プッチモニ(Petitmoni) |Wiki【もしもし辞書】
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
プッチモニ
1.1 第1期 1.2 第2期 1.3 第3期 2 略歴 3.1 シングル 3.2 アルバム 3.3 コンピレーションアルバム 3.4 DVD/VHS 4.1 写真集 5.1 ラジオ 6.1 メンバー 6.2 略歴 7 脚注 8 関連項目 9 外部リンク メンバー 保田圭 市井紗耶香 後藤真希 保田圭 後藤真希 吉澤ひとみ 吉澤ひとみ 小川麻琴 アヤカ 略歴 10月3日、『ASAYAN』においてつんく♂の口からに新ユニットの結成が語られる。モーニング娘。のメンバー、保田圭、市井紗耶香、後藤真希によって結成。 10月4日、ユニット名未定のまま、市井紗耶香、保田圭、後藤真希の3人によるラジオ番組『モー娘。ダイバー!』が放送開始される。 10月10日、『ASAYAN』内において、ユニットのリーダーは置かないこととする。(しかし、歌番組等では市井紗耶香が場を仕切り、後の『ASAYAN』ホームページ内では「リーダー的存在」とされている。) 10月17日、『ASAYAN』内において、新ユニット名の候補を「プチモニ」、「コンモニ」、「ヤンモニ」の3つに絞られたことが発表される。 10月24日、『ASAYAN』内において、新ユニット名を「プチモニ」に「ッ」をつけた「プッチモニ」に決定。 10月31日、『ASAYAN』内において、デビュー曲「ちょこっとLOVE」のタイトルを発表。 11月25日、デビュー曲「ちょこっとLOVE」リリース。同曲は2週連続オリコン1位を獲得。2000年2月7日にミリオンセラーとなる。2000年2月14日にカラオケランキング1位を獲得し、モーニング娘。「LOVEマシーン」の15週連続1位の記録を止める。この記録は女性三人組ユニットの売り上げ日本新記録を達成し、今でもその記録は破られていない。 5月21日、市井がモーニング娘。及びプッチモニを卒業。 6月26日、吉澤ひとみが加入。 7月26日、「青春時代1.2.3!/バイセコー大成功!」をリリース。オリコン1位を獲得。 7月、保田、後藤の卒業と、小川麻琴、アヤカ(ココナッツ娘。)の加入が発表される。 9月、新曲を同年10月にリリースすると発表されるが、その後数回に渡って延期され、最終的にリリースそのものが取り止めになる。 9月23日、保田、後藤が卒業。 1月、その新曲である「WOW WOW WOW」をハロー!プロジェクトのコンサートで初披露。 3月 - 5月、モーニング娘。のコンサートに於いて同曲を披露。 12月17日、長らくCD未収録であった「WOW WOW WOW」が、アルバム『プッチベスト4』に収録される。(編曲:鈴木Daichi秀行)以降、新曲のリリースは行われていない。 1月28日・29日に開催されたハロー!プロジェクトのコンサート『Hello! Project 2006 Winter 〜全員集GO!〜』に於いて「BABY!恋にKNOCK OUT!」を保田・後藤・吉澤・小川・アヤカのその時点でハロー!プロジェクトに所属する新旧全メンバーで披露した。 夏に行われた『Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭〜ハロ☆プロ夏祭り〜』に於いて「BABY!恋にKNOCK OUT!」を吉澤・アヤカ・里田の3名で披露した。 1月5日から19日に開催された『Hello! Project 2008 Winter 〜かしまし エルダークラブ〜』において「WOW WOW WOW」を保田・吉澤・アヤカの3名で披露した。 4月30日、アヤカがハロー!プロジェクトを卒業。5月1日に所属事務所を移籍したことにより、事実上プッチモニからも卒業となった。 1月31日・2月1日に行われた『Hello! Project 2009 Winter 決定! ハロ☆プロ アワード'09 〜エルダークラブ卒業記念スペシャル〜』において保田圭・吉澤ひとみ・小川麻琴というその時点でハロー!プロジェクトに在籍する歴代全メンバーによって「BABY! 恋に KNOCK OUT!」が歌われた。 3月31日、エルダークラブ全メンバーのハロー!プロジェクトからの卒業に伴いハロー!プロジェクトに在籍するメンバーがいなくなった。 4月、ハロー!プロジェクトの公式サイトのリニューアルに伴いアーティストリストからプッチモニのプロフィールへのリンクが消滅した(プロフィール自体は存続)。 4月中旬、ハロー!プロジェクトの公式サイトから詳細なプロフィールが消滅した。 3月10日に行われた「ドリームモーニング娘。スペシャルLIVE 2012 日本武道館 〜第一章 終幕『勇者タチ、集合セョ』」において保田圭・吉澤ひとみとサプライズゲストの後藤真希の第2期メンバーにより一夜限りの復活(小川麻琴は不参加)。「ちょこっとLOVE」「BABY! 恋にKNOCK OUT!」をメドレーで歌われた。 作品 ちょこっとLOVE(1999年11月25日) 青春時代1.2.3!/バイセコー大成功!(2000年7月26日) BABY! 恋にKNOCK OUT!(2001年2月28日) ぴったりしたいX'mas!(2001年11月14日) ぜんぶ! プッチモニ(2002年8月21日) プッチモニ/タンポポ メガベスト(2008年12月10日) プッチベスト 〜黄青あか〜(2000年4月26日)『ちょこっとLOVE』を収録。 Together! -タンポポ・プッチ・ミニ・ゆうこ-(2001年4月18日)『青春時代1.2.3!/バイセコー大成功!』以降の楽曲、『ちょこっとLOVE 2001 Version』を収録。 プッチベスト2 〜三・7・10〜(2001年12月19日)『ぴったりしたいX'mas!』を収録 プッチベスト3(2002年12月18日)『ちょこっとLOVE 2003 Version』を収録。 プッチベスト4(2003年12月17日)『WOW WOW WOW』を収録。 ザ・ビデオ ちょこっとLOVE(2000年1月19日) ザ★プチモビクス(2001年8月8日) プッチモニ シングルVクリップス1(2004年6月16日) |
※自動巡回調査の為、文章がおかしな場合がありますがご了承ください。
もしもしロボ「プッチモニに関する情報が見つかるかもしれないよ!」
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)
※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。
Petitmoni
ポケモンGO(ぽけもんごー)が日本で配信中!!
「プレイ方法がよく分からない」という人が多いみたい
【ピカチュウを手に入れる方法(裏技)】
初期ポケモン3匹(ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ)がマップ上に現れたら、タップせずに移動を続ければ初期ポケモンをピカチュウにできる
プッチモニさんはプテラを探しているのかも知れない!
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
