もしもし情報局 > 1949年 > 7月11日 > ミュージシャン

久保田真琴の情報 (くぼたまこと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保田真琴の情報(くぼたまこと) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保田 真琴さんについて調べます

■名前・氏名
久保田 真琴
(読み:くぼた まこと)
■職業
ミュージシャン
■久保田真琴の誕生日・生年月日
1949年7月11日 (年齢74歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

久保田真琴と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

久保田真琴と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

久保田真琴と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


久保田真琴の情報まとめ

もしもしロボ

久保田 真琴(くぼた まこと)さんの誕生日は1949年7月11日です。京都出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、著書などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。久保田真琴の現在の年齢は74歳のようです。

久保田真琴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久保田 麻琴(くぼた まこと、本名:久保田 誠、1949年 - )は、日本の男性音楽家。

京都府生まれ、石川県小松市育ち。石川県立小松高等学校卒。

同志社大学文学部英文科在学中の1970年、はっぴいえんどらを輩出したレーベルURCから本名の久保田誠名義で『昭和元禄ほげほげ節』でシングルデビュー。また同年、軽音楽部の一年上だった水谷孝らと、後に世界から注目を集めた伝説的バンド裸のラリーズのベーシストとしてバンド活動を始める。

その後大学を1年休学、裸のラリーズの水谷の影響を受けサンフランシスコロックを体験しに、7ヶ月間ほどアメリカに行く。後のインタビューではこの事について「なにせヒッチハイクをしながらひたすらコンサートを観て、レコードを買う。それだけの旅」と答えている。

アメリカから帰った後、松任谷正隆プロデュースのソロ・アルバム『まちぼうけ』1972年から制作を開始し、1973年3月に発表した。当初はザ・フォーク・クルセダーズのディレクターの元で製作を予定していたが、録音は半分までで終わり、途中からプロデューサーを松任谷正隆が引き継いだ。

また、裸のラリーズと並行して夕焼け楽団を始め、喜納昌吉の「ハイサイおじさん」のカバーなどを行った。

のちに夕焼け楽団はフラダンスで知られるサンディーをメインボーカルに迎え入れ、ザ・サンセッツ(後にサンディー&ザ・サンセッツ)として活動。「スティッキー・ミュージック」は、オーストラリアでヒットした。

細野晴臣と親交が深く、ユニットの結成や、久保田の関わる作品にゲストミュージシャンとして参加している。

90年代はプロデューサー業中心で、サンディーのソロアルバムのプロデュースを初め、ディック・リー、エルフィ・スカエシなど、アジア系のミュージシャン、歌手を数多くプロデュースする。

大正時代から映画館を経営していた祖父の影響を受け、スクリーンの舞台裏から映画を幼児期から観てきたこともあり映画への思いが強く、映画音楽にも積極的に関わる。映画『スケッチ・オブ・ミヤーク』では、原案、監修、出演、整音を行う(2011年世界四大映画祭スイス「ロカルノ国際映画祭」批評家週間賞・審査員特別賞受賞)。大友克洋監督によるアニメーション映画Short Peace『火要鎮』(米アカデミー賞プレノミネート)では、音楽を担当している。

ディスコグラフィー

シングル

久保田麻琴

バイ・バイ・ベイビー/初夏の香り(1974年)、1998年、マキシシングルで再発

パーティー/終りの季節(2020年) -KEEPON、細野晴臣と共同

久保田麻琴と夕焼け楽団

陽のあたるところへ/ファンキー・ウォーキン・ボーイ(1970年)

星くず(1976年、3B-111)

陽のあたるところへ(1977年9月)

DIXIE FEVER

MADE IN ISLAND

Sandii & The Sunsetz(サンディー&ザ・サンセッツ)

"Alive" (Alfa 、UK盤、1981)

"Heat Scale" (Alfa、スペイン盤、1982)

"Dreams Of Immigrants" (Sire、UK盤、1982)- オーストラリア #100

"Open Sesame" (Sire、ベネルクス盤)

"Sticky Music" (Alfa-Yen/WEA, 1983) オーストラリア #11

"Jimmy Mack" (Sire、オーストラリア盤、1984)

"だって夏よっ = Babes In The Woods" (Eastworld/Toshiba EMI、1985)

"East Meets West" (Virgin、オーストラリア盤、1986)

"Battery" (Eastworld/Toshiba EMI、1986)

"Calling You" (Synergy、ジャマイカ盤、1988)

"No-No-No=悲しき鉄道員"(Eastworld/Toshiba EMI、1988)

"涙の太陽" (Eastworld/Toshiba EMI、1989)

アルバム

久保田麻琴

まちぼうけ (1972年)

久保田麻琴II / サンセット・ギャング(1973年、3A-2002)

On The Border(2000年)

KAUAI March-05(2005年)

スピリット・オブ・ヒーリング-バリ(2005年)

スピリット・オブ・ヒーリング-インド(2006年)

バリ・ドリーム(2008年)

スパ アジア(2010年)

久保田麻琴と夕焼け楽団

ハワイ・チャンプルー(1975年)

ディキシー・フィーバー(1977年、3SB-1003)

ラッキー・オールド・サン (1977年 / 夕焼け楽団単独名義)

セカンド・ライン(1979年)

リズム・ロマンス(1981年、VS-1520)- 夕焼け楽団単独名義の編集盤

ローリング・ココナツ・レビュー・ジャパン・コンサート1977 (2018年7月25日、FJSP-313) - 細野晴臣と共演

Sunsetz(サンセッツ)

ヒート・スケール(1981年)- 2006年9月13日、紙ジャケCDにて再発。

Sandii & The Sunsetz(サンディー&ザ・サンセッツ)

イミグランツ IMMIGRANTS(1982年)- 1988年8月10日、CDにて再発、2006年9月13日、紙ジャケCDにて再発。

Viva Lava Liva(1984年)- 1994年11月30日、CDにて再発、2006年9月13日、紙ジャケCDにて再発。

ラ・ラ・ラ・ラブ(1986年)

リズム・ケミストリー(1987年)

ワン・ラブ(1988年)

オリエンテーション ORIENTATION(1989年7月26日)

決定版 サンディー&ザ・サンセッツ ベストセレクション(1990年9月11日)

SUPER BEST OF サンディー(1996年9月26日)

Harry & Mac

細野晴臣とのユニット

Road to Louisiana(1999年)

カラビサ

細野晴臣、照屋林賢とのユニット

Roochoo Gumbo y2k(2000年)

Blue Asia

マレーシアのMac & Jennyとのプロジェクト

HOTEL IBAH(2001年)

HOTEL ISTANBUL(2001年)

HOTEL WAIMEA(2002年)

HOTEL Re-Champur(2002年)

HOTEL VIETNAM(2003年)

HOTEL BANGKOK(2005年)

HOTEL MOROCCO(2006年)

SKETCHES OF MYAHK(2009年)

RADIO MYAHK (2013年)

著書

世界の音を訪ねる—音の錬金術師の旅日記(岩波書店、2006年)ISBN 978-4004310112

2024/06/13 20:55更新

kubota makoto


久保田真琴と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ京都出身の人

村雨 芙美(むらさめ ふみ)
2000年7月11日生まれの有名人 東京出身

村雨 芙美(むらさめ ふみ、2000年7月11日 - )は、日本のグラビアアイドル、 タレント。 2023年9月22日にイメージビデオを発売。 人物 芸能界デビューした理由がミスFLASH20…

木の実 ナナ(きのみ なな)
1946年7月11日生まれの有名人 東京出身

木の実 ナナ(きのみ ナナ、本名:池田 鞠子(いけだ まりこ)、1946年〈昭和21年〉7月11日 - )は、日本の女優、歌手である。東京都・向島区寺島町(現在の墨田区東向島)出身。所属事務所はダンカ…

奥村 飛鳥(おくむら あすか)
1980年7月11日生まれの有名人 東京出身

奥村 飛鳥(おくむら あすか、1980年7月11日 - )は日本の女優、プロデューサー、演出家。東京都出身。旧芸名は鈴木 明日香。 1994年、ミュージカル「Wind in the Willows…

石川 彩夏(いしかわ あやか)
1991年7月11日生まれの有名人 東京出身

石川 彩夏(いしかわ あやか、1991年(平成3年)7月11日 - )は、日本のモデル、レースクイーン、女優、キャスター。 東京都出身。オスカープロモーション ヤング部所属。 2009年、K-1…

村上 愛里(むらかみ あいり)
1989年7月11日生まれの有名人 東京出身

村上 愛里(むらかみ あいり、1989年7月11日 - )は、ディーアンドエルプロモーション所属の日本の女性グラビアアイドル。主に少年誌や情報誌等のグラビア、撮影会で活動していた。2007年9月に、大…

前田 亜季(まえだ あき)
1985年7月11日生まれの有名人 東京出身

前田 亜季(まえだ あき、1985年7月11日 - )は、日本の女優。 東京都出身。アルファエージェンシー所属。法政大学国際文化学部卒業。6代目中村勘九郎は義兄(姉婿)である。 実姉である前田愛と…

日向 瞳(ひゅうが ひとみ)
1984年7月11日生まれの有名人 東京出身

日向 瞳(ひゅうが ひとみ、1984年7月11日 - )は日本の元女優。元ビックアップル→元メーカーズカンパニー所属。バトルロワイアルで榊祐子を演じた。 バトル・ロワイアル(2000年) - 榊祐…

葉月 里緒奈(はづき りおな)
1975年7月11日生まれの有名人 東京出身

葉月 里緒奈(はづき りおな、1975年7月11日 - )は、日本の女優。旧芸名は、葉月 里緒菜(読み同じ)。 東京都中野区生まれ。父親の仕事の関係で、10才から17才までをアメリカ合衆国イリノイ…

秋元 陽太(あきもと ようた)
1987年7月11日生まれの有名人 東京出身

秋元 陽太(あきもと ようた、1987年7月11日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。 横浜F・マリノスの下部組織出身。2005年には関…

七瀬 彩夏(ななせ あやか)
7月11日生まれの有名人 東京出身

七瀬 彩夏(ななせ あやか、1994年7月11日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アクセルワン所属。 子供のころは人見知りで、一人でばかり遊んでいる子供だった。幼いころの将来の夢は漫画家。 …

井口 裕香(いぐち ゆか)
1988年7月11日生まれの有名人 東京出身

井口 裕香(いぐち ゆか、1988年7月11日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。大沢事務所所属。レコードレーベルはKADOKAWA。 子供の頃からアニメが好きであり、アニメ雑誌などで声…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久保田真琴と近い名前の人

久保田 真苗(くぼた まなえ)
1924年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

久保田 真苗(くぼた まなえ、1924年10月6日 - 2008年8月8日)は、日本の政治家、労働官僚。参議院議員(2期)、経済企画庁長官(第48代)等を歴任した。 神奈川県横浜市生まれ。津田塾専…

久保田 磨希(くぼた まき)
1973年2月27日生まれの有名人 京都出身

久保田 磨希(くぼた まき、1973年2月27日 - )は、京都府福知山市出身の女優で、ホリプロのグループ会社「プロダクションパオ」に所属する。大阪芸術大学芸術学部放送学科卒業し、多くの番組で活躍する…

久保田 麻三留(くぼた まさる)
1959年6月5日生まれの有名人 東京出身

久保田 麻三留(くぼた まさる、1959年(昭和34年)6月5日 - )はテレビ東京報道局ニュースセンター解説委員、気象予報士。神奈川県横浜市在住。 大分県大分市で生まれ、福岡県、東京都、名古屋市…

久保田 雅人(くぼた まさと)
1961年8月8日生まれの有名人 東京出身

久保田 雅人(くぼた まさと、1961年〈昭和36年〉8月8日 - )は、日本のタレント、声優。東京都出身。NHK Eテレで1990年から2013年まで放送されていた子供向け工作番組『つくってあそぼ』…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ 1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中…

久保田 后子(くぼた きみこ)
1955年1月29日生まれの有名人 東京出身

久保田 后子(くぼた きみこ、1955年〈昭和30年〉1月29日 - )は、日本の政治家。前山口県宇部市長(3期)。 東京都渋谷区出身。東京都立青山高等学校を経て、1978年(昭和53年)に早稲田…

久保田 あさみ(くぼた あさみ)
1990年2月24日生まれの有名人 兵庫出身

久保田 あさみ(くぼた あさみ、1990年2月24日 - )は、グラビアアイドル。兵庫県出身。血液型B型。身長156cm。スリーサイズは89-56-85。 人物 姫スタイルの公式サイトに読者モデル…

久保田 民絵(くぼた たみえ)
1945年10月1日生まれの有名人 群馬出身

久保田 民絵(くぼた たみえ、1945年10月1日 - )は、日本の女優、声優。旧芸名及び本名は久保田 民栄。群馬県出身。フクダ&Co.所属。 明和学園短期大学家政科卒業。1998年、文化…

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子)
1949年12月11日生まれの有名人 長野出身

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子、別名義:久保 にしき〕、1949年12月11日 - )は、神奈川県出身の日本の元女優。 かつてはヤナセプロに所属していた。 2016年より映…

久保田 光彦(くぼた みつひこ)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

久保田 光彦(くぼた みつひこ、1956年2月19日 - )は、東京都杉並区出身のフリーアナウンサー・WOWOW契約アナウンサー。 立教大学理学部物理学科卒業後、1978年に東京12チャンネル(現…

久保田 優(くぼた ゆう)
1990年10月4日生まれの有名人 東京出身

久保田 優(くぼた ゆう、1990年10月4日 - )は、元NHK広島放送局契約キャスター・リポーター。東京都出身。芸能活動・タレント経験がある。 趣味は、大学の専攻でもあった歴史学(いわゆる歴女…

久保田 未夢(くぼた みゆ)
1995年1月31日生まれの有名人 埼玉出身

久保田 未夢(くぼた みゆ、1995年1月31日 - )は、日本の女性声優、アイドル、歌手であり、アイドルグループ・i☆Risのメンバー。埼玉県秩父市出身。81プロデュース、エイベックス・ピクチャーズ…

久保田 智子(くぼた ともこ)
1977年1月24日生まれの有名人 広島出身

久保田 智子(くぼた ともこ、1977年1月24日 - )は、TBSテレビの元報道記者。元アナウンサー