もしもし情報局 > 1977年 > 11月4日 > 野球選手

ラリー=ビグビーの情報 (LarryRobertBigbie)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ラリー=ビグビーの情報(LarryRobertBigbie) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ラリー=ビグビーさんについて調べます

■名前・氏名
ラリー=ビグビー
(読み:Larry Robert Bigbie)
■職業
野球選手
■ラリー=ビグビーの誕生日・生年月日
1977年11月4日 (年齢46歳)
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

ラリー=ビグビーと同じ1977年生まれの有名人・芸能人

ラリー=ビグビーと同じ11月4日生まれの有名人・芸能人

ラリー=ビグビーと同じ出身地の人


ラリー=ビグビーの情報まとめ

もしもしロボ

ラリー=ビグビー(Larry Robert Bigbie)さんの誕生日は1977年11月4日です。

もしもしロボ

薬物問題、詳細情報などについてまとめました。ラリー=ビグビーの現在の年齢は46歳のようです。

ラリー=ビグビーのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ラリー・ロバート・ビグビー(Larry Robert Bigbie , 1977年11月4日 - )は、アメリカ・インディアナ州出身の元プロ野球選手(左翼手)。右投げ左打ち。

1999年のMLBドラフト1巡目(全体の21番目)でボルチモア・オリオールズに指名され契約した。

2001年6月23日にMLBデビューを果たす。

2003年から左翼手のレギュラーを獲得し、2004年には139試合に出場し、打率.280、15本塁打、68打点と自身最高の成績を残した。

しかしその後は度重なる怪我に悩まされ成績が下降し2005年7月にコロラド・ロッキーズに移籍し、同年オフにセントルイス・カージナルスに移籍した。

2006年はMLB出場17試合に終わり解雇された。

2007年はアトランタ・ブレーブスと契約するが、MLB昇格することなくシーズン途中で退団し、ロサンゼルス・ドジャースと契約。 しかし、ここでもメジャー昇格はならなかった。

2007年12月5日、横浜ベイスターズに入団が内定。12月13日、ミッチェル報告書において、ビグビーが複数の禁止薬物を使っていた事を告白、報告書はビグビーの証言を元に書かれた箇所も多く、波紋を呼んでいる。ロジャー・クレメンスとマーク・マグワイア(共に9ページ分)に次ぐ多さである7ページ分に渡って取り上げられた。12月14日、禁止薬物の使用が発覚すれば契約解除できる要項が契約内容に加わっていることが発覚。フロントから契約解除も示唆された。ただ、ビグビーは使っていた禁止薬物は筋肉増強という目的ではなく、膝の治療のための薬物だったと告白している。結局球団が独自に抜き打ち検査を行うことにビグビー側が合意し、2008年1月11日に入団が正式に決定した。

横浜での2008年は怪我で試合出場が遅れたが、5月の上旬辺りからレギュラーとなり、打順は主に5番~7番を任された。北京オリンピックに伴い、チームの4番・村田修一が代表として離れるので、ビグビーはその時期の4番の候補としても期待されていた。

しかし好調が長続きせず、8月17日に出場選手登録を抹消されたのを最後に一軍に復帰することはなく、シーズンを残したまま10月1日に帰国した。その後、自由契約となった。

2010年は北米独立リーグのゴールデン・ベースボール・リーグのエドモントン・キャピタルズでプレーした。

薬物問題

ビグビーはミッチェル報告書の調査スタッフによる聴取に同意した。報告書によると、ビグビーは2001年から2005年までヒト成長ホルモン(HGH)、デカ・デュラボリン、ススタノン、テストステロン、抗エストロゲンなどの様々な運動能力向上薬物を購入し、使用していた。

2001年6月に初めてMLBに昇格した時にオリオールズでのチームメイトだったデビッド・セギーとは直ぐに仲良しになり、家賃無しで彼の家に同居させてもらう事が出来た。ビグビーはアナボリックステロイドについての知識が豊富だったセギーに助言を求めた。2001年シーズン終盤に向けてデカ・デュラボリンとテストステロンをセットにして初めて使用していた。セギーはビグビーに無償でステロイドを提供した。2002年のスプリングトレーニングの頃には体重は190ポンド(約86.2kg)から220ポンド(約99.8kg)にまで増加していたが、体脂肪率はわずか7%だった。

2002年はシーズン途中に負傷し、同年シーズンオフは広範囲にステロイドを使用するようになった。セギーの助言により、ステロイドの使用を停止してエストロゲンの生産を抑える抗エストロゲンを使用した。テストステロンを自然に高めていく効果を狙った。

2003年にセギーは昼食を取りながらニューヨーク・メッツの元クラブハウス従業員であるカーク・ラドムスキーにビグビーとブライアン・ロバーツを紹介した。その後にセギーとビグビーはラドムスキーからステロイドや日用品を購入したが、ロバーツはその場にはいなかった。ビグビーはシーズン中にハムストリングの筋肉を痛めてしまうが、負傷から回復した後にラドムスキーからススタノンとデカ・デュラボリンを購入した。

2004年はMLBによるステロイドの検査が継続される事になり、シーズン前にラドムスキーから説明を受けていたHGHに切り替えた。以後は二度とステロイドを使用する事は無かった。ビグビーは同年に検査を受けたが、使用していたのはHGHだったので全く問題が起こらなかった。ビグビーは2004年と翌2005年にHGHを5~6キット購入したと推定している。2005年オフに連邦捜査官への協力を開始してからは禁止薬物は一切使用していないと述べている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2001 BAL 47 149 131 15 30 6 0 2 42 11 4 1 1 0 17 1 0 42 2 .229 .318 .321 .638
2002 16 36 34 1 6 1 0 0 7 3 1 0 0 1 1 0 0 11 1 .176 .194 .206 .400
2003 83 319 287 43 87 15 1 9 131 31 7 1 1 2 29 3 0 60 2 .303 .365 .456 .821
2004 139 531 478 76 134 23 1 15 204 68 8 3 3 4 45 0 1 113 7 .280 .341 .427 .768
2005 67 234 206 22 51 9 1 5 77 21 3 3 5 2 21 1 0 49 2 .248 .314 .374 .688
COL 23 70 66 5 14 1 1 0 17 2 2 0 0 0 3 0 1 18 0 .212 .257 .258 .515
'05計 90 304 272 27 65 10 2 5 94 23 5 3 5 2 24 1 1 67 2 .239 .301 .346 .647
2006 STL 17 28 25 2 6 1 0 0 7 1 0 0 0 0 3 0 0 9 1 .240 .321 .280 .601
2008 横浜 72 239 216 25 55 12 0 8 91 29 1 0 0 2 19 0 2 66 7 .255 .318 .421 .739
MLB:6年 392 1367 1227 164 328 56 4 31 485 137 25 8 10 9 119 5 2 302 15 .267 .331 .395 .726
NPB:1年 72 239 216 25 55 12 0 8 91 29 1 0 0 2 19 0 2 66 7 .255 .318 .421 .739

記録

初出場・初先発出場:2008年4月13日、対阪神タイガース6回戦(横浜スタジアム)、7番・左翼手として先発出場

初安打:同上、7回裏に福原忍から中前安打

初打点:2008年4月16日、対東京ヤクルトスワローズ5回戦(明治神宮野球場)、3回表に館山昌平から中前適時打

初本塁打:同上、9回表に花田真人から右越ソロ

初盗塁:2008年5月20日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(札幌ドーム)、2回表に二盗(投手:ライアン・グリン、捕手:髙橋信二)

背番号

3 (2001年 - 2005年)

34 (2005年)

33 (2006年)

6 (2008年)

2024/06/20 20:40更新

Larry Robert Bigbie


ラリー=ビグビーと同じ誕生日11月4日生まれの人

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽…

松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。…

石神 良訓(いしがみ よしのり)
1957年11月4日生まれの有名人 静岡出身

石神 良訓(いしがみ よしのり、1957年11月4日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サッカー選手の石神幸征は甥にあたる 。 静岡県立静岡工業高等学校時代に吉田弘と共に高校サ…

前田 正二(まえだ まさじ)
1936年11月4日生まれの有名人 東京出身

前田 正二(まえだ まさじ、1936年11月4日 - 2016年3月8日)は、東京都出身の元IBC岩手放送チーフアナウンサー。 1962.4 岩手放送(当時)入社。同期に畑中美耶子(旧姓・八重樫 …

渡辺 蘭(わたなべ らん)
1983年11月4日生まれの有名人 東京出身

渡辺 蘭(わたなべ らん、1983年11月4日 - )は、日本のタレント、女優、フリーアナウンサー、気象予報士。セント・フォース所属、気象関係についてはかつてウェザーマップが業務提携としてマネジメント…

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

畠山 智妃(はたけやま ちさき)
1988年11月4日生まれの有名人 埼玉出身

畠山 智妃(はたけやま ちさき、1988年〈昭和63年〉11月4日 - )は、日本の歌手、タレントであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 埼玉県出身の北海道札幌市手稲区育ち。 …

谷川 明日香(たにかわ あすか)
1981年11月4日生まれの有名人 東京出身

谷川 明日香(たにかわ あすか、1981年11月4日 - )は、東京都出身の元アイドル、元タレント。テレビ東京の「新・出動!ミニスカポリス」で9代目ミニスカポリスとして活躍した。 父の知り合いの勧…

清川 麗奈(きよかわ れいな)
1995年11月4日生まれの有名人 鹿児島出身

清川 麗奈(きよかわ れいな、1995年11月4日 - )は、日本のアイドル、ストリーマー、コスプレイヤー。元 READY TO KISSのメンバー。現在は、e-sports関連のイベントや番組に出演…

小椋 梨央(おぐら りお)
2001年11月4日生まれの有名人 千葉出身

小椋 梨央(おぐら りお、2001年11月4日 - )は、日本の元女優、タレント。千葉県出身。スターダストプロモーション制作3部に所属していた。 小学5年生の時、スカウトされスターダストプロモーシ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ラリー=ビグビーと近い名前の人

アルマンド=ガララーガ(Armando Antonio Galarraga)
1982年1月15日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート アーマンド・アントニオ・ガララーガ・バレト(Armando Antonio Galarraga Barreto, 1982年1月15日…

ラリー=ゲルバート(Larry Simon Gelbart)
1928年2月25日生まれの有名人 出身

2月25日生まれwiki情報なし(2024/06/26 01:46時点)

ラリー=カールトン(Lawrence Eugene “Larry” Carlton)
1948年3月2日生まれの有名人 出身

ラリー・ユージン・カールトン(英語: Larry Eugene Carlton、1948年3月2日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州トーランス出身のジャズギタリスト、作曲家。ベーシスト…

アメール=ラリュー(Amel Larrieux)
1973年3月8日生まれの有名人 出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/26 19:50時点)

萩原 うらら(はぎはら うらら)
1996年9月18日生まれの有名人 神奈川出身

萩原 うらら(はぎはら うらら、1996年9月18日 - )は、日本のタレント・女優。 神奈川県出身。愛称は「うらりん」。 2009年頃からプラチナム・パスポートに所属しタレント活動を始め、20…

永島 聖羅(ながしま せいら)
【乃木坂46】
1994年5月19日生まれの有名人 愛知出身

永島 聖羅(ながしま せいら、1994年〈平成6年〉5月19日 - )は、日本のタレント、女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。愛知県碧南市出身。ホリプロ所属。へきなん広報大…

平田 梨奈(ひらた りな)
【AKB48】
1998年7月16日生まれの有名人 福岡出身

平田 梨奈(ひらた りな、1998年〈平成10年〉7月16日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。ダンドル所属。愛称は、ひらりー。 …

ケラリーノ・サンドロヴィッチ(Keralino Sandorovich)
1963年1月3日生まれの有名人 東京出身

ケラリーノ・サンドロヴィッチ(Keralino Sandorovich、1963年1月3日 - )は、日本の劇作家、演出家、映画監督、音楽家、俳優。別名義、ケラ(KERA名義でも活動)。本名は小林 一…

高橋麗(たかはし うらら)
【amorecarina】
2004年6月24日生まれの有名人 徳島出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:23時点)

クリスティン=カヴァラリ(Kristin Elizabeth Cavallari)
1987年1月5日生まれの有名人 出身

1月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:12時点)

ラリッサ=ペレシェンコ(Larisa Peleshenko)
1964年2月29日生まれの有名人 出身

2月29日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:19時点)

ヤハラ リカ(やはら りか)
8月10日生まれの有名人 東京出身

ヤハラ リカ(やはら りか、1984年8月10日 - )は、東京都出身のモデル、女優、タレント、MC、写真家。本名、矢原 里夏。元スペースクラフト所属、元ケイダッシュ所属を経て独立、個人事務所。日本ハ…

ラリー=ペイジ(Lawrence “Larry” Page)
1973年3月26日生まれの有名人 出身

ローレンス・エドワード・“ラリー”・ペイジ(英語: Lawrence Edward "Larry" Page, 1973年3月26日 - )は、Googleの共同創業者、元最高経営責任者(CE…

ヒラリー=スコット(Hillary Scott)
1986年4月1日生まれの有名人 出身

ヒラリー・スコット(Hillary Scott,1983年2月3日生)は、アメリカ合衆国出身のポルノ女優。本名アマンダ・マリー・エリザベス・ウィッバン(Amanda Marie Elizabeth W…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ラリー=ビグビー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ONE N' ONLY 祭nine. JO1 STA*M Hi☆Five IMP. BOYS AND MEN OWV MAZZEL DXTEEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ラリー=ビグビー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました