もしもし情報局 > 1981年 > 3月12日 > テニス

カタリナ=スレボトニクの情報 (KatarinaSrebotnik)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

カタリナ=スレボトニクの情報(KatarinaSrebotnik) テニス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

カタリナ=スレボトニクさんについて調べます

■名前・氏名
カタリナ=スレボトニク
(読み:Katarina Srebotnik)
■職業
テニス選手
■カタリナ=スレボトニクの誕生日・生年月日
1981年3月12日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

カタリナ=スレボトニクと同じ1981年生まれの有名人・芸能人

カタリナ=スレボトニクと同じ3月12日生まれの有名人・芸能人

カタリナ=スレボトニクと同じ出身地の人


カタリナ=スレボトニクの情報まとめ

もしもしロボ

カタリナ=スレボトニク(Katarina Srebotnik)さんの誕生日は1981年3月12日です。

もしもしロボ

WTAツアー決勝進出結果、4大大会ダブルス優勝などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。カタリナ=スレボトニクの現在の年齢は43歳のようです。

カタリナ=スレボトニクのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

カタリナ・スレボトニク(Katarina Srebotnik, 1981年3月12日 - )は、スロベニア・スロヴェニ・グラデツ出身の女子プロテニス選手。ダブルスの得意な選手で、2011年のウィンブルドン選手権の女子ダブルスの優勝者である。混合ダブルスでも全豪オープン1勝、全仏オープン3勝、全米オープン1勝があり、通算5勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス20位、ダブルス1位。これまでにWTAツアーでシングルス4勝、ダブルス39勝を挙げている。名前の「カタリナ」(Katarina)を略した“Kata”(カタ)という愛称で呼ばれている。

1998年のウィンブルドン女子ジュニア部門で、決勝でキム・クライシュテルスを破って優勝したが、全米オープン女子ジュニア決勝ではエレナ・ドキッチに敗れる。1999年4月にポルトガル・エストリルの大会でシングルス初優勝。この後、全仏オープンの混合ダブルス部門でピート・ノーバルとペアを組んで優勝し、初めての4大大会タイトルをここで獲得した。

スレボトニクの4大大会女子シングルスでの自己最高成績は、2002年全仏オープンでの4回戦進出で、この時もドキッチに敗れている。2005年度はツアーのシングルスで年間2勝を挙げたが、1月のニュージーランド・オークランド大会の決勝戦では浅越しのぶを破り、8月のスウェーデン・ストックホルム大会の決勝戦では、ロシアのアナスタシア・ミスキナを破って優勝した。

スレボトニクは日本の浅越しのぶとペアを組んで獲得したタイトルが3つあった。浅越とスレボトニクは、2004年のジャパン・オープン、2005年1月のオークランド大会、2006年4月の「ボシュロム選手権」で優勝している。オークランドでは、スレボトニクと浅越はシングルス決勝を戦い、ダブルスではコンビを組んで優勝した。2005年の全豪オープンから、スレボトニクと浅越は4大大会の女子ダブルスでもペアを組むようになった。同年の全仏オープンで準々決勝に進出した後、2006年全豪オープンで初の準決勝進出を決めたが、中国ペアの晏紫&鄭潔組に 2-6, 6-7 で敗れた。2人は2006年ウィンブルドンまでペアを組み続けたが、浅越が現役引退を表明する。

浅越の引退後、スレボトニクはディナラ・サフィナとペアを組み、全米オープンで初めての4大大会女子ダブルス決勝進出を果たした。サフィナとスレボトニクは、決勝でベラ・ズボナレワ&ナタリー・ドシー組に 6-7, 5-7 で敗れて準優勝になった。しかし、スレボトニクは短期間でサフィナとのペアを解消し、2007年春から日本の杉山愛と組むようになる。2007年全仏オープンとウィンブルドンで、スレボトニクと杉山は2大会連続で決勝に進出したが、全仏はアリシア・モリク(オーストラリア)&マラ・サンタンジェロ組に 6-7, 4-6 で敗れ、ウィンブルドンはリーゼル・フーバー&カーラ・ブラック組に 6-3, 3-6, 2-6 で敗れ、ともに準優勝となった。このペアは2007年度の女子ツアー年間最終戦・WTAツアー選手権のダブルスでも、フーバー&ブラック組に敗れた準優勝がある。

カタリナ・スレボトニクは混合ダブルスで、1999年全仏オープン・2003年全米オープン・2006年全仏オープン・2010年全仏オープン・2011年全豪オープンの5度優勝がある。ピート・ノーバルと組んだ最初の優勝から4年後、スレボトニクは2003年全米オープンでボブ・ブライアンとペアを組み、決勝でダニエル・ネスター&リナ・クラスノルツカヤ組を 5-7, 7-5, 7-6 (最終第3セットはタイブレークによる)で破り、2つ目の混合ダブルス優勝を果たした。2006年全仏オープンでは、パートナーはネナド・ジモニッチと組み、ネスターとエレーナ・リホフツェワ組を 6-3, 6-4 で下した。2010年全仏オープンでもジモニッチと組み、ユリアン・ノール&ヤロスラワ・シュウェドワ組を 4-6, 7-6, 11-9 (最終第3セットはスーパータイブレークによる)で破り4勝目を挙げた。2011年全豪オープンではダニエル・ネスターと組み、ポール・ハンリー&詹詠然組に 6-3, 3-6, [10-7] で勝利し5勝目を挙げた。

2011年ウィンブルドン選手権ではクベタ・ペシュケと組み4大大会女子ダブルス5度目の決勝に進出。決勝ではザビーネ・リシキ&サマンサ・ストーサー組に 6-3, 6-1 で快勝し、4大大会女子ダブルス初優勝を果たした。大会後のランキングでスレボトニクはペシュケと並んで初めてのダブルスランキング1位になった。

スレボトニクは2010年限りでシングルスから撤退、活動をダブルスのみに絞っている。

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 10回 (4勝6敗)

ダブルス: 82回 (39勝43敗)

4大大会ダブルス優勝

全豪オープン 混合ダブルス:1勝(2011年)

全仏オープン 混合ダブルス:3勝(1999年・2006年・2010年) [女子ダブルス準優勝2度:2007年・2010年/混合ダブルス準優勝2度:2007年・2008年]

ウィンブルドン 女子ダブルス:1勝(2011年) [混合ダブルス準優勝1度:2008年]

全米オープン 混合ダブルス:1勝(2003年) [女子ダブルス準優勝1度:2006年/混合ダブルス準優勝2度:2002年・2005年]

2024/06/19 16:04更新

Katarina Srebotnik


カタリナ=スレボトニクと同じ誕生日3月12日生まれの人

奥寺 康彦(おくでら やすひこ)
1952年3月12日生まれの有名人 秋田出身

奥寺 康彦(おくでら やすひこ、1952年3月12日 - )は、秋田県鹿角市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー、ディフェンダー。元サッカー日本代…

佐藤 寿人(さとう ひさと)
1982年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 寿人(さとう ひさと、1982年3月12日 - )は、埼玉県春日部市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 佐藤勇人は二卵性双生児の実兄。森﨑和幸・森﨑浩司兄…

佐藤 勇人(さとう ゆうと)
1982年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 勇人(さとう ゆうと、1982年3月12日 - )は、埼玉県春日部市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 プロサッカー選手として20年間プレーし、J…

藤倉 修一(ふじくら しゅういち)
1914年3月12日生まれの有名人 東京出身

藤倉 修一(ふじくら しゅういち、1914年〈大正3年〉3月12日 - 2008年〈平成20年〉1月11日)は、日本のアナウンサー、放送評論家。 昭和中期のラジオ全盛期にNHKに勤務し、第1回NHK…

吉橋 亜理砂(よしはし ありさ)
1996年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉橋 亜理砂(よしはし ありさ、1996年〈平成8年〉3月12日 - )は、日本の女性アイドル。埼玉県さいたま市出身。愛称は「ありえる」。株式会社iDL所属。アイドルグループ・ideal pecoのメ…

由良 朱合(ゆら あかり)
1999年3月12日生まれの有名人 広島出身

由良 朱合(ゆら あかり、1999年〈平成11年〉3月12日 - )は、日本の声優、DJ、グラビアアイドル、タレント。広島県出身。プラチナムプロダクション所属、ジャストプロと業務提携。SPL∞ASH、…

新田 りお(にった りお)
2003年3月12日生まれの有名人 神奈川出身

新田 りお(にった りお、2003年3月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。神奈川県出身。NYプロダクション所属。 童顔と豊満な体を武器に2023年1月にイメージビデオ『はじめまし…

鈴原 知花(すずはら ちか)
3月12日生まれの有名人 神奈川出身

[[ABO式血液型 鈴原 知花(すずはら ちか、3月12日 - )は、日本の歌手、声優、タレント。愛称は”ちぃ”。神奈川県出身。血液型B型。 あかべぇそふとつぅ,AXL,Ex-iT など人気PC…

