もしもし情報局 > 1949年 > 6月18日 > 絵本作家

クリス=ヴァン=オールズバーグの情報 (ChrisVanAllsburg)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

クリス=ヴァン=オールズバーグの情報(ChrisVanAllsburg) 絵本作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

クリス=ヴァン=オールズバーグさんについて調べます

■名前・氏名
クリス=ヴァン=オールズバーグ
(読み:Chris Van Allsburg)
■職業
絵本作家
■クリス=ヴァン=オールズバーグの誕生日・生年月日
1949年6月18日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

クリス=ヴァン=オールズバーグと同じ1949年生まれの有名人・芸能人

クリス=ヴァン=オールズバーグと同じ6月18日生まれの有名人・芸能人

クリス=ヴァン=オールズバーグと同じ出身地の人


クリス=ヴァン=オールズバーグの情報まとめ

もしもしロボ

クリス=ヴァン=オールズバーグ(Chris Van Allsburg)さんの誕生日は1949年6月18日です。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。卒業、結婚、映画、現在に関する情報もありますね。クリス=ヴァン=オールズバーグの現在の年齢は75歳のようです。

クリス=ヴァン=オールズバーグのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

クリス・ヴァン・オールズバーグ(Chris Van Allsburg、1949年6月18日 - )は、アメリカの児童文学作家でありイラストレーター。

彫りのある印象的な人物やオプジェを描き、一種独特の世界を作り上げている。『ジュマンジ』(原題:Jumanji)、『急行「北極号」』(原題:The Polar Express)でコールデコット賞を受賞した。日本では絵本作品の多くを村上春樹が翻訳していることでも知られている。

1949年6月18日、ミシガン州イーストグランドラピッズに母ドリスと父リチャードの第2子として生まれる。

オールズバーグが誕生したころ、一家はオールズバーグの曾祖父ペーターが営んでいた酪農場の隣りの古いファームハウスに住んでいたが、オールズバーグ3歳の時、都市開発の影響を受けてグランドラピッズの境にある新しい家に転居した。

新しい家の辺りは豊かな自然が残されていて、オールズバーグは魚や蛙をつかまえたりして遊んだ。また、オールズバーグの通うブレトン・ダウンズ・スクールに非常に近く、6年生になり一家が再びイーストグランドラピッズに転居するまで、彼は毎日歩いて学校へ行っていた。

イーストグランドラピッズで次に住んだ家は煉瓦造りのチューダー様式の古い家で、その家のある通りは絵本『急行「北極号」』の表紙に描かれている通りに似ていた。オールズバーグは中学校と高校時代をイーストグランドラピッズで過ごしたが、その頃の関心は数学と科学にあり、美術に関しての授業は受けていなかった。

オールズバーグの通った高校には、高い学力と毎年多くの志望者がいたためミシガン大学から入試担当者が訪れ、面接を行って、高得点の者に入学を許可する制度があった。1967年にオールズバーグがその面接に臨んだ時、大学で希望する学部を決めていなかったが、美術を含む建築とデザインを学ぶ学部があると知り、高校では何も美術の授業を取っていなかったものの、絵を描くことが好きだったことから、大学の入試担当者に美術学部に興味があると告げた。その年は、自分の作品集がなくてもテストの点数と高校の成績が高ければ大学に入学できる最後の年で、高校で美術の授業を専攻していないことを大学の入試担当者に指摘されたオールズバーグは、彼を納得させるような対応をして切り抜け、入学の資格を得たという。

大学では彫刻を専攻し、ブロンズ鋳造、木彫、樹脂成形等の技術を学んだ。彼は1972年にミシガン大学を卒業した後、ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン(RISD)で彫刻の勉強を続けた。

1975年、RISDで学位を取得すると、プロビデンスに彫刻スタジオを設立する。同年、4年前にミシガン大学で出会い、プロビデンスでは美術教師となる勉強をしていたリサ・モリソンと結婚した。

1977年、初の彫刻展をニューヨークのアラン・ストーンのギャラリーで開催。オールズバーグは彫刻に主な関心を持ちつつ、家では気軽に絵を描き始めていたが、周囲はそのことを放っておかなかった。 アラン・ストーンはホイットニー美術館の学芸員にオールズバーグの絵を見せ、妻のリサや友人のイラストレーター、デビッド・マコーレイは、絵本のための絵を描くべきだと勧めた。

マコーレイはリサに、自分の担当編集者に紹介してオールズバーグの絵を見せるように勧めたが、紹介を受けて絵を見た編集者は、オールズバーグに挿絵を描くだけではなく物語も含めた絵本製作をしたほうがよいと提案した。

オールズバーグは彫刻制作と並行して絵本製作を行い、1979年に『魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園』(原題:The Garden of Abdul Gasazi)を出版した。1980年、同作品はコールデコット賞の次点であるコールデコット・オナーを受賞している。

1982年、『ジュマンジ』でコールデコット賞を受賞。

1986年、『急行「北極号」』(原題:The Polar Express)で2度目のコールデコット賞を受賞。

1991年、長女のソフィアが誕生。

1992年、『ジュマンジ』がロビン・ウィリアムズ主演で映画化される。

1995年、次女のアンナが誕生。

2004年、『急行「北極号」』がトム・ハンクス主演で映画化される。

2005年、『ザスーラ』が映画化される。

現在はボストンのノースショアであるビバリーに居住し、これまでに19冊の自作絵本と、挿絵を描いたマーク・ヘルプリンの本等が出版されている。

主な作品

『魔術師ガザージ氏の庭で』The Garden of Abdul Gasazi (1979)、辺見まさなお訳、ほるぷ出版、1981

 2005年に『魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園』(村上春樹訳)として、あすなろ書房から改めて出版された。

『ジュマンジ』Jumanji (1981)、辺見まさなお訳、ほるぷ出版、1984

 2019年に村上春樹訳であすなろ書房から改めて出版された。

『ベンの見た夢』Ben’s Dream (1982)、村上春樹訳、河出書房新社、1996

『西風号の遭難』The Wreck of the Zephyr (1983)、村上春樹訳、河出書房新社、1985

『ハリス・バ-ディックの謎』The Mysteries of Harris Burdick (1984)、村上春樹訳、河出書房新社、1990

『急行「北極号」』The Polar Express (1985)、村上春樹訳、河出書房新社、1987

『名前のない人』The Stranger (1986)、村上春樹訳、河出書房新社、1989

『くいしんぼうのあり』Two Bad Ants (1988)、木島始訳、ほるぷ出版、1989

 2004年に『2ひきのいけないアリ』(村上春樹訳)として、あすなろ書房から改めて出版された。

『ゆめのおはなし』Just a Dream (1990)、西郷容子訳、徳間書店、1994

『いまいましい石』The Wretched Stone (1991)、村上春樹訳、河出書房新社、2003

『魔法のホウキ』The Widow's Broom (1992)、村上春樹訳、河出書房新社、1993

『まさ夢いちじく』The Sweetest Fig (1993) 、村上春樹訳、河出書房新社、1994

『ザスーラ』Zathura (2002)、金原瑞人訳、ほるぷ出版、2003

『さあ、犬になるんだ! 』Probuditi! (2006)、村上春樹訳、河出書房新社、2006

『ナイアガラの女王』Queen of the Falls (2011)、江國香織訳、河出書房新社、2015

2024/06/25 14:03更新

Chris Van Allsburg


クリス=ヴァン=オールズバーグと同じ誕生日6月18日生まれの人

鈴木 千尋_(アナウンサー)(すずき ちひろ)
1963年6月18日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 千尋(すずき ちひろ、1963年6月18日 - )は、元山形テレビ (YTS) のアナウンサー。 静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。鶴見大学文学部卒業。 大学を卒業後、1987年に山形…

松村 北斗(まつむら ほくと)
【SixTONES】
1995年6月18日生まれの有名人 静岡出身

松村 北斗(まつむら ほくと、1995年6月18日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・SixTONESのメンバー。 静岡県島田市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属…

西澤 明訓(にしざわ あきのり)
1976年6月18日生まれの有名人 静岡出身

西澤 明訓(にしざわ あきのり、1976年6月18日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元サッカー選手。日本サッカー協会登録仲介人。現役時代のポジションはフォワード。 セレッソ大阪にお…

久保 竜彦(くぼ たつひこ)
1976年6月18日生まれの有名人 福岡出身

久保 竜彦(くぼ たつひこ、1976年6月18日 - )は、福岡県朝倉郡筑前町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(センターフォワード)。元日本代表。 高い跳躍力とスピードを…

西川 周作(にしかわ しゅうさく)
1986年6月18日生まれの有名人 大分出身

西川 周作(にしかわ しゅうさく、1986年6月18日 - )は、大分県宇佐市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。既婚。 小学校3年生…

松井 さやか(まつい さやか)
1993年6月18日生まれの有名人 北海道出身

松井 さやか(まつい さやか、1993年〈平成5年〉6月18日 - )は北海道出身の元女性ファッションモデル、元タレント。アイドルグループ「転校少女*」の全活動期(2014年 - 2022年)のメンバ…

福島 舞(ふくしま まい)
1985年6月18日生まれの有名人 北海道出身

福島 舞(ふくしま まい、1985年6月18日 - )は、日本のタレント、女優、予備自衛官。北海道出身。過去にはサンミュージックプロダクションに所属していた。 元自衛官で、2005年から2年間陸上…

岡本 玲(おかもと れい)
1991年6月18日生まれの有名人 和歌山出身

岡本 玲(おかもと れい、1991年6月18日 - )は、日本の女優、タレント。本名:同じ。作詞はRei(レイ)名義。 和歌山県和歌山市出身。日本大学藝術学部映画学科演技コース卒業。エヴァーグリーン…

三吉 彩花(みよし あやか)
1996年6月18日生まれの有名人 埼玉出身

三吉 彩花(みよし あやか、1996年(平成8年)6月18日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアアイドル、女優。アミューズ所属。女性アイドルグループ・さくら学院の元メンバー。埼玉県川越市出身…

増田 葉子(ますだ ようこ)
1955年6月18日生まれの有名人 宮城出身

増田 葉子(ますだ ようこ、1955年6月18日 - )は、お天気キャスター、タレント、女優。宮城県仙台市出身。 桐朋学園短期大学演劇専攻科卒業後、大学で学んだことを活かすには天気キャスターが最適…

櫻井 もえ(さくらい もえ)
6月18日生まれの有名人 福岡出身

櫻井 もえ(さくらい もえ、6月18日 - )は、日本のグラビアアイドル。アイドルグループ「I MY ME MINE」のメンバー。 2022年5月12日、アイドルグループ「BUGS MART」のオ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


クリス=ヴァン=オールズバーグと近い名前の人

ジョン=ウィリアムス_(ギタリスト)(John Christopher Williams)
1941年4月24日生まれの有名人 出身

ジョン・クリストファー・ウィリアムス(John Christopher Williams、1941年4月24日 - )は、オーストラリア出身のクラシック・ギター奏者。アメリカの高名な作曲家であるジョン…

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine)
1954年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine、マリ・クリスチーヌとも、1954年5月11日 - )は、異文化コミュニケーター、タレント(三桂所属)神奈川県葉山町在住。 父はイタリア系米国人、…

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs)
1980年8月25日生まれの有名人 出身

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs、1980年8月25日 - )は、オハイオ州生まれ、ラスベガス出身の俳優、モデル、タレント。 マッコームスは、日本のオンデマ…

クリステル・チアリ(Christelle Ciari )
1976年1月12日生まれの有名人 兵庫出身

クリステル・チアリ(Christelle Ciari 1976年1月12日 - )は、日本の女性タレント、声優、ナレーター、歌手、ヒーラー。兵庫県西宮市出身。ホリプロを経て2005年より青二プロダクシ…

鈴木 尚_(ゲームクリエイター)(すずき ひさし)
1961年8月30日生まれの有名人 兵庫出身

鈴木 尚(すずき ひさし、1961年8月30日 - )は、日本の実業家。スクウェア(現スクウェア・エニックス)創業者であり、同社社長、会長を歴任。ファイナルファンタジーシリーズの生みの親。LDH元会長…

春香 クリスティーン(はるか くりすてぃーん)
1992年1月26日生まれの有名人 出身

春香 クリスティーン(はるか クリスティーン、1992年1月26日 - )は、スイス・チューリッヒ出身のタレント。ホリプロに所属している。父が日本人で、母がスイス人(ドイツ系)。 衛星放送で日本の…

栗田 萌(くりた もえ)
1988年11月23日生まれの有名人 千葉出身

栗田 萌(くりた もえ、1988年11月23日 - )は、日本のタレント、女優。女性アイドルグループ『S★スパイシー』の元メンバー。 千葉県出身。スターダストプロモーション芸能3部所属。 この節…

カオリ ミクリヤ(かおり みくりや)
1989年8月12日生まれの有名人 出身

カオリ ミクリヤ(かおり みくりや、1989年8月12日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州生まれの女性ファッションモデル。レプロエンタテインメント所属。 2008年9月 レプロガールズオーディショ…

田中 美久(たなか みく)
【HKT48】
2001年9月12日生まれの有名人 熊本出身

田中 美久(たなか みく、2001年〈平成13年〉9月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、モデル。女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。熊本県出身。am(アム)合同会社所属。…

森崎 まみ(もりさき まみ)
1978年12月16日生まれの有名人 鹿児島出身

森崎 まみ(もりさき まみ、1978年12月16日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。愛知県岡崎市出身。プラチナムプロダクション所属。 母親が鹿児島県出身。6歳下の妹がいる。岡崎市立…

滝川 クリステル(たきがわ くりすてる)
1977年10月1日生まれの有名人 東京出身

滝川 クリステル(たきがわ クリステル、Christel Takigawa、1977年10月1日 - )は、フリーアナウンサー、動物愛護生物保全活動家。結婚前の本名は滝川 ラルドゥ クリステル 雅美 …

吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのくりすてぃー)
1995年9月6日生まれの有名人 大分出身

吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのクリスティー、1995年〈平成7年〉9月6日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。大分県大分市出身。身長161 cm…

よしき くりん(よしきくりん)
1965年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

よしき くりん(1965年1月26日 - )は、神奈川県出身のマルチタレント。東京女学館短期大学卒。本名:吉木久美子。以前は大沢事務所に所属していた。現在は株式会社ラン・プロデュースに所属。 ダイ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
クリス=ヴァン=オールズバーグ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren 乙女新党 でんぱ組.inc アイドルカレッジ ライムベリー Especia Prizmmy☆ LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「クリス=ヴァン=オールズバーグ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました