もしもし情報局 > 1976年 > 12月8日 > 漫画家

ゴツボ×リュウジの情報 (1976年12月8日[1]-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

ゴツボ×リュウジの情報(1976年12月8日[1]-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ゴツボ×リュウジさんについて調べます

■名前・氏名
ゴツボ×リュウジ
(読み:1976年12月8日[1] - )
■職業
漫画家
■ゴツボ×リュウジの誕生日・生年月日
1976年12月8日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

ゴツボ×リュウジと同じ1976年生まれの有名人・芸能人

ゴツボ×リュウジと同じ12月8日生まれの有名人・芸能人

ゴツボ×リュウジと同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


ゴツボ×リュウジと関係のある人

ゴツボ☆マサル: 兄は漫画家のゴツボ×リュウジ


ゴツボ×リュウジの情報まとめ

もしもしロボ

ゴツボ×リュウジ(1976年12月8日[1] - )さんの誕生日は1976年12月8日です。滋賀出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、作品リストなどについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。ゴツボ×リュウジの現在の年齢は47歳のようです。

ゴツボ×リュウジのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ゴツボ×リュウジ(1976年12月8日 - )は、日本の漫画家。滋賀県長浜市出身、在住。あだ名はゴッチン。

漫画以外にも小説挿絵やTシャツデザイン、CDアートワーク作成なども手がける。

弟は漫画家のゴツボ☆マサル。妻も同じく漫画家のゴツボナオ。漫画製作を手伝う兄もいる。

地元の短期大学を卒業後、2000年にデビュー。『イッツ ア ビューティフル デイ』で第9回エース新人漫画賞奨励賞を受賞し、『新人漫画賞への道』で初連載。漫画家になったのは、それ以外の仕事は無理だと考えたため。男性であるが、『新人漫画賞への道』などで「現役女子大生作家」「花の現役女子高生漫画家」との嘘煽り文句が載っていた。

2011年3月にはゴツボのデビュー11周年を記念し、プレゼントフェアが開催。

サッカーが好きで、Twitter上のプロフィールで「ガンバとインテルをおうえんしています」と書いている。高校サッカーを題材に漫画を描いたこともあるが、サッカー部には小学校時代にしか入ったことがない(中学・高校にサッカー部がなかったため)。フィギュア(主にロボットアニメや特撮のキャラクター)や食玩も好きで、よくブログで取り上げている。

2015年9月より『少年マガジンエッジ』10月号にて『ARAMITAMA』を連載開始。ゴツボの漫画が講談社の漫画誌に掲載されることは初。

作風

「グダグダな少年少女の青春模様」と「なんでもあり」がデビュー当初からの特徴で、ハイテンションで行き当たりばったりなストーリー展開が多い。作品紹介文や単行本の帯などにも「脱力系」「グダグダ」といった文句がよく付く。一方で世間のどうにもならない理不尽さを読者に訴えかける場面もあり、とりわけ初期作品に多く見られる。

多くの作品が地元滋賀県・関西のローカル色を含んでおり、登場人物名が滋賀県内の地名に由来していたり、サラダパンが登場したり、関西弁(湖北弁寄り)でセリフが展開されたりする。また登場人物のセリフやコマの背景などには、ダジャレやお笑いネタ、アニメや漫画のパロディー、「よっこいしょーいち」「ゴイス」のような死語、「ドギャーン」「あちし」「むぅ」「〜するがよいよ」のような独特の音喩や言い回しを仕込む。単行本の巻末やカバー下のおまけ漫画が充実しているのも特徴である。

作品リスト

連載

ササメケ(『少年エース』2002年1月号 - 2004年1月号、全5巻)

パン★テラ(『月刊IKKI』2003年 - 2005年、全3巻)

ササナキ(『少年エース』2004年4月号 - 2006年5月号、全4巻)

荒魂トライブ(『ビーンズエース』2005年 - 2007年、全1巻)

もののけもの(『少年エース』2006年9月号 - 2008年9月号、全4巻)

ぎぶそん(漫画版)(原作:伊藤たかみ、『COMIC PIANISSIMO』2006年 - 2007年、全1巻)

アニコイ(『少年エース』2009年2月号 - 2012年5月号、全8巻)

あしがる(『少年エース』2013年6月号 - 2014年8月号、全3巻)

ARAMITAMA(『少年マガジンエッジ』2015年10月号 - 2017年5月号、全4巻)

異世界落語(原作:朱雀新吾、『ヤングエースUP』2018年3月20日 - 2020年10月13日、全4巻)

読み切り

ササメキ(初期短編作品集、2004年発刊)

そらるとつづら(『少年エース』2015年2月号)

アンソロジー

新世紀エヴァンゲリオンエヴァ&エヴァ2アンソロジー(2004年、角川コミックス・エース)

涼宮ハルヒの絢爛(2009年12月26日発売、角川コミックス・エース) - 『涼宮ハルヒの憂鬱』公式アンソロジー第3弾

サマーウォーズ 公式コミックアンソロジー(2010年7月3日発売、角川コミックス・エース) - 同作のファンとして参加

ふしぎの海のナディア コミックアンソロジー(2012年11月26日発売、角川コミックス・エース) - 同作のファンとして参加

ギャルと付き合っちゃったアンソロジー(2017年6月26日発売、角川コミックス・エース) - 漫画

長浜ものがたり大賞コレクション(2017年8月5日発売、サンライズ出版) - イラスト「石田みつなり子(仮)ちゃん まちかどにて」を収録

けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編 その2(2017年8月26日発売、角川コミックス・エース) - 漫画

挿絵など

小説中学生日記(アンソロジー、著:萩生田宏治、唯野未歩子、双生健太、鈴木卓爾、橋本美香)

ぎぶそん(著:伊藤たかみ)

僕と先輩のマジカル・ライフ(著:はやみねかおる)

トワイライト(著:ステファニー・メイヤー、訳:小原亜美)

サウンドシアターシリーズ『レインボーマン』『月光仮面』『七色仮面』(原作:川内康範)

探偵小説シリーズ(著:古野まほろ)

ゴールライン(著:秋木真)

Heart Beat(アンソロジー、著:芦原すなお、伊藤たかみ、小路幸也、楡井亜木子、花村萬月、藤谷治)

一生使える国語力-四つの力で文章が読める(著:石原大作)

ジンクス 恋の呪い(著:キャボット・メグ、訳:代田亜香子)

きのうの世界を壊します 解体屋顛末記(著:三枝玄樹)

すべる時間(本人本)(著:幽谷マサシ)

サッカーボーイズ(著:はらだみずき)角川つばさ文庫版

少年探偵と4つの謎(アンソロジー、著:角川つばさ文庫、赤川次郎、杉山亮、はやみねかおる、松原秀行)

その他

「2008まんがベストテン!」特集(『ぱふ』2009年4月号) - アンケート回答

『惑星のさみだれ』完結記念特別小冊子(『ヤングキングアワーズ』2010年9月号・10月号応募者全員サービス) - 寄稿

FINAL FANTASY展(2012年9月1日、9月2日開催) - イラスト寄稿

『ガンダム Gのレコンギスタ』第1巻(原作:富野由悠季、漫画:太田多門、2014年12月26日発売) - 寄稿

2024/06/14 18:40更新

1976年12月8日[1] -


ゴツボ×リュウジと同じ誕生日12月8日生まれ、同じ滋賀出身の人

岡野 八郎(おかの はちろう)
1916年12月8日生まれの有名人 滋賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岡野 八郎(おかの はちろう、1916年12月8日 - 没年不明)は、滋賀県出身のプロ野球選手。 膳所中学校から関西大学を経て19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ゴツボ×リュウジと近い名前の人

ジョーイ・ニューマン(Joey Newman, 1976年9月9日 - )
1976年9月9日生まれの有名人 出身

ジョーイ・ニューマン(Joey Newman, 1976年9月9日 - )は、アメリカ合衆国の作曲家、オーケストレーター、編曲家、指揮者。映画音楽、およびテレビ、ゲームの音楽を手掛けている。映画音楽の…

ケン・ロイド(Ken Lloyd, 1976年3月25日 - )
1976年3月25日生まれの有名人 出身

ケン・ロイド(Ken Lloyd, 1976年3月25日 - )は、イギリス、ロンドン生まれのボーカリスト。本名は賢太郎・ジェームズ・渋谷・ロイド(けんたろう・ジェームズ・しぶや・ロイド、Kentar…

おおさか けい(1976年12月6日 - )
1976年12月6日生まれの有名人 岡山出身

おおさか けい(1976年12月6日 - )は、日本の少女漫画家。女性。岡山県出身。血液型はA型。 1995年、『りぼん早春のびっくり大増刊号』(集英社)にて「バレンタインプロジェクト」でデビュー。…

小林 眞琴(こばやし まこと)
1989年7月21日生まれの有名人 埼玉出身

小林 眞琴(こばやし まこと、1989年7月21日 - )は、日本の女性モデル・タレント。 埼玉県出身。オスカープロモーション所属。愛称は「まこっちゃん」。 埼玉県立大宮南高等学校→亜細亜大学経…

郷司 里衣(ごうし りえ)
1992年1月29日生まれの有名人 広島出身

郷司 里衣(ごうし りえ、1992年1月29日 - )は、日本のアイドル、タレント、モデルである。広島県出身。サクセスプロモーションを経てBLUE SPLASH所属。アゲぽよガールズ4期生、ガールズバ…

奥仲 麻琴(おくなか まこと)
【PASSPO☆】
1993年11月18日生まれの有名人 埼玉出身

奥仲 麻琴(おくなか まこと、1993年11月18日 - )は、日本の女優、タレント。埼玉県出身。アイドルグループ・PASSPO☆の元メンバー。 中学3年生の時に現在の所属事務所にスカウトされ、2…

桜井 こずえ(さくらい こずえ)
1986年11月4日生まれの有名人 千葉出身

桜井 こずえ(さくらい こずえ、1986年11月4日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。千葉県出身。 19歳のときタレント事務所に応募したが、短大に行っていたためあまり時間がとれず事務所…

内山 命(うちやま みこと)
【SKE48】
1995年11月14日生まれの有名人 三重出身

内山 命(うちやま みこと、1995年〈平成7年〉11月14日 - )は、女性アイドルグループ・SKE48チームKIIの元メンバーである。チームKIIでは副リーダーを務めた。三重県鈴鹿市出身。 2…

山川 琴美(やまかわ ことみ)
3月12日生まれの有名人 北海道出身

山川 琴美(やまかわ ことみ、3月12日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。東京俳優生活協同組合所属。 スクールデュオ1期生。以前は賢プロダクション、元氣プロジェクトに所属していたが、フリーラ…

ゴツボ☆マサル(1979年2月24日 - )
1979年2月24日生まれの有名人 滋賀出身

ゴツボ☆マサル(1979年2月24日 - )は、日本の漫画家。男性。滋賀県出身。 「SUPER TERRORIZER」で第5回エニックス新世紀マンガ大賞準大賞、編集部推薦賞を受賞。 『ヤングガンガ…

後藤 彩(ごとう あや)
【SUPER☆GiRLS】
1997年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

3月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:58時点)

人見古都音(ひとみ ことね)
【AKB48】
2001年1月19日生まれの有名人 岡山出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

南 真琴(みなみ まこと)
1983年12月5日生まれの有名人 栃木出身

南 真琴(みなみ まこと、1983年12月5日 - )は、日本のファッションモデル。159センチメートル。栃木県出身。なにより雑誌『小悪魔ageha』への読者モデルとしての登場から著名。ヘアスタイリス…

神尾 晋一郎(かみお しんいちろう)
1月13日生まれの有名人 北海道出身

神尾 晋一郎(かみお しんいちろう、1982年1月13日 - )は、日本の声優、俳優、DJ、マジシャン。北海道札幌市出身。声優として、81プロデュース所属。俳優として、劇団丸福ボンバーズ所属。純文学と…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ゴツボ×リュウジ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Rev.from DVL アイドリング SUPER EIGHT HKT48 PASSPO☆ CheekyParade SUPER☆GiRLS 私立恵比寿中学 SMAP Ya-Ya-yah 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ゴツボ×リュウジ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました