もしもし情報局 > 1978年 > 8月5日 > ミュージシャン

中富雄也の情報 (なかとみかつや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中富雄也の情報(なかとみかつや) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中富 雄也さんについて調べます

■名前・氏名
中富 雄也
(読み:なかとみ かつや)
■職業
ミュージシャン
■中富雄也の誕生日・生年月日
1978年8月5日 (年齢45歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

中富雄也と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

中富雄也と同じ8月5日生まれの有名人・芸能人

中富雄也と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


中富雄也の情報まとめ

もしもしロボ

中富 雄也(なかとみ かつや)さんの誕生日は1978年8月5日です。長崎出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

来歴、ディスコグラフィなどについてまとめました。母親、結婚、離婚、卒業、ドラマ、解散、テレビに関する情報もありますね。中富雄也の現在の年齢は45歳のようです。

中富雄也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

風味堂(ふうみどう)は、日本の音楽グループである。2000年10月に結成。所属レーベルはSPEEDSTAR RECORDS。

(わたり かずひさ、1977年10月31日 - ) 福岡県出身。愛称は「ワタリ」。

ボーカル及びピアノ担当。作詞、作曲も担当しリーダーを務める。

3歳のころピアノの先生をやっていた母親からピアノを習う。しかし、ピアノは女の子がするものだと思い、その抵抗感からやめた。しかし、18歳の時にオスカー・ピーターソンを見て男がピアノを弾く姿に憧れ、ピアノを再び始める。尊敬するミュージシャンは、他にスティービー・ワンダーなどがいる。

全てのライブや写真で帽子をかぶっている。

ピアノデュオである『ナチュラル ハイ』の7thシングル「NO PIANO, NO LIFE」に、ピアノとコーラスでゲスト参加している。

2008年4月末に一般女性と結婚したが2014年離婚

ヴォーカルユニット・テゴマスに自身が作詞作曲した「サヨナラ僕の街」という楽曲を提供。2009年7月15日に発売されたテゴマスのファーストアルバム・テゴマスのうたに収録されている。

「渡 watary」名義のソロプロジェクトで、「東京ブルー」と「a diary」の2枚のアルバムを出している。

池田貴史のソロユニットレキシに「元気出せ!遣唐使」のレキシネームで参加している。

(なかとみ かつや、1978年8月5日 - )長崎市出身。愛称は「カッチャン」。

ドラム担当。

ライブの際にはカホンを用いたりもする。

公式サイトで「かっちゃんの見てないようで見てる」というコラムを担当している。

デビュー前に、臨床検査の仕事に携わっていた。

2006年12月にZIP-FMミュージックナビゲーターの都竹悦子と結婚。その後、離婚

音楽活動と並行して靴等のリペアショップを2017年に開業。

(とりぐち まさや、本名:鳥口 将哉、1979年8月23日 - ) 福岡県大牟田市出身。愛称は「トリくん」。

ベース担当。

高校生の時にベースを始め音楽専門学校へ通う。

ライブの際にはアコースティックギターを用いた独奏なども行なう。

好きなミュージシャンらの名前に「JOHN」がつく事が多いことから2006年夏頃より鳥口 JOHN マサヤとミドルネームを名乗っている。

風味堂の公式ブログがアメーバブログ時代からブログを主に担当しており、その影響からかエキサイトブログに移転してからは彼の名前がブログ名についている。

来歴

2000年

    10月頃、福岡県内のスタジオ「BE-BOP」でメンバー募集の張り紙を出していた中富に渡が連絡し、その2人で他のメンバーを探す。最終的にベースの鳥口が加入し、ギターレスの3ピースで風味堂を結成する。デビュー前は「食卓塩」と名乗っていた。初めてライブを行ったのは、福岡市中央区赤坂のdreamboatである。

    2002年

      福岡市・天神でこの年初めて開催されたMUSIC CITY TENJINに参加。(この時は一般公募参加。)以後、毎年参加している。

      2003年

        拠点を福岡から東京に移し、この年に力塾からインディーズ盤を2枚発売する。

        2004年

          11月10日、シングル「眠れぬ夜のひとりごと」でメジャーデビュー。

          2005年

            卒業ソングとして「ナキムシのうた」が多くのFM局でヘヴィー・ローテーションに選ばれた。

            TBSドラマ「デザイナー」でテーマソング担当(曲・I believe in your love)

            2006年

              路上ライブを完全に封印。今後はより積極的な活動をすることを公言した。

              11月1日から、「風味堂ライブ2006 現地集合・現地解散 TOUR」を行う。

              2007年

                6月・7月・8月と3ヶ月連続でシングルを発表。テーマを「風味堂 恋空三部作」とし、夏の始まりから終わりまで「ひと夏」を彩る恋の物語が描かれている。

                6月8日から6月20日、「風味堂ライブ2007 Zeppツアー今夜こっちコイヤ」で全国のZeppを回った。

                10月27日から12月16日、秋のライブハウスツアー「のり一発!」を行った。

                11月7日、サザンオールスターズのキーボーディスト&ボーカルの原由子とのスペシャルユニットハラフウミ(原由子×風味堂)として「夢を誓った木の下で」を発売。

                2008年

                  1月14日から1月24日、初のホールツアー「HOT LOVE SONG」を行う。

                  5月31日から7月3日、「風味堂ライブハウスツアー のり一発!08」を行う。

                  10月に韓国で開催された大型音楽フェスティバルに出演。

                  2009年

                    4月18日から5月16日まで「風味堂Tourのり一発!09」を、5月23日から6月26日まで「風味堂Tourのり一発!09DX」を行う。

                    7月12日、台湾最大級のロックフェスティバル「台北海洋音楽祭 〜HO-HAI-YAN GUNG-LIAU ROCK FESTIVAL〜」に日本代表として出演。

                    2010年

                      6月23日、渡がソロプロジェクト「渡 watary」名義でアルバム「東京ブルー」をリリース。

                      2011年

                        6月8日、渡が「渡 watary」名義による2枚目のアルバム「a diary」をリリース。

                        10月20日から10月29日まで、ニューシングル「宝物」を引っさげての「風味堂TOUR 2011たったひとつの宝物ツアー」を行った。

                        10月30日風味堂、初となるベストアルバム「エレベスト」のリリースを発表。(発売日:2011年12月14日)

                        2012年

                          1月22日から3月31日まで、全国21か所で 風味堂ツアー2012 「エレベスト~今 何合目?そうね だいたいね~」を行った。

                          2013年

                            8月3日に配信限定アルバム「めんたいぴりり」を発売した。このアルバムには、テレビ西日本開局55周年記念ドラマ『めんたいぴりり』の主題歌である「夢を抱きし者たちへ」とエンディングテーマ「足跡の彼方へ」の2曲が収録されている。

                            9月にアンプラグドライヴ(福岡、長崎、熊本)、11月にアンプラグドライヴ番外篇(浜松、名古屋、広島、高松、大阪、仙台)を行った。

                            11月10日をもってメジャーデビュー10周年イヤーに突入した。

                            ディスコグラフィ

                            シングル

                              発売日 タイトル 規格 規格品番 順位
                            インディーズ 2004年7月23日 真夏のエクスタシー CD CJTC-0006 圏外
                            1st 2004年11月10日 眠れぬ夜のひとりごと CD VICL-35710 105位
                            2nd 2005年1月26日 ナキムシのうた CD VICL-35771 28位
                            3rd 2005年4月27日 楽園をめざして CD VICL-35795 71位
                            4th 2005年11月2日 ママのピアノ -Strings Version- CD (CD-EXTRA仕様)CD VICL-35893(初回盤)VICL-35894(通常盤) 63位
                            5th 2006年5月3日 クラクション・ラヴ ~ONIISAN MOTTO GANBATTE~ CD+DVDCD VIZL-191(初回盤)VICL-35984(通常盤) 27位
                            6th 2006年8月23日 愛してる CD VICL-36143 10位
                            7th 2007年6月6日 手をつないだら CD+DVDCD VIZL-236(初回盤)VICL-36286(通常盤) 35位
                            8th 2007年7月11日 カラダとカラダ CD+DVDCD VIZL-237(初回盤)VICL-36287(通常盤) 46位
                            9th 2007年8月15日 サヨナラの向こう側 CD+DVDCD VIZL-238(初回盤)VICL-36288(通常盤) 24位
                            10th 2007年12月5日 メリークリスマス、、、。 CD VICL-36365 39位
                            11th 2009年1月21日 大切にするからね CD VICL-36484 34位
                            12th 2011年10月19日 宝物 CD VICL-36670 56位

                            アルバム

                              発売日 タイトル 規格 規格品番
                            1st 2003年4月23日 花とりどり CD CJTC-4
                            2nd 2003年12月10日 sketchbook CD CJTC-5

                              発売日 タイトル 規格 規格品番 順位
                            1st 2005年6月22日 風味堂 CD (CD-EXTRA仕様)CD VICL-61663VICL-61664 19位
                            2nd 2006年10月25日 風味堂2 CD+DVDCD VIZL-231VICL-62115 10位
                            3rd 2007年9月19日 風味堂3 CD+LIVE CDCD VIZL-259VICL-62583 23位
                            4th 2009年3月18日 風味堂4 CD VICL-63269 37位
                            5th 2013年11月10日 風味堂5 〜 ぼくらのイス 〜 CD+LIVE DVDCD VIZL-594VICL-64077 98位
                            6th 2015年3月4日 風味堂6 CD+DVDCD VIZL-787VICL-64298 TBA

                              発売日 タイトル 規格 規格品番 順位
                            1st 2011年12月14日 エレベスト 2CD+DVD2CD VIZL-452VICL-63834~63835 70位

                              発売日 タイトル 規格 規格品番 順位
                            1st 2010年6月23日 東京ブルー CDCD VIZL-376VICL-63628 151位
                            2nd 2011年6月8日 a diary CD+DVDCD VIZL-418VICL-63740 222位

                              発売日 タイトル
                            1st 2013年8月3日 めんたいぴりり

                            配信限定

                            発売日 タイトル
                            2006年2月1日 LAST SONG
                            2008年5月21日 ファイト

                            DVD

                              発売日 タイトル 規格 規格品番 順位
                            1st 2008年5月21日 LIVE BURN!! ~Hot Love Song~ DVD+2CDDVD+CD VIZL-282(初回盤)VIZL-292(通常盤) 58位

                            参加作品

                            発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲
                            2004年8月11日 青田屋3号 CD ANNR-1006 アスファルト人生
                            2006年5月31日 Football Music Album YELL CD VICL-61940 もどかしさが奏でるブルース (Brazilian Mix)
                            2006年6月7日 Thank You!! CD VICL-61949 ゆらゆら
                            2006年8月9日 THE WINDS OF GOD -KAMIKAZE-オリジナルサウンドトラック CD UICZ-8012 ゆらゆら
                            2007年11月7日 夢を誓った木の下で (ハラフウミ名義) CD VICL-36370 夢を誓った木の下で / オレンジジュース
                            2007年11月8日 ハンマーソングス~SPEEDSTAR RECORDS 15th ANNIV. COMPILATION~ CD VICL-62570 ナキムシのうた
                            2007年12月19日 タッグソングス CD VICL-62690 パーティーナイト feat. ナイス橋本
                            2008年7月16日 Only One ~16 songs to make you feel alive~ CD TOCT-26601 ナキムシのうた
                            2009年3月4日 あなたをもっと好きになるナイス橋本 CD VICL-63138 enter the stage feat.風味堂
                            2009年12月2日 奇跡の夜MAGIC PARTY feat. 渡和久(from 風味堂) CD ASCM-6080 奇跡の夜
                            2011年4月13日 東京RAGGA LOVERS 2SPICY CHOCOLATE CD TKCA-73632 二人暮らし feat.渡和久 from 風味堂 & RED RICE from 湘南乃風
                            2013年1月30日 IA/02 -COLOR- CD MHCL-2250MHCL-2254 未確認飛行物体な少女 feat.IA
                            2014年2月5日 閃光のPRISONER/ぬくもり南里侑香 with 風味堂 CD VTCL-35174 ぬくもり

                            スコアブック

                            発売日 タイトル
                            2005年9月1日 風味堂
                            2006年12月20日 風味堂2
                            2007年4月20日 花とりどり & sketchbook
                            2007年6月8日 SONG SELECTION ♥ 1
                            2007年11月20日 風味堂3

2024/06/26 09:36更新

nakatomi katsuya


中富雄也と同じ誕生日8月5日生まれ、同じ長崎出身の人

永見 徳太郎(ながみ とくたろう)
1890年8月5日生まれの有名人 長崎出身

永見 徳太郎(ながみ とくたろう、1890年(明治23年)8月5日 - 1950年(昭和25年)11月20日)は、日本の実業家、素封家、文化人。長崎県生まれ。幼名は良一、号は夏汀。 実業家として郷土…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中富雄也と近い名前の人

中冨 博隆(なかとみ ひろたか)
1937年2月6日生まれの有名人 佐賀出身

中冨 博隆(なかとみ ひろたか、1937年2月6日 - 2021年8月16日)は、日本の経営者。久光製薬社長、会長を務めた。 佐賀県出身。1962年に慶應義塾大学法学部法律学科を卒業し、1966年…

中冨 信夫(なかとみ のぶお)
1949年2月20日生まれの有名人 東京出身

中冨信夫(なかとみ のぶお、1949年2月 - )は、日本の宇宙工学アナリスト、評論家。 宇宙科学・工学をテーマに執筆・講演活動を行うとともに、宇宙科学映像プロデューサーとしても活躍。 東京都生…

田中 富生(たなか とみお)
1960年4月12日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 富生(たなか とみお、1960年4月12日 - )は、愛媛県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 南宇和高校では、エース…

中冨 正義(なかとみ まさよし)
1905年10月23日生まれの有名人 佐賀出身

中冨 正義(なかとみ まさよし、1905年10月23日 - 2011年11月23日)は日本の実業家。久光製薬の社長、会長を務めた。 佐賀県鳥栖市出身。中冨三郎(久光三郎)の子で、明治薬学専門学校(…

中臣真菜(なかとみ まな)
9月17日生まれの有名人 大阪出身

中臣 真菜(なかとみ まな、9月17日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。アミュレート所属。 趣味は能装束、歌唱、読書、お酒。 特技はクラリネット、お菓子作り、先天的腹踊り、サイクルロードレ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中富雄也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ さくらしめじ なにわ男子 OCTPATH King & Prince SUPER★DRAGON DISH// XOX Number_i NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中富雄也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました