もしもし情報局 > 1948年 > 3月4日 > 競艇(ボートレース)

上島久男の情報 (うえしまひさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

上島久男の情報(うえしまひさお) 競艇(ボートレース) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上島 久男さんについて調べます

■名前・氏名
上島 久男
(読み:うえしま ひさお)
■職業
競艇(ボートレース)
■上島久男の誕生日・生年月日
1948年3月4日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

上島久男と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

上島久男と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

上島久男と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


上島久男と関係のある人

池田浩二: 師匠は上島久男


谷川宏之: 艇界一のフライング王である上島久男が早いスタートを切るようになったのは、若い頃、宏之が抜群の整備力でエンジンを出すので、それに勝つには速いスタートを決めなくてはいけないという理由からで、上島は「(こんなにフライングを多く切ったのも)谷川さんが悪いんですよ」と冗談めかして語っている。


上島久男の情報まとめ

もしもしロボ

上島 久男(うえしま ひさお)さんの誕生日は1948年3月4日です。岡山出身の競艇(ボートレース)のようです。

もしもしロボ

生涯成績、人物・エピソードなどについてまとめました。引退に関する情報もありますね。上島久男の現在の年齢は76歳のようです。

上島久男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上島 久男(うえしま ひさお、1948年3月4日 - 2015年1月8日)は、岡山県出身の元競艇選手。登録番号2447。身長169cm。血液型B型。30期。現役時代は愛知支部所属。同期に堀江喜一郎、岩津宅一。弟子に永井聖美、平本真之らがいる。

1970年8月、蒲郡競艇場でデビューし、同節で初勝利。

1980年6月、常滑競艇場で初優勝。

1992年10月、平和島競艇場でのSG全日本選手権競走で準優出している。

2002年4月9日、G1競艇名人戦に初出場し、3年連続で出場(2002年と2004年に準優出)している。

2006年8月28日、平和島競艇場での「第19回東京新聞盃」でチルト3度で6コースから捲って優勝。

2009年10月3日、三国競艇場での「第6回JLC杯」で通算1500勝達成(6203走目)。

2011年7月8日、現役を引退

2015年1月8日、食道癌のため他界。享年66。

生涯成績

通算出場回数 6514回

通算優勝回数 20回(うちG3は2回)

通算勝利回数 1534勝

通算勝率 5.74

人物・エピソード

総白髪がトレードマーク。

ダッシュ戦からのスタート一発のまくりを得意とし、還暦を過ぎてもアウトかましを主戦法にしていた。

58歳で優勝した上記の平和島・東京新聞盃のときは、優勝戦進出選手の公開インタビューの場で、観客にリクエストされてチルトを3度に跳ね、6コースからコンマ01のトップスタートを放ち捲り勝つ、という離れ業を演じている。女子レーサーの重鎮である日高逸子はこの競走を見て感動し、翌日桐生競艇場で行われた第52回モーターボート記念の開会式で「上島さんは58歳です。私もまだまだ頑張ります」と述べている。なおこのレースでの優勝が自身最後の優勝となった。

スタートが早い代償としてフライングの多さでも有名で、41年間の現役生活の中で歴代最多となる94回のフライングを切っている。また1期中に3度のフライングを犯したことも8度ある。1500勝達成時も、つい3日前にフライングを切ったあと、コンマ01のトップスタートを決めて1着を取っている。

フライング休みの期間が他の選手と比べて長期だったこともあって、還暦を過ぎても足腰には何の衰えもなかったと言う。モンキーターンの姿勢も若い選手と比べて全く見劣りがしなかった。

愛知県でプロペラグループ「B-DASH」を主宰。上記の永井、平本らのほか、かつては池田浩二や杉山正樹もこのグループでプロペラを作製していた。B-DASH出身者は総じて、師匠である上島譲りのスタート一撃を得意とする傾向がある。

現役最後の勝利は2011年6月14日の下関競艇第9R。6コースからのまくりによるもの。

2024/06/23 22:29更新

ueshima hisao


上島久男と同じ誕生日3月4日生まれ、同じ岡山出身の人

緑川 洋一(みどりかわ よういち)
1915年3月4日生まれの有名人 岡山出身

緑川洋一(みどりかわ よういち、1915年(大正4年)3月4日 - 2001年(平成13年)11月14日)は、写真家、歯科医師。生来の名は横山知(さとし)。二科会写真部会員。 岡山県邑久郡裳掛村虫…

鹿乃 しうこ(かの しうこ)
3月4日生まれの有名人 岡山出身

鹿乃 しうこ(かの しうこ、3月4日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身、岡山県在住。 主にボーイズラブ作品を手がける。以前は初田しうこ(ういだ しうこ)のペンネームで活動していたが、1999年に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上島久男と近い名前の人

上島 竜兵(うえしま りゅうへい)
1961年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

上島 竜兵(うえしま りゅうへい、本名:上島 龍平〈読み方同じ〉、1961年〈昭和36年〉1月20日 - 2022年〈令和4年〉5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部…

上島 雪夫(うえしま ゆきお)
1961年3月26日生まれの有名人 東京出身

上島 雪夫(うえしま ゆきお、1961年3月26日 - )は日本のダンサー、振付家、演出家。 東京都出身。出身校は東京都立府中東高等学校。 10代の頃に出会ったストリートダンスをきっかけにダンス…

上島 達司(うえしま たつし)
1938年5月10日生まれの有名人 兵庫出身

上島 達司(うえしま たつし、1938年5月10日 - )は、日本の経営者。上島忠雄の長男。 兵庫県神戸市出身。1961年に甲南大学経済学部を卒業し、UCC上島珈琲に入社。 1963年に取締役に…

上島 重二(うえしま しげじ)
1931年8月25日生まれの有名人 大阪出身

上島 重二(うえしま しげじ、1931年8月25日 - 2020年7月19日)は、日本の実業家。第8代目三井物産社長。大阪府生まれ。 1954年(昭和29年)京都大学経済学部卒業。同年、三井物産入…

上島 豪太(うえしま ごうた)
1968年9月8日生まれの有名人 兵庫出身

9月8日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:36時点)

上島 忠雄(うえしま ただお)
1910年10月25日生まれの有名人 奈良出身

上島 忠雄(うえしま ただお、1910年10月25日 - 1993年10月31日)は、日本の実業家。UCC上島珈琲の創業者。奈良県磯城郡田原本町出身。 長男は上島達司。 ウエシマコーヒーフーズ創業…

上島 竜兵 (うえしま りゅうへい 、1961年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ(時折ツッコミ)担当。本名、上島 龍平(読み同じ)
生まれの有名人 兵庫出身

0月0日生まれ

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上島久男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 三四郎 さくらしめじ SUPER★DRAGON NORD (アイドルグループ) WATWING OCTPATH King & Prince PRIZMAX Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上島久男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました