もしもし情報局 > 1960年 > 10月5日 > ミュージシャン

丹野義昭の情報 (たんの よしあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月13日】今日誕生日の芸能人・有名人

丹野義昭の情報(たんの よしあき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

丹野 義昭さんについて調べます

■名前・氏名
丹野 義昭
(読み:たんの よしあき)
■職業
ミュージシャン
■丹野義昭の誕生日・生年月日
1960年10月5日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

丹野義昭と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

丹野義昭と同じ10月5日生まれの有名人・芸能人

丹野義昭と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


丹野義昭と関係のある人

宮城伸一郎: 2009年1月17日、同じくチューリップの元メンバーの丹野義昭、サポートメンバーだった小林涼、上野義雄、北原拓、AKIRAとTEAMを結成しライブ活動を行った。


永井みさえ: 二胡 村井鉄也CD (2014年6月発売 プロデューサー、ピアノ担当 丹野義昭(元チューリップメンバー) ギター 中村康太)「星の色」イメージ絵を担当する。


丹野義昭の情報まとめ

もしもしロボ

丹野 義昭(たんの よしあき)さんの誕生日は1960年10月5日です。北海道出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

卒業、解散、ドラマ、趣味、映画に関する情報もありますね。丹野義昭の現在の年齢は64歳のようです。

丹野義昭のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

丹野 義昭(たんの よしあき、1960年10月5日 - )は、日本のピアニスト、キーボーディスト、ボーカリスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。

北海道夕張市出身。国立音楽大学ピアノ科卒業後、チューリップの正式メンバーとして加入。解散後は数多くのアーティストのツアー、スタジオ・ミュージシャンとして活動。

4歳からピアノを習い始める。

1971年春山ひろし作詞の「山道」に初の作曲をして、音楽雑誌「教育音楽」で最優秀賞を獲得。

1972年 TVドラマ「笛吹童子」のエンディングテーマを歌いポリドールからデビュー。元々の志望はクラシック音楽の演奏家であり、大学でもピアノ演奏を専攻。途中からシンガーソングライターを志した。

国立音楽大学ピアノ科を卒業後、1985年にチューリップの正式メンバーとして加入。6枚のアルバムの中で、4曲のオリジナル曲を発表。チューリップ解散後は、少年隊、大橋純子、辛島美登里、財津和夫、イルカ、天童よしみなど数多くのアーティストのツアー、スタジオ・ミュージシャンとして活動。ゲーム音楽、ドラマ音楽制作、ディレクター、プロデューサーとして数多くの作品を手掛け活動。未来の音楽人の育成で、学校の音楽講師としても活動。

2020年、オンラインボーカルレッスン展開中。

2021年、任意団体「こころの音」を設立。幅広い音楽家とのコラボレーションを展開する。

チューリップ1985-1989年

田原俊彦 1989年

少年隊1990年

池田聡 1990年

佐々木望 1990年

大橋純子 1990年-1992年

辛島美登里 1991年-1992年

瀬能あづさ 1992年

財津和夫 1993年-1996年

イルカ 1993年-2005年

篠原美也子 1994年-1995年

コロッケ1997年

有里知花 2001年-2002年

高橋ひろ 2001年-2002年

夏川りみ 2005年

飯田圭織 2006年

天童よしみ 2003年-2012年

宮城伸一郎 2011年-2015年

紫の花 2015年-2022年

花岡幸代 2015年〜

湖月わたる2017年〜

高木隆次(クローバー)2021年〜

その他多数

チューリップ

    『コンサートはチューリップ』

    『Jack is a boy』

    『PRIMARY COLOR』

    『そんなとき女を好きになる』

    『Well』

    『TULIP FINAL TOUR Well』

    財津和夫

      『City Swimmer』

      『Z氏の悪い趣味

      『サボテンの花』

      『I must be crazy』

      『愛はちっとも難しくない』

      『CALL』

      『Naked Heart』

      クールス

        『original COOLS 90 ALIVE』

        INVOICE

          『平成戯画』

          『Cycles of History』

          イルカ

            『羅針盤の上』

            『ミモザの下で』

            『こころね』

            その他多数

            チューリップ

              『PRIMARY COLOR』

              財津和夫

                『I must be crazy』

                『City Swimmer』

                『Z氏の悪い趣味

                麗奈

                  『約束』

                  土曜ワイド劇場「車椅子の弁護士」1997年

                  ドラマ30『ワンハート〜この空の下で〜』2003年1月~3月

                  チューリップ

                    『一秒が愛』(作詞:宮城伸一郎と共作)

                    『Change ~ I Love You』(作詞:宮城伸一郎)

                    『Room#1022』

                    『STATION』

                    『戦え笛吹童子』1972年(ポリドール)

                    『黒猫のタンゴ』1972年(ポリドール)

                    『おもちゃ屋ケンちゃん』1973年(ポリドール)

                    『フレックスアートミュージックスクール』(ピアノ通信教育全6巻)1998年

                    ライブビデオ多数

                    『東京バス案内』(ドリームキャスト)2000年

                    東京スクールオブミュージック講師(1999年~2001年)

                    尚美学園音楽科講師(1999年~2001年)

                    デジタルアーツ東京講師(2002年~2018年)

                    仙台コミュニケーションアート専門学校講師(2007年~2015年)

                    日本芸術高等学園講師(2007年~2018年)

                    日本芸術専門学校講師(2009年~2018年)

                    TEAM

                    丹野義昭 (tanno.yoshiaki) - Facebook

                    丹野義昭 (@Tanno_Yoshiaki) - X(旧Twitter)

                    丹野義昭 (@tanno_yoshiaki_piano) - Instagram

                    Tanno Yoshiaki Official Site

                    この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

                    ISNI

                    MusicBrainz

                    財津和夫

                    吉田彰

                    姫野達也

                    安部俊幸

                    上田雅利

                    伊藤薫

                    松本淳

                    丹野義昭

                    高橋裕幸

                    宮城伸一郎

                    (私の小さな人生)

                    魔法の黄色い靴

                    一人の部屋

                    心の旅

                    夏色のおもいで

                    銀の指環

                    青春の影

                    ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜

                    サボテンの花

                    悲しきレイン・トレイン

                    娘が嫁ぐ朝

                    風のメロディ

                    ブルー・スカイ

                    WELCOME TO MY HOUSE

                    夕陽を追いかけて

                    約束

                    虹とスニーカーの頃

                    I am the Editor〜この映画のラストシーンは、ぼくにはつくれない〜

                    さよなら道化者

                    ふたりがつくった風景

                    We Can Fly

                    星空の伝言

                    夏の夜の海

                    たったひとりのオーディエンス

                    愛の迷路

                    it WAS love

                    もっと幸せに素直になれたら

                    アイ・アイ・アイ

                    涙のパーティー

                    くちづけのネックレス

                    愛の風

                    Morning Squall/愛になりたい

                    抱きあって

                    真っ赤な花と水平線

                    ストロベリー・スマイル

                    We believe in Magic

                    シェア

                    この愛は忘れていいよ

                    あなたのいる世界

                    hope

                    青春の影 vs 心の旅 2006 Anniversary Mix

                    魔法の黄色い靴

                    君のために生れかわろう

                    TAKE OFF〜離陸

                    ぼくがつくった愛のうた

                    無限軌道

                    日本

                    MELODY

                    WELCOME TO MY HOUSE

                    Upside-down

                    Someday Somewhere

                    THE LOVE MAP SHOP

                    THE 10th ODYSSEY

                    2222年ピクニック

                    Halo

                    I dream

                    New Tune

                    I Like Party

                    Jack is a boy

                    PRIMARY COLOR

                    そんなとき女を好きになる

                    Well

                    run

                    LIVE!! ACT TULIP

                    LIVE!! ACT TULIP Vol.2

                    LIVE!! ACT TULIP Vol.3 鈴蘭&田園ライブ!!

                    LIVE ACT TULIP IN SUZURAN 2

                    TULIP LIVE The 1000th

                    8.11 PAGODA

                    コンサートはチューリップ

                    TULIP FINAL TOUR Well

                    Live Act Tulip '97 Magical History Tour

                    LIVE ACT TULIP 2001年心の旅

                    TULIP BEST 心の旅

                    すべて君たちのせいさ

                    チューリップ・ガーデン

                    TULIP LAND

                    チューリップ白書

                    恋・恋愛・愛

                    We believe in Magic Vol.1

                    We believe in Magic Vol.2

                    TULIP Anthology 1〜Rare Tracks〜

                    SINCERELY YOURS 〜TULIP オリジナルベスト

                    Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 Young Days〜

                    Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 〜Mature Days

                    The Complete Single Box これこそが「TULIP ポップ」だ!

                    request 〜TULIP FAN SELECTION BEST〜

                    LIVE ACT TULIP 1973-1979

                    TULIP 40〜すべてのシングル40曲 デビュー40周年を記念して〜

                    オールウェイズ

                    ARB

                    シンコーミュージック・エンタテイメント

                    EMIミュージック・ジャパン

                    BMG JAPAN (旧ファンハウス)

                    日本コロムビア

                    ビクターエンタテインメント

                    照和

                    日本のピアニスト

                    日本のキーボーディスト

                    日本の男性ロック歌手

                    日本の男性作曲家

                    日本の編曲家

                    日本の音楽プロデューサー

                    チューリップのメンバー

                    国立音楽大学出身の人物

                    北海道出身の人物

                    1960年生

                    存命人物

                    すべてのスタブ記事

                    音楽家関連のスタブ

                    ISNI識別子が指定されている記事

                    MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/12 01:18更新

tanno yoshiaki


丹野義昭と同じ誕生日10月5日生まれ、同じ北海道出身の人

橋本 聖子(はしもと せいこ)
1964年10月5日生まれの有名人 北海道出身

橋本 聖子(はしもと せいこ、1964年〈昭和39年〉10月5日 - )は、日本の政治家、スピードスケート・自転車競技選手。自由民主党所属の参議院議員(5期)。戸籍名は、石﨑 聖子(いしざき せいこ)…

藤井 松太郎(ふじい まつたろう)
1903年10月5日生まれの有名人 北海道出身

藤井 松太郎(ふじい まつたろう、1903年(明治36年)10月5日 - 1988年(昭和63年)2月4日)は、日本の鉄道技術者。第7代日本国有鉄道(国鉄)総裁(在任1973年 - 1976年)。太っ…

今野 雄二(こんの ゆうじ)
1943年10月5日生まれの有名人 北海道出身

今野 雄二(こんの ゆうじ、1943年10月5日 - 2010年7月27日)は、日本の映画・音楽評論家、翻訳家、小説家。 北海道室蘭市生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業後、平凡出版(後のマガジ…

岡崎 英美(おかざき えみ)
1983年10月5日生まれの有名人 北海道出身

サカナクション(英: sakanaction)は、日本のロックバンド。ボーカル・ギター担当の山口一郎を中心とした男女5人で構成される。所属事務所はヒップランドミュージック。レーベルはNF Re…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


丹野義昭と近い名前の人

丹野 未結(たんの みゆ)
1990年8月15日生まれの有名人 東京出身

丹野 未結(たんの みゆ、1990年8月15日 - )は、日本の女優。帝京大学文学部心理学科卒業。東京都板橋区出身。元ライジングプロダクション→現在フリー。身長163cm、血液型はA型。 東京都板橋…


丹野 友美(たんの ともみ)
1984年9月3日生まれの有名人 東京出身

丹野 友美(たんの ともみ、1984年9月3日 - )は、日本の女優、レースクイーン。 趣味:DVD鑑賞、探検、料理 特技:器械体操 出身:公表プロフィールでは東京都となっているが、実際は埼玉県であ…

丹野 みどり(たんの みどり)
1973年7月3日生まれの有名人 愛知出身

丹野 みどり(たんの みどり、1973年7月3日 - )は、愛知県出身の政治家、元フリーアナウンサー。国民民主党所属の衆議院議員(1期)。 愛知県名古屋市出身。名古屋市立猪高中学校、愛知県立旭丘高等…

丹野 清志(たんの きよし)
1944年2月29日生まれの有名人 福島出身

丹野 清志(たんの きよし、1944年2月29日 - )は、日本の写真家。 福島県福島市生まれ。1964年、東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。農村雑誌『家の光』勤務を経て1970年よりフリー…

丹野 章(たんの あきら)
1925年8月8日生まれの有名人 東京出身

丹野 章(たんの あきら、1925年8月8日 - 2015年8月5日)は、日本の写真家。 東京都生まれ。日本大学芸術科写真学科を戦後1期生として卒業後、フリーカメラマンが少数の時代にフリーランスとし…

丹野 麻美(たんの あさみ)
1985年9月25日生まれの有名人 福島出身

千葉 麻美(ちば あさみ、旧姓:丹野、1985年9月25日 - )は、日本の元陸上競技選手。専門は短距離で、女子400mの日本記録保持者。 福島県出身、矢吹町立矢吹中学校で陸上競技部に入り、古川京子…


丹野 雄二(たんの ゆうじ)
1932年9月26日生まれの有名人 東京出身

丹野 雄二(たんの ゆうじ、1932年9月26日 - 2001年1月26日)は日本の映画監督、アニメーション演出家、プロデューサー、脚本家。東京都出身。 1959年、日活に入社。「涙の季節」やハレン…

丹野 忍(たんの しのぶ)
1973年10月23日生まれの有名人 茨城出身

丹野 忍(たんの しのぶ、1973年 - )は、茨城県生まれのイラストレーター。 1997年、立命館大学文学部史学科卒業。イラスト技術を独学で習得し、エンターブレイン/ファミ通文庫編集部に持ち込んだ…

丹野 莉恩(たんの りおん)
2004年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

丹野 莉恩(たんの りおん、2004年6月5日 - )は、日本のタレントである。EBiDANのメンバー。 神奈川県出身。スターダストプロモーション所属。 2013年、所属する芸能事務所・スターダス…

丹野 祐樹(たんの ゆうき)
1980年7月20日生まれの有名人 宮城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丹野 祐樹(たんの ゆうき、1980年7月20日 - )は、宮城県仙台市出身の元プロ野球選手(投手)。 仙台高では第80回全国高…

丹野 麻衣子(たんの まいこ)
1982年8月21日生まれの有名人 山形出身

元福島放送アナウンサー、記者(2006年 - 2010年)元北海道文化放送アナウンサー (2010年 - 2015年) 丹野 麻衣子(たんの まいこ、1982年8月21日 - )は、日本のフリーアナ…


丹野 研太(たんの けんた)
1986年8月30日生まれの有名人 宮城出身

丹野 研太(たんの けんた、1986年8月30日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・栃木SC所属。ポジションはゴールキーパー。 2005年にセレッソ大阪に入団。 2007…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
丹野義昭
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

三四郎 10神ACTOR NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON WATWING PRIZMAX Number_i 原因は自分にある。 King & Prince さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「丹野義昭」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました