そりむらようじの情報(1月3日-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


そりむら ようじさんについて調べます
■名前・氏名 |
そりむらようじの情報まとめ

そりむら ようじ(1月3日 - )さんの誕生日は1月3日です。東京出身の漫画家のようです。
そりむらようじのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)そりむら ようじ(1月3日 - )は、日本の漫画家、同人作家。男性。千葉県出身、神奈川県在住。旧ペンネームは「反村 幼児」。読み方は現ペンネームと同じ。 主に男性向け成人向け漫画を手がける。「ぶらざあ☆しすたあ」(『コミックピンキィ』2002年3月号)で商業誌デビュー。 『コミックメガプラス』(コアマガジン)などで活動。同人作家としては、男性向け個人サークル「Misty Isle」(ミスティアイル)で活動中。 『月刊ドラゴンエイジ』(富士見書房)で2008年2月号から2009年1月号まで『ちぇり×ちぇり CHERRY×CHERRY』(一般向け作品)を連載した。 『相姦天使』 (2003年12月8日発行、桜桃書房〈EXコミックス〉、ISBN 4-7567-3163-5) 『Little Drops』 (2005年6月18日発行〈2005年6月4日発売〉、コアマガジン〈ホットミルクコミックス197〉、ISBN 4-87734-838-7) 『Colorful Princess』 (2007年6月22日発行〈2007年6月8日発売〉、コアマガジン〈ホットミルクコミックス242〉、ISBN 978-4-86252-180-4) 『少女多重奏(アンサンブル)』 (2011年10月8日発行〈2011年9月26日発売〉、茜新社〈TENMACOMICS LO #107〉、ISBN 978-4-86349-247-9) 『Prisme Girls Package』 (2015年3月2日発売、コアマガジン〈MEGASTORE WEB COMICS〉、電子配信のみ) 『ちぇり×ちぇり CHERRY×CHERRY』 (2008年 - 2009年、富士見書房〈角川コミックス ドラゴンJr.〉、全2巻) 『アッパーガールズ!』 (秋田書店〈チャンピオンREDコミックス〉、全2巻)
2014年10月20日発売、ISBN 978-4-253-23562-4 COMIC夢雅(桜桃書房)
夏ですよ!菜穂子さん(2004年8月号) みるくたんく♥らう゛ぁーず(2005年2月号) 『サディスティックムーン』 (著:出口きぬごし、KADOKAWA / アスキー・メディアワークス〈電撃文庫〉、全1巻)
『結局、ニンジャとドラゴンどっちが強いの?』 (著:伊達康、KADOKAWA / メディアファクトリー〈MF文庫J〉、全4巻)
2015年6月25日発売、ISBN 978-4-04067-688-3 2015年10月23日発売、ISBN 978-4-04067-940-2 2016年2月25日発売、ISBN 978-4-04068-110-8 『もう中二病でもいいもんっ!』 (著:翡翠ヒスイ、KADOKAWA〈電撃文庫〉、全1巻)
『獅子皇と異端の戦巫女』 (著:朝凪シューヤ、KADOKAWA〈ファミ通文庫〉、全1巻)
『寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない』 (著:伊垣久大、KADOKAWA〈カドカワBOOKS〉、全4巻)
2017年2月10日発売、ISBN 978-4-04072-187-3 2017年6月9日発売、ISBN 978-4-04072-326-6 2017年10月10日発売、ISBN 978-4-04072-497-3 『がんばりすぎなあなたにご褒美を! 堕落勇者は頑張らない』 (著:兎月竜之介、KADOKAWA / メディアファクトリー〈MF文庫J〉、全1巻)
^ “2022年1月3日 午後0時30分のツイート(そりむらようじ@sorimura)”. Twitter. 2022年5月8日閲覧。 ^ “pixivプロフィール”. pixiv. 2022年3月20日閲覧。 ^ 本人ブログのプロフィール。 ^ “[ 反村幼児 ] : コアマガジンWeb”. コアマガジン. 2022年3月20日閲覧。 ^ “Colorful Princess(そりむらようじ)”. コアマガジン. 2022年2月19日閲覧。 ^ “少女多重奏”. 茜新社. 2022年2月19日閲覧。 ^ “Prisme Girls Package(そりむらようじ)”. コアマガジン. 2022年2月19日閲覧。 ^ “アッパーガールズ! 第1巻”. 秋田書店. 2022年3月20日閲覧。 ^ “アッパーガールズ! 第2巻”. 秋田書店. 2022年3月20日閲覧。 ^ “同人活動 - 同人”. そりむらようじ. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「サディスティックムーン」 出口 きぬごし”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの?」 伊達康”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの? 2」 伊達康”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの? 3」 伊達康”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「結局、ニンジャとドラゴンはどっちが強いの? 4」 伊達康”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「もう中二病でもいいもんっ!」 翡翠 ヒスイ”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「獅子皇と異端の戦巫女」 朝凪 シューヤ”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない」 伊垣久大”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない 2」 伊垣久大”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない 3」 伊垣久大”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない 4」 伊垣久大”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 ^ “「がんばりすぎなあなたにご褒美を! 堕落勇者は頑張らない」 兎月 竜之介”. KADOKAWA. 2022年3月20日閲覧。 日本の漫画家一覧 日本の成人向け漫画家の一覧 Misty Isle Blog - 本人ブログ そりむらようじ (@sorimura) - X(旧Twitter) そりむらようじ - pixiv そりむらようじ - PIXIV FANBOX そりむらようじ (@yoji_sorimura) - Instagram そりむらようじ (@sorimura) - Skeb Misty Isle Blog - ウェイバックマシン(2013年6月16日アーカイブ分) - 旧・本人ブログ ISNI VIAF 日本 この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。 日本の漫画家 同人作家 千葉県出身の人物 存命人物 ウィキデータにあるpixivのユーザーID ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 すべてのスタブ記事 漫画家に関するスタブ 生年未記載
2025/04/17 23:03更新
|
1月3日 -
そりむらようじと同じ誕生日1月3日生まれ、同じ東京出身の人


TOPニュース
そりむらようじと近い名前の人
話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「そりむらようじ」を素材として二次利用しています。