レイジー(LAZY) |Wiki【もしもし辞書】
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
レイジー
1 メンバー 2.1 結成〜初のヒット 2.2 音楽性の追求 2.3 ヘヴィー・メタル宣言〜解散 2.4 解散後 2.5 再結成 2.6 新会社への移籍、その後… 2.7 逸話 3.1 シングル 3.2 アルバム 3.3 ベスト・アルバム 3.4 VHS、DVD 3.5 コンピレーションアルバム 3.6 未商品化オリジナル曲 3.7 イベントライブ 4 サポートメンバー 5 権利の移動 6 脚注 7 関連項目 メンバー 影山ヒロノブ(ボーカル) 高崎晃(ギター) 井上俊次(キーボード) 田中宏幸(ベース) 樋口宗孝(ドラムス) ディスコグラフィー This is the LAZY(1978年3月5日発売、RCA) レイジーを追いかけろ(1978年6月5日発売、RCA) Dream a Dream(1978年12月5日発売、RCA) Rock Diamond(1979年9月5日発売、RCA) LAZY V(1980年4月5日発売、RCA) 宇宙船地球号(1980年12月16日発売、RCA) 燃えつきた青春(1981年4月5日発売、RCA) Happy Time(1998年7月21日発売、エアーズ) HAPPY TIME TOUR '98〜黒頭巾のなすがまま〜(1998年10月21日発売、エアーズ) 宇宙船地球号II(2002年11月6日発売、Lantis) Collection〜情熱の青春(1979年3月21日発売、RCA) ベスト・ヒット・レイジー(1980年12月1日発売、RCA) ベスト(1981年発売、RCA) ベストコレクション 1977-1981(1999年2月21日発売、エアーズ) ヒット・コレクション(1999年11月20日発売、BMGファンハウス) GOLDEN☆BEST(2004年12月22日発売、BMGファンハウス) HAPPY TIME 感じてナイト Pray 黒頭巾 DREAMER Hey! I Love You! Good-by My Baby Baby I make a motion LONELY STAR Ultra High EARTH ARK 今夜、LOVERS LANEで… Overture Earth Ark(宇宙船地球号) Rock on Me Respect Why PRAY Make me Wonder Angelique〜永遠の約束〜 Midnight Crusing 今夜LOVERS LANEで… 原曲と異なり、田中がリードボーカル。 感じてナイト EVERYBODY WANTS LOVE Driving High Young & Innocent DREAMER ULTRA HIGH Ending〜遥かなるマザーランド (映像特典)「Legend of LAZY」(ナレーション:速水奨、特別ゲスト:かまやつひろし)/「LAZY 1998-2002」(ミュージッククリップ) Hey! I Love You! フルカウント 愛には愛を Midnight Boxer 地獄の天使 ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション 僕らの国でも EARTH ARK DREAMER 遥かなるマザーランド LONELY STAR ULTRA HIGH My Rest Pose Make Me Wonder Young & Innocent 1977 Wandering Soul Happiness~二人で過ごすX'mas ~ BURN 感じてナイト (映像特典)Wandering Soul Music Video 魔装機神サイバスター Vocal Edition「EARTH ARK」(1999年発売、エアーズ) 天国の悪魔(1999年の渋谷公会堂ライブで初披露) 1998年8月21日、福岡ドラムロゴス 1998年8月23日、大阪HEART BEAT 1998年8月27日、札幌ZEEP札幌 1998年8月30日、赤坂BLITZ 1999年1月24日、大阪HEART BEAT 1999年1月25日、名古屋ダイアモンドホール 1999年1月28日、赤坂BLITZ LAZY ROCK COMMUNICATION SHIBUYA. ~キタ奴の勝ち~(1999年11月28日、渋谷公会堂) NEST 4th Anniversary(2000年3月5日、渋谷NEST) LAZY ROCK COMMUNICATION(2000年6月4日、日比谷野外音楽堂) ROCK SUMMIT 2000(2000年9月16日、日比谷野外音楽堂) 2001年5月23日、渋谷AX 2001年5月26日、大阪 BIG CAT 2001年6月7日、表参道 FAB 2002年11月23日、なんばHATCH 2002年11月29日、日本青年館 さよなら!ABCホール~LAZY一夜限りの復活祭~(2008年6月30日、ABCホール) 10th Anniversary Live ランティス祭り(2009年9月27日、富士急ハイランド・コニファーフォレスト) 樋口宗孝追悼ライブ2009 Eternal Gift of ROCK 2009 MUROCK presents Munetaka Higuchi Forever Our Hero ~EVERLASTING MUNETAKA HIGUCHI~(2009年11月14日、中野サンプラザ) EVERLASTING MUNETAKA HIGUCHI 2010 樋口宗孝追悼ライブ vol.2(2010年11月14日、渋谷C.C.Lemonホール) Act Against AIDS 2012「アニソンAAA Vol.1」 in Zepp DiverCity(2012年12月1日、Zepp DiverCity) 樋口宗孝追悼ライブ vol.4 EVERLASTING MUNETAKA HIGUCHI 2012 5th Memorial(2012年12月2日、Zepp Tokyo) Rock Beats Cancer FES Vol.2(2013年7月7日、日比谷野外音楽堂) 15th Anniversary Live 2014 ランティス祭り つなぐぜ!アニソンの"わ"大阪公演1日目(2014年7月26日、万博記念公園もみじ川芝生広場) hiroboh forever2014~田中宏幸を偲んで~(2014年9月1日、阿倍野ROCKTOWN) hiroboh forever2015~田中宏幸を偲んで~(2015年9月1日、TSUTAYA O-EAST) LAZY-NEVERLAND”re-union”LIVE(2016年9月1日、大阪 BIG CAT) Rock Beats Cancer FES Vol.5(2016年12月29日、EX THEATER ROPPONGI) 2017年12月17日、なんばHATCH 2017年12月27日、EX THEATER ROPPONGI METAL WEEKEND 第4弾 LOUDNESS & FRIENDS AMPAN RETURNS(2018年9月24日、Zepp DiverCity Tokyo) Rock Beats Cancer FES Vol.6(2018年12月29日、EX THEATER ROPPONGI) 20th Anniversary ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG DAY3(2019年6月23日、幕張メッセ) LAZY"宇宙船地球号"完全再現ライヴ!!(2019年12月27日、EX THEATER ROPPONGI) |
※自動巡回調査の為、文章がおかしな場合がありますがご了承ください。
もしもしロボ「レイジーに関する情報が見つかるかもしれないよ!」
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)
※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。
LAZY
ポケモンGO(ぽけもんごー)が日本で配信中!!
「プレイ方法がよく分からない」という人が多いみたい
【ピカチュウを手に入れる方法(裏技)】
初期ポケモン3匹(ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ)がマップ上に現れたら、タップせずに移動を続ければ初期ポケモンをピカチュウにできる
レイジーさんはラッキーを探しているのかも知れない!
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
