もしもし情報局 > 1964年 > 7月6日 > 歌手

クリスティーナ=ダヴェナの情報 (CristinaD'Avena)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

クリスティーナ=ダヴェナの情報(CristinaD'Avena) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

クリスティーナ=ダヴェナさんについて調べます

■名前・氏名
クリスティーナ=ダヴェナ
(読み:Cristina D'Avena)
■職業
歌手
■クリスティーナ=ダヴェナの誕生日・生年月日
1964年7月6日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

クリスティーナ=ダヴェナと同じ1964年生まれの有名人・芸能人

クリスティーナ=ダヴェナと同じ7月6日生まれの有名人・芸能人

クリスティーナ=ダヴェナと同じ出身地の人


クリスティーナ=ダヴェナの情報まとめ

もしもしロボ

クリスティーナ=ダヴェナ(Cristina D'Avena)さんの誕生日は1964年7月6日です。

もしもしロボ

イタリア語版の主題歌を担当した主な日本アニメ、児童合唱団時代のシングルなどについてまとめました。テレビ、ドラマ、現在に関する情報もありますね。クリスティーナ=ダヴェナの現在の年齢は59歳のようです。

クリスティーナ=ダヴェナのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

クリスティーナ・ダヴェーナ(Cristina D'Avena, 1964年7月6日 ボローニャ、イタリア)は、イタリアのアニメソング歌手・女優。彼女が歌ったイタリア語によるアニメソングのアルバムは、イタリアでは600万枚以上のセールスを記録している。

彼女は、いくつもの日本のアニメのイタリア語版の主題歌を歌っている。これらの主題歌は、日本のものとは違い、イタリアで新たに作詞・作曲されたものである。また、日本のアニメのみならず、アニメ全体ではおよそ120もの主題歌やテーマソングを歌っている。

また、彼女は女優としても、いくつかのテレビドラマに出演している。2008年現在、イタリアのエミリア=ロマーニャ州に在住。

クリスティーナ・ダヴェーナは1964年7月6日に、プッリャ州出身の父アルフレード、マルケ州出身の母オルネラとの子として生まれる。1968年、3歳の頃にゼッキーノ・ドーロ(イタリアの子供の歌のコンテスト)で「Il valzer del moscerino」(羽虫のワルツ)を歌い、3位入賞。その後は12歳までボローニャのアントニアーノ児童合唱団  (it:Piccolo Coro dell'Antoniano) で活動した。1971年、「Il Caffè Della Peppina」を日本語歌詞で吹き込んだ「コーヒー・タンゴ」を日本でシングルレコードとして発売する。この日本盤レコードでの歌手名義は「クリスチーナ・ダベナとゼッキーノ・ドロ合唱団」とされた。

1981年、アントニアーノ児童合唱団を退団し、イタリアテレビ局「カナーレ5」でGiordano Bruno Martelliのプロデュースでソロデビューする。クリスティーナは17歳の高校生歌手として彗星のようにデビュー、翻訳ソングの歌手としての活躍が始まる。シングルを45曲発表し、大反響を呼んだ。アルバムも数々発表し、合計500万枚を売り上げた。

1986年秋から、日本マンガ「愛してナイト」をリメイクしたイタリアの実写テレビドラマ「Love me Licia」(1986年), 「Licia dolce Licia」(1987年)、「Teneramente Licia」(1987年)、「Balliamo e cantiamo con Licia」(1988年)の歌手をつとめ、子供向け番組の歌手として人気を集めた。ドラマはイタリアチャンネル1 (it) で月曜、水曜、金曜の20時から放映され、高い視聴率を記録した。ドラマに登場するバンド「ビーハイヴ」 (Bee Hive) はイタリア、スイス、ユーゴスラビア、マルタの10代の少年少女の人気を獲得した。イタリアチャンネル1は1988年にLiciaシリーズが終わってからも、医科大学に進学して忙しい彼女を歌手として活用した。ドラマの最終回「リシアと踊り、歌う」では同名のバンド歌手「クリスティーナ・ダヴェーナ」として出演もしている。

数ヵ月後、新ドラマArriva Cristina (1988)に女優として出演し、Cristina (1989)、Cri Cri (1990)、Cristina, l'Europa siamo noi (1991)というシリーズとなった。1990年のCristina, l'Europa siamo noi (1991)から、放送局がイタリアチャンネル1からRete4に変わり、放送時間も19時から20時に変更となった。ドラマの挿入歌はFive Record (現RTI Music/RTI s.p.a.)からアルバムとして発表され、いくつかはベストセラーとなった。1989年にはイタリア放送局Canale 5で、Gerry Scotti司会の少年向け番組「Sabato al circo(土曜サーカス)」にレギュラー出演している。この間、クリスティーナはイタリアで数々のコンサートを公演する。1989年と1990年、ミラノのPalaTrussardiでの公演で観客2万人を動員し、1992年のイタリアアッサーゴ公会堂(客席1万3千、立ち席3千人)でAssociazione italiana per la ricerca sul cancro主催の公演を行っている。

クリスティーナの歌手としての活動は今でも続いており(現在のところ600シングル)、1981年のAlessandra Valeri Manera作詞の Pinocchio Child から数えると25年になる。1980年代にはイタリアのテレビネットメディアセットでValeri Maneraの曲を歌い続け、個人的にも親交が深かったが、2001年に彼女自身が作詞を始めてからは疎遠になりつつある。

2008年、新作の歌やトークを収めたCD付き書籍『Le Fiabe i Fata Cri』が出版され、売れ行きも上々だった。

イタリア語版の主題歌を担当した主な日本アニメ

美少女戦士セーラームーン

愛天使伝説ウェディングピーチ

ポケットモンスター

エースをねらえ!

タッチ

愛してナイト

アタックNo.1

ONE PIECE

キャンディ・キャンディ

こどものおもちゃ

魔法騎士レイアース

Dr.スランプ

ふしぎの海のナディア

ひみつのアッコちゃん

愛の若草物語

きまぐれオレンジ☆ロード

アタッカーYOU!

ガラスの仮面

カードキャプターさくら

ベルサイユのばら

魔法の天使クリィミーマミ

姫ちゃんのリボン

ドラえもん

児童合唱団時代のシングル

Il valzer del moscerino(1968年)

コーヒー・タンゴ(「Il Caffè Della Peppina」日本語版)/デイトしよう(「Il sorpassista」日本語版)(1971年)

2024/06/22 04:59更新

Cristina D'Avena


クリスティーナ=ダヴェナと同じ誕生日7月6日生まれの人

鈴木 一平_(演出家)(すずき かずひら)
1947年7月6日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 一平(すずき かずひら、1947年7月6日 - )は、日本の演出家。千葉県出身。 日本大学芸術学部卒業。東宝の映画部門からテレビ部に移り、テレビドラマ『太陽にほえろ!』メイン監督の竹林進に長…

島田 三郎_(参議院議員)(しまだ さぶろう)
1956年7月6日生まれの有名人 島根出身

島田 三郎(しまだ さぶろう、1956年〈昭和31年〉7月6日 - 2019年〈令和元年〉5月8日)は、日本の政治家。 総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)、参議院議員(1期…

吉岡 忍_(作家)(よしおか しのぶ)
1948年7月6日生まれの有名人 長野出身

吉岡 忍(よしおか しのぶ、1948年7月6日 - )は、日本のノンフィクション作家。2017年から2021年まで日本ペンクラブ会長を務めた。日本BS放送番組審議会委員。サテライト・サービス放送番組審…

ジョン=ポール=ジョーンズ_(軍人)(John Paul Jones)
1747年7月6日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1747年7月6日 - 1792年7月18日)は、アメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人。卓越した指揮能力と活躍によって、アメリカ独立戦争に…

小倉 隆史(おぐら たかふみ)
1973年7月6日生まれの有名人 三重出身

小倉 隆史(おぐら たかふみ、1973年7月6日 - )は、三重県鈴鹿市出身の元サッカー選手。サッカー指導者、解説者、タレント。2016シーズンにJリーグの名古屋グランパスのゼネラルマネージャー兼監督…

相川 浩(あいかわ ひろし)
1933年7月6日生まれの有名人 神奈川出身

相川 浩(あいかわ ひろし、1933年〈昭和8年〉7月6日 - 2003年〈平成15年〉11月27日)は、日本のフリーアナウンサー。元NHKアナウンサー。神奈川県横須賀市出身。 東京都立西高等…

山口 真由(やまぐち まゆ)
1983年7月6日生まれの有名人 東京出身

山口 真由(やまぐち まゆ、1983年7月6日 - )は、日本の法学者、ニューヨーク州弁護士、信州大学先鋭領域融合研究群次代クラスター研究センター社会基盤研究所特任教授。 学位は博士(法学)(東京大…

宮本 彩希(みやもと さき)
1989年7月6日生まれの有名人 千葉出身

宮本 彩希(みやもと さき、1989年7月6日 - )は、日本のコスプレイヤー、グラビアアイドル、タレントである。PPエンタープライズ所属。 1989年7月6日、千葉県に生まれる。大学在籍時代より…

佐竹 莉奈(さたけ りな)
7月6日生まれの有名人 北海道出身

7月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:29時点)

とよた 真帆(とよた まほ)
1967年7月6日生まれの有名人 東京出身

青山真治(2002年 - 2022年、死別) とよた 真帆(とよた まほ、1967年(昭和42年)7月6日 - )は、東京都出身の女優、モデル、タレント。オフィス・メイを経て、トップコートへ移籍。2…

高野 沙織(たかの さおり)
1985年7月6日生まれの有名人 東京出身

高野 沙織(たかの さおり、1985年7月6日 - )は、東京都出身のタレント、女優。グループ・ファースト・エース所属。 物心ついたときから目立つことが好きだったが、雑誌のタレント募集記事を見て何…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


クリスティーナ=ダヴェナと近い名前の人

クリストバル=バレンシアガ(Cristobal Balenciaga)
1895年1月21日生まれの有名人 出身

クリストバル・バレンシアガ・エイサギーレ(Cristóbal Balenciaga Eizaguirre, 発音 [kɾisˈtoβal βalenˈθjaɣa ejθaˈɣire], 18…

ホアン=アリアーガ(Juan Crisostomo Arriaga)
1806年1月27日生まれの有名人 出身

1月27日生まれwiki情報なし(2024/06/25 18:08時点)

クリスティアン=ブロッキ(Cristian Brocchi)
1976年1月30日生まれの有名人 出身

クリスティアン・ブロッキ(Cristian Brocchi, 1976年1月30日 - )は、イタリア・ミラノ出身の元同国代表サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはMF。現在はセリエB…

クリスティアーノ=ロナウド(Cristiano Ronaldo)
1985年2月5日生まれの有名人 出身

クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ(Cristiano Ronaldo dos Santos Aveiro, OIH、ポルトガル語発音: [kɾɨʃtiˈɐnu ʁuˈn…

鈴木 尚_(ゲームクリエイター)(すずき ひさし)
1961年8月30日生まれの有名人 兵庫出身

鈴木 尚(すずき ひさし、1961年8月30日 - )は、日本の実業家。スクウェア(現スクウェア・エニックス)創業者であり、同社社長、会長を歴任。ファイナルファンタジーシリーズの生みの親。LDH元会長…

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine)
1954年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine、マリ・クリスチーヌとも、1954年5月11日 - )は、異文化コミュニケーター、タレント(三桂所属)神奈川県葉山町在住。 父はイタリア系米国人、…

春香 クリスティーン(はるか くりすてぃーん)
1992年1月26日生まれの有名人 出身

春香 クリスティーン(はるか クリスティーン、1992年1月26日 - )は、スイス・チューリッヒ出身のタレント。ホリプロに所属している。父が日本人で、母がスイス人(ドイツ系)。 衛星放送で日本の…

栗田 萌(くりた もえ)
1988年11月23日生まれの有名人 千葉出身

栗田 萌(くりた もえ、1988年11月23日 - )は、日本のタレント、女優。女性アイドルグループ『S★スパイシー』の元メンバー。 千葉県出身。スターダストプロモーション芸能3部所属。 この節…

カオリ ミクリヤ(かおり みくりや)
1989年8月12日生まれの有名人 出身

カオリ ミクリヤ(かおり みくりや、1989年8月12日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州生まれの女性ファッションモデル。レプロエンタテインメント所属。 2008年9月 レプロガールズオーディショ…

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs)
1980年8月25日生まれの有名人 出身

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs、1980年8月25日 - )は、オハイオ州生まれ、ラスベガス出身の俳優、モデル、タレント。 マッコームスは、日本のオンデマ…

田中 美久(たなか みく)
【HKT48】
2001年9月12日生まれの有名人 熊本出身

田中 美久(たなか みく、2001年〈平成13年〉9月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、モデル。女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。熊本県出身。am(アム)合同会社所属。…

森崎 まみ(もりさき まみ)
1978年12月16日生まれの有名人 鹿児島出身

森崎 まみ(もりさき まみ、1978年12月16日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。愛知県岡崎市出身。プラチナムプロダクション所属。 母親が鹿児島県出身。6歳下の妹がいる。岡崎市立…

滝川 クリステル(たきがわ くりすてる)
1977年10月1日生まれの有名人 東京出身

滝川 クリステル(たきがわ クリステル、Christel Takigawa、1977年10月1日 - )は、フリーアナウンサー、動物愛護生物保全活動家。結婚前の本名は滝川 ラルドゥ クリステル 雅美 …

吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのくりすてぃー)
1995年9月6日生まれの有名人 大分出身

吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのクリスティー、1995年〈平成7年〉9月6日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。大分県大分市出身。身長161 cm…

よしき くりん(よしきくりん)
1965年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

よしき くりん(1965年1月26日 - )は、神奈川県出身のマルチタレント。東京女学館短期大学卒。本名:吉木久美子。以前は大沢事務所に所属していた。現在は株式会社ラン・プロデュースに所属。 ダイ…

クリステル・チアリ(Christelle Ciari )
1976年1月12日生まれの有名人 兵庫出身

クリステル・チアリ(Christelle Ciari 1976年1月12日 - )は、日本の女性タレント、声優、ナレーター、歌手、ヒーラー。兵庫県西宮市出身。ホリプロを経て2005年より青二プロダクシ…

咲乃 藍里(さくの あいり)
1984年11月4日生まれの有名人 広島出身

咲乃 藍里(さくの あいり、1984年11月4日 - )は、日本の女性声優。2007年5月からぷろだくしょんバオバブ所属。広島県出身。血液型はA型。 2007年3月まではDoaプロダクションに所属し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
クリスティーナ=ダヴェナ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 猿岩石 Snow Man カスタマイZ D☆DATE 東京女子流 さくら学院 フェアリーズ ココリコ 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「クリスティーナ=ダヴェナ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました