もしもし情報局 > 1926年 > 4月2日 > レーシングドライバー

ジャック=ブラバムの情報 (JohnArthur“Jack”Brabham)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

ジャック=ブラバムの情報(JohnArthur“Jack”Brabham) レーシングドライバー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ジャック=ブラバムさんについて調べます

■名前・氏名
ジャック=ブラバム
(読み:John Arthur “Jack” Brabham)
■職業
レーシングドライバー
■ジャック=ブラバムの誕生日・生年月日
1926年4月2日 (年齢88歳没)
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

ジャック=ブラバムと同じ1926年生まれの有名人・芸能人

ジャック=ブラバムと同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

ジャック=ブラバムと同じ出身地の人


ジャック=ブラバムの情報まとめ

もしもしロボ

ジャック=ブラバム(John Arthur “Jack” Brabham)さんの誕生日は1926年4月2日です。

もしもしロボ

家族、人物などについてまとめました。父親、引退、家族に関する情報もありますね。88歳で亡くなられているようです。

ジャック=ブラバムのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

サー・ジョン・アーサー・"ジャック"・ブラバム(Sir John Arthur "Jack" Brabham AO OBE、1926年4月2日 - 2014年5月19日)は、オーストラリア人の元レーシングドライバー。1959年、 1960年、1966年に3度ドライバーズチャンピオンを獲得した。

ブラバムの共同設立者でもあり、F1史上唯一、自らが設立したチームでチャンピオンとなった。F1黎明期の1950年代にドライバーズチャンピオンを獲得したドライバーの中で最後の存命者であった。

オーストラリアのシドニー近郊で八百屋の息子として生まれる。機械工学を学び、戦時中はオーストラリア空軍で整備士として働いた。除隊後は機械工場を営みながらレースに参戦し、ミジェットカーレースやヒルクライムレースで活躍した。当時のライバルのひとりはアラン・ジョーンズの父親だった。

1955年にイギリスに渡り、クーパーでレーサー兼メカニックとして働きながら、ミッドシップレーシングカーの開発に携わった。1955年のイギリスGPでF1デビューを果たし、1956年にマセラティで1戦のみ参戦した後、すぐにクーパーチームに戻った。

1957年よりレギュラー参戦し、1959年の開幕戦モナコGPでF1初優勝を達成する。このシーズンはスターリング・モスやトニー・ブルックスとの争いを制して、オーストラリア人として初のF1チャンピオンに輝いた。最終戦アメリカGPでは最終ラップにガス欠となり、マシンを押しながらゴールした。

1960年は第4戦から第8戦まで5連勝を記録して悠々とタイトル連覇を決めた。軽量なミッドシップマシンを自在に駆るブラバムは、F1界のマシン革命の体現者となった。1961年に小排気量ミッドシップマシンのクーパー・クライマックスをインディ500に持ち込こんで9位に入ったことは、インディカーにおいてもフロントエンジンのロードスターが時代遅れであることを示した嚆矢と言える。

1961年には同郷出身のロン・トーラナックと共に、シャシーコンストラクターのモーターレーシング・ディベロップメント (MRD) を設立。F1には自らの名を冠したブラバムチームで参戦し、オーナー兼ドライバーとなる。1500ccエンジン時代のF1でブラバム個人は1勝もできなかったが、1964年にダン・ガーニーがブラバム・チームとしての初勝利をあげた。

また、4輪レース活動を始めたホンダと信頼関係を築き、ホンダ製F1マシンのテストのため来日している。F2では久米是志、川本信彦らが開発したエンジンを搭載するブラバム・ホンダを駆り、1966年には14戦中11勝という快進撃を演じた。

1966年にF1のエンジン規定が3000ccにかわると、ブラバム・チームは低馬力であるが信頼性の高いV8のレプコエンジンを選択し、この狙いが的中する。 第3戦フランスGPでは、ドライバーとして自チームでの初勝利を記録。5年間勝てず限界説も囁かれていたが、ここから怒涛の快進撃をみせ3度目のチャンピオンを獲得した。1967年はチーム・メートのデニス・ハルムがチャンピオンになった。

ブラバム自身は1969年の負傷を契機に引退を考えるようになっていた。1970年は開幕戦で優勝し、モナコGPとイギリスGPでも優勝目前だったが、いずれも最終ラップにヨッヘン・リントに敗れた。このシーズン終了とともに引退し、チームをトーラナックに売却して、オーストラリアに帰国した。

引退後は実業家として、地元で農園や自動車販売業、航空会社を経営した。また、1971年にジョン・ジャッドと共にレーシングエンジンビルダーのジャッドを創設し、1994年にはシムテックの経営に参加するなど、引き続きレース界と深い関わりを持っていた。

2014年5月18日に死去、88歳没。

家族

ブラバム家はレーサー一家として知られ、3人の息子ジェフ・ブラバム、ゲイリー・ブラバム、デビッド・ブラバムも様々なレースカテゴリで活躍した。デビッドは父の興したブラバムやシムテックに所属したが、F1で成功を収めることはできなかった。ブラバムチームも1992年をもって消滅した。

ジェフの息子(ジャックの孫)であるマシュー・ブラバムも若手レーサーとして期待されている。

人物

オーストラリアでの若手時代はダートトラックレースで腕を磨いた。実に巧みなブロックで知られ、接近する後続車に小石を浴びせる「テクニック」も披露した。

オセアニア地域からヨーロッパに渡って成功したドライバーの先駆けであり、ブルース・マクラーレン、デニス・ハルム、クリス・エイモンら後輩に道を拓いた。

ブラバム自身の黒い髪と無口なさまから、「ブラック・ジャック」とあだ名された。

老成した雰囲気から、ドライバー仲間達に「年寄り」とからかわれた。40歳の誕生日後に迎えた1966年オランダGPでは、あごに付け髭を付け、杖をついてサーキットに現われて笑いを誘った。そのレースはポール・トゥ・ウィンで優勝した。

1985年にはイギリスのモータースポーツへの貢献を認められ、イギリス王室からナイト爵を授けられた。木訥な性格からか、エリザベス女王から称号を授与された際も、「ありがとう」と一言しか言えなかったそうである。

2024/06/17 03:10更新

John Arthur “Jack” Brabham


ジャック=ブラバムと同じ誕生日4月2日生まれの人

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中山 優貴(なかやま ゆうき)
【SOLIDEMO】
1991年4月2日生まれの有名人 千葉出身

中山 優貴(なかやま ゆうき、1991年4月2日 - )は日本の俳優、SOLIDEMOのメンバー。 千葉県出身、エイベックス・マネジメント所属。 2009年11月23日、第22回ジュノン・スーパ…

福原 黎三(ふくはら れいぞう)
1931年4月2日生まれの有名人 広島出身

福原 黎三(ふくはら れいぞう、1931年4月2日 - 1970年2月27日)は、広島県東広島市八本松町出身のサッカー選手、サッカー指導者。 1945年8月6日、原爆投下後の広島市に入り入市被爆。…

岸奥 裕二(きしおく ゆうじ)
1954年4月2日生まれの有名人 北海道出身

岸奥 裕二(きしおく ゆうじ、1954年4月2日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(ストッパー、スイーパー)。 北海道室蘭市出身。室蘭大谷高等学校から1973年に日本サッ…

須藤 茂光(すどう しげみつ)
1956年4月2日生まれの有名人 北海道出身

須藤 茂光(すどう しげみつ、1956年4月2日 - )は、北海道三笠市奔別 出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(サイドバック、センターバック)。 中学2年…

安藤 正裕(あんどう まさひろ)
1972年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

安藤 正裕(あんどう まさひろ、1972年4月2日 - )は、埼玉県坂戸市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー。元日本代表。 高校2年生までは無名の存在であったが、3…

矢萩 春菜(やはぎ はるな)
1992年4月2日生まれの有名人 長野出身

矢萩 春菜(やはぎ はるな、1992年4月2日 - )は、日本のタレントで、女性アイドルグループ「美少女クラブ31」のメンバーでもある。 長野県安曇野市(旧南安曇郡穂高町)出身。オスカープロモーショ…

宮崎 由加(みやざき ゆか)
【ハロプロ】
1994年4月2日生まれの有名人 石川出身

宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである。公式ニ…

北村 まりこ(きたむら まりこ)
1992年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

北村 まりこ(きたむら まりこ、1992年4月2日 - )は、日本のタレント。神奈川県出身。スペースクラフト・エンタテインメント所属。 弁護士の北村晴男の次女で、兄はプロゴルファーの北村晃一。洗足…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ジャック=ブラバムと近い名前の人

ポール=ウェイツ_(映画監督)(Paul John Weitz)
1965年11月19日生まれの有名人 出身

11月19日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:17時点)

ジョン=ポール=ジョーンズ_(ミュージシャン)(John Paul Jones)
1946年1月3日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1946年1月3日 - )は、イギリスのミュージシャン、作曲家、マルチプレイヤー。同国のロック・バンド、レッド・ツェッペリンのベーシスト、キ…

ジョン=ポール=ジョーンズ_(軍人)(John Paul Jones)
1747年7月6日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1747年7月6日 - 1792年7月18日)は、アメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人。卓越した指揮能力と活躍によって、アメリカ独立戦争に…

ジョン=ファレル_(野球)(John Edward Farrell)
1962年8月4日生まれの有名人 出身

8月4日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:41時点)

髙橋 雄一_(ジャーナリスト)(たかはし ゆういち)
1951年8月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 雄一(たかはし ゆういち、1951年8月12日 - )は、東京都出身の日本のジャーナリスト、実業家。テレビ東京並びにテレビ東京ホールディングス元代表取締役会長。 1975年に早稲田大学第一文…

木村 太郎_(ジャーナリスト)(きむら たろう)
1938年2月12日生まれの有名人 出身

木村 太郎(きむら たろう、1938年〈昭和13年〉2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表取締役、(有)木村太郎…

亀井 淳_(ジャーナリスト)(かめい じゅん)
1935年1月12日生まれの有名人 東京出身

亀井 淳(かめい じゅん、1935年(昭和10年)1月12日 - 2009年(平成21年)5月10日)は、日本のジャーナリスト。 東京都出身。鳥取県人・亀井常蔵の長男。慶應義塾大学文学部仏文科卒業…

リチャード=ロジャース_(建築家)(Richard George Rogers)
1933年7月23日生まれの有名人 出身

リチャード・ロジャース(Richard George Rogers, CH FRIBA FCSD FREng RA, 1933年7月23日 - 2021年12月18日)…

リチャード=ロジャース_(作曲家)(Richard Charles Rodgers)
1902年6月28日生まれの有名人 出身

リチャード・チャールズ・ロジャース(Richard Charles Rodgers, 1902年6月28日 - 1979年12月30日)は、アメリカ合衆国の作曲家。ミュージカルの作曲で広く知られる。ブ…

ジョン=ハナ_(アメリカンフットボール)(John Allen Hannah)
1951年4月4日生まれの有名人 出身

ジョン・アレン・ハナ(John Allen Hannah、1951年4月1日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州カントン出身の元アメリカンフットボール選手。 NFL史上最高のオフェンシブラインマン…

ジョン=スペンサー_(俳優)(John Spencer)
1946年12月20日生まれの有名人 出身

ジョン・スペンサー(John Spencer, 1946年12月20日 - 2005年12月16日)はアメリカ合衆国の俳優。 ニューヨーク市で生まれ、ニュージャージー州トトワで育つ。 高校卒業後、…

ジョン=エイモス_(経営者)(John Beverly Amos)
1924年6月5日生まれの有名人 出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/11 18:32時点)

ジョン=エイモス(John Amos)
1939年12月27日生まれの有名人 出身

ジョン・エイモス(John Amos 1939年12月27日-)は、 ニュージャージー州ニューアーク出身の俳優。プライムタイム・エミー賞及びNAACPイメージ・アワードを獲得している。テレビでは『メア…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ジャック=ブラバム
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia 乙女新党 ライムベリー アイドルカレッジ ALLOVER Prizmmy☆ でんぱ組.inc asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ジャック=ブラバム」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました