上福元直人の情報(かみふくもとなおと) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


上福元 直人さんについて調べます
■名前・氏名 |
上福元直人と関係のある人
武田博行: この年も上福元直人・柴崎貴広に次ぐ3番手に留まり、出場機会を得られなかった。 修行智仁: 開幕当初は上福元直人の控えだったが、8月7日の第20節・福島ユナイテッドFC戦でスタメン出場を果たすと、以降最終節まで11試合連続で先発出場。 橋本真人: 高校の同級生には加藤弘堅、山田拓巳、上福元直人がいる。 松原修平: しかしマイケル・ウッド、若原智哉、上福元直人といった実力者の壁は高く、自身はカップ戦にもベンチ入り出来ない厳しい立場となった。 柴崎貴広: 鈴木が退団した2017年は自身初の全試合フル出場を果たすも、2018年は大分トリニータから加入した上福元直人にポジションを明け渡し、出番は無かった。 高木駿: 翌第3節・山口戦からは大学時代にユニバー代表の座を争った上福元直人がGKのスタメンとなり、以後第41節・徳島戦まで出場機会無く計4試合の出場に留まった。 |
上福元直人の情報まとめ

上福元 直人(かみふくもと なおと)さんの誕生日は1989年11月17日です。千葉出身のサッカー選手のようです。

卒業、兄弟に関する情報もありますね。去年の情報もありました。上福元直人の現在の年齢は35歳のようです。
上福元直人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)上福元 直人(かみふくもと なおと、1989年11月17日 - )は、千葉県千葉市若葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 順天堂大学4年次在学中の2011年8月4日に特別指定選手として大分トリニータに登録され、卒業後の2012年から大分へ正式加入した。 2013年5月8日に当時JFL所属のFC町田ゼルビアへ期限付き移籍したが公式戦出場機会はなく約2ヶ月後の7月1日に大分に復帰。 復帰後も公式戦出場の無い日々が続いたが、ベンチ入りを果たした2015年7月18日のJ2第24節・長崎戦で当初スタメン予定だった武田洋平が試合前のウォーミングアップで負傷した為、急遽スタメンとなりJリーグ初出場を果たした。後半に失点を喫するも試合は2-1で勝利し、自らのデビュー戦を白星で飾った。その後武田がスタメンに復帰するまでの8試合に出場。 J3に降格して迎えた2016年は、武田が名古屋に移籍したこともあって開幕戦の長野戦からスタメン出場を続けるも、第20節・福島戦以降は修行智仁にスタメンを奪われ出場機会が無かった。それでも同年12月開催のJリーグアウォーズにおいてMYアウォーズのJ3リーグ部門ベストイレブンに選出された。 2017年は開幕から2試合は同年新加入の高木駿がGKのスタメンを務めたが、第3節・山口戦でスタメンを奪った。その後第41節・徳島戦で再び高木にポジションを明け渡すまでスタメンを守り続け、総出場数は自己最多の38試合となった。 2018年、東京ヴェルディへ完全移籍。リーグ戦では自身初のフルタイム出場を果たした。12月2日のJ1参入プレーオフ2回戦・横浜FC戦では、0-0で迎えた後半51分に東京Vのコーナーキックの場面で攻撃参加をすると、キッカー佐藤優平のボールにヘディングで合わせた。このシュートは相手GK南雄太に防がれたが、こぼれ球をドウグラス・ヴィエイラが詰めてゴールとなり、決定戦進出に繋がる決勝点を演出した形となった。翌2019年もリーグ戦全試合にフルタイム出場を果たした。 2020年、徳島ヴォルティスへ完全移籍。一時長谷川徹にポジションを明け渡すも通年で先発出場を続け、徳島の8シーズンぶりとなるJ1昇格及びJ2優勝の原動力となった。 2022年、京都サンガF.C.へ完全移籍。開幕から守護神の座を確保し、1年を通してレギュラーとして活躍。出場停止を受けた試合を除き31試合に出場。チームはJ1参入プレーオフに出場するも最少失点で抑え、J1残留に貢献した。 2023年、川崎フロンターレへ完全移籍。この年はチョン・ソンリョンとポジションを争いながら、12試合に出場した。 2024年8月1日、湘南ベルマーレへ完全移籍。加入後は韓国代表ソン・ボムグンから即座にポジションを奪うと、シーズン終了までの全11試合に出場した。 実兄・上福元俊哉は日本フットサルリーグ・立川・府中アスレティックFCなどに所属した元フットサル選手である。 プロ野球選手の岩嵜翔(中日ドラゴンズ)は高校時代の同級生であり、過去には自主トレを共に行った経験がある。 北貝塚フットボールクラブ 千葉SC美浜 2005年 - 2007年 船橋市立船橋高等学校 2008年 - 2011年 順天堂大学
2012年 - 2017年 大分トリニータ
2018年 - 2019年 東京ヴェルディ 2020年 - 2021年 徳島ヴォルティス 2022年 京都サンガF.C. 2023年 - 2024年8月 川崎フロンターレ 2024年8月 - 湘南ベルマーレ ※2011年 特別指定選手としての出場は無し その他の公式戦 2018年
J2初出場 - 2015年7月18日 第24節 V・ファーレン長崎戦(大分銀行ドーム) J3初出場 - 2016年3月13日 第1節 AC長野パルセイロ戦 (同上) 全国高等学校総合体育大会:1回(2007年) 関東大学サッカーリーグ戦2部:1回(2009年) 千葉県サッカー選手権大会(天皇杯千葉県予選):2回(2009年、2010年) J3リーグ:1回(2016年) J2リーグ:1回(2020年) 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会:1回(2023年) J3リーグMYアウォーズ ベストイレブン:1回(2016年) 2011年 関東大学選抜 ^ レギュレーションに基づき、引き分けで試合終了した場合はリーグ戦下位の東京Vは敗退となっていた。 ^ 上福元 直人選手(順天堂大学) JFA・Jリーグ特別指定選手 承認のお知らせ 大分トリニータ公式サイト 2011年8月4日付ニュースリリース ^ 上福元 直人選手(順天堂大学) 来期新加入内定のお知らせ 2011年11月5日付ニュースリリース ^ 上福元直人選手 期限付き移籍加入のお知らせ FC町田ゼルビア公式サイト 2013年5月8日付ニュースリリース ^ 上福元 直人選手 JFL・FC町田ゼルビアより大分トリニータへ復帰のお知らせ 大分トリニータ公式サイト 2013年7月1日付ニュースリリース ^ MYアウォーズ 結果発表 - 2016年12月 日本プロサッカーリーグ ^ 上福元 直人選手移籍加入のお知らせ 東京ヴェルディ1969 2018年1月7日付ニュースリリース ^ “衝撃の90+6分弾…決定的ヘッドのGK上福元は苦笑い「決まらなかったのでその程度」”. ゲキサカ (2018年12月2日). 2018年12月3日閲覧。 ^ “殊勲の決勝弾生んだGK上福元直人「全員の思いがこもったゴールだった」”. GOAL.com (2018年12月2日). 2018年12月3日閲覧。 ^ 上福元 直人選手 完全移籍にて加入内定のお知らせ 徳島ヴォルティス 2020年1月8日付ニュースリリース ^ 上福元直人選手 徳島ヴォルティスより完全移籍加入のお知らせ 京都サンガF.C. 2021年12月29日付ニュースリリース ^ 上福元直人選手加入のお知らせ 川崎フロンターレ 2022年12月7日付ニュースリリース ^ 川崎フロンターレ 上福元直人選手 移籍加入のお知らせ湘南ベルマーレ、2024年8月1日 ^ “「至らない部分が」湘南デビューのGK上福元直人が語る反省と手応え。自慢の足もとの技術は活かすも... | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2024年12月9日閲覧。 ^ “大分再建のキーマン。“アツい男”上福元俊哉が背負うもの。”. フットサル全力応援メディア SAL (2018年6月19日). 2018年12月3日閲覧。 ^ 岩崎、“神の足”で止めたモン 1点リード8回1死一、三塁を無失点西日本スポーツ,2017年5月14日,2018年7月1日閲覧 兄弟スポーツ選手一覧 千葉市出身の人物一覧 順天堂大学の人物一覧 特別指定選手としてJリーグクラブに登録された選手一覧 大分トリニータの選手一覧 FC町田ゼルビアの選手一覧 東京ヴェルディ1969の選手一覧 徳島ヴォルティスの選手一覧 京都サンガF.C.の選手一覧 川崎フロンターレの選手一覧 湘南ベルマーレの選手一覧 上福元直人 - Soccerway.com (英語) 上福元直人 - FootballDatabase.eu (英語) 上福元直人 - WorldFootball.net (英語) 上福元直人 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語) 上福元直人 - J.League Data Siteによる選手データ 上福元直人 - playmakerstats.com (英語) 上福元直人 (@kyamikun) - X(旧Twitter) 上福元直人 (@kyaaanmi) - Instagram 川崎フロンターレによる公式プロフィール 表 話 編 歴 監督 山口智 ヘッドコーチ 髙木理己 コーチ 名塚善寛 / 古賀正紘 GKコーチ 油原丈著 フィジカルコーチ 井口雄太 コーチアシスタント 副田大雅 21 永井建成 31 真田幸太 41 糸原紘史郎 99 上福元直人 3 畑大雅 4 舘幸希 5 鈴木淳之介 8 大野和成 22 大岩一貴 23 松本果成 24 本多康太郎 32 松村晟怜 33 髙橋直也 47 キム・ミンテ 6 ゼ・ヒカルド 7 小野瀬康介 13 平岡大陽 14 茨田陽生 15 奥野耕平 17 田村蒼生 18 池田昌生 20 石橋瀬凪 25 奥埜博亮 37 鈴木雄斗 50 藤井智也 9 小田裕太郎 10 鈴木章斗 16 根本凌 19 福田翔生 27 ルイス・フェリッピ 29 渡邊啓吾 77 石井久継 12 サポーター 前身 スタジアム 練習場 代表者兼GM GM SD マスコット 選手一覧 成績一覧 この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。 日本のサッカー選手 大分トリニータの選手 FC町田ゼルビアの選手 東京ヴェルディ1969の選手 徳島ヴォルティスの選手 京都サンガF.C.の選手 川崎フロンターレの選手 湘南ベルマーレの選手 特別指定選手として大分トリニータに登録された選手 船橋市立船橋高等学校出身の人物 順天堂大学蹴球部の選手 千葉県出身のスポーツ選手 千葉市出身の人物 1989年生 存命人物 ウィキデータのスポーツ識別子を使用している記事 ウィキデータにない公式ウェブサイト すべてのスタブ記事 サッカー選手に関するスタブ項目
2025/04/07 03:27更新
|
kamifukumoto naoto
上福元直人と同じ誕生日11月17日生まれ、同じ千葉出身の人
TOPニュース
上福元直人と近い名前の人

話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上福元直人」を素材として二次利用しています。