もしもし情報局 > 1918年 > 3月9日 > 推理小説作家

ミッキー=スピレインの情報 (MickeySpillane)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ミッキー=スピレインの情報(MickeySpillane) 推理小説作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ミッキー=スピレインさんについて調べます

■名前・氏名
ミッキー=スピレイン
(読み:Mickey Spillane)
■職業
推理小説作家
■ミッキー=スピレインの誕生日・生年月日
1918年3月9日
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

ミッキー=スピレインと同じ1918年生まれの有名人・芸能人

ミッキー=スピレインと同じ3月9日生まれの有名人・芸能人

ミッキー=スピレインと同じ出身地の人


ミッキー=スピレインの情報まとめ

もしもしロボ

ミッキー=スピレイン(Mickey Spillane)さんの誕生日は1918年3月9日です。

もしもしロボ

トリビア、主な作品などについてまとめました。映画、ドラマに関する情報もありますね。

ミッキー=スピレインのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ミッキー・スピレイン(Mickey Spillane、本名:フランク・モリスン・マイケル・スピレイン(Frank Morrison Michael Spillane)、1918年3月9日 - 2006年7月17日)は、アメリカ合衆国の小説家。ハードボイルド探偵小説「マイク・ハマー」シリーズで知られる。

ニューヨーク市ブルックリン区で生まれ、ニュージャージー州エリザベス市の「ポーランド系住民が暮す非常にタフな地区」で育った。父は敬虔なカトリック教徒で、ペンネームの由来となったマイケルというミドルネームもカトリック教会で守護神と崇められる「大天使聖ミカエル」に由来する。なお、当人は後にキリスト教系の新宗教である「エホバの証人」に改宗している。

もともと小説を書き始めたのは金に困っていたからである。1947年、その状況から抜け出すべく『裁くのは俺だ』の原稿を出版社に売り込み、デビューした。

独特のセックスとサディズムを描く扇情的な文体 は大衆に受け、マイク・ハマー・シリーズは軒並みベストセラーとなった。しかし、その人気とは裏腹に、文壇からは常に白眼視され、批判の声しか上がらなかったと言われる。エドガー賞の巨匠賞を受賞(1995年)したのも彼よりも年下でデビューも遅いドナルド・E・ウェストレイク(1993年)やローレンス・ブロック(1994年)の後塵を拝するという有り様だった。しかし、マイク・ハマー・シリーズは、当時、多くの亜流を生み出すなど、ミステリー史に一大画期をなしたことは紛れもない事実である。

日本では早川書房が1953年にハヤカワ・ポケット・ミステリの101番(シリーズ第1号)として『大いなる殺人』、105番として『裁くのは俺だ』を刊行したのが皮切りで、それぞれ清水俊二、中田耕治が翻訳を担当。ちなみに、この出版は翻訳出版権エージェントであるタトル商会(現タトル・モリ エイジェンシー)側からの売り込みによるもので、前払い印税はわずか70ドルだったという。その後もマイク・ハマー・シリーズは続々と翻訳されるものの、アメリカ同様、日本でも否定的意見が多く、生島治郎は吉行淳之介との対談で「アメリカ的正義の究極化した代表者として出てきているんで、つまらない。あれはアクション小説にすぎない」と述べている。また『マイク・ハマーへ伝言』で長編デビューした矢作俊彦は『ガールハンター』以後の作品は駄目だと述べたことがある。その一方で大藪春彦はスピレインへのオマージュを込めたその名も『裁くのは俺だ』という作品を発表。また片岡義男は「私立探偵はいかに廃業したか?」で一般的な評価に反してマイク・ハマー・シリーズを「かなりできのよいモラリズム小説」であると評価している。

スピレインが作家活動を始めた時期は赤狩りの時期と重なっており、スピレイン自身も『寂しい夜の出来事』などで共産主義者(Commies)を敵役に仕立てている。しかし、1999年に行われたインタビューでスピレインは赤狩りを主導したジョセフ・マッカーシーについて意見を求められ、「マッカーシーは愚か者(nit-head)だ。自分が何をやっているかもわかっていないまぬけ野郎(slob)だった」と述べている。また赤狩りと同時進行で進んだ下院の「ポルノ的出版物の現状に関する特別委員会」主導による悪書追放運動ではスピレインの著作も槍玉に上げられている。

トリビア

マイク・ハマー・シリーズの第1作(I, the Jury)、第2作(My Gun Is Quick)、第3作(Vengeance Is Mine!)、第6作(Kiss Me, Deadly)を集めると一人称代名詞の4つの格変化(I,My,Me,Mine)が揃う。格変化が順番通りとなっていないのは、これが意図したものではないことをうかがわせる。

1967年にSignet Booksから刊行されたThe Body Loversのカバーではスピレインが自らモデルを務めている。また1972年刊行のThe Erection Setと1973年刊行のThe Last Cop Outでモデルを務めているのはスピレインの2人目の妻であるシェリー(Sherri Malinou)である。

1954年の映画『恐怖のサーカス』に本人役で主演、1963年には自作『ガールハンター』の映画化でマイク・ハマーを演じている。また1973年には人気刑事ドラマ『刑事コロンボ』第22作「第三の終章」に出演。被害者の小説家・アラン・マロリー役を演じた。日本版の声優は柴田秀勝が担当している。

主な作品

I, the Jury (1947)『裁くのは俺だ』

My Gun Is Quick (1950)『俺の拳銃は素早い』

Vengeance Is Mine! (1950)『復讐は俺の手に』

One Lonely Night (1951)『寂しい夜の出来事』

The Long Wait (1951)『果された期待』

The Big Kill (1951)『大いなる殺人』

Kiss Me, Deadly (1952)『燃える接吻を』

The Girl Hunters (1962)『ガールハンター』

Me, Hood! (1963)『おれはやくざだ!』

The Snake (1964)『蛇』

The Days of Gun(1964)『銃弾の日』

Killer Mine (1965)『俺のなかの殺し屋』

Bloody Sunrise(1965)『鮮血の日の出』

The Death Dealers (1966)『死の狩人』

The By-Pass Control (1966)『殺戮へのバイパス』

The Twisted Thing (1966)『ねじれた奴』

The Delta Factor (1967)『デルタ野郎』

The Body Lovers (1967)『女体愛好倶楽部』

Survival... Zero! (1970)『皆殺しの時』

The Erection Set (1972)『エレクション・セット』

The Day the Sea Rolled Back (1979)『大いなる冒険』

The Ship That Never Was (1982)『大帆船タイガー号の謎』

The Killing Man (1989)『殺す男』

Black Alley (1996)

Dead Street (2007)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。

The Goliath Bone (2008)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。

The Consummata (2011)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。

King of the Weeds (2014)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。

2024/06/16 05:33更新

Mickey Spillane


ミッキー=スピレインと同じ誕生日3月9日生まれの人

未唯mie(みい)
1958年3月9日生まれの有名人 静岡出身

未唯mie(みい、本名:根本 美鶴代(ねもと みつよ)、1958年(昭和33年)3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。静岡県静岡市(後の葵区出身)。血液型はA型。愛称は「ミー」、「ミイ」。 …

鈴木 千登世(すずき ちとせ)
1983年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 千登世(すずき ちとせ、1983年3月9日- )は、日本のタレント。 神奈川県出身。 元松竹芸能所属。 身長160cm。B82・W61・H80。 血液型はA型。 芸能人女子フットサルチーム「…

咲方 響(さかた ひびき)
1999年3月9日生まれの有名人 島根出身

咲方 響(さかた ひびき、1999年3月9日 - )は、日本の喜劇女優である。島根県出身。吉本新喜劇の座員。吉本興業所属。 3人姉弟の長女として生まれる。 身長157cm、体重46kgである。 2…

小嶋 亜由美(こじま あゆみ)
1981年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

小嶋 亜由美(こじま あゆみ、1981年3月9日 - )は、神奈川県厚木市出身の日本のタレント、ラジオパーソナリティ。シー・フォルダ所属。血液型はA型。 4歳の時に芸能界入りし子役タレントとして活…

大沢 ひかる(おおさわ ひかる)
1995年3月9日生まれの有名人 東京出身

大沢 ひかる(おおさわ ひかる、1995年3月9日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuberである。東京都出身。身長167cm。2023年現在、女性2人組YouTuber「1ねん4くみ」の一員…

緒形 龍(おがた りょう)
2000年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

桝田 幸希(ますだ ゆき)
1991年3月9日生まれの有名人 愛知出身

桝田 幸希(ますだ ゆき、1991年3月9日 - )は、日本の女優、マルチタレント、元グラビアアイドルである。 愛知県名古屋市出身、IWAプランニング所属。 デビュー当時の芸名である最上ゆきの芸…

浜野 裕子(はまの ゆうこ)
1975年3月9日生まれの有名人 東京出身

浜野 裕子(はまの ゆうこ、本名:岡倉衣里(おかくら えり)1975年3月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、C.C.ガールズのメンバー(1998年 - 2003年12月)。 1997年…

夏乃 美菜(なつの みいな)
1992年3月9日生まれの有名人 埼玉出身

夏乃 美菜(なつの みいな、1992年3月9日 - )は、日本で活動していたグラビアアイドル、タレント。アイドルユニット「拳銃少女」の元メンバー。埼玉県出身。活動当時は芸映に所属していた。 月刊ア…

麻 友美(あさ ともみ)
1992年3月9日生まれの有名人 岐阜出身

麻 友美(あさ ともみ、1992年3月9日 - )は日本の元グラビアアイドル。 好きな言葉は『きゅるんっ』。 テレビ東京『ウェルカムTV』主催のグリコ「ジャイアントカプリコ PRガールズオーディシ…

八神 康子(やがみ やすこ)
1962年3月9日生まれの有名人 宮崎出身

八神 康子(やがみ やすこ、1962年3月9日 - )は、日本の女優である。AV女優出身。本名八重尾 やす子。 1962年(昭和37年)3月9日、宮崎県小林市に生まれる。 地元の中学卒業後、名古…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ミッキー=スピレインと近い名前の人

アンドリュー=マコーミック(Andrew Ferguson McCormick)
1967年2月5日生まれの有名人 出身

アンドリュー・ファーガソン・マコーミック(Andrew Ferguson McCormick、1967年2月5日 - )は、ニュージーランド出身の元ラグビー選手、ラグビー指導者。 ポジションはセン…

ミッキー=ライト(Mary Kathryn “Mickey” Wright)
1935年2月14日生まれの有名人 出身

メアリー・キャスリン・ライト(Mary Kathryn "Mickey" Wright、1935年2月14日 - 2020年2月17日)はアメリカ合衆国の元女子プロゴルファー。1955年に全米女子プロ…

サイラス=マコーミック(Cyrus Hall McCormick)
1809年2月15日生まれの有名人 出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 04:05時点)

トミック(TOMIKKU)
1990年1月13日生まれの有名人 岡山出身

トミック(TOMIKKU、1990年1月13日 - )は、日本の男性YouTuber。岡山県出身。所属はUUUMを経て、現在はフリー。 大学時代にYouTubeへの投稿を始め、1年くらい経ったころか…

飛田 尚美(とびた なおみ)
1987年1月13日生まれの有名人 大阪出身

飛田 尚美(とびた なおみ、1987年1月13日 - )は、大阪府出身の日本のタレント、グラビアアイドル、女優。大阪スクールオブミュージック専門学校卒業、2009年までファンタスター大阪事務所所属。関…

黒木 未織(くろき みおり)
1989年3月27日生まれの有名人 宮崎出身

黒木 未織(くろき みおり、1989年3月27日 - )は、宮崎県宮崎市出身のアーティスト、アイドル、レースクイーン、女性ダンサー、タレント、コレオグラファーである。旧芸名「西山 未織」。 avex…

川崎美千江(かわさき みちえ)
1981年12月18日生まれの有名人 大阪出身

川崎美千江(かわさき みちえ、1981年12月18日 - )は日本の女性タレント・ローカルタレント・空手家。大阪府門真市出身。 趣味は長風呂しながらの読書。好きな作家は平岩弓枝。 特技は6歳からや…

竹田 美沙紀(たけだ みさき)
1994年1月16日生まれの有名人 大阪出身

竹田 美沙紀(たけだ みさき、1994年1月16日 - )は、日本の元ファッションモデル。エヴァーグリーン・エンタテイメントに所属していた。大阪府守口市出身。 いとこが芸能関係の仕事をしていたので…

萬光 美代子(まんみつ みよこ)
1985年12月28日生まれの有名人 広島出身

萬光 美代子(まんみつ みよこ、1985年12月28日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、女優。広島県竹原市出身。テレビ新広島の深夜番組『夜型人間』『道楽のココロ』に出演し広島ローカルタレント…

にわ みきほ(にわみきほ)
1989年9月27日生まれの有名人 愛知出身

にわ みきほ(1989年9月27日 - )は、日本のファッションモデル、アイドル。出生名および旧芸名は丹羽 未来帆(読み同じ)。 愛知県出身。スペースクラフト所属。夫は日本テレビアナウンサーの田中毅…

三樹 レイカ(みき れいか)
1985年9月27日生まれの有名人 神奈川出身

三樹 レイカ(みき れいか、1985年9月27日 - )は、日本のタレント、レースクイーン。神奈川県出身。プラチナムプロダクション(パスポート)所属であったが、2017年1月現在同事務所のサイトに所属…

三木 彩加(みき あやか)
1985年3月30日生まれの有名人 大阪出身

三木 彩加(みき あやか、1985年3月30日 - )は、大阪府出身の女性モデル・タレント。プリッツコーポレーション所属。 2008年11月9日のSUPER GT最終戦(富士スピードウェイ)にて、E…

安岡 あゆみ(やすおか あゆみ)
1988年4月24日生まれの有名人 埼玉出身

安岡 あゆみ(やすおか あゆみ、1988年4月24日 - )は日本の女性経営者。東京都出身。タグピク株式会社の代表取締役社長。 1歳下の妹がいる。 犬好きでりっくという名のパグ犬を飼っていた。 趣…

春乃 美月(はるの みづき)
1997年1月7日生まれの有名人 山口出身

春乃 美月(はるの みづき、1997年1月7日 - )は、山口県出身の女優、モデル。 2014年3月末までノーメイクに所属、その後ムーン・ザ・チャイルドを経て、ベリーベリープロダクション所属。 …

百瀬 美鈴(ももせ みすず)
1996年3月30日生まれの有名人 東京出身

百瀬 美鈴(ももせ みすず、1996年3月30日-)は、日本のアイドル・タレント。ミスヤングチャンピオン 2013 グランプリに選ばれるなど、グラビアアイドルとしても活動している。女性アイドルグループ…

ホームランなみち(ほーむらんなみち)
1989年11月20日生まれの有名人 大阪出身

ホームランなみち(1989年11月20日 - )は、日本の女性アイドル、歌手、タレント、女優。 福島県郡山市出身。サプライズ所属。本名は河内 那美(かわち なみ)。愛称はなみっちゃん。パチンコ・パチ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ミッキー=スピレイン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CheekyParade AKB48G 純烈 Rev.from DVL KAT-TUN AeLL. 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス PASSPO☆ DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ミッキー=スピレイン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました