もしもし情報局 > 1949年 > 5月10日 > ボクシング

カシアス内藤の情報 (かしあすないとう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

カシアス内藤の情報(かしあすないとう) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

カシアス 内藤さんについて調べます

■名前・氏名
カシアス 内藤
(読み:かしあす ないとう)
■職業
ボクシング
■カシアス内藤の誕生日・生年月日
1949年5月10日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

カシアス内藤と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

カシアス内藤と同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

カシアス内藤と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


カシアス内藤の情報まとめ

もしもしロボ

カシアス 内藤(かしあす ないとう)さんの誕生日は1949年5月10日です。兵庫出身のボクシングのようです。

もしもしロボ

引退、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。カシアス内藤の現在の年齢は75歳のようです。

カシアス内藤のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

カシアス内藤(カシアスないとう、1949年5月10日 - )は、日本の元プロボクサー。本名は内藤 純一(ないとう じゅんいち)。

兵庫県神戸市生まれ、神奈川県横浜市育ち。アメリカ人の父と日本人の母との間に生まれたハーフであり、アメリカ名はロバート・ウィリアムス・ジュニア。

元東洋(OBF)ミドル級チャンピオン、最高位は世界ミドル級1位。現役当時は「和製クレイ」、「東洋のクレイ」などと呼ばれた。リングネームはモハメド・アリの改名前の名前「カシアス・クレイ」からとったもので、アリと対面した際に承諾を得ている。E&Jカシアス・ボクシングジム会長を務める。戦績39戦27勝(13KO)10敗2分。長男の内藤律樹、次男の内藤未来もプロボクサー。

黒人のアメリカ兵と日本人女性との子として神戸で生まれ、横浜で育った。父は1951年に朝鮮戦争で戦死している。神奈川県の武相高校でボクシング部に入部し、インターハイに出場、ミドル級の高校チャンピオンとなる。プロとしてのリングネームはカシアス・クレイ(のちのモハメド・アリ)から取った。内藤自身は「カシアス」のリングネームに気が重かったが、デビュー翌年から名トレーナーとして知られるエディ・タウンゼントの指導を受けると連勝街道を邁進し、無敗のまま1970年2月に日本ミドル級チャンピオン、翌1971年1月には東洋ミドル級チャンピオンとなり、周囲は重量級の世界チャンピオンの誕生を期待するようになる。

しかし、恵まれた才能を持ちながら、元来の気が優しく精神的に脆い面が災いして、後に輪島功一を倒して世界チャンピオンとなる韓国の柳済斗に敵地で敗れ、東洋ミドル級タイトルを喪うとともに初黒星を喫すると、以降は精彩を欠いた試合を続けるようになった。一足先に重量級の世界チャンピオンとなった輪島とは、ノン・タイトル戦ながら1972年2月に試合を行っており、ダウン応酬の壮絶な打撃戦の末に7回KO負けしている。戦績が下降線を辿るようになってくると、勢いのある選手の「かませ犬」のような存在となり、1974年にやはり後の世界王者である工藤政志に判定負けし、一旦表舞台から姿を消した。

4年後の1978年10月に突然復帰して2連勝し、その余勢を駆って1979年8月に韓国のソウルに乗り込み、朴鍾八との東洋・太平洋ミドル級王座決定戦に挑むものの、2回KO負けを喫し、その年の末に現役を引退した。

引退後咽頭がんを患っている事を公表し(余命3か月の末期がんの告知を受ける)、現役中に知り合ったノンフィクション作家の沢木耕太郎らの協力を得て、2005年2月に地元横浜市中区で念願だったボクシングジム「E&Jカシアス・ボクシングジム」を開設し、生きている間になんとしてもボクシングジムを開設したいという夢を果たした。

エディとの「将来、自分のジムを作って後進の育成をする」という約束を叶えることができたと語り、また「声が出せないと選手を指導できない」との理由でがん摘出手術は拒んだ。摂生に努めた結果、今では日常生活に支障ない位まで克服しつつある。なおジムの名前のE&Jとは、恩師と本名のイニシャルに由来する。

2009年、神奈川県立磯子工業高等学校3年の長男・内藤律樹が、全国高等学校ボクシング選抜大会・全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会・トキめき新潟国体ライト級でそれぞれ優勝し高校3冠を達成。2011年9月にプロデビューを果たし、デビューから8連勝で日本王座挑戦権を獲得。2014年2月10日、日本スーパーフェザー級王座決定戦で同級2位松崎博保を8回終了TKOで破り日本王者となった。親子日本王者は野口進(ライオン野口)・野口恭以来2組目。

沢木耕太郎はカシアス内藤と練習等の日常生活から実際の試合まで行動を共にし、1976年に『クレイになれなかった男』(『敗れざる者たち』に収録)と 1981年に『一瞬の夏』を書き上げ発表した。互いに二十代のころから親交があり、エディ・タウンゼントとも親しかった沢木は、エディの遺志を継ぎたいと願う内藤がジムを開設するにあたって、「大勢の人に広くカンパを募る」という、愛情を持ちながらもさり気ない形のサポートをした。『クレイになれなかった男』では、恵まれた才能を持ちながら、あと一歩の処でチャンスを掴み切れなかった内藤を自らの姿と重ね合わせ、カシアス・クレイや『あしたのジョー』の主人公・矢吹丈と対比させることで「燃え尽きたい」と願っても「燃え尽きることができない」悲哀を描いた。続編とも言える『一瞬の夏』では、復帰して再起を図る内藤の姿を克明に描き、第一回新田次郎文学賞を受賞した。

元日本ミドル級チャンピオンで日本映画の『どついたるねん』(監督:阪本順治、主演:赤井英和)で俳優に転向した大和武士は、少年院で『一瞬の夏』を読んで感激しプロボクサーを志した。

日本・東洋王座を獲得したのも関わらず、事情もあって引退式を行うことはできなかったが、引退から26年が経過した2006年4月2日に新宿FACEで合同引退式に参加した。

2007年10月11日のWBC世界フライ級タイトルマッチ内藤大助対亀田大毅の翌日、同じ内藤姓ゆえジムに10本以上の電話が殺到した。内容は勘違いや「同じ内藤さんとしてどう思いますか」などであった。なお、内藤大助とは血縁関係はない。

2024/06/21 14:40更新

kashiasu naitou


カシアス内藤と同じ誕生日5月10日生まれ、同じ兵庫出身の人

瀧山 あかね(たきやま あかね)
1994年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

瀧山 あかね(たきやま あかね、1994年〈平成6年〉5月10日 - )は、AbemaTVの専属キャスター(アナウンサー)。学生時代には、NMB48の研究生を経て、ベンヌ所属のローカルタレントとして近…

栃下 有沙(とちした ありさ)
1988年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

栃下 有沙(とちした ありさ、1988年5月10日 - )は、日本でタレント活動をしていた女優。Dプロモーションに所属していた。 兵庫県出身。身長158cm。血液型AB型。 いつでも笑みを!(関…

扇 千景(おおぎ ちかげ)
1933年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

扇 千景(おおぎ ちかげ、1933年〈昭和8年〉5月10日 - 2023年〈令和5年〉3月9日)は、日本の女優、タカラジェンヌ(娘役・41期生)、政治家。本名は林 寛子(はやし ひろこ)。旧姓は木村(…

伊達 朱里紗(だて ありさ)
5月10日生まれの有名人 兵庫出身

伊達 朱里紗(だて ありさ、1991年5月10日 - )は、日本の女性声優、プロ雀士。兵庫県三田市出身。81プロデュース、日本プロ麻雀連盟所属。Mリーグ・KONAMI麻雀格闘倶楽部所属。 歌うこ…

嘉納 正治(かのう まさはる)
1911年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

嘉納 正治(かのう まさはる、1911年5月10日 - 1989年9月21日)は、日本の経営者。白鶴酒造社長、会長を務めた。 兵庫県神戸市出身。1933年に関西学院大学高等商学部を卒業。1947年…

上島 達司(うえしま たつし)
1938年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

上島 達司(うえしま たつし、1938年5月10日 - )は、日本の経営者。上島忠雄の長男。 兵庫県神戸市出身。1961年に甲南大学経済学部を卒業し、UCC上島珈琲に入社。 1963年に取締役に…

河村 尚子(かわむら ひさこ)
1981年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

河村 尚子(かわむら ひさこ、1981年5月10日- )は、日本のクラシック音楽のピアニスト。 1981年に兵庫県西宮市に生まれる。5歳で渡独し、ピアノを学ぶ。ハノーファー音楽演劇大学でウラジミー…

加藤 昌利(かとう まさとし)
1935年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加藤 昌利(かとう まさとし、1935年5月10日 - 1985年5月9日)は兵庫県洲本市生まれのプロ野球選手・審判員。 洲本高校…

宮田寿奈(みやた じゅな)
5月10日生まれの有名人 兵庫出身

宮田 寿奈(みやた じゅな、5月10日)は、日本のアーティスト、声優。兵庫県神戸市出身。現在はフリー 愛称はみやじゅな 幼少期からピアノと器械体操、新体操を習い始める 中学入学と同時にピアノとダ…

若林 美保(わかばやし みほ)
1979年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

若林 美保(わかばやし みほ、1979年5月10日 - (9月15日生まれ(生年非公表)とも(後述)))は、日本のストリッパー、AV女優、舞台女優。 東京都出身(兵庫県生まれ・山梨県出身とも)、ロッ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
カシアス内藤
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ WATWING NORD (アイドルグループ) 10神ACTOR 原因は自分にある。 PRIZMAX BMK_(音楽グループ) 三四郎 SOLIDEMO M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「カシアス内藤」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました