もしもし情報局 > 9月29日 > イラストレーター

トモセシュンサクの情報 (ともせしゅんさく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

トモセシュンサクの情報(ともせしゅんさく) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

トモセシュンサクさんについて調べます

■名前・氏名
トモセシュンサク
(読み:ともせしゅんさく)
■職業
イラストレーター
■トモセシュンサクの誕生日・生年月日
9月29日
天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
福岡出身

トモセシュンサクと同じ9月29日生まれの有名人・芸能人

トモセシュンサクと同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


トモセシュンサクの情報まとめ

もしもしロボ

トモセシュンサク(ともせしゅんさく)さんの誕生日は9月29日です。福岡出身のイラストレーターのようです。

もしもしロボ

評価、作品リストなどについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。

トモセシュンサクのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

トモセシュンサク(9月29日 - )は日本のイラストレーター、原画家。福岡県出身。

トモセは中学生ころから漠然と、将来は絵の仕事をしたいと考えるようになっていた。具体的にはジャンプ作家になりたいと思っていた。そのため、大学は美術系の学部(トモセいわく「油絵とか」)に進学した。大学卒業間際に「思いつきで描いたような」読み切り漫画作品を『月刊アフタヌーン』に応募し、四季賞を受賞した。

編集部からはシリーズもの・キャラクターもののネームを依頼されたが、なかなかうまくいかず、トモセは一度漫画から離れた。ある縁で同人ゲームの制作に参加したところ、トモセの絵が意外と好評を博し、「その時、この方向で食っていく道もあるのかも知れないな」と思った。2004年ごろから同人活動を始めるようになった。当時はコミックマーケットなどには参加しておらず、ダウンロード販売のサイトでCGイラスト集を発表していた。それらの作品がアダルトゲーム業界関係者の目にとまり、原画を依頼されるようになる。『だぶる先生らいふっ』(アリスソフト)と『僕と極姫と海のYear!!』(しゃんぐりら)の2作品が2007年の同時期に世に出ているが、最初の仕事は『だぶる先生らいふっ』であった。その当初は鉛筆を使用していたが、彩色の現場から苦情が出、SAIに移行した。SAIで線を引き、Adobe Photoshopで仕上げるスタイルを確立していった。またこのころイラストレーターとしても『マジキュー』で商業デビューし、その後主に『電撃萌王』や『月刊コミック電撃大王』などのアスキー・メディアワークスが発行する雑誌や『COMICポプリクラブ』で活動するようになる。

『だぶる先生らいふっ』以降は、あかべぇそふとつぅ系列の仕事が中心となってくる。ターニングポイントとなったのは『暁の護衛』(2008年、しゃんぐりら)であった。シナリオ担当の衣笠彰梧から導入部分のシナリオを渡され、一読して描き始めたところ普段とは「ノリが違った」という。トモセはそのとき面白い作品の原画を担当する悦びを覚えた。また、特に絵柄に関し、「自分の中で、あぁこんな感じでいいのかなって感触を掴んだシリーズ」になったという。2011年に「てぃ〜ぐる」ブランドを衣笠とともに設立した。

評価

『このライトノベルがすごい!』(宝島社)イラストレーター部門で2019年度から6年連続トップ10入りを果たし、2021年度から3年連続で1位を獲得している。

作品リスト

ゲーム

だぶる先生らいふっ(アリスソフト、キャラクターデザイン・原画担当)

こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜(あかべぇそふとつぅ、原画担当)

僕と極姉と海のYear!!(しゃんぐりら、キャラクターデザイン・原画担当)

暁の護衛(しゃんぐりら、キャラクターデザイン・原画担当)

暁の護衛〜プリンシパルたちの休日〜(しゃんぐりら、キャラクターデザイン・原画担当)

暁の護衛〜罪深き終末論〜(しゃんぐりら、キャラクターデザイン・原画担当)

恋ではなく―― It's not love, but so where near.(しゃんぐりらすまーと、キャラクターデザイン・原画担当)

レミニセンス(てぃ〜ぐる、キャラクターデザイン・原画担当)

君と一緒に(原田泰子のキャラクターデザイン)

アンジュ・ヴィエルジュ(ナイア・ラピュセアのキャラクターデザイン)

フラワーナイトガール(スノードロップのキャラクターデザイン)

小説挿絵

彼女は眼鏡HOLIC

司書とハサミと短い鉛筆

小悪魔ティーリと救世主!?

ようこそ実力至上主義の教室へ

月下の剣姫(著:山河勇、出版:キルタイムコミュニケーション、2006年8月26日発売) ISBN 4-86032-296-7

だぶる先生らいふっ アフター・エピソード(著:はちまん、出版:パラダイム、2008年6月10日初版) ISBN 978-4-89490-868-0

画集

トモセシュンサクポプリクラブイラストワークス(出版:MAX、2015年4月15日発売) ISBN 978-4-86379-412-2

トモセシュンサク画集(出版:KADOKAWA、2016年2月29日発売) ISBN 978-4-04-865791-4

ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works(出版:KADOKAWA、2017年9月23日発売) ISBN 978-4-04-069291-3

ようこそ実力至上主義の教室へ 終・1年生編BOX トモセシュンサク Art Works(出版:KADOKAWA、2020年1月24日発売) ISBN 978-4-04-064252-9

その他

2008年7月号以降の『COMICポプリクラブ』表紙イラスト(ただし2014年以降は毎号ではない)、2015年8月号までの計80回を担当

『メンズヤングスペシャル雷』表紙イラストvol.05から19までの奇数号、計8回を担当

『二次元ドリームマガジン』表紙イラストvol.39、49、59、61、63、100

『闘姫陵辱』表紙イラストvol.18

『コミックアンリアル』vol.43参加

『二次元ドリームマガジンイラストレーションズ3』表紙

アンソロジーコミック『ふたりの兄嫁』(宙出版)参加

麗華抱き枕カバー(『暁の護衛』のヒロインを描きおろしたもの)

テレビアニメ『ましろ色シンフォニー -The color of lovers-』第7話エンドカードイラスト

テレビアニメ『僕は友達が少ないNEXT』第6話エンドカードイラスト

テレビアニメ『失われた未来を求めて』第2話後提供イラスト

テレビアニメ『グリザイアの楽園』第5話提供イラスト

テレビアニメ『ガヴリールドロップアウト』第8話エンドカードイラスト

Game-Style壁紙(配信期間:2015年10月27日〜11月23日)

ASMR『蓄音レヱル しろがね』イラスト

2024/06/25 15:04更新

tomosesyunsaku


トモセシュンサクと同じ誕生日9月29日生まれ、同じ福岡出身の人

麻生 太賀吉(あそう たかきち)
1911年9月29日生まれの有名人 福岡出身

麻生 太賀吉(あそう たかきち、1911年9月29日 - 1980年12月2日)は、日本の実業家、政治家。麻生セメント会長。衆議院議員(3期)。妻和子は吉田茂の三女。 1911年(明治44年)9月…

仲尾 純子(なかお じゅんこ)
1976年9月29日生まれの有名人 福岡出身

9月29日生まれwiki情報なし(2024/06/25 12:32時点)

土谷 映未(つちや えいみ)
1989年9月29日生まれの有名人 福岡出身

土谷 映未(つちや えいみ、1989年9月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー。所属事務所はセント・フォース。 東京都出身。玉川学園小・中・高等部、成城大学文芸学部英文学科卒業。 2013…

小井手 翔太(こいで しょうた)
1981年9月29日生まれの有名人 福岡出身

小井手 翔太(こいで しょうた、1981年9月29日 - )は、福岡県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 2004年に福岡大学からサガン鳥栖に加入した。2007年限りで…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


トモセシュンサクと近い名前の人

朋未(ともみ )
11月9日生まれの有名人 山口出身

朋未(ともみ 11月9日 - )は、日本のタレント、モデル。山口県下関市出身。松竹芸能所属。既婚、1子あり。 趣味:プラモデル(主に ミリタリー, 車, ジオラマ)、クラシックカー、愛犬と戯れるこ…

上杉 智世(うえすぎ ともよ)
1988年6月28日生まれの有名人 埼玉出身

上杉 智世(うえすぎ ともよ、1988年6月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。埼玉県出身。エクセルヒューマンエイジェンシーに所属していたが、2017年末を以って芸能活動休止となった…

源崎 トモエ(げんざき ともえ)
1990年11月19日生まれの有名人 東京出身

2009年東レキャンペーンガール 源崎 トモエ(げんざき ともえ、1990年11月19日 - )は、東京都出身の女性ファッションモデル、女優である。エイジアプロモーションを経て現在はホリプロ系列のモ…

麻 友美(あさ ともみ)
1992年3月9日生まれの有名人 岐阜出身

麻 友美(あさ ともみ、1992年3月9日 - )は日本の元グラビアアイドル。 好きな言葉は『きゅるんっ』。 テレビ東京『ウェルカムTV』主催のグリコ「ジャイアントカプリコ PRガールズオーディシ…

松島 トモ子(まつしま ともこ)
1945年7月10日生まれの有名人 旧 満州出身

松島 トモ子(まつしま ともこ、本名:松島 奉子(読みは同じ)、1945年(昭和20年)7月10日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。現在、毒蝮三太夫が所属する、まむしプロダクションと業務提携をし…

永友 春菜(ながとも はるな)
1992年1月1日生まれの有名人 宮崎出身

永友 春菜(ながとも はるな、1992年1月1日 - )は、ウォーク所属の日本のモデル、女優である。宮崎県出身。武藤敬司が旗揚げしたプロレス団体WRESTLE-1の公式サポーター『Cheer♡1』のリ…

小川 トモヨ(おがわ ともよ)
1985年8月9日生まれの有名人 京都出身

小川 トモヨ(おがわ ともよ、1985年8月9日 - )は、日本の女性歌手。東京都出身。旧名は小枝(さえ)、Mio、弓原 七海(ゆみはら ななみ)。 2003年に小枝(sae)名義でテレビドラマ『…

田口 トモロヲ(たぐち ともろを)
1957年11月30日生まれの有名人 東京出身

田口 トモロヲ(たぐち トモロヲ、1957年11月30日 - )は、日本の俳優、ナレーター、ミュージシャン、映画監督、元エロ劇画家。本名:田口 智朗(たぐち ともお)。パンク・ファンクバンドばちかぶり…

田内 友み(たうち ともみ)
11月24日生まれの有名人 静岡出身

田内 友み(たうち ともみ、11月24日 - )は、日本の女性声優、舞台役者。静岡県出身。血液型はO型。以前はaniworks所属していた。。 2006年 はぴねす!(高溝八輔〈少年時代〉) ま…

サエキ トモ(さえきとも)
1973年2月2日生まれの有名人 大阪出身

サエキ トモ(1973年2月2日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。ケッケコーポレーション所属。 声優として活動を始める前の1990年代前半は着ぐるみショー劇団で活動していた。 松濤アクター…

トモ(1981年10月16日 - )
1981年10月16日生まれの有名人 京都出身

トモ(1981年10月16日 - )は、マジシャン・ファッションモデル(読者モデル)。京都府京都市出身。身長162cm、体重50kg。 中学校在校中の1994年に『プチセブン』の読者モデルコンテス…

ツジトモ(つじとも)
1977年7月13日生まれの有名人 東京出身

ツジトモ(1977年7月13日 - )は、日本の男性漫画家、イラストレーター。本名は辻田 智人(つじた ともひと)。北海道出身、東京都育ち。 高校時代から漫画を描き新人賞に入賞するなどして、当時か…

マツモトトモ(1月8日 - )
1月8日生まれの有名人 大阪出身

マツモト トモ(1月8日 - )は日本の漫画家。大阪府出身。血液型はA型。 「眠る姫」(1995年『ルナティック・ララ』3月10日号)でデビュー。デビュー以前は看護師として働いていた。 キス(1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
トモセシュンサク
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さんみゅ~ FLAME BABYMETAL HEADS 放課後プリンセス カスタマイZ まなみのりさ WEST. A.B.C-Z Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「トモセシュンサク」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました