エコモニ。|Wiki【もしもし辞書】
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
エコモニ。
エコモニ。とは、石川梨華・道重さゆみによるユニット。2004年6月19日・20日の両日に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催された『モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2004 〜STOP!地球温暖化〜』に合わせて結成された。 概要 石川は結成当初、背の高い道重と並んだ際のバランスを考慮し、帽子をかぶることで身長を合わせていた。衣装は地球環境に優しい素材で作られており、二酸化炭素を酸素に変える働きが大きいとされる植物「月桃(げっとう)」をあしらった森と海の妖精をイメージした物になっており、石川梨華が「森の妖精」、道重さゆみが「海の妖精」という設定である。 当初は文化祭のメインキャラクターとして2004年6月2日 - 20日の19日間の期間限定で活動する予定だったが、同日に東京都港区の芝公園で開始された「100万人のキャンドルナイト2004 東京八百夜灯カウントダウンセレモニー」で小池百合子環境大臣(当時)から「解散は勿体ない。もっと環境問題を訴えて欲しい。」と直接望まれたため、活動が継続されることになった。2008年以降は表立った活動がない。 略歴 2004年6月19日・20日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催された『モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2004』に出演。「HELP!!〜エコモニ。の熱っちぃ地球を冷ますんだっ。〜」を初披露した。 2004年6月20日、「100万人のキャンドルナイト2004 東京八百夜灯カウントダウンセレモニー」に参加。 2005年、「チーム・マイナス6%」のメンバーに選出(ナンバー44)。また、モーニング娘。(ナンバー43)やハロー!プロジェクト(ナンバー125)名義でも選出されている。 2005年10月8日 - 10日、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催された『モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2005in横浜』に出演。 2006年9月16日・17日、パシフィコ横浜で開催された『モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2006in横浜』に出演。 2007年10月7日・8日、パシフィコ横浜で開催された『モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2007』に出演。 2013年、道重さゆみのブログにてユニットとして活動を行っていないことが判明。 |
※自動巡回調査の為、文章がおかしな場合がありますがご了承ください。
もしもしロボ「エコモニ。に関する情報が見つかるかもしれないよ!」
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)
※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。
ポケモンGO(ぽけもんごー)が日本で配信中!!
「プレイ方法がよく分からない」という人が多いみたい
【ピカチュウを手に入れる方法(裏技)】
初期ポケモン3匹(ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ)がマップ上に現れたら、タップせずに移動を続ければ初期ポケモンをピカチュウにできる
エコモニ。さんはミニリュウを探しているのかも知れない!
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
