もしもし情報局 > 1968年 > 12月12日 > 作家

上遠野浩平の情報 (かどのこうへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

上遠野浩平の情報(かどのこうへい) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上遠野 浩平さんについて調べます

■名前・氏名
上遠野 浩平
(読み:かどの こうへい)
■職業
作家
■上遠野浩平の誕生日・生年月日
1968年12月12日 (年齢55歳)
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

上遠野浩平と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

上遠野浩平と同じ12月12日生まれの有名人・芸能人

上遠野浩平と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


上遠野浩平と関係のある人

椋本夏夜: しずるさんシリーズ (上遠野浩平著/富士見ミステリー文庫)


武内崇: コラム『上遠野浩平のBeyond Grudging Moment』 - 著・上遠野浩平


サマミヤアカザ: 上遠野浩平『製造人間は頭が固い』(2017年、ハヤカワ文庫JA)


佐藤友哉: 影響を受けた作家にJ・D・サリンジャー、中上健次、高橋源一郎、上遠野浩平、浦賀和宏などを挙げている。


斎藤岬: 上遠野浩平『ソウルドロップ』シリーズ、祥伝社〈ノン・ノベル〉


金子一馬: ゲーム作品以外でもイラストレーターとしての活動を行っており、上遠野浩平の「戦地調停士シリーズ」(講談社)の表紙・挿絵を担当している。


上遠野浩平の情報まとめ

もしもしロボ

上遠野 浩平(かどの こうへい)さんの誕生日は1968年12月12日です。神奈川出身の作家のようです。

もしもしロボ

作風、人物などについてまとめました。卒業、退社、兄弟、映画に関する情報もありますね。上遠野浩平の現在の年齢は55歳のようです。

上遠野浩平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上遠野 浩平(かどの こうへい、1968年12月12日 -)は、日本の小説家。千葉県出身。

1968年千葉県生まれ、神奈川県育ち。神奈川県立野庭高等学校、法政大学第二経済学部商業学科卒業。大学卒業後にビル整備会社へ勤めたものの、すぐに退社。作家としてデビューする以前には、日本ファンタジーノベル大賞、コバルト・ノベル大賞などの公募新人賞へ投稿を続けると同時にモデラーとしての活動も行っていた。落語家の古今亭ぎん志は従兄弟にあたる。

1991年、「朱金色の死神」で第3回ファンタジア長編小説大賞で最終候補作に選ばれず落選。1996年に「スーパーマジック・ハイパーマシン」が第1回ソノラマ文庫大賞最終候補作となる。1997年、『ブギーポップは笑わない』で第4回電撃ゲーム小説大賞を受賞し、同作で1998年にデビューした。同作は発売から数年間、電撃文庫で最高の発行部数を誇る作品となり、アニメ化・実写映画化などもされ、西尾維新や奈須きのこが「上遠野浩平の作品に影響された」と語っているほか、佐藤友哉も影響を受けた事を明かしている など、後進の作家たちに大きな影響を与えている。

デビュー後しばらくは電撃文庫でライトノベルを執筆し、90年代後半に始まったライトノベルブームの礎を築いた重要人物の一人であるとされる。その後、講談社や徳間書店、祥伝社、富士見書房など多くの出版社やレーベルでも作品を発表するようになり、ライトノベル以外でも活躍を見せている。2019年からは、バンダイのデジタルカードゲーム『ゼノンザード』で原案と世界観設定を担当。

作風

作風としては「ブギーポップシリーズ」を中心に、SF作品としての傾向が強く、「戦地調停士シリーズ」や「ソウルドロップシリーズ」のように、ファンタジーやSFとミステリの融合を試みたものも多く見られる。本格ミステリに近い推理小説としては『しずるさんシリーズ』などが挙げられる。また、青春を感じさせる若者の心理的要因や社会や組織に有って生きる人間など、場所も時系列も違う複数の登場人物をそれぞれの視点で進行していく、独特の描き方をする。

全作品に共通する登場人物の性格付けとして、国内メディア作品の青少年キャラクターには多い「若さ故の無鉄砲さ」や「若さの象徴としての、実態のない体制への理由無き反骨心や反逆心」(上遠野自身曰く「身の程知らず」な人間)を書く事がないのも特徴で、多くの登場人物は体制の仕組みの中に取り込まれている事を皆理解しながら、そのまま諦観しているか、それでも大切な何かを持っているかを描いている。

全ての作品とシリーズが世界観を共有をしている。しかし、巻単位では完結させて、どのシリーズのどの巻からでも読む事が出来るスタイルを取っている。そのため、深く読み込むことで、他作品間との登場人物や出来事、影響力などの裏側での繋がりを読み解くことが可能である。

難解な設定を使用することもあるが、文体は平易な言葉を使用し、世代を問わず読みやすい小説が多い。

人物

本人は漫画家の荒木飛呂彦に影響を受け、インタビューでも荒木について受けた影響を語っている。代表作「ブギーポップシリーズ」では荒木と同様に、作中に登場する固有名詞等が海外のミュージシャンや曲名を元にしているが、洋楽を聴き始めたのは『ジョジョの奇妙な冒険』の影響と述べている。好むジャンルはパンクをはじめ、ファンク、ニュー・ウェイヴ、ヒップ・ホップなど。また鑑賞が主で、楽器に苦手意識があるため自身で演奏に興味を持つ事はなかったと述べている。

小説ではアーサー・C・クラークやロバート・A・ハインライン、アントン・チェーホフ、フィリップ・K・ディック、太宰治、筒井康隆、山田正紀、島田荘司などの有名作家の作品を始め、特にSF作品は勉強の為に数多く読み込んだ事を語っている。また、先述した視点ずらしの技法は氷室冴子が得意としていたものであった旨を話している。

出版社やレーベルを問わず、独特なあとがきを書く。これは上遠野がデビュー作において、あとがきを執筆する際に、当時の風潮としてライトノベルのデビュー作では、関係者に対する礼に終始したあとがき(私信)が多かった事に「小説家としては何か違うな」と疑念を抱いたため、と答えている。あとがきの内容としては、本編に関連したテーマに沿った自身の考えを述べ、最後にそのテーマについて自問自答した後、(まあいいじゃん)と締めくくることが多い。

雑誌『アニメージュオリジナル』(徳間書店)では編集者との対談形式による、アニメ作品批評と解説の連載を持っており、古典の名作から新規のヒット作まで幅広く作品を語る。自身の作風と同様、必ず作品をまず広く肯定した上で独自の解釈や視点から分析を行い、語るスタンスをとっている。

2024/06/24 13:40更新

kadono kouhei


上遠野浩平と同じ誕生日12月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

広瀬 伸一(ひろせ しんいち)
1957年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

広瀬 伸一(ひろせ しんいち、1957年12月12日 - 2007年9月26日)は、元アナウンサー。ラジオたんぱ(現:ラジオNIKKEI)アナウンサーを経て、フリーアナウンサーとして中央競馬の実況を中…

伽代子(かよこ)
12月12日生まれの有名人 神奈川出身

伽代子(かよこ、12月12日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂井 香代子(さかい かよこ)。佐藤企画所属。 神奈川県出身。血液型はO型。 欽ちゃん劇団2期生。 1999年、日本テレビの…

平井 麗奈(ひらい れな)
1991年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

平井 麗奈(ひらい れな、1991年12月12日 - )は、神奈川県横浜市出身のラジオDJ、女優、ダンサー。プラスプラス所属。 身長157cm。 小学2年の時に、ダンサーへの道を志すべく、ジャズダ…

高梨 欣也(たかなし きんや )
1935年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

高梨 欣也(たかなし きんや 1935年12月12日 - )は、毎日放送元アナウンサーで大阪芸術大学放送学科講師。フリーアナウンサー、ナレーター。神奈川県大和市出身。愛称は「欣ちゃん」 早稲田大学…

田中 カズ(たなか かず)
1966年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

勝手にしやがれ(かってにしやがれ)は、日本のジャズバンド。 1997年の活動開始以来、様々なジャンルのジャズをパンク・ロックの精神で独自の音楽に昇華させている。ギターレスで、ドラムスがヴォーカルを担…

坂井 香代子(さかい かよこ)
1970年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

伽代子(かよこ、12月12日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂井 香代子(さかい かよこ)。佐藤企画所属。 神奈川県出身。血液型はO型。 欽ちゃん劇団2期生。 1999年、日本テレビの…

徳光 正行(とくみつ まさゆき)
1971年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

徳光 正行(とくみつ まさゆき、1971年12月12日 - )は、日本のキャスター、タレント。本名は德光 正和(とくみつ まさかず)。血液型はO型。所属事務所は佐藤企画。 祖父は映画監督の徳光寿雄。…

田辺 研一郎(たなべ けんいちろう)
1977年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

田邊 研一郎(たなべ けんいちろう、1977年(昭和52年)12月12日 - )は日本テレビの社員。元エグゼクティブアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。慶應義塾高等学校を経て慶應義塾大学経済学部卒…

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき)
1989年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき、1989年12月12日 - )は、日本の俳優、タレント及びプロデューサー。神奈川県出身。 所属はなし。過去ゼルプロダクションに所属をしていたが、裏方に回る為に退所。…

田上 健一(たがみ けんいち)
1987年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田上 健一(たがみ けんいち、1987年12月12日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(外野手)、YouTuber。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上遠野浩平と近い名前の人

上遠野 紗織(かとおの さおり)
1983年7月7日生まれの有名人 北海道出身

上遠野 紗織(かとおの さおり、1983年7月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ヨガインストラクター。 北海道札幌市生まれ。ホリプロスポーツ文化部HAP所属。身長159cm、血液…

上遠野 太洸(かとおの たいこう)
1992年10月27日生まれの有名人 宮城出身

上遠野 太洸(かとおの たいこう、1992年10月27日 - )は、日本の俳優。宮城県仙台市出身。2019年3月6日付でエヴァーグリーン・エンタテイメントを退所。フリーランスに転身。 高校在学中は…

上遠野竜也(かとおの たつや)
2000年12月5日生まれの有名人 東京出身

上遠野 竜也(かとおの たつや、2000年12月5日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。身長164cm、血液型はA型。洗足学園音楽大学声優アニメソングコース4期生。 「彬美弥(あきびゃ)」名義…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上遠野浩平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip Ange☆Reve amorecarina Doll☆Elements Splash! なにわ男子 キャンディzoo チームしゃちほこ MAGiC BOYZ XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上遠野浩平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました