ジム=ライトルの情報(JamesLawrence“Jim”Lyttle) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


ジム=ライトルさんについて調べます
■名前・氏名 |
ジム=ライトルの情報まとめ

ジム=ライトル(James Lawrence “Jim” Lyttle)さんの誕生日は1946年5月20日です。

引退に関する情報もありますね。ジム=ライトルの現在の年齢は78歳のようです。
ジム=ライトルのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート ジム・ライトル(英語: Jim Lyttle, 本名:ジェームズ・ローレンス・ライトル・ジュニア(James Lawrence Lyttle Jr., 1946年5月20日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州ハミルトン出身の元プロ野球選手(外野手)。 1966年のMLBドラフト1巡目(全体10位)でニューヨーク・ヤンキースに指名され、契約した。 1969年5月17日にメジャーデビューを果たした。その後はシカゴ・ホワイトソックス、モントリオール・エクスポズ、ロサンゼルス・ドジャースと渡り歩く。 1977年に広島東洋カープに入団した。NPB1年目から活躍を見せ、衣笠祥雄や山本浩二らとクリーンナップを形成し、1979年から1980年の日本シリーズ連覇に貢献した。1980年の日本シリーズではMVPを獲得した。攻守共にバランスが良く、勝負強い打撃、守備では強肩を発揮して広島の黄金時代を支えた。1978年から4年連続でダイヤモンドグラブ賞を受賞し、山本浩二らと共に強固な外野守備陣を構成した。1981年には最多安打を獲得している。広島での通算155本塁打は球団外国人選手では最多であり、在籍年数6年もエルドレッドに次ぐ2番目の記録である。なお広島時代、同じ年に広島に入団したエイドリアン・ギャレットと自分の名前とを合わせて「ギャートルズ」と呼ばれていた。この呼び名を付けたのは当時の広島のチームメイトであった衣笠祥雄である。 1983年に南海ホークスに移籍し、同年のオールスターゲーム第2戦(西宮)ではラジオたんぱの英語中継に解説者として出演。 引退後は帰国し、農場経営を務める傍ら、フロリダ・アトランティック大学でコーチを務めた。 各年度の太字はリーグ最高。 最多安打:1回 (1981年) ※当時連盟表彰なし、1994年より表彰 ベストナイン:1回 (1981年) ダイヤモンドグラブ賞:4回 (1978年 - 1981年) 日本シリーズMVP:1回 (1980年) 初出場・初先発出場:1977年4月2日、対大洋ホエールズ1回戦(広島市民球場)、3番・右翼手として先発出場 初安打・初本塁打・初打点:同上、5回裏に渡辺秀武からソロ 100本塁打:1981年4月11日、対中日ドラゴンズ2回戦(ナゴヤ球場)、3回表に牛島和彦から右中間越2ラン ※史上117人目 150本塁打:1982年7月31日、対ヤクルトスワローズ15回戦(広島市民球場)、5回裏に立野政治からソロ ※史上67人目 オールスターゲーム出場:1回 (1981年) 21 (1969年) 27 (1970年 - 1971年) 26 (1972年) 2 (1973年 - 1974年) 20 (1975年 - 1976年途中) 41 (1976年途中 - 同年終了) 6 (1977年 - 1982年) 4 (1983年) ^ 広島の強肩外野手ジム・ライトルの定位置は常にフェンス前|野球|日刊ゲンダイDIGITAL ^ よみがえる1970年代のプロ野球 別冊ベースボール Part4 1977年編(ベースボール・マガジン社、2022年4月刊)p.88 ^ 毎日新聞縮刷版p737 昭和58年7月22日9面「24日のプロ野球オールスター戦 ラジオたんぱが英語中継」 ^ “【11月2日】1980年(昭55) クビ寸前…“ティチャー”ライトル広島を連覇に導きMVP”. SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. 2011年10月28日閲覧。 オハイオ州出身著名人の一覧 メジャーリーグベースボールの選手一覧 L 北米・欧州出身の日本プロ野球外国人選手一覧#アメリカ合衆国 広島東洋カープの選手一覧 福岡ソフトバンクホークスの選手一覧 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register) 表 話 編 歴 1950 別当薫 1951 南村不可止 1952 別所毅彦 1953 川上哲治 1954 杉下茂 1955 別所毅彦 1956 豊田泰光 1957 大下弘 1958 稲尾和久 1959 杉浦忠 1960 近藤昭仁 1961 宮本敏雄 1962 土橋正幸, 種茂雅之 1963 長嶋茂雄 1964 J.スタンカ 1965 長嶋茂雄 1966 柴田勲 1967 森昌彦 1968 高田繁 1969 長嶋茂雄 1970 長嶋茂雄 1971 末次民夫 1972 堀内恒夫 1973 堀内恒夫 1974 弘田澄男 1975 山口高志 1976 福本豊 1977 山田久志 1978 大杉勝男 1979 高橋慶彦 1980 J.ライトル 1981 西本聖 1982 東尾修 1983 大田卓司 1984 長嶋清幸 1985 R.バース 1986 工藤公康 1987 工藤公康 1988 石毛宏典 1989 駒田徳広 1990 O.デストラーデ 1991 秋山幸二 1992 石井丈裕 1993 川崎憲次郎 1994 槙原寛己 1995 T.オマリー 1996 T.ニール 1997 古田敦也 1998 鈴木尚典 1999 秋山幸二 2000 松井秀喜 2001 古田敦也 2002 二岡智宏 2003 杉内俊哉 2004 石井貴 2005 今江敏晃 2006 稲葉篤紀 2007 中村紀洋 2008 岸孝之 2009 阿部慎之助 2010 今江敏晃 2011 小久保裕紀 2012 内海哲也 2013 美馬学 2014 内川聖一 2015 李大浩 2016 B.レアード 2017 D.サファテ 2018 甲斐拓也 2019 Y.グラシアル 2020 栗原陵矢 2021 中村悠平 2022 杉本裕太郎 2023 近本光司 2024 桑原将志 表 話 編 歴 投 江川卓 捕 山倉和博 一 藤田平 二 篠塚利夫 三 掛布雅之 遊 山下大輔 外 山本浩二 / J.ライトル / 田尾安志 表 話 編 歴 1972 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1973 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1974 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1975 高田繁, 山本浩二, ローン 1976 池辺巌, 柴田勲, 山本浩二 1977 柴田勲, 山本浩二, 若松勉 1978 J.ライトル, 山本浩二, 若松勉 1979 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二 1980 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二 1981 J.ライトル, 松本匡史, 山本浩二 1982 北村照文, 平野謙, 松本匡史 1983 北村照文, 長嶋清幸, 松本匡史 1984 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造 1985 平野謙, 屋鋪要, 山崎隆造 1986 平野謙, 屋鋪要, 長嶋清幸 1987 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造 1988 彦野利勝, 屋鋪要, 山崎隆造 1989 栗山英樹, 彦野利勝, 山崎賢一 1990 彦野利勝, 柳田浩一, 山崎賢一 1991 飯田哲也, 前田智徳, R.J.レイノルズ 1992 飯田哲也, 亀山努, 前田智徳 1993 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳 1994 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳 1995 飯田哲也, 緒方孝市, 音重鎮 1996 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志 1997 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志 1998 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸 1999 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸 2000 新庄剛志, 高橋由伸, 松井秀喜 2001 赤星憲広, 高橋由伸, 松井秀喜 2002 高橋由伸, 福留孝介, 松井秀喜 2003 赤星憲広, 高橋由伸, 福留孝介 2004 赤星憲広, アレックス, 英智 2005 赤星憲広, 金城龍彦, 福留孝介 2006 青木宣親, 赤星憲広, 福留孝介 2007 青木宣親, 高橋由伸, 金城龍彦 2008 青木宣親, 赤星憲広, 鈴木尚広 2009 青木宣親, 松本哲也, 亀井義行 2010 青木宣親, 廣瀬純, 赤松真人 2011 長野久義, 青木宣親, 大島洋平 2012 大島洋平, 長野久義, 荒波翔 2013 長野久義, 丸佳浩, 荒波翔 2014 丸佳浩, 大島洋平, 大和 2015 福留孝介, 丸佳浩, 大島洋平 2016 丸佳浩, 大島洋平, 鈴木誠也 2017 丸佳浩, 桑原将志, 鈴木誠也 2018 丸佳浩, 大島洋平, 平田良介 2019 丸佳浩, 鈴木誠也, 大島洋平 2020 鈴木誠也, 大島洋平, 青木宣親 2021 鈴木誠也, 近本光司, 大島洋平 2022 塩見泰隆, 岡林勇希, 近本光司 2023 近本光司, 岡林勇希, 桑原将志 2024 秋山翔吾, 岡林勇希, 近本光司 アメリカ合衆国の野球選手 フロリダ州立大学出身の野球選手 在カナダ・アメリカ人の野球選手 在日外国人の野球選手 ニューヨーク・ヤンキースの選手 シカゴ・ホワイトソックスの選手 モントリオール・エクスポズの選手 ロサンゼルス・ドジャースの選手 広島東洋カープ及び広島カープの選手 福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手 NPBオールスターゲーム選出選手 在日アメリカ人のスポーツ選手 アメリカ合衆国の野球指導者 大学野球指導者 オハイオ州ハミルトン出身の人物 1946年生 存命人物 2025/04/04 17:54更新
|
James Lawrence “Jim” Lyttle
ジム=ライトルと同じ誕生日5月20日生まれの人


TOPニュース
ジム=ライトルと近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ジム=ライトル」を素材として二次利用しています。