もしもし情報局 > 1989年 > 9月22日 > テニス

ザビーネ=リシキの情報 (SabineLisicki)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

ザビーネ=リシキの情報(SabineLisicki) テニス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ザビーネ=リシキさんについて調べます

■名前・氏名
ザビーネ=リシキ
(読み:Sabine Lisicki)
■職業
テニス選手
■ザビーネ=リシキの誕生日・生年月日
1989年9月22日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

ザビーネ=リシキと同じ1989年生まれの有名人・芸能人

ザビーネ=リシキと同じ9月22日生まれの有名人・芸能人

ザビーネ=リシキと同じ出身地の人


ザビーネ=リシキの情報まとめ

もしもしロボ

ザビーネ=リシキ(Sabine Lisicki)さんの誕生日は1989年9月22日です。

もしもしロボ

WTAツアー決勝進出結果、4大大会シングルス成績などについてまとめました。父親、母親に関する情報もありますね。ザビーネ=リシキの現在の年齢は34歳のようです。

ザビーネ=リシキのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ザビーネ・リシキ(Sabine Lisicki、1989年9月22日 - )は、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州トロースドルフ出身の女子プロテニス選手。

2013年のウィンブルドン女子シングルスで準優勝した選手である。これまでにWTAツアーでシングルス4勝、ダブルス4勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス12位、ダブルス35位。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。本来のポーランド語の発音では「リシツキ」で、そう表記または呼称する日本のメディアもある。語源は「キツネ」(lis、読みは「リス」)。

リシキは、ポーランドから西ドイツに移住した両親 - 父親は歴史家、母親は芸術家の元に生まれ、父親の手ほどきで7歳からテニスを始めた。なお、父親はドイツ移住後にテニスコーチをしながらケルンのドイツスポーツ大学に通学し、後にはポーランドのヴロツワフで博士号も取得している。2006年にプロ入り。2008年の全豪オープンで4大大会に初出場。予選3試合を勝ち抜いた彼女は、本戦1回戦でディナラ・サフィナを 7-6, 4-6, 6-2 で破る勝利を挙げ、一気にキャロライン・ウォズニアッキとの3回戦まで進出した。全豪オープン終了後、リシキは女子テニス国別対抗戦・フェドカップのドイツ代表選手に選ばれ、2月2日-3日のワールドグループ1回戦で代表デビューする。ドイツ・チームはアメリカに1勝4敗で敗れたが、リシキが第1試合でリンゼイ・ダベンポートを破ってチーム唯一の勝利を収め、フェド杯代表デビュー戦を白星で飾った。同年9月の「タシケント・オープン」で初めての女子ツアー決勝戦に進み、ここではソラナ・チルステアに 6-2, 4-6, 6-7 で敗れて準優勝になった。

2009年4月19日、リシキは「ファミリー・サークル・カップ」決勝でキャロライン・ウォズニアッキを 6-2, 6-4 で破り、ツアー初優勝を決めた。翌週にフェドカップの「ワールドグループ・プレーオフ」が行われ、ドイツはホームコートのフランクフルトで中国チームと対戦した。リシキは第1試合と最終第5試合に登場し、アンナ=レナ・グローネフェルトと組んだ第5試合のダブルス戦で、鄭潔と彭帥の組を 4-6, 7-5, 6-2 で破った。こうして、ドイツは2010年度フェドカップのワールドグループ復帰を決めた。2か月後のウィンブルドンで、リシキは3回戦で先の全仏オープン優勝者スベトラーナ・クズネツォワを 6-2, 7-5 で破った後、4回戦でもウォズニアッキに 6-4, 6-4 で連勝し、初のベスト8進出を決めた。ドイツ人女性によるウィンブルドンの8強入りは、1988年から1996年までの間に7度優勝したシュテフィ・グラフ以来10年ぶりの快挙となった。準々決勝では第1シードのディナラ・サフィナに 7-6, 4-6, 1-6 の逆転で敗れた。

2010年は、長引いた左足の関節の負傷により3月末から8月初めまで大会に出場できなかったため、ランキングが23位から179位に大幅に落ちてしまった。2011年の全豪オープンは予選で敗退した。4月のポルシェ・テニス・グランプリではサマンサ・ストーサーと組み初めてのダブルスタイトルを獲得した。全仏オープンは予選を勝ち上がったが2回戦でベラ・ズボナレワに 6-4, 5-7, 5-7 で逆転負けを喫した。全仏後のバーミンガム大会では、ツアー4度目の決勝に進出し、ダニエラ・ハンチュコバを 6–1, 6–4 で破りシングルスツアー2勝目を挙げた。

2011年ウィンブルドン選手権では主催者推薦での出場であったが、2回戦で全仏優勝者の李娜を 3-6, 6-4, 8-6 で勝利して勢いに乗り、準々決勝ではマリオン・バルトリを 6-4, 6-7, 6-1 で破り4大大会初のベスト4に進出する。準決勝ではマリア・シャラポワに 6-4, 6-3 で敗れた。サマンサ・ストーサーと組んだダブルスでも決勝に進出し、クベタ・ペシュケ&カタリナ・スレボトニク組に 3–6, 1–6 で敗れ準優勝となった。8月のダラス大会では決勝でアラバン・レザイを 6–2, 6–1 で破って優勝、シングルスツアー3勝目を挙げた。全米オープンでは2回戦のビーナス・ウィリアムズの棄権による不戦勝を得て勝ち進み、全米では初の4回戦に進出した。ベラ・ズボナレワに 2-6, 3-6 で敗れた。

2012年全豪オープンでは第14シードで出場してシードを守り、全豪では初の4回戦に進出した。マリア・シャラポワに 6-3, 2-6, 3-6 で敗れた。2012年ウィンブルドン選手権では4回戦で2012年全仏オープン優勝の第1シードマリア・シャラポワを 6–4, 6–3 で破りベスト8に進出した。準々決勝では同じドイツのアンゲリク・ケルバーに 3-6, 7-6(7), 5-7 で敗れ2年連続のベスト4入りを逃した。7月のロンドン五輪でオリンピックに初出場した。シングルス3回戦でマリア・シャラポワに 7-6(8), 4-6, 3-6 で敗れた。クリストファー・カスと組んだ混合ダブルスでは準決勝でイギリスのアンディ・マリー&ローラ・ロブソン組に敗れた後の「銅メダル決定戦」でアメリカのマイク・ブライアン&リサ・レイモンド組に 3-6, 6-4, [4-10] で敗れ銅メダルを逃した。

2013年ウィンブルドンでは、第1シードのセリーナ・ウィリアムズやアグニエシュカ・ラドワンスカなど格上を次々と下す快進撃を見せるものの、決勝では思うようなプレーができず、マリオン・バルトリに1-6, 4-6で敗れた。

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 9回 (4勝5敗)

ダブルス: 5回 (4勝1敗)

4大大会シングルス成績

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

※: 2011年全米2回戦の不戦勝は通算成績に含まない

2024/06/06 16:51更新

Sabine Lisicki


ザビーネ=リシキと同じ誕生日9月22日生まれの人

水島 裕_(政治家)(みずしま ゆたか)
1933年9月22日生まれの有名人 東京出身

水島 裕(みずしま ゆたか、1933年9月22日 - 2008年5月7日)は、日本の医師、政治家。元参議院議員(1期)。東京大学大学院医学研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大学名誉教授。 父は化学…

宮近 海斗(みやちか かいと)
【Travis Japan】
1997年9月22日生まれの有名人 東京出身

宮近 海斗(みやちか かいと、1997年9月22日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバーおよびリーダー。 東京都出身。STARTO…

渋谷 すばる(しぶたに すばる)
【SUPER EIGHT】
1981年9月22日生まれの有名人 大阪出身

渋谷 すばる(しぶたに すばる、1981年〈昭和56年〉9月22日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター、俳優。大阪府茨木市出身。関ジャニ∞の元メンバーであり、主にメインボーカル、リズムギター…

山瀬 功治(やませ こうじ)
1981年9月22日生まれの有名人 北海道出身

山瀬 功治(やませ こうじ、1981年9月22日 - )は、北海道札幌市南区出身 のプロサッカー選手。Jリーグ・レノファ山口FC所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 元サッカー選手の山…

阪本 時彦(さかもと ときひこ)
1942年9月22日生まれの有名人 東京出身

阪本 時彦(さかもと ときひこ、1942年〈昭和17年〉9月22日 - 2020年〈令和2年〉)は、元毎日放送アナウンサー・フリーアナウンサー。愛称は「時さん」。 東京都台東区出身。1965年に日…

草薙 和輝(くさなぎ かずき)
1991年9月22日生まれの有名人 東京出身

草薙 和輝(くさなぎ かずき、1991年9月22日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。身長181cm。渋谷区立広尾小学校、渋谷区立広尾中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部…

守屋 ユウ(もりや ゆう)
1988年9月22日生まれの有名人 愛知出身

守屋 ユウ(もりや ユウ、1988年9月22日 - )は、日本のタレント、女優、声優。愛知県出身。2013年からはホワイトスターズプロモーションに仮所属していた。 漫画元気発動計画の電子書籍『Do…

ふせ えり(ふせえり)
1962年9月22日生まれの有名人 東京出身

ふせ えり(1962年9月22日 - )は、日本の女優、コメディエンヌ。旧芸名・本名、布施 絵理(読み同じ)。 神奈川県横浜市出身(以前は東京都大田区出身と表記されていた)。株式会社Fineland…

角田 ともみ(つのだ ともみ)
1977年9月22日生まれの有名人 神奈川出身

角田 ともみ(つのだ ともみ、1977年9月22日 - )は、日本のタレント、女優。所属事務所はスペースクラフト。2001年に角田智美から改名。神奈川県出身。現在は東京都在住。 1993年4月にス…

篠原 栞那(しのはら かんな)
1997年9月22日生まれの有名人 兵庫出身

篠原 栞那(しのはら かんな、1997年〈平成9年〉9月22日 - )は、日本のタレント、モデル、女優、ラジオパーソナリティー。 女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。 兵庫県尼崎市出…

加古川 クエ(かこがわ くえ)
1975年9月22日生まれの有名人 広島出身

加古川 クエ(かこがわ くえ、1975年9月22日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント。本名、加古川 久恵(かこがわ ひさえ)。旧姓、吉原(よしはら)。お笑いコンビ「チューチューチュー」のメンバーで…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ザビーネ=リシキと近い名前の人

サビーネ=フェルカー(Sabine Voelker)
1973年5月11日生まれの有名人 出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/29 15:27時点)

サビーネ=シュミッツ(Sabine Schmitz)
1969年5月14日生まれの有名人 出身

サビーネ・シュミッツ (Sabine Schmitz, 1969年5月14日 - 2021年3月16日)は、ドイツ・アーデナウ出身のレーシングドライバー。結婚当時の姓名はサビーネ・レック (Sabin…

デミス=ハサビス(Demis Hassabis)
1976年7月27日生まれの有名人 出身

デミス・ハサビス (Demis Hassabis, 1976年7月27日-)はイギリスの人工知能研究者、神経科学者(脳科学者)、 コンピュータゲームデザイナー、世界的なゲームプレイヤーである。 デ…

アルバート=セービン(Albert Bruce Sabin)
1906年8月26日生まれの有名人 出身

アルバート・サビン(アルバート・セイビン、Albert Bruce Sabin, [ˈseɪbɪn]、1906年8月26日 - 1993年3月3日)は、アメリカ合衆国の医学者で、経口ポリオワクチンの開…

うさ まりあ(うさ まりあ)
1993年3月20日生まれの有名人 東京出身

うさ まりあ(うさ まりあ、1993年(平成5年)3月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、YouTuber。東京都出身。 高校生の時に渋谷109前でスカウトされてから芸能活動を開始…

朝比奈 彩(あさひな あや)
1993年10月6日生まれの有名人 兵庫出身

朝比奈 彩(あさひな あや、1993年10月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアモデル、タレント、女優、YouTuber。 兵庫県洲本市出身。生島企画室所属。夫は三代目J SOUL…

朝日 奈央(あさひ なお)
【アイドリング】
1994年4月21日生まれの有名人 埼玉出身

朝日 奈央(あさひ なお、1994年〈平成6年〉4月21日 - )は、日本の女性マルチタレント、バラエティタレント、ファッションモデル、女優であり、女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー…

ザビエル山田(サビエルやまだ)
生まれの有名人 岐阜出身

ザビエル山田(ザビエルやまだ)は、1962年(昭和37年)岐阜県関市で生まれた日本の漫画家。実家は、刃物で有名な関市の中心にあり、鉄骨業を営んでいた。ザビエル自身も若い頃家業の手伝いをしていた。また2…

稲葉美咲(いなば みさき)
【アイドルカレッジ】
1998年11月16日生まれの有名人 千葉出身

11月16日生まれwiki情報なし(2024/06/28 09:13時点)

フランシスコ=ザビエル(Francis Xavier)
1506年4月7日生まれの有名人 出身

フランシスコ・ザビエル(スペイン語: Francisco de Xavier または Francisco de Jasso y Azpilicueta, 1506年4月7日 - 1552年12…

ザビエル鈴木(ざびえる すずき)
1948年7月1日生まれの有名人 福島出身

7月1日生まれwiki情報なし(2024/06/29 15:11時点)

セービン=カー(Sabin William Carr)
1904年9月4日生まれの有名人 出身

9月4日生まれwiki情報なし(2024/06/24 10:00時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ザビーネ=リシキ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE さくら学院 Snow Man X21 まなみのりさ A.B.C-Z フェアリーズ カスタマイZ 猿岩石 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ザビーネ=リシキ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました