もしもし情報局 > 1952年 > 2月15日 > 俳優

はりた照久の情報 (はりたてるひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

はりた照久の情報(はりたてるひさ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

はりた 照久さんについて調べます

■名前・氏名
はりた 照久
(読み:はりた てるひさ)
■職業
俳優
■はりた照久の誕生日・生年月日
1952年2月15日 (年齢72歳)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

はりた照久と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

はりた照久と同じ2月15日生まれの有名人・芸能人

はりた照久と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


はりた照久の情報まとめ

もしもしロボ

はりた 照久(はりた てるひさ)さんの誕生日は1952年2月15日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、家族、事件、離婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。はりた照久の現在の年齢は72歳のようです。

はりた照久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

はりた 照久(はりた てるひさ、1952年2月15日 - )は、大阪府出身の日本の俳優。身長180 cm。体重80 kg。血液型はO型。本名および旧芸名は榛田 照久(読み同じ)。

関西学院大学卒業。かつてはスタートに所属していた。

出演

映画

「火垂るの墓」(1988年4月16日) - 声

Vシネマ

「首領への道」(1998年5月21日) - 平川弘介 役

テレビドラマ

連続テレビ小説

    「よーいドン」(1982年10月4日 - 1983年4月2日) - 瀬川 役

    「都の風」第39話・第40話(1986年11月19日・11月20日) - 刑事 役

    「あすか」第114話(2000年2月21日)

    「まんてん」第127話・第128話(2003年3月3日・3月4日)

    「てるてる家族」第40話・第49話(2003年11月13日・11月24日) - プロデューサー 役

    「風のハルカ」第41話 - 第43話・第67話・第75話・第79話(2005年11月18日 - 11月21日・12月19日・12月28日・2006年1月7日) - 一瀬 役

    「芋たこなんきん」第1話 - 第3話(2006年10月2日 - 10月4日) - 吉田寅男 役

    「ちりとてちん」第65話(2007年12月14日) - 客 役

    「カーネーション」第45話・第46話(2011年11月23日・11月24日)

    銀河テレビ小説

      「裸足のシンデレラ」(1988年2月22日 - 3月11日)

      「わが歌・我愛你」(1988年10月3日 - 10月28日)

      「地を這う虫」(1999年9月9日)

      「バブル」第4話(2001年1月26日)

      「恋する京都」最終話(2004年3月15日)

      「最後の忠臣蔵」第5話(2004年12月3日) - 大久保忠増 役

      「大化改新」前編・後編(2005年1月1日・1月2日、NHK BShi)

      「新・はんなり菊太郎〜京・公事宿事件帳〜」第3話(2007年1月25日)

      「ジャッジ 〜島の裁判官奮闘記〜」第1話(2007年10月6日)

      「花真珠」(1990年4月2日 - 9月28日)

      火曜サスペンス劇場 → DRAMA COMPLEX

        「京都・女性記者シリーズ」第5作(1992年1月14日) - 野本 役

        「河井継之助 駆け抜けた蒼龍」(2005年12月27日)

        「八百八町夢日記 第2シリーズ」

          第12話「哀しみの刺客」(1992年1月14日) - 米蔵 役

          第17話「暗闘」(1992年2月18日) - 内田多聞 役

          第29話「見えぬ疫病神」(1992年7月21日)

          「半七捕物帳」第15話(1993年2月2日) - 弥市 役

          「闇を斬る!大江戸犯科帳」第13話(1993年6月1日)

          「江戸の用心棒II」第13話(1996年2月13日)

          「さむらい探偵事件簿」第1話(1996年10月29日)

          妻そして女シリーズ → ドラマ30

            「その時がきた」(1982年1月6日 - 3月26日)

            「君のままで」第17話(2000年12月26日)

            「ドレミソラ」第27話(2002年9月3日)

            「ショコラ」第5話(2003年5月30日)

            「デザイナー」第23話(2005年11月2日)

            「暖流」第31話・第34話(2007年5月28日・5月31日)

            月曜ドラマスペシャル → 月曜ゴールデン

              「刑事ガンさんシリーズ」第1作(1992年7月6日)

              「遺品整理人 谷崎藍子」第1作(2010年5月24日) - 宝田 役

              「赤かぶ検事奮戦記」第5作(2015年2月2日) - 貴金属店主 役

              「笑顔の広がる街」(1998年12月25日)

              水戸黄門シリーズ

                「水戸黄門 第28部」第14話(2000年6月12日) - 梅吉 役

                「水戸黄門 第29部」第3話(2001年4月16日)

                「水戸黄門 第30部」第9話(2002年3月4日) - 与平 役

                「水戸黄門 第31部」第13話(2003年1月20日) - 網元 役

                「水戸黄門 第32部」第2話(2003年8月4日)

                「水戸黄門 第33部」第21話(2004年9月13日) - 和泉屋 役

                「水戸黄門 第35部」第10話(2005年12月12日)

                「水戸黄門 第36部」

                  第10話「夫婦の絆は河内節」(2006年10月9日) - 市兵衛 役

                  第18話「若君救った女将の秘密」(2006年12月4日)

                  「水戸黄門 第37部」第9話(2007年6月4日) - 番頭 役

                  「水戸黄門 第39部」第5話(2008年11月10日) - 茂作 役

                  「水戸黄門 第40部」

                    第2話「好色強欲の悪党ども!」(2009年8月3日)

                    第11話「悪を一喝 世話焼き美人」(2009年10月19日)

                    「水戸黄門 第42部」第5話(2010年11月8日)

                    「大江戸を駈ける!」第5話(2000年12月25日) - 小津屋 役

                    「どてらい男」第69話・第70話・第72話(1975年1月28日・2月4日・2月18日)

                    花王名人劇場「裸の大将放浪記」第5作(1980年5月3日)

                    「千利休とその妻たち」(1983年10月27日) - 栄助 役

                    「それいけ! ズッコケ三人組」第24話(1985年9月20日)

                    「父子の対話」(1989年11月20日)

                    「学校の怪談」第2話(1994年1月21日)

                    「お礼は見てのお帰り ナニワのべっぴん刑事」第3作(1999年1月5日) - 伊東 役

                    部長刑事シリーズ

                      「連続アクチュアルドラマ・部長刑事」
                        第951話「はたちの娘」(1977年1月15日)

                        第1024話「こわされた金魚鉢」(1978年6月10日)

                        第1151話「虫の群れに襲われた女」(1980年11月15日)

                        第1154話「二万五千円の子供」(1980年12月6日)

                        第1190話「シャブ汚染は今…」(1981年8月15日)

                        第1205話「悪女の長い葬列」(1981年11月28日)

                        第1214話「試合をいどまれた刑事」(1982年1月30日)

                        第1224話「都会の密室・A級ホテル殺人事件」(1982年4月10日)

                        第1234話「雨の日の脅迫者」(1982年6月19日)

                        第1265話「巷に雪が降る如く」(1983年1月22日)

                        第1280話「少女対猟銃」(1983年5月7日)

                        第1286話「こわい女房と離婚する方法」(1983年6月18日)

                        第1383話「おもしろ事件③ 仲人が殺された」(1985年4月27日)

                        第1450話「犯人は異星人?」(1986年8月9日)

                        第1538話「歩く死体」(1988年4月23日)

                        「新・部長刑事 アーバンポリス24」第448話(2000年6月17日)

                        「部長刑事シリーズ・警部補マリコ」第12話(2002年1月19日)

                        必殺シリーズ

                          「必殺仕事人」第70話(1980年10月10日) - 若月 役

                          「新・必殺仕事人」最終話(1982年6月25日) - 柏木 役

                          「必殺仕切人」第10話(1984年11月2日) - 長兵衛 役

                          「必殺仕事人2009」第5話(2009年2月13日)

                          「必殺仕事人2010」(2010年7月10日)

                          赤かぶ検事奮戦記シリーズ

                            「赤かぶ検事奮戦記」第3話(1980年10月17日)

                            「赤かぶ検事奮戦記II」第12話(1982年2月19日) - 刑事 役

                            「赤かぶ検事の逆転法廷」第10話(1992年3月9日)

                            土曜ワイド劇場

                              「京都殺人案内」
                                第5作「母恋桜が散った」(1981年5月23日) - 助手 役

                                第7作「麻薬にけがされた修学旅行女子高生」(1983年1月22日) - 沢田義一 役

                                第9作「歌謡界の裏を暴け」(1984年3月24日) - 司会者 役

                                第11作「美人社長誘拐さる!」(1985年10月19日) - 川瀬 役

                                「奈良大和路茶の湯の旅」(1987年8月1日)

                                「京都妖怪地図」第6作(1994年11月19日)

                                火曜スーパーワイド「和久峻三の祇園のゲイシャ弁護士」第2作(1989年8月29日)

                                「幻影〜ゲンヱイ〜」第1話・第3話(2008年5月31日・6月14日) - 本城道弘 役

                                「斬り捨て御免! 第2シリーズ」第20話(1981年8月19日)

                                付き馬屋おえん事件帳シリーズ

                                  「付き馬屋おえん事件帳 第1シリーズ」第3話(1990年1月26日)

                                  「付き馬屋おえん事件帳 第3シリーズ」最終話(1995年6月26日)

                                  「月影兵庫あばれ旅 第2シリーズ」最終話(1990年12月23日)

                                  「あばれ医者嵐山」第6話(1995年11月13日) - 清松 役

                                  「逃亡者 おりん」第9話(2006年12月22日) - 多治見屋 役

                                  その他

                                  「いい話みつけ旅」(1988年4月3日 - 9月25日)

                                  テレビアニメ

                                  「じゃりン子チエ」(TBS)

                                    第3話「激突! 小鉄対アントン」(1981年10月24日)

                                    第4話「テツの薬はゴロンパー」(1981年10月31日)

                                    第13話「おバァのホームラン」(1982年1月16日) - 一塁手 役

                                    第27話「ヒラメ、いかるがの絶唱」(1982年5月14日) - 先生 役

                                    「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」(TBS)

                                      第3話「秋風にいきなりギックリ」 - 常連客 役

                                      第16話「かたぎ屋厄除け騒動」 - ノレン屋 役

                                      第27話「生き残りお化け合戦」 - ヤクザ 役

2024/06/25 10:36更新

harita teruhisa


はりた照久と同じ誕生日2月15日生まれ、同じ大阪出身の人

堀 ちえみ(ほり ちえみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

堀 ちえみ(ほり ちえみ、1967年〈昭和42年〉2月15日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。本名、尼子 智栄美(あまこ ちえみ)旧姓、堀。芸名は本名の『智栄美』を平仮名表記の『ちえみ』にしたも…

和央 ようか(わお ようか)
1968年2月15日生まれの有名人 大阪出身

和央ようかオフィシャルウェブサイト 和央 ようか(わお ようか、1968年2月15日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団宙組トップスター。 東京都世田谷区生まれの大阪府大阪市天王寺区育ち。身長17…

坂上 みき(さかじょう みき)
1959年2月15日生まれの有名人 大阪出身

坂上 みき(さかじょう みき、 1959年2月15日 - )は、大阪府八尾市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター、タレント。元テレビ新潟アナウンサー。血液型はB型。 大阪府八尾市出身。大阪府立八…

北都 南(ほくと みなみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

北都 南(ほくと みなみ、1967年2月15日)は、日本の女性声優。別名義は、大元静、那月らいなど。「北斗南」「北都みなみ」などと誤記されることもある。 主にアダルトゲームやアダルトアニメで活動して…

ひと美(ひとみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

ひと美(ひとみ、1967年2月15日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。 大阪府出身。夫は同じく声優の一条和矢。 2012年10月、竹間千ノ美やキドカヲルと共に「MiMiRu-☆」…

小市 慢太郎(こいち まんたろう)
1969年2月15日生まれの有名人 大阪出身

小市 慢太郎(こいち まんたろう、1969年2月15日 - )は、日本の俳優。本名、小市 義行。 大阪府出身。クリオネ→Sai所属。 明星中学校・高等学校、同志社大学卒業。 1990年から大学…

尾形 春水(おがた はるな)
1999年2月15日生まれの有名人 大阪出身

尾形春水(おがた はるな、1999年2月15日 - )は、日本のYouTuber、プロデューサー、元歌手、元アイドルであり、YouTubeグループ『カオスピピス』→『Youplus(ユープラス)』の元…

木崎 国嘉(きざき くによし)
1907年2月15日生まれの有名人 大阪出身

木崎 国嘉(きざき くによし、1907年2月15日 - 1984年6月17日)とは、日本の医師、教育者、タレント。 実弟は鹿児島大学教養部、立正大学文学部で教授を務めた歴史学者の木崎良平。 大阪…

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう)
1921年2月15日生まれの有名人 大阪出身

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう、1921年2月15日 - 2015年12月9日)は、日本の心理学者、新聞学者。立教大学名誉教授。大阪府出身。 平井太郎(江戸川乱歩)の一人息子として大阪府北河内…

瀬川 菊之丞 〈7代目〉(せがわ きくのじょう)
1957年2月15日生まれの有名人 大阪出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:18時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
はりた照久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss Doll☆Elements Ange☆Reve 風男塾 ひめキュンフルーツ缶 キャンディzoo チームしゃちほこ からっと☆ Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「はりた照久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました