もしもし情報局 > 1953年 > 9月5日 > 俳優

下塚誠の情報 (しもつかまこと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

下塚誠の情報(しもつかまこと) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

下塚 誠さんについて調べます

■名前・氏名
下塚 誠
(読み:しもつか まこと)
■職業
俳優
■下塚誠の誕生日・生年月日
1953年9月5日 (年齢64歳没)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

下塚誠と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

下塚誠と同じ9月5日生まれの有名人・芸能人

下塚誠と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


下塚誠と関係のある人

伊海田弘: 2013年(平成25年)11月9日に行われた「こちら特撮情報局 開局10周年記念コンテンツ バロンシリーズスタッフ・キャスト座談会」での下塚誠の話によると、当時旅行代理店を経営していた伊海田本人から「下塚君、もし旅行へ行くんだったらうちに注文くれる?」と声を掛けられた事がある。


下塚誠の情報まとめ

もしもしロボ

下塚 誠(しもつか まこと)さんの誕生日は1953年9月5日です。兵庫出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演、著書などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、趣味、結婚、離婚、事件に関する情報もありますね。64歳で亡くなられているようです。

下塚誠のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

下塚 誠(しもつか まこと、1953年9月5日 - 2018年7月7日)は、日本の俳優。下塚 諒(読み同一)での活動歴もあり。本名、下塚 一二(しもつか かつじ)。

兵庫県神戸市出身。兵庫県立鈴蘭台高等学校、放送大学卒業。兵庫教育大学中退。柊企画、サン・プロモーション、エムスリーを経て、アイ コンティネンスに所属していた。

大学受験のために上京したとき、劇団「東京小劇場」の関係者と知り合いとなったのをきっかけに、俳優養成所「東京新社タレント養成所」に入り、東京小劇場聴講生となる。劇団の公演やテレビドラマのゲスト出演を経て芸能事務所「柊企画」の所属となり、1974年に『スーパーロボット マッハバロン』(日本テレビ)のオーディションに合格。主人公・嵐田陽役で主役デビューを果たす。

1977年、関西テレビテレビドラマ『志都という女』で主演の十朱幸代に思いを寄せる若者を演じて注目され、NHK銀河テレビ小説『昭和の青春シリーズ4 早春の光』で主演を務めたほか、フジテレビ『銭形平次』などのテレビドラマ映画『小説吉田学校』などに出演。1987年10月には演出・出演を兼ねる「求道塾」を結成し、1988年に旗揚げ公演『霊界通信・地獄物語』を上演。1976年のプロフィールでは、「芯が通った素直な青年」と評されており、今後の目標について「徐々に自分の居場所をつかんでいきます」と答えている。

特技は、油絵。趣味は、メディテーション。霊能宗教家の家に生まれ、自身、幼少期から強い霊感を持ち、「鎮魂法」という瞑想行を修得している。26歳で結婚し一男一女をもうけるも、のちに離婚。息子の下塚恭平(1979年8月17日 - )は、ビーコンラボエンターティメントに所属して、俳優として活動していた。

2003年1月より、東京都町田市で「洋風居酒屋 レモンタイム」という飲食店を経営していた。

2015年秋に咽頭がんを発症し手術、翌2016年には肺に転移。その後末期の肺がんを罹患していることを公表し、闘病生活を続けていたが、2018年7月7日、都内の病院で死去。64歳没。

出演

テレビドラマ

大江戸捜査網(12ch→TX)

    第75話「おふくろ慕情」(1972年)

    第413話「暗殺者が狙う女の烙印」(1979年) - 新之助

    第430話「刺青芸者 皆殺しの謎」(1980年) - 辰次

    第475話「花吹雪炎に舞う一番纒」(1981年) - 三次

    第498話「姫君七変化道中」(1981年) - 菊千代

    第527話「大奥に棲む女夜叉」(1982年) - 家斉

    第556話「井戸掘り異聞 殺しの水脈」(1982年) - 丸林忠之進

    第639話「振り袖お玉 情炎ふたり旅」(1984年) - 京極飛彈守

    新 大江戸捜査網 第26話「さらば隠密同心」(1984年) - 柳生仙之助

    太陽にほえろ!(NTV)

      第96話「ボスひとり行く」(1974年) - 三田村辰雄

      第148話「友情」(1975年) - 三沢俊彦

      第245話「刑事犬対ギャング犬」(1977年) - 山中

      第410話「捜査だけが人生じゃない」(1980年) - 久保勇

      第517話「落書き」(1982年) - 浦山浩

      第561話「12年目の真実」(1983年) - 川田医師

      第627話「感謝状」(1984年) - 太田信造

      第650話「山村刑事左遷命令」(1985年) - 奥寺運転手

      太陽にほえろ!PART2 第3話「老犬ムク」(1986年) - 獣医

      大河ドラマ(NHK)

        勝海舟(1974年)

        徳川家康(1983年) - 板倉重昌

        春の波涛(1985年) - 倉橋仙太郎

        独眼竜政宗(1987年) - 鹿子田和泉

        武田信玄(1988年) - 菅沼新八郎

        徳川慶喜(1998年) - 滝川播磨守具挙

        葵 徳川三代(2000年) - 松平重忠

        イナズマンF 第17話「青い瞳のインベーダー」(1974年、NET) - イグアス星人 ジェット

        高校教師 第16話「危険な誘惑」(1974年、12ch) - アキラ

        スーパーロボット マッハバロン(1974年 - 1975年、NTV) - 主演・嵐田陽

        特別機動捜査隊(NET)

          第715話「太陽が憎い」(1975年) - 九鬼晃

          第762話「若き17才哀歌」(1976年) - 徳武等

          夜明けの刑事(TBS)

            第49話「就職の秋・人事課長殺人事件」(1975年) - 貝谷

            第60話「私の幸せは今日でおしまい!!」(1976年) - 関

            第105話「あたし幸せになれますか?」(1977年)

            刑事くん(TBS)

              第3部 第30話「警察犬は知っていた」(1975年) - 信二

              第4部 第12話「乾杯はジュースで」(1976年) - 東孝行

              Gメン'75(TBS)

                第31話「男と女のいる特急便」(1975年) - 加納周二

                第59話「東京・沖縄縦断捜査網」(1976年) - 新里純

                第70話「ルンペン・銀行襲撃事件」(1976年) - 「GORO」従業員(弟)

                第93話「29の死神の手紙」(1977年) - 野沢

                第141話「団地奥様族の犯罪」(1978年) - 青木保

                第248話「警察の中に出た幽霊」(1980年) - 野島刑事

                第283話「オホーツク海の幽霊船(1980年) - 江尻三曹

                第305話「ノーパン喫茶殺人事件」(1981年) - 古川

                第320話「香港カラテ対北京原人」

                第321話「香港カラテ対北京原人PART2」(1981年)- 賀川大介

                第323話 「骸骨たちの海水浴」(1981年)- 賀川大介

                第330話「19歳の金髪美女強盗団」(1981年)- 賀川大介

                ポーラ名作劇場(NET→ANB)

                  絣の花(1976年) - 北川真

                  緑の夢を見ませんか?(1978年)

                  火曜日のあいつ 第14話「恐怖の地すべり! 飛び込んだ赤ちゃん」(1976年、TBS)

                  赤い衝撃 第12話「それは言えない! 幻の父」(1977年、TBS)

                  銀河テレビ小説(NHK)

                    昭和の青春シリーズ4 早春の光(1977年) - 主演・酒匂基次

                    旅びと(1982年) - 白樫

                    破れ奉行(1977年、ANB) - 皆川久蔵

                    志都という女(1977年、KTV) - 勉

                    連続テレビ小説(NHK)

                      風見鶏(1977年 - 1978年)- 松浦正一

                      わかば(2005年)- 笠井功二

                      銭形平次(CX)

                        第615話「雨の声」(1978年) - 幸助

                        第626話「見習同心心得帳」 - 第665話「殉職・榊同心」(1978年 - 1979年) - 榊兵助

                        第870話「はやり風邪」(1983年)

                        ライオン奥様劇場 / まどう(1979年、CX) - 広瀬一郎

                        コメットさん 第43話「初恋の人ウルトラマン」(1979年、TBS) - タロウ(ウルトラマンタロウの人間体)

                        東芝日曜劇場 / 神戸・元町 おもかげ通り(1979年、MBS)

                        騎馬奉行 第4話「狐狩り伝説 皆殺しの村」(1979年、KTV)

                        鉄道公安官 第32話「サンタが列車でやってくる」(1979年、ANB)

                        同心部屋御用帳 新・江戸の旋風 第2話「山吹色は悪の色」(1980年、CX) - 木内栄之進

                        江戸の牙 第22話「女郎蜘蛛が泣いた」(1980年、ANB) - 佐吉

                        大捜査線 第11話「入社式」(1980年、CX)

                        桃太郎侍 第183話「結びの神は桃太郎」(1980年、NTV / 東映) - 山内新之助

                        長七郎天下ご免! 第28話「おとこの誠に目を覚ませ!」(1980年、ANB / 東映)- 勘八

                        雪姫隠密道中記 第10話「身代り花嫁 危機一髪!! -岡山-」(1980年、MBS) - 伊助

                        傑作推理劇場 / 松本清張の駆ける男(1980年、ANB)

                        非情のライセンス 第3シリーズ 第8話「兇悪の天使・舞い降りた殺人」(1980年、ANB) - 風間修

                        ポーラテレビ小説 / マリーの桜(1980年、TBS) - 岡野健介(後期)

                        噂の刑事トミーとマツ 第1シリーズ 第50話「トミマツもん絶! 花嫁が消えた」(1980年、TBS / 大映テレビ) - 健一郎

                        月曜スター劇場 / 竹とんぼ(1980年 - 1981年、NTV)

                        秘密のデカちゃん 第3話「昌子が同居、新婚家庭は北寒港」(1981年、TBS / 大映テレビ) - 岡村

                        江戸の用心棒 第2話「ある仇討ち」(1981年、CX / 東宝) - 新一郎

                        暁に斬る! 第14話「大江戸ゴッドファーザー」(1983年、KTV)

                        特捜最前線(ANB)

                          第321話「11時まで待っていた女!」(1983年)

                          第452話「遺書・指名手配113号の男!」(1986年) - 水尾洋一

                          外科医 城戸修平 最終話「いのち美しく」(1983年、TBS)

                          ザ・サスペンス / 金田一耕助の傑作推理 第2作「ミイラの花嫁」(1983年、TBS)

                          新・松平右近 第12話「無縁坂に消えた男」(1982年、日本テレビ)- 源太

                          水戸黄門(TBS)

                            第14部 第2話「悪を斬る! 白狐の剣 -郡山-」(1983年) - 音三

                            第25部 第27話「父を殺した男の真実 -高田-」(1994年) - 稲葉正通

                            第28部 第3話「箱根の山で敵討ち -箱根-」(2000年) - 井伊直興

                            第29部 第14話「鬼オヤジの目に涙 -井波-」(2001年) - 前田綱紀

                            第30部 第12話「古都に消えた! 双子の秘密 -京-」(2002年) - 近衛関白

                            第31部 第7話「格も迷惑意地っ張り母娘 -宮-」(2002年) - 瑞穂屋六右衛門

                            第32部 第8話「決戦! 加賀百万石 -金沢-」(2003年) - 前田綱紀

                            第39部 第14話「悪事をあばく今昔の恋 -宮崎-」(2009年) - 佐竹喜八郎

                            12時間超ワイドドラマ / 若き血に燃ゆる〜福沢諭吉と明治の群像(1984年、TX)

                            暴れん坊将軍(ANB)

                              暴れん坊将軍II
                                第46話「金襴緞子の罠を撃て!」(1984年) - 竹井鉄之進

                                第88話「お上に怨みの逃がし屋稼業!」(1984年) - 久米幸次郎

                                第163話「のぞきは下手な鬼同心!」(1986年) - 治平次

                                暴れん坊将軍III 第52話「め組に届けられた赤ん坊」(1989年) - 青木新三郎

                                流れ星佐吉 第9話「大揺れの女心」(1984年)

                                ああ嫁姑II(1985年、MBS)

                                土曜ワイド劇場(ANB)

                                  松本清張の高台の家(1985年)

                                  レイプ囚に愛された女 誘惑! 復讐! 白い肌の殺人依頼(1985年)

                                  家政婦は見た! 第3作「エリート家庭のあら探し 結婚スキャンダルの秘密」(1985年) - 氏家一郎

                                  探偵・神津恭介の殺人推理 第3作「魔笛に魅せられた女」(1985年) - 原口シゲル

                                  京都新婚旅行殺人事件(1986年)

                                  白衣の複合殺人(1987年)

                                  金田一耕助 第3作「三つ首塔」(1988年)

                                  ホテル大火災の殺人トリック!(1990年) - 清洲橋署刑事

                                  マリンスポーツクラブ 女たちの華麗な闘い!(1992年) - 西沢エイサク

                                  森村誠一の終着駅シリーズ 第9作「駅」(1998年) - 小出孝之

                                  車椅子の弁護士・水島威 第6作「裏窓からのぞかれた殺人事件」(1999年) - 町田裕一

                                  高橋英樹の船長シリーズ

                                    第12作「殺意の密室航路」(2000年) - 北川正人

                                    第13作「豪華フェリー殺人事件」(2002年) - 石野光一

                                    タクシードライバーの推理日誌 第16作「完全犯罪への抜け道」(2002年) - 秋津彰一

                                    赤い秘密(1985年、TBS)

                                    私鉄沿線97分署 第49話「クロワッサンは罪の味!?」(1985年、ANB) - 関谷

                                    迷宮課刑事おみやさん 第12話「5年前の未亡人焼身自殺事件が今日…!」(1985年、ANB) - 江口カズヒコ

                                    誇りの報酬 第9話「オホーツク悲歌」(1985年、NTV) - 湯原礼次

                                    月曜ワイド劇場 / イッキ! イッキ! 東大へ! (1985年、ANB)

                                    新大型時代劇(NHK)

                                      真田太平記(1985年 - 1986年) - 直江兼続

                                      武蔵坊弁慶(1986年) - 今井兼平

                                      木曜ドラマストリート / 展望車殺人事件(1986年、CX)

                                      火曜サスペンス劇場(NTV)

                                        夫を殺された二人の女(1986年)

                                        女弁護士・高林鮎子 第6作「船岡発普通列車、無縁坂の女」(1989年) - 成瀬三郎

                                        ぬくもり(2000年) - 宮内

                                        警視庁鑑識班 第11作(2001年) - 後藤直之

                                        弁護士・朝日岳之助 第19作「死亡時刻の罠」(2003年) - 渋谷東署刑事

                                        金曜女のドラマスペシャル / 矢村麻沙子シリーズ ガラスの棺(1986年、CX) - 沢木

                                        ザ・ドラマチックナイト / スキャンダル 美しき脅迫者(1987年、TBS)

                                        年末大型時代劇スペシャル(日本テレビ

                                          田原坂(1987年) - 有馬新七

                                          奇兵隊(1989年) - 有馬新七

                                          三匹が斬る!(ANB)

                                            三匹が斬る! 第3話「仇打ちの、乙女も愛でよ秋花火」(1987年)

                                            また又・三匹が斬る! 第10話「摩訶不思議、恋の行方と肉付面」(1991年) - 沖田敬之進

                                            長七郎江戸日記 第2シリーズ(日本テレビ

                                              第6話「春遠からじ」(1988年) - 栄三郎

                                              第47話「蘇える面影」(1989年) - 橋本新之丞

                                              NEWジャングル 第13話「183人の犠牲」(1988年、NTV) - 松山

                                              もっとあぶない刑事 第20話「迷惑」(1989年、NTV) - 金子

                                              勝手にしやがれヘイ!ブラザー 第2話(1989年、NTV) - 幸田

                                              名奉行 遠山の金さん(ANB)

                                                第2シリーズ 第24話「さらば金さん、打ち首獄門!?」(1989年) - 仁助

                                                第5シリーズ 第29話「満月の夜に人妻が襲われる!」(1993年) - 彦次郎

                                                第7シリーズ 第6話「集団スリ 美しい未亡人裏の顔」(1995年) - 宗助

                                                月影兵庫あばれ旅 第1シリーズ 第8話「殺したのは私じゃない」(1989年、TX) - 丸橋屋利三郎

                                                鬼平犯科帳 第1シリーズ 第24話「引き込み女」(1990年、CX) - 佐兵衛

                                                八百八町夢日記 第1シリーズ 第30話「生き別れ、思いの糸」(1990年、NTV)

                                                花王ファミリースペシャル / 許せ妻たち(1990年、KTV) - 野崎

                                                はぐれ刑事純情派(ANB)

                                                  第3シリーズ 第23話「転落した人妻・予備校ララバイ」(1990年)

                                                  第4シリーズ 第18話「密室の犯罪・美しき女医の診察室」(1991年) - 小宮山邦彦

                                                  第6シリーズ 第15話「怯える写真 夜の教室に立つ女」(1993年)

                                                  第8シリーズ 第4話「不倫妻! 帰宅拒否症の男」(1995年)

                                                  第9シリーズ 第22話「痴漢を殺害!? 三角関係の母娘」(1996年)

                                                  第11シリーズ 第18話「復讐の国際電話! 愛を拭く女」(1998年)

                                                  鞍馬天狗 第二話「裏切り者に不覚の涙」(1990年) - 南郷左ェ門

                                                  ママたちの受験戦争(1991年、CX)

                                                  ご存知!旗本退屈男VI(1991年、ANB)

                                                  火曜ミステリー劇場 / 山村美紗スペシャル 花嫁は容疑者(1991年、ANB) - 西崎ジン

                                                  銭形平次 第1シリーズ 第12話「土蔵の中」(1991年、CX) - 佐七

                                                  刑事貴族2 第35話「病院へようこそ」(1992年、NTV)

                                                  江戸中町奉行所 第2シリーズ 第4話「花魁の肌は死の香り」(1992年、TX)

                                                  珠玉の女(1992年、YTV) - 渋川竜太郎

                                                  喧嘩屋右近 第1シリーズ 第7話「尼僧一人、八万石の大掃除」(1992年、TX)

                                                  さすらい刑事旅情編V 第14話「京都琵琶湖の女・茶道家元をめぐる罠」(1993年、ANB)

                                                  父子鷹 第7話「日暮て野辺の送り」(1994年、NTV) - 大川丈助

                                                  殿さま風来坊隠れ旅 第20話「消えた大名行列?!」(1994年) - 土岐山城守

                                                  姫将軍大あばれ 第4話「夫婦涙の鯉のぼり」(1995年、TX)

                                                  しきじきょうしつ(1996年、YTV)

                                                  ブラザーズ 第9話「別れ」(1998年、CX)

                                                  青の時代 chap.3「希望という名の明日」(1998年、TBS)

                                                  GTO 第1話「いち教師です」(1998年、KTV)

                                                  Vの嵐(1999年、CX) - 松本昌三

                                                  ドラマ30 / いばらの償い(2000年、MBS)

                                                  金曜エンタテイメント(CX)

                                                    浅見光彦シリーズ 第10作「イーハトーブの幽霊」(2002年) - 郡池充

                                                    突撃! おばちゃん探偵・伊集院さゆりの事件簿(2003年) - 片山部長

                                                    相棒 season1 第6話「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」(2002年、ANB) - 明和銀行支店長

                                                    御家人斬九郎 第5シリーズ 第6話「捨値五両」(2002年、CX) - 岩田与十郎

                                                    ホットマン パート1(2003年、TBS) - 狩野

                                                    水曜ドラマ / 警視庁鑑識班2004 第7話「幻の女の詩集が明かした二重生活の真実」(2004年、NTV)

                                                    金曜時代劇 / 御宿かわせみ〜第二章〜 第9話「幽霊殺し」(2004年、NHK) - 安兵衛

                                                    越後怪談 (ホラー) 怪越壱「猫の目~CAT'S EYES」怪越弐「血塗られた合宿」(2016年、CTC) - 十日町誠教授

                                                    映画

                                                    続人間革命(1976年、東宝) - 酒田義一

                                                    大空のサムライ(1976年、東宝) - 辻井二飛曹

                                                    赤穂城断絶(1978年、東映) - 間新六

                                                    翔べイカロスの翼(1980年、翼プロダクション) - 清水行雄(ドンケツ)

                                                    悪女かまきり(1983年、東映) - 橋本信吾

                                                    小説吉田学校(1983年、東宝) - 竹下登

                                                    ノストラダムス戦慄の啓示(1994年、東映) - 医師・橘 役

                                                    イルカに逢える日(1994年、ヒーロー)

                                                    舞台

                                                    華岡青洲の妻(1997年、中日劇場)

                                                    ラジオドラマ

                                                    青春アドベンチャー(NHK-FM)

                                                      邪鬼が来る(1997年) - 瓜生梅也

                                                      しゃばけ(2004年) - 藤兵衛、半右衛門

                                                      神去なあなあ日常(2009年) - 村の男

                                                      FMシアター(NHK-FM)

                                                        ミス キャスト(2003年)

                                                        さよならバースディ(2006年) - 吉岡刑事

                                                        映画を聴きに行きませんか?(2013年) - 徳島和彦

                                                        水の居る水槽(2013年)

                                                        CM

                                                        クボタ

                                                        シャープ

                                                        著書

                                                        神の選択 - 終末への序曲(2010年、たま出版) ISBN 978-4-8127-0301-4

2024/06/15 05:00更新

shimotsuka makoto


下塚誠と同じ誕生日9月5日生まれ、同じ兵庫出身の人

永幡 洋(ながはた ひろし)
1946年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

永幡 洋(ながはた ひろし、1946年9月5日 - )は、日本の男性俳優、声優。兵庫県出身。 桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻を卒業後、1971年4月1日から劇団青年座に所属。 人物 趣味・…

西川 政一(にしかわ まさいち)
1899年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

西川 政一(にしかわ まさいち、1899年9月5日 - 1986年6月4日)は、日本の経営者。日商岩井社長、会長を務めた。兵庫県氷上郡竹田村(現在の丹波市)出身。 1924年に神戸高等商業学校(現…

松原 隆一郎(まつばら りゅういちろう)
1956年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

松原 隆一郎(まつばら りゅういちろう、1956年9月5日 - )は、日本の社会経済学者。専攻は社会経済学、経済思想。放送大学教授、東京大学名誉教授。 神戸市出身。神戸市立魚崎小学校、灘中学校・高…

井上 隆智穂(いのうえ たかちほ)
1963年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

井上 隆智穂(いのうえ たかちほ、1963年9月5日 - )は、日本の元F1ドライバーで元レーシングドライバー、実業家。兵庫県神戸市出身。血液型:O型。日本国外では「タキ・イノウエ (Taki Ino…

藤本 佳樹(ふじもと よしき)
1980年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

9月5日生まれwiki情報なし(2024/06/08 08:27時点)

長谷川 彩乃(はせがわ あやの)
1992年9月5日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 彩乃(はせがわ あやの、1992年9月5日-)は日本で活動するミュージカル俳優である。兵庫県神戸市灘区出身。劇団四季所属。 4歳からクラシックバレエを始める。小学校の音楽会でキャッツのナン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
下塚誠
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT HKT48 SUPER☆GiRLS アップアップガールズ(仮) 爆笑問題 Ya-Ya-yah ハロプロ TOKIO アイドリング AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下塚誠」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました