もしもし情報局 > 1973年 > 12月7日 > お笑いタレント

ホーキング青山の情報 (ほーきんぐあおやま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

ホーキング青山の情報(ほーきんぐあおやま) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ホーキング青山さんについて調べます

■名前・氏名
ホーキング青山
(読み:ほーきんぐ あおやま)
■職業
お笑いタレント
■ホーキング青山の誕生日・生年月日
1973年12月7日 (年齢50歳没)
丑年(うし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

ホーキング青山と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

ホーキング青山と同じ12月7日生まれの有名人・芸能人

ホーキング青山と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


ホーキング青山の情報まとめ

もしもしロボ

ホーキング青山(ほーきんぐ あおやま)さんの誕生日は1973年12月7日です。東京出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

ネタ、出演などについてまとめました。テレビ、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。50歳で亡くなられているようです。

ホーキング青山のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

『第2回ビートたけしのエンターテインメント賞』の 『日本芸能大賞』

ホーキング青山(ホーキング あおやま、本名:青山 世多加(あおやま せだか)、1973年12月7日 - 2023年12月12日)は、日本のお笑いタレント、漫談家、作家。

東京都・大田区出身。芸名は理論物理学者で青山と同じく両手両足が不自由なスティーヴン・ホーキングに由来している。

落語をやる際の高座名は『古今テー志んショー者』改め『古開院亭大麻(こかいんていたいま)』(後述)。

先天性多発性関節拘縮症(せんてんせい たはつせいかんせつこうしゅくしょう)のため、生まれたときから両手両足は使えなかった。本名の世多加は、両親の初デートがニール・セダカのコンサートだったことからつけられた。

1994年6月、大川興業の若手芸人コンテスト『すっとこどっこい』によってデビュー。“史上初の身体障害者お笑いタレント”となった。

ビートたけしに心酔しており、初めてネタがテレビで放送されたのは、たけし司会の『ここがヘンだよ日本人』だった。また、たけしが監督した映画『Dolls』、『首』にも出演している。後にたけしとの対談集も発刊している。

自身の日常風景や自伝、エッセイなどをまとめた文章を残しており、多数の著作がある。ベストセラーとなった乙武洋匡の『五体不満足』では、『言語道断!―ホーキング青山自伝』と類似した内容が語られており、ホーキング青山は『笑え!五体不満足』中で、乙武による盗作を冗談交じりに示唆している。実際乙武も『五体不満足』執筆前から青山を知っており、『笑え!五体不満足』出版の際には嬉しい気持ちになったと振り返っている。

2004年11月、ゲストに電撃ネットワークの南部虎弾と、コラムニストの中森明夫を招き、東京・銀座でデビュー10周年記念ライブ『十年十昔(じゅうねんじゅうむかし)』を開催。

2007年7月、春風亭小朝・笑福亭鶴瓶・立川志の輔ら「六人の会」主催の『大銀座落語祭2007』にて「ホーキング青山ライブ」を開催。

2008年7月、『大銀座落語祭2008』にて「ホーキング青山爆笑ライブ」を開催。

2009年9月、『差別をしよう!』(河出書房新社 14歳の世渡り術)発刊。

2006年1月〜2010年4月、"メジャー化計画"を掲げ、月1回のトークライブと年数回の単独ライブを都内で開催。

2015年7月、グレート義太夫と落語だけの二人会『うそつき迷人会』を開催。サプライズゲストで、立川梅春ことビートたけしが出演。このときに、高座名としてたけしから「古今テー志んショー者」と命名される。

2015年10月、グレート義太夫と落語だけの二人会『うそつき迷人会 その2』を開催。サプライズゲストで、立川梅春ことビートたけしが再び出演。

2018年3月、「字を変えているだけで、落語家でもないのに『古今亭』を名乗るのはいかがなものか」と一部の人から言われたことをたけしに相談したところ、新たに『古開院亭大麻(こかいんていたいま)』と命名される。名前の由来は「『古今亭』に近い音を探していたらこれになった」とのこと。

都内を中心にライブを開催したほか、従来の漫談に加え、落語や講談、一人コントにも挑戦した。

2014年6月から、YouTube「ホーキング青山チャンネル」で音声配信『週刊 ホーキング青山』をスタート。2020年9月から、動画版『週刊 ホーキング青山』をスタート。毎週土曜日更新。

芸能活動の一方、障害者の目線による理想の介護を目指し、2009年4月に『訪問介護事業所ENJOY』を設立。

2023年12月12日、東京都の病院で死去。50歳没。生涯独身だった。年が明けた2024年2月9日に所属事務所が青山のFacebookアカウントにて訃報を伝えた。

ネタ

電動車いすに乗りながら、ステージ上で障害者による逆差別、障害者のセックス・排泄、障害者を見つめる他者の善意などを皮肉・風刺を込めた漫談を中心にその毒舌ぶりと暴言を含むブラックジョークで人気をもつ。

また時事ネタや社会ネタも多数行い、芸の幅を広げた。

2012年からは古典落語や講談にも挑戦。落語は古典落語に加え、車いす使用者が登場する新作落語や古典落語の改作も行った。主な持ちネタは、時そば(従来の古典と車いす使用者が登場するバージョンの2種類)、反対俥(車いす使用者が登場するバージョン)、唖の釣(車いす使用者が登場するバージョン)、車いすの青春(車いす使用者が登場する新作)、寿限無(古典)、紀州(古典)、雑俳(古典)、元犬(古典)、文七元結(古典)、子ほめ(古典)など。また、障害者の目線によるバリアフリー論や介護問題など昨今の福祉問題をテーマにした講演も行った。講演活動は、企業や自治体や学校など、幅広く展開した。

出演

テレビ番組

ここがヘンだよ日本人(TBS)

スーパーテレビ情報最前線(日本テレビ

映画

Dolls(2002年)

白カラス(2008年)

暗闇から手をのばせ(2013年)

首(2023年

2024/06/21 07:03更新

hokingu aoyama


ホーキング青山と同じ誕生日12月7日生まれ、同じ東京出身の人

織田 美織(おだ みおり)
1993年12月7日生まれの有名人 東京出身

織田 美織(おだ みおり、1993年12月7日 - )は、日本の女優。東京都出身。株式会社NY企画所属。 人物 趣味は読書、特技は習字、ダンス。書道は小学4年生から、ダンスは高校から始めた。 大学…

水野 貴以(みずの たかい)
12月7日生まれの有名人 東京出身

水野 貴以(みずの たかい、1984年12月7日 - )は、日本の女優、声優。千葉県出身。身長156cm、体重43kg。M.T.プロジェクトを経て、2022年からテアトル・エコー放送映画部に所属 …

深野 琴美(ふかの ことみ)
1981年12月7日生まれの有名人 東京出身

深野 琴美(ふかの ことみ、1981年12月7日 - )は日本の舞台女優、モデル。所属事務所は芸映タレントステーション→ヴォーカル。東京都出身。 アニー(1997年)ダフィ役 序曲(ジュリエット役…

北村 昌子(きたむら まさこ)
1931年12月7日生まれの有名人 東京出身

北村 昌子(きたむら まさこ、1931年12月7日 - )は、日本の女優・声優。本名は小谷昌子。東京都出身。 舞台芸術学院卒業。東京芸術座、劇団三期会を経て、劇団四季に入団する。のちに劇団昴へ。19…

宮坂 俊蔵(みやさか しゅんぞう)
12月7日生まれの有名人 東京出身

宮坂 俊蔵(みやさか しゅんぞう、12月7日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。 慶應義塾大学文学部卒業。青二塾東京校27期卒業。 趣味はゲーム音楽をピアノで演奏、将…

林 泰文(はやし やすふみ)
1971年12月7日生まれの有名人 東京出身

林 泰文(はやし やすふみ、1971年12月7日 - )は、日本の俳優。東京都出身。亜細亜大学卒業。フロム・ファーストプロダクション( - 2022年10月31日)を経て、株式会社PANDA所属(20…

鈴木 琢磨(すずき たくま)
1961年12月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 琢磨(すずき たくま、1961年12月7日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 声種はテノール。 声優としてはアニメ、外画などで活躍している。また、養成所の講師も…

沢口 友哉(さわぐち ともや)
12月7日生まれの有名人 東京出身

沢口 友哉(さわぐち ともや、12月7日 - )は、日本の男性声優。イエローテイル(ジュニア)に所属していた。東京都出身。血液型はO型 2008年 地獄少女 三鼎(少年) 2006年 すくぅ〜…

明石 一(あかし はじめ)
1930年12月7日生まれの有名人 東京出身

明石 一(あかし はじめ、1930年12月7日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。本名・別名:明石 速男(あかし はやお)。 東京府南多摩郡小宮町(現・東京都八王子市)出身。ラジオ東京放送…

小穴 純(こあな じゅん)
1907年12月7日生まれの有名人 東京出身

12月7日生まれwiki情報なし(2024/06/22 15:40時点)

上原 昭二(うえはら しょうじ)
1927年12月7日生まれの有名人 東京出身

上原 昭二(うえはら しょうじ、1927年(昭和2年)12月7日 - )は、日本の実業家。大正製薬名誉会長。東京府出身。 内務省技師・土屋澄男の次男として生まれる。土屋義彦は兄。 父が急性肺炎で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ホーキング青山と近い名前の人

ホーン・ユキ(ほーん・ゆき)
1950年12月16日生まれの有名人 神奈川出身

ホーン・ユキ(1950年〈昭和25年〉12月16日 - )は、神奈川県横浜市生まれ、東京都国立市育ちの元アイドル、女優。元夫は俳優の入川保則。身長166cm、B90cm、W60cm、H90cm(197…

諸塚 香奈実(もろづか かなみ)
【THE ポッシボー】
1989年11月1日生まれの有名人 埼玉出身

諸塚 香奈実(もろづか かなみ、1989年11月1日 - )は、埼玉県出身のタレント。元チャオ ベッラ チンクエッティのメンバー。公式ニックネームは「もろりん」。その他の愛称は「かなみ」。メンバーカラ…

ホームランなみち(ほーむらんなみち)
1989年11月20日生まれの有名人 大阪出身

ホームランなみち(1989年11月20日 - )は、日本の女性アイドル、歌手、タレント、女優。 福島県郡山市出身。サプライズ所属。本名は河内 那美(かわち なみ)。愛称はなみっちゃん。パチンコ・パチ…

橋本 愛奈(はしもと あいな)
【THE ポッシボー】
1992年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

2004年:ハロプロエッグ合格 2006年:THE ポッシボーに加入(1期メンバー) 2007年:ハロプロエッグを卒業しNICE GIRL プロジェクト!に移籍 アップフロント (2004年 - 2…

後藤 夕貴(ごとう ゆき)
【THE ポッシボー】
1993年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

2004年:ハロプロエッグ合格 2006年:THE ポッシボーに加入(2期メンバー) 2007年:ハロプロエッグを卒業しNICE GIRL プロジェクト!に移籍 アップフロント (2004年 - 2…

岡田 ロビン 翔子(おかだ ろびん しょうこ)
【THE ポッシボー】
1993年3月15日生まれの有名人 出身

岡田 ロビン 翔子(おかだ ロビン しょうこ、1993年3月15日 - )は、日本のタレント、歌手、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ『チャオ ベッラ チンクエッティ(旧・THE ポッシ…

岩立 沙穂(いわたて さほ)
【AKB48】
1994年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

岩立 沙穂(いわたて さほ、1994年〈平成6年〉10月4日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。愛称は、さっほー。神奈川県出身。TRUSTAR所属。 …

秋山 ゆりか(あきやま ゆりか)
【THE ポッシボー】
1992年10月19日生まれの有名人 神奈川出身

秋山 ゆりか(あきやま ゆりか、1992年10月19日 - )は、THE ポッシボー(2015年7月7日まで)、チャオ ベッラ チンクエッティ(2015年7月8日以降)の元メンバーである。ニックネーム…

パンチユーホー(ぱんちUFO)
1967年1月12日生まれの有名人 福岡出身

パンチユーホー(パンチUFO、1967年1月12日 - )は、日本の僧侶、元お笑い芸人、元声優、元俳優である。本名、小林 俊太。 福岡県出身。吉本興業東京事務所に所属していた。 かつてドリアン助…

岩谷 テンホー(いわたに てんほー)
1954年9月30日生まれの有名人 長崎出身

岩谷 テンホー(いわたに てんほー、1954年9月30日 - )は、日本の漫画家。本名は岩谷芳朗。代表作は『みこすり半劇場』。長崎県出身。 長崎県南松浦郡新上五島町(旧奈良尾町)出身。長崎県立長崎…

秋本帆華(あきもと ほのか)
【チームしゃちほこ】
1997年11月15日生まれの有名人 愛知出身

秋本 帆華(あきもと ほのか、1997年11月15日 - )は、日本のアイドル、歌手、タレントであり、女性アイドルグループTEAM SHACHIのメンバー。愛知県出身、愛知県在住。明治学院大学社会学部…

小林歌穂(こばやし かほ)
【私立恵比寿中学】
2000年6月12日生まれの有名人 埼玉出身

小林 歌穂(こばやし かほ、2000年6月12日 - )は、日本の歌手、女優であり、私立恵比寿中学のメンバー。 埼玉県春日部市出身。 小学6年生の夏休みに、原宿でスターダストプロモーションにスカ…

ヤン=ファン=ホーイェン(Jan van Goyen)
1596年1月13日生まれの有名人 出身

ヤン・ファン・ホーイェン(Jan Josephszoon van Goyen オランダ語発音: [ˈjɑn vɑŋ ˈɣoːjə(n)]、1596年1月13日-1656年4月27日)は、17…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ホーキング青山
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) DISH// さくらしめじ PRIZMAX King & Prince SUPER★DRAGON 三四郎 OCTPATH Number_i WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ホーキング青山」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました