もしもし情報局 > 1987年 > 5月2日 > タレント

上原美優の情報 (うえはらみゆ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

上原美優の情報(うえはらみゆ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上原 美優さんについて調べます

■名前・氏名
上原 美優
(読み:うえはら みゆ)
■職業
タレント
■上原美優の誕生日・生年月日
1987年5月2日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

上原美優と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

上原美優と同じ5月2日生まれの有名人・芸能人

上原美優と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


上原美優の情報まとめ

もしもしロボ

上原 美優(うえはら みゆ)さんの誕生日は1987年5月2日です。鹿児島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

エピソード、出演などについてまとめました。父親、母親、兄弟、家族、卒業、テレビ、結婚、映画に関する情報もありますね。上原美優の現在の年齢は37歳のようです。

上原美優のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上原 美優(うえはら みゆ、1987年5月2日 - 2011年5月12日)は、日本のタレント・グラビアアイドル。本名、藤崎 睦美(ふじさき むつみ)。

鹿児島県種子島(熊毛郡中種子町野間)出身。「貧乏アイドル」として、貧しい家庭でのエピソードを明るく話し、所属していたプラチナムプロダクションの看板タレントの一角までに成長する。芸能界デビューまでの道のり、及びその後も死去まで波乱万丈の人生を送り、その人柄で死去後も熱烈なファンが存在する。

1987年5月2日、父親が55歳で母親43歳の時、兄弟4男6女の末っ子として誕生。本名の睦美は六女に因んで付けられた。姉の1人は「ミス種子島」に選ばれている。

家族であるため家計は苦しく、以下のエピソードがある。

上の兄姉が既にそれぞれ家庭を持ち子供がいるため、人数が多く、10人全員が実家に集まることが不可能だった。

下着が足りず中学までノーパンで通学した。

種子島宇宙センターでのロケット打ち上げ時には振動で家が揺れるため、家族全員で家具を支えた。

雨が降った日は雨漏りがすごく、家の中でも傘を差さないといけない。

幼稚園に通うことができず友達も少なかったが、母親の提案で母親が帰宅途中の園児を家まで誘い、その園児と一緒に遊ぶという生活を送る。上原本人も楽しみにしていたが、帰宅する途中の園児に声をかける場面を巡回中の警察官に発見され厳重注意を受けたため、長くは続かなかった。

1994年に小学校に進学するも、同時に家計の苦境も増し、給食費も半年遅れでの支払いが続いた。

当時の藤崎家は家庭の状況から、子供は中学卒業で自立することが家庭内の決まりであり、種子島を離れ鹿児島市内の高校へ進学、自ら学費を稼ぎながら通学していた。だが入学後暴行被害に遭った事が原因で退学する。

2006年 - 桜井ひな、藤崎まやと共にフォーミュラ・ニッポン「ディレクシブレーシングガールズ」としてレースクイーンデビューをするが、チームの突然の撤退により第5戦で活動終了する。

2007年 - 「sabraブロガール選手権」出場。その後、ブランクを経て「種子島出身の貧乏アイドル」として知名度を上げる。

2007年 - クリスマスに恋人に振られた寂しさから睡眠薬を服用し自殺を図ったが、一命を取り止めた。

2008年夏頃より - テレビのバラエティ番組にも多数出演するようになった。

2010年2月28日 - 東京マラソン2010に参加。レース前に「『ゴールさえすればいい』とチャライことを言っていた西尾さんには負けたくない」と、西尾由佳理(フリーアナウンサー、当時:日本テレビアナウンサー)を挑発する発言をするが、西尾は完走し、上原は天候と故障している足による影響で意識を失い、スタートから25km地点でリタイヤとなった。

2010年3月29日 - 母親が心筋梗塞で他界したが、本人は仕事で最期を看取れなかった。この時初めて家族全員が集合して葬儀を行い、記念撮影をした。だがショックは大きく、以後精神的に不安定な様子が見られたという。

2011年5月11日午後11時頃、東京都目黒区のマンション自室で、交際中の一般男性と過ごしていたが、「2時間ほど一人にしてほしい」と男性を外出させた。その後、外出先の男性の携帯電話に死をほのめかす電子メールが送られ、折り返し電話をかけても上原が出なかったため、男性が上原の自宅に戻ったところ、自室のドアにスカーフとベルトで首を吊っており、5月12日午前3時37分に病院で死亡が確認された。

兄姉や従兄弟のうち、8人が上京して遺体を引き取った。

所持品の手帳には「お母さんが死んで辛い。このままのスタイルで仕事して先行きどうなるか」というメモが残されていたという。上原の父親は種子島の実家で取材に応じ、亡くなる前日の午前中、「もう種子島に帰りたい、お母さんのところに行きたい」と電話をかけてきたため、慰めつつ故郷に帰ってくるよう促したところ、その日の夜には元気を取り戻したかのような電話を再びかけてきていたことを明かした。遺体は遺族により、飛行機で鹿児島市内に搬送されたのち、フェリーで故郷種子島に搬送された。通夜は5月14日夜、葬儀は親族・近親者のみの密葬でそれぞれ行われ、芸能関係者の参列・供花は辞退した。

親交のあった加護亜依、青島あきな、中川翔子、松井絵里奈、重盛さと美、ほしのあき、楽しんごなども、自身のブログで追悼コメントを出し、無念の想いを綴った。小森純はインタビューやブログで「あの笑顔が忘れられない」「もっと話を聞いてあげれば良かった」、漫画家の浜田ブリトニーは「初めて仲良くしてくれた芸能人だった」「美優ちゃん、大好きだよ」とコメントを出した。

没後に放送された出演番組は、他の回への差し替えや、出演部分の大幅カットなどが行われたものもあった。

    日本テレビでは『金曜スーパープライム』「世界☆ドリームワーク 〜 カラダを張って稼ぐぞSP 〜」を死去の翌日の2011年5月13日に放送した際、上原の出演シーンをカットしたが、カットできなかった部分では顔にボカシを入れたため、ネット上で「まるで犯罪者扱いだ」との非難の声が上がっている。これについて日本テレビは「まだ亡くなって日が浅かったため、ご遺族や関係者のお気持ちを考え、割愛させてもらいました」と説明している。遺族に確認を取ったかどうかという質問には「そういうことはしてない」とのことだった。しかし、同年5月27日に放送された「ギネス世界記録の美女100人」では、ボカシをかけずに放送、番組冒頭に5月5日に収録したものであることと、冥福を祈る旨のテロップを表示した。

    一方、TBSが2011年4月26日に収録した『飛び出せ!科学くん』は大幅なカットも差し替えもなく、系列局全国ネットにて同年5月14日に予定通り放送された。同放送終了後には、上原の出演部分に関するコメントの静止画を、約5秒間表示した。同様のコメントは、番組サイトにも掲載されている。

    2011年5月4日に収録されていた「ビーバップ!ハイヒール」(ABC朝日放送)も、冥福を祈る旨のテロップが表示され放送された。

    2011年5月9日収録のラジオNIKKEIが最後の仕事となった。

    また自殺者数が、当時は1日平均82人だったのが、上原の死後1週間は平均124人となった。20~30代の女性が目立ち、内閣府参与でNPO自殺対策支援センター ライフリンク代表の清水康之は、ウェルテル効果の発生を指摘した。

    同年11月29日、Yahoo!ファンクラブに開設されていたサイト「種子島発 みゆ号はっしゃ〜」及び公式ブログの終了が告知され、12月15日を以て閉鎖された。上原が最後に投稿した5月10日付けのエントリーには、2万2000件を超えるコメントが寄せられた。

    喪主を務めた父親も、2012年5月下旬に癌のため、78歳で他界した。

    エピソード

    好きになる男性のタイプは「顔」が全てで、今まで一目惚れして2人と付き合ったが、その後は「人間、顔ではない」と気づき、子供がたくさん欲しい(自分が10人兄弟なのでそれより多い11人授かりたい)と語っていた。また、2010年12月に発売された雑誌には「大家族を支えてくれるような、いいパパになりそうな人」「ちゃんと尊敬できて、大黒柱になってくれる人」とされている。

    眞鍋かをりと仲が良く、ブログには眞鍋と飲んでいる様子が掲載されており、「眞鍋姐さんは、時には美優のために涙を流してくれる」と語っていた。、2011年5月12日放送の『情報プレゼンター とくダネ!』で自殺の第1報が報じられた際、直前に訃報を伝えられた眞鍋は番組開始前から落涙しており、番組中でもかねてより悩みの相談を受けていたことなどを涙ながらに語った。また死の1ヶ月ほど前に「会いたい」というメールが来たが、スケジュールが合わず会えなかったことを語った。

    出演

    テレビ

    おもいッきりDON!(2009年4月3日 - 10月2日、日本テレビ)※金曜日パネリスト

    どれだけ食えスト(2009年8月1日 - 9月26日、日本テレビ

    サンデージャポン(2008年10月 - 2011年5月15日、TBS)- 5月15日分は追悼の特集。

    幸せの黄色い仔犬(2009年4月 - 2011年4月23日、中京テレビ

    そうだったのか!池上彰の学べるニュース(2010年4月 - 2011年5月、テレビ朝日) - 準レギュラー(前番組『学べる!!ニュースショー!』から引き続き出演)

    run for money 逃走中(池袋編・2009年4月、フジテレビ

    密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!(2009年12月、2011年1月19日、日本テレビ) - 水の間にチャレンジ!

    最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学(2009年12月、ABC)- ゲスト患者

    ナイトシャッフル(2010年、FBS福岡放送)-番組内「コダワリノオトメ」に主に出演

    いきなり!黄金伝説。(1ヶ月1万円生活・テレビ朝日)

    40女と90日間で結婚する方法(2009年5月 - 2009年12月30日、BeeTV、フジテレビ) - 希良李 役

    中学生日記(2010年7月3日 - 24日、NHK教育) - 植田美優 役

    柳生武芸帳 (2010年1月2日、テレビ東京) - 旅の女 役

    映画

    ヤッターマン(2009年3月7日公開、松竹・日活)

    ラジオ

    ゴチャ・まぜっ!木曜日(レギュラー、2008年10月9日 - 2009年4月11日、MBSラジオ)

    上原美優のALL外為ナビ!(パーソナリティ、2011年2月7日 - 5月9日、ラジオNIKKEI)

    舞台

    THE BAMBOO SHOW(2008年4月22日、目黒食堂)

    CM

    お車買取専門店アップル(2009年)

    ITJ法律事務所(2009年5月1日 - )

    花王「エッセンシャル」(2009年 - 2010年)

    コスモライフ「美スリムコラーゲン」(イメージキャラクター)

    PV

    かりゆし58「ただひとつだけ伝えたいこと」追悼の曲となった。

2024/06/11 00:08更新

uehara miyu


上原美優と同じ誕生日5月2日生まれ、同じ鹿児島出身の人

高市 智子(たかいち ともこ)
1976年5月2日生まれの有名人 鹿児島出身

5月2日生まれwiki情報なし(2024/06/17 06:45時点)

小牧 雄一(こまき ゆういち)
1967年5月2日生まれの有名人 鹿児島出身

小牧 雄一(こまき ゆういち、1967年5月2日 - )は、鹿児島県日置市出身の元プロ野球選手(捕手・外野手、右投右打)・コーチ。1994年から2000年までの登録名は「小牧 優一」。 小学4年の…

永畑 祐樹(ながはた ゆうき)
1989年5月2日生まれの有名人 鹿児島出身

永畑 祐樹(ながはた ゆうき、1989年5月2日 - )は、鹿児島県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 神村学園高等部在学中に出場した第85回全国高等学校サッカー…

挽地 祐哉(ひきち ゆうや)
1983年5月2日生まれの有名人 鹿児島出身

挽地 祐哉(ひきち ゆうや、1983年5月2日 - )は、鹿児島県出身のサッカー選手。登録ポジションはMFだが、守備的なポジションならどこでもこなせるユーティリティープレイヤー。本職はボランチだが、徳…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上原美優と近い名前の人

上原 美佐_(1983年生)(うえはら みさ)
1983年12月21日生まれの有名人 滋賀出身

上原 美佐(うえはら みさ、1983年12月21日 - )は、日本の元女優、元タレント。 滋賀県米原市(旧:坂田郡伊吹町)出身。近江高等学校から日出女子学園高等学校へ転校し、卒業。血液型はO型。 …

上原 美佐_(1937年生)(うえはら みさ)
1937年3月26日生まれの有名人 福岡出身

上原 美佐(うえはら みさ、1937年3月26日 - 没年不詳)は、日本の女優。福岡県福岡市出身。本名は上原 美佐子(うえはら みさこ)。 福岡市立福岡女子高等学校卒業後、文化女子短期大学在学中に…

上原 彩子_(ゴルファー)(うえはら あやこ)
1983年12月22日生まれの有名人 沖縄出身

上原 彩子(うえはら あやこ、1983年12月22日 - )は、沖縄県那覇市出身の日本の女子プロゴルファー。所属はモスフードサービス。実姉はトライアスロン選手の千葉ちはる、義兄(ちはるの夫)は同じくト…

上原 彩子_(ピアニスト)(うえはら あやこ)
1980年7月30日生まれの有名人 岐阜出身

上原 彩子(うえはら あやこ、1980年7月30日 - )は、日本のクラシック音楽のピアニスト。 香川県高松市出身、岐阜県各務原市育ち。各務原市立那加中学校、岐阜県立各務原西高等学校卒業。 ヤマ…

植原 卓也(うえはら たくや)
【HEADS】
1988年6月22日生まれの有名人 大阪出身

植原 卓也(うえはら たくや、1988年6月22日 - )は、日本の俳優。 大阪府守口市出身、アミューズ所属。身長177cm。 2000年、ダンスユニット・HEADSのメンバーとしてデビュー。…

上原 康樹(うえはら やすき)
1954年9月28日生まれの有名人 長野出身

上原 康樹(うえはら やすき、1954年9月28日 - )は、日本の政治家。岩手県議会議員(1期)。元NHKシニアアナウンサー。 福島県立喜多方高等学校を経て早稲田大学教育学部を卒業後、1978年…

上原 わかな(うえはら わかな)
1996年5月13日生まれの有名人 神奈川出身

上原 わかな(うえはら わかな、1996年〈平成8年〉5月13日 - )は、神奈川県出身の女性タレント、プロレスラー。所属事務所は、ワンエイトプロモーション。 5月13日、神奈川県で生まれる。 …

上原 璃奈(うえはら りな)
1988年6月7日生まれの有名人 東京出身

上原 璃奈(うえはら りな、1988年6月7日 - )は、日本のタレント、歌手。 身長は153cm、3サイズはB89.5 W58 H87。 元イマジンミュージカル、アクロス エンタテインメント所属。…

上原 りさ(うえはら りさ)
1991年9月17日生まれの有名人 兵庫出身

上原 りさ(うえはら りさ、1991年〈平成3年〉9月17日 - )は、日本の女性タレント。本名、上原里彩(読み同じ)。兵庫県出身。ホリプロ所属。2012年(平成24年)4月から2019年(平成31年…

植原 ゆきな(うえはら ゆきな)
2000年1月18日生まれの有名人 千葉出身

植原 ゆきな(うえはら ゆきな、2000年1月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。千葉県出身。 2022年9月24日、1st DVD『男性の好きなスポーツ』を発売。…

上原 みなみ(うえはら みなみ)
1969年3月16日生まれの有名人 兵庫出身

上原 みなみ(うえはら みなみ、1969年3月16日 - )は、日本の気象予報士、タレント、政治家。現神戸市会議員(3期目)。 兵庫県神戸市兵庫区出身。 学歴:兵庫県立鈴蘭台高等学校、 神戸大学発…

上原 さくら(うえはら さくら)
1977年3月31日生まれの有名人 東京出身

上原 さくら(うえはら さくら、1977年3月31日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 東京都足立区西新井生まれ、神奈川県厚木市育ち。所属事務所はオフィス南。身長162cm。旭丘高等学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上原美優
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL SOLIDEMO 三四郎 WATWING 10神ACTOR 原因は自分にある。 PRIZMAX さくらしめじ BMK_(音楽グループ) M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上原美優」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました