを担当。卓越したマシンガントークで、絶大な人気を誇り、ラジオ番組専門誌「ラジオパラダイス」でのパーソナリティ人気投票年間ベスト3入りし、当時の「局アナ」「夜ワイド」「DX(ラジオの遠距離受信)」ブームに乗り、九州のローカル局所属でありながら全国区の人気者となった。この人気投票で常に激しい競争を展開していた当時CBCアナウンサーの小堀勝啓(『ラジオパラダイス』1987年9月号)、ニッポン放送アナウンサーの上柳昌彦との誌上共演企画が実現したこともあった。上柳は立教大学の1年後輩で親交もあり、1989年3月12日に開催された『HITACHI FAN! FUN! TODAY』(ニッポン放送)の福岡でのイベント『FAN! FUN! in福岡』で共演した他、沢田に第一子が出来た時には、上柳も『FAN! FUN! TODAY』の番組中でお祝いの言葉を送った。また、『上柳昌彦 ごごばん!』(ニッポン放送)の2013年11月6日放送分にゲスト出演もした。 1990年4月のKBCラジオ大型改編によって『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』が終了すると、KBC-INPAXの平日帯昼ワイド『アフタヌーンスロープ』を1993年3月まで担当。その後、KBCテレビ『情報回遊TV うるとらマンボウ』を7年間担当。福岡空港でのガルーダ機事故の際に事故の様子を報道スタジオから全国に伝えている。 『情報回遊TV うるとらマンボウ』降板後はラジオ制作部長代理としてKBCラジオ平日帯昼ワイド『栗田善成のそんなバナナ塾』の番組プロデューサーを務める。2002年に復帰して編成局アナウンス部長になる。 平日帯昼ワイドとして復活したKBCラジオ『PAO〜N』のメインパーソナリティを2003年3月31日(月)から務めている。 人物 射手座。血液型はB型。愛称はさわぼ〜・こーちゃん・エグアナ(自身の役職であるエグゼクティブアナウンサーの略)。ハニワ・カッパと言われることもある。 実家は食堂を経営していた。 父は大正5年生まれの澤田三四二(さわだ・みよじ)・幸二より41歳上。 9歳上の姉が1人いる。名は幸子(さちこ)。「ばんばひろふみの『SACHIKO』(1979年)が発売された時は姉と2人で盛り上がった」と沢田は述べている。 「家計費節減のため自家用車を軽自動車に買い替えた」と2009年2月頃に述べている。 ビートルズと広島東洋カープとトムとジェリーをこよなく愛する。特技は逆さ言葉即答、大橋巨泉や戸張捷、パンチョ伊東、山本浩二、中村基樹、西村龍次のモノマネ(?)。 元々はスポーツアナウンサー志望。高校野球ファンであり、過去の優勝校データなどは頭にインプットされている。パンチョ伊東のモノマネでも、大リーグの過去のデータを織り込んですることが多い。 博多祇園山笠には土居流の一員として参加。 番組内では投稿したネタが採用されなくても粘り強くネタを送り続ける常連リスナーを「ゾンビ」「フナムシ」などと呼んでいるが、実際は細かく気遣っている。 1988年4月『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』のエンディングにて「結婚します!」と発言。ちなみに新婚旅行は沢田が航空機搭乗が嫌いなので列車での北海道旅行。 家族は妻・長男(1990年9月生まれ)・長女・次女・チワワ1匹。 ジョン・レノンが好きなので愛犬の名は「レノン」を希望するが家族が受容せず「レノ」になる。 電気グルーヴの「Shangri-La」が好きで、PAO〜Nのオープニングで、曲がON AIRされた。 近年は趣味として古墳巡りをしている。 PAO〜N月曜日に不定期出演していた田中菜津美(元HKT48)に「KBCのパパ」と呼ばれていた。 ラジオ番組で話すフリートークは「自分からは主張しないキャラで、40年生き延びて来た」「辛口だと思わせる、その思わせ振りな喋りで」と公言している。 現在の担当番組 PAO〜N(月曜〜金曜13:00〜17:00) DJサワダデス(日曜20:00~20:30) KBCラジオ・チャリティー・ミュージックソン(12月24日〜25日) KBCニュース(不定期。主にPAO〜N内のGOGOトピックスを担当の場合あり) 中洲ジャズ特別番組、KBCラジオ65周年バースデーフェスタなど、不定期でラジオ特別番組も担当 PAO〜N TV(金曜深夜2:50〜)2020/10/10スタート シリタカ!(不定期)スポーツコーナーで、ラジオPAO〜Nのコーナー「ホークス マン オブ ザ ウイーク」をテレビでも放送している 前川清の笑顔まんてんタビ好キ - 不定期出演 KBCニュース(不定期) とっても健康らんど(ナレーション。2023年4月8日〜) |
もしもしロボ「沢田幸二の情報に関する情報が見つかるかもしれないよ!」
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)
※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。
sawada kouji
沢田幸二さんはケーシィを探しているのかも知れない!
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター

話題の芸能人・有名人
おまかせワード
ジューク・ボックス 4月 4月1日 8月31日 1968年 出典 3月10日 改善 1974年 1960年 男性 1970年 1966年 12月 2月10日 1973年 11月 ハイ・スパンキー 1972年 ずうとるび 1967年 スリーファンキーズ 1978年 10月10日 1964年 ハイソサエティー 2月 11月20日 9月5日 1962年グループ
Doll☆Elements 夢みるアドレセンス チームしゃちほこ 東京女子流 Silent Siren predia ベイビーレイズ CoverGirls フェアリーズ AKB48 放課後プリンセス アイドリング GEM THE ポッシボー X21 ももクロ Chelip さんみゅ~ ライムベリー ひめキュンフルーツ缶 赤マルダッシュ☆ 風男塾 ハロプロ 私立恵比寿中学 Candy Kiss ALLOVER 乃木坂46 E-girls Ange☆Reve 9nine からっと☆ アイドルカレッジ LinQ SUPER☆GiRLS HKT48 Rev.from DVL アップアップガールズ(仮) Especia まなみのりさ palet PASSPO☆ AKB48G amorecarina AeLL. でんぱ組.inc さくら学院 asfi BABYMETAL Prizmmy☆ SKE48 GALETTe キャンディzoo 乙女新党 CheekyParade Splash! NMB48 アリス十番 愛乙女★DOLL
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「沢田幸二」を素材として二次利用しています。