鈴木 あきえ(すずき あきえ)
1987年3月12日生まれの有名人 東京出身

鈴木 あきえ(すずき あきえ、1987年3月12日 - )は、日本のタレント、女優、リポーター、司会者・MC、ラジオパーソナリティー、元グラビアアイドルである。 東京都出身で、品川区立伊藤中学校を経…

陣内 貴美子(じんない きみこ)
1964年3月12日生まれの有名人 熊本出身

陣内 貴美子(じんない きみこ、1964年〈昭和39年〉3月12日 - )は、日本のスポーツジャーナリスト・タレント、ニュースキャスター。元バドミントン選手である。本名、金石 貴美子(かねいし きみこ…

加賀 彩美(かが あやみ)
1990年3月12日生まれの有名人 香川出身

加賀 彩美(かが あやみ、1990年〈平成2年〉3月12日 - )は、日本のタレント、モデル、元アイドル、元レースクイーン。香川県丸亀市出身。N-Leaves所属。 女性アイドルグループ・AKBN …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


カタリナ=スレボトニクと近い名前の人

ハルカ・オース(本名:Ilonka Haruka Tatianna Orth)
1982年11月16日生まれの有名人 出身

ハルカ・オース(本名:Ilonka Haruka Tatianna Orth、1982年11月16日 - )は、アメリカ合衆国シカゴ出身のタレント(外国人タレント)・女優、演出家。稲川素子事務所を経て…

SHIKATA(しかた)
1981年12月5日生まれの有名人 出身

SHIKATA(しかた、本名:志方大輔、1981年12月5日 - )は、日本の男性歌手、ソングライター、編曲家、音楽プロデューサーである。2006年にアーティスト名を本名から改名。 2012年11…

カタリナ・バーリー(どいつ語: Katarina Barley)
1968年11月19日生まれの有名人 出身

カタリナ・バーリー(ドイツ語: Katarina Barley、1968年11月19日 - )は、ドイツの政治家、弁護士。司法・消費者保護大臣、家族・高齢者・女性・青少年大臣と労働・社会大臣な…

ミカ(Mika Taressa Todd)
1984年5月28日生まれの有名人 出身

5月28日生まれwiki情報なし(2024/06/24 10:28時点)

志村 理佳(しむら りか)
【SUPER☆GiRLS】
1992年10月2日生まれの有名人 神奈川出身

志村 理佳(しむら りか、1992年10月2日 - )は、日本の元女性アイドル。SUPER☆GiRLSの元メンバー(2代目リーダー)。愛称は、りかたそ、しむ。 神奈川県出身。活動時はエイベックス・マ…

オヤカタくん(おやかたくん)
1985年12月25日生まれの有名人 埼玉出身

オヤカタくん(1985年12月25日 - )は日本のお笑い芸人(ピン芸人)である。TikTokerやYouTuberとしても活動している。埼玉県出身。本名、椛島淳史(かばしま あつし)。 芸人にな…

タナカ タカコ(たなか たかこ)
1984年2月13日生まれの有名人 大阪出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/22 20:38時点)

ピエトロ=カタルディ(Pietro Antonio Cataldi)
1548年4月15日生まれの有名人 出身

4月15日生まれwiki情報なし(2024/06/26 11:31時点)

ウジェーヌ=カタラン(Eugene Charles Catalan)
1814年5月30日生まれの有名人 出身

ウジェーヌ・シャルル・カタラン(Eugène Charles Catalan、1814年5月30日 – 1894年2月14日)は、フランス・ベルギーの数学者。連分数、図法幾何学、数論、組合せ数学の研究…

レン=サカタ(Lenn Haruki Sakata)
1953年6月8日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート レン・ハルキ・サカタ(Lenn Haruki Sakata、日本名:坂田 春樹〈さかた はるき〉、1953年6月8日 - )は、アメリ…

ハロルド坂田(Toshiyuki “Harold” Sakata)
1920年7月1日生まれの有名人 出身

ハロルド坂田(Harold "Toshiyuki" Sakata、1920年7月1日 - 1982年7月29日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー、俳優、重量挙げ選手。ハワイ州ホルアロア出身の日系アメリ…

ミュリエル=カタラ(Muriel Catala)
1952年7月20日生まれの有名人 出身

7月20日生まれwiki情報なし(2024/06/26 06:56時点)

カタリナ=ポノル(Catalina Ponor)
1987年8月20日生まれの有名人 出身

8月20日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:36時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
カタリナ=スレボトニク
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 さくら学院 D☆DATE 新選組リアン フェアリーズ X21 GReeeeN ココリコ 東京女子流 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「カタリナ=スレボトニク」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました