もしもし情報局 > 1918年 > 3月28日 > 俳優

ダーク=ボガードの情報 (DirkBogarde)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

ダーク=ボガードの情報(DirkBogarde) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ダーク=ボガードさんについて調べます

■名前・氏名
ダーク=ボガード
(読み:Dirk Bogarde)
■職業
俳優
■ダーク=ボガードの誕生日・生年月日
1918年3月28日
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

ダーク=ボガードと同じ1918年生まれの有名人・芸能人

ダーク=ボガードと同じ3月28日生まれの有名人・芸能人

ダーク=ボガードと同じ出身地の人


ダーク=ボガードの情報まとめ

もしもしロボ

ダーク=ボガード(Dirk Bogarde)さんの誕生日は1918年3月28日です。

もしもしロボ

人物、フィルモグラフィなどについてまとめました。父親、母親、映画、結婚、テレビに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

ダーク=ボガードのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ダーク・ボガード(Sir Derek Jules Gaspard Ulric Niven van den Bogaerde, Dirk Bogarde, 1921年3月28日 - 1999年5月8日)は、イギリスの俳優、作家。

ロンドン・ハムステッド出身。本名、デレク・ファン・デン・ボガール。父親はオランダ人でタイムズの編集者、母親は元女優・マーガレット・ニーヴェン。ドイツ人と勘違いされることもあったが、イギリス人の俳優である。

チェルシー美術学校で舞台美術などを学び、1939年にはロンドンの舞台で裏方として働いていた。ある時、俳優の一人が急遽出演出来なくなったため代役として舞台に立って俳優としてのキャリアをスタートさせた。しかし同年、第二次世界大戦に従軍、ベルゲン・ベルゼン強制収容所に辿り着いた最初の連合国将校の一人でもあった。また公式命令により戦争画を描き、そのうち二点は大英博物館に保存されているという。

大戦終了後の1947年に再び俳優として活動を始め、舞台出演が高い評価を得て、同年映画デビュー。以降イギリスを代表する名優として活躍した。1950年代から1970年代の彼の作品のいくつかで、ボガードは有名な役柄を演じたが、映画のいくつかは、スタジオまたはそのスクリプトによって設定された制限のために、不均一な品質だった。1958年の映画『風は知らない』で日本の女優谷洋子と共演。 The Angel Wore Red (1960)、スペイン内戦中にキャバレーのエンターテイナーであるエヴァ・ガードナーと恋に落ちる役柄を演じた。1963年の『召使』と1965年の『ダーリング』で英国アカデミー賞を受賞。ハリウッドから誘われ続けたが、アメリカ映画は『わが恋は終りぬ』一本のみ出演。主にイギリス・フランス・イタリアなどヨーロッパ映画で活躍した。ルキノ・ヴィスコンティ監督作品では1969年の『地獄に堕ちた勇者ども』で元ナチスのマックス・アルドーファーを演じ、1971年の『ベニスに死す』ではグスタフ・フォン・アッシェンバッハを好演しいずれも高い評価を得た。リリアーナ・カヴァーニ監督の『愛の嵐』(1974)ではシャーロット・ランプリングと共演した。アラン・レネ監督の多面的なフランス映画『プロビデンス』(1977) で、酔っ払って瀕死の作家 (ジョン・ギールグッド) の弁護士の息子であるクロードとして登場した。また、『デスペア 光明への旅』(1978)で狂気に陥る実業家を演じた。そしてベルトラン・タヴェルニエの『ダディ・ノスタルジー』(1991)のダディとして、ジェーン・バーキンと共演した。

ボガードは長い間マネージャーのアンソニー・フォーウッドと同居し、一度も結婚しなかったため、ゲイであると噂されていた。ボガード自身は常に、フォーウッドは単なる友人関係にあると語っていた(なおフォーウッドは1942年から1948年まで女優のグリニス・ジョンズと結婚していた)。1988年5月18日、フォーウッドは72歳で死去。1999年5月8日、ボガードは心臓発作により死去。

人物

『わが恋は終りぬ』で共演した女優のキャプシーヌと交際していたことがある。

フィルモグラフィ

映画

公開年 邦題原題 役名 備考
1948 四重奏Quartet ジョージ・ブランド
1950 兇弾The Blue Lamp トム・ライリー
1952 ジェントル・ガンマンThe Gentle Gunman マット・サリヴァン 日本劇場未公開
1953 空軍爆撃中隊Appointment in London ティム・メイソン 日本劇場未公開
1954 断固戦う人々They Who Dare グラハム
ダーク・ボガードの 求婚物語/エンゲージリング・ストーリーFor Better, for Worse トニー・ハワード 日本劇場未公開
1955 暗黒大陸/マウマウ族の反乱Simba アラン・ハワード
わたしのお医者さまDoctor at Sea サイモン・スパロウ
1957 将軍月光に消ゆIll Met by Moonlight パトリック・リー・ファーマー
キャンベル渓谷の激闘Campbell's Kingdom ブルース・キャンベル
1958 二都物語A Tale of Two Cities シドニー・カートン
風は知らないThe Wind Cannot Read マイケル・クイン
1960 夜と昼の間The Angel Wore Red アルトゥーロ・カレラ
わが恋は終りぬSong Without End フランツ・リスト ゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート
1961 黒い狼The Singer Not the Song アナクレート・コマチ
1962 合言葉は勇気The Password Is Courage チャールズ・カウワード
戦艦デファイアント号の反乱H.M.S. Defiant
1963 マインド・ベンダースThe Mind Benders ヘンリー・ロングマン 日本劇場未公開
愛と歌の日々I Could Go On Singing デイヴィッド・ダン 日本劇場未公開
召使The Servant ヒューゴー・バレット 英国アカデミー賞 主演男優賞受賞
1964 地獄のガイドブックHot Enough for June ニコラス・ウィスラー
銃殺King and Country チャールズ・ハーグリーヴズ
キプロス脱出作戦The High Bright Sun マクガイア
1965 ダーリングDarling ロバート・ゴールド
1966 唇からナイフModesty Blaise ガブリエル
1967 できごとAccident スティーヴン 英国アカデミー賞 主演男優賞ノミネート
1968 フィクサーThe Fixer ボリス・ビビコフ
1969 素晴らしき戦争Oh! What a Lovely War スティーヴン
アレキサンドリア物語Justine パースウォーデン
地獄に堕ちた勇者どもThe Damned フリードリヒ・ブルックマン
1971 ベニスに死すDeath in Venice グスタフ・フォン・アッシェンバッハ 英国アカデミー賞 主演男優賞ノミネート
1973 エスピオナージNight Flight from Moscow フィリップ・ボイル
1974 愛の嵐The Night Porter マクシミリアン
1975 殺しの許可証Permission to Kill アラン・カーティス
1977 プロビデンスProvidence クロード・ランガム
遠すぎた橋A Bridge Too Far フレデリック・ブラウニング中将
1978 デスペア 光明への旅Despair ヘルマン・ヘルマン
1981 パトリシア物語The Patricia Neal Story ロアルド・ダール テレビ映画
1988 ザ・ビジョン/衛星テレビの陰謀The Vision ジェームズ・マリナー テレビ映画
1990 ダディ・ノスタルジーDaddy Nostalgie

2024/06/23 05:37更新

Dirk Bogarde


ダーク=ボガードと同じ誕生日3月28日生まれの人

宮本 裕子_(女優)(みやもと ゆうこ)
1969年3月28日生まれの有名人 東京出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )は、東京都町田市出身の女優である。血液型 A型。 アクソンエンタテインメントと業務提携。 2人姉妹の長女。東京女学館中学校・高等学校を経て…

坂本 朝一(さかもと ともかず)
1917年3月28日生まれの有名人 東京出身

坂本 朝一(さかもと ともかず、1917年3月28日 - 2003年12月31日)は、日本の放送人。第12代日本放送協会(NHK)会長。「朝の連続テレビ小説」の生みの親として知られる。 東京都千代…

山内 映美莉(やまうち えみり)
1991年3月28日生まれの有名人 東京出身

山内 映美莉(やまうち えみり、1991年3月28日 - )は、東京都出身の日本のアイドル・女優。 2006年、オーディション情報誌『月刊デ・ビュー』(オリコン・エンタテインメント刊)の「冬の特別…

水野 真紀(みずの まき)
1970年3月28日生まれの有名人 東京出身

水野 真紀(みずの まき、1970年〈昭和45年〉3月28日 - )は、日本の女優である。戸籍名、後藤田 由紀(ごとうだ ゆき)。旧姓、江野脇(えのわき)。東宝芸能所属。夫は徳島県知事の後藤田正純。 …

高坂 琴水(こうさか ことみ)
2000年3月28日生まれの有名人 静岡出身

高坂 琴水(こうさか ことみ、2000年〈平成12年〉3月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。スパニッシュハーフ。 静岡県出身。フォース・エージェント・エンターテイメント所属。 …

小泉 エリ(こいずみ えり)
1982年3月28日生まれの有名人 京都出身

小泉 エリ(こいずみ エリ、1982年3月28日 - ) は、日本の女性マジシャン、お笑いタレント。結婚前の本名:横木 絵梨(よこぎ えり)。京都府京都市山科区出身。身長160cm、体重43kg。芸能…

黒木 優子(くろき ゆうこ)
1991年3月28日生まれの有名人 福岡出身

黒木 優子(くろき ゆうこ、1991年3月28日 - )は、日本のプロボクサー、タレント。福岡県福岡市出身。スタイルはサウスポー。身長158cm。血液型はA型。真正ボクシングジム所属。マネジメントはオ…

吉川 麻衣子(きっかわ まいこ)
1985年3月28日生まれの有名人 広島出身

吉川 麻衣子(きっかわ まいこ、1985年3月28日 - )は、日本の元グラビアアイドル。広島県呉市の倉橋島の出身。かつての所属事務所はK-point。 2005年、フィットワン内のレーベルGIR…

神田 うの(かんだ うの)
1975年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

スペースクラフト・エンタテインメント(1989年 - 2020年) 神田 うの(かんだ うの、本名:西村 うの(旧姓:神田)、1975年3月28日 - )は日本のファッションモデル・女優・タレント、…

宇恵 さやか(うえ さやか)
1978年3月28日生まれの有名人 山梨出身

宇恵 さやか(うえ さやか、1978年3月28日 - )は、日本のアイドル、タレント。所属事務所はアバンギャルドを経て、アヴィラに所属していたが現在は退所している。 山梨県出身。デビュー当初は、ビ…

井原ひかり(いはら ひかり)
1992年3月28日生まれの有名人 大阪出身

井原ひかり(いはら ひかり、1992年3月28日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。大阪音楽大学に在学する現役大学生で、愛称は「ぴかりん」又は「ひかりん」。 2011年プリンセス大阪に出場…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ダーク=ボガードと近い名前の人

ディルク=スティッカー(Dirk Uipko Stikker)
1897年2月5日生まれの有名人 出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 20:14時点)

ダーク=ベネディクト(Dirk Benedict)
1945年3月1日生まれの有名人 出身

ダーク・ベネディクト(Dirk Benedict、1945年3月1日 - )は、アメリカ合衆国の俳優。モンタナ州出身。 テレビドラマ『特攻野郎Aチーム』のテンプルトン・ペック(フェイスマン)、『宇宙…

ウド=ダークシュナイダー(Udo Dirkschneider)
1952年4月6日生まれの有名人 出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/26 21:28時点)

マイケル=アンダーソン_(宇宙飛行士)(Michael Phillip Anderson)
1959年12月25日生まれの有名人 出身

マイケル・フィリップ・アンダーソン(Michael Philip Anderson、1959年12月25日 - 2003年2月1日)は、アメリカ空軍の大佐、アメリカ航空宇宙局の宇宙飛行士である。STS…

松田 亜衣(まつだ あい)
1985年3月31日生まれの有名人 静岡出身

松田 亜衣(まつだ あい、1985年3月31日 - )は、静岡県出身の元レースクイーン、モデルである。プリッツコーポレーションに所属していた。 大学時代、モデルをしていた双子の妹の影響で現事務所に…

石田 亜佑美(いしだ あゆみ)
【ハロプロ】
1997年1月7日生まれの有名人 宮城出身

石田 亜佑美(いしだ あゆみ、1997年1月7日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・モーニング娘。の10期メンバーおよびサブリーダー。愛称はだーいし…

サンダー杉山(さんだーすぎやま / Thunder Sugiyama)
1940年7月23日生まれの有名人 愛知出身

サンダー杉山(サンダーすぎやま / Thunder Sugiyama、本名:杉山 恒治 / すぎやま つねはる、1940年7月23日 - 2002年11月22日)は日本のプロレスラー、アマチュアレスリ…

松井 恵理子(まつい えりこ)
1989年3月8日生まれの有名人 出身

松井 恵理子(まつい えりこ、1989年3月8日 - )は、日本の女性声優、歌手。愛知県名古屋市中村区生まれ、愛知県蒲郡市出身。IAMエージェンシー所属。 生まれは愛知県名古屋市だが、転勤族だった…

藤田 彩(ふじた あや)
1988年11月26日生まれの有名人 兵庫出身

藤田 彩(ふじた あや、1988年11月26日 - )は、日本の女性声優、歌手。アーツビジョン所属。兵庫県神戸市出身。 日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 趣味はカラオケ、映画鑑賞、音楽鑑…

ケン・サンダース(1946年9月8日 - )
1946年9月8日生まれの有名人 神奈川出身

ケン・サンダース(1946年9月8日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター、歌手。神奈川県横浜市出身。81プロデュース所属。 趣味・特技は新極真空手(指導)、イラスト。 出演作品 映画 …

森本サイダー(もりもと さいだー)
1989年4月1日生まれの有名人 京都出身

森本 サイダー(もりもと サイダー、1989年4月1日 - )は、松竹芸能所属のピン芸人。京都府出身。身長177 cm、体重72 kg、血液型A型。本名は、森本 圭哉(もりもと け…

ALEXANDER(アレクサンダー)
1982年12月3日生まれの有名人 出身

アレクサンダー(ALEXANDER、1982年12月3日 - )は、日本で活動しているペルー・トルヒーリョ出身の俳優、男性ファッションモデル。旧名義はエンリケ、坂本 エンリケ(さかもと エンリケ)。愛…

アンナ=ダールベリ(Anna Dahlberg)
1976年1月5日生まれの有名人 出身

アンナ・オルソン(Anna Olsson、旧姓:ダールベリ(Dahlberg)、1976年5月1日 - )は、スウェーデン、ヴェステルノールランド県クラームフォシュ出身の元クロスカントリースキー選手。…

アルビン=ダーク(Alvin Ralph Dark)
1922年1月7日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート アルヴィン・ダーク(Alvin Ralph Dark、1922年1月7日 - 2014年11月13日)はアメリカ合衆国の元メジャーリー…

リッケ=ペダーセン(Rikke Moller Pedersen)
1989年1月9日生まれの有名人 出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:42時点)

カーラ・アンダーソン・ヒルズ(Carla Anderson Hills, )
1934年1月3日生まれの有名人 出身

カーラ・アンダーソン・ヒルズ(Carla Anderson Hills, 1934年1月3日 - )は、アメリカ合衆国の弁護士、政治家。ジェラルド・フォード政権で第5代アメリカ合衆国住宅都市開発長官、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ダーク=ボガード
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe palet E-girls GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ダーク=ボガード」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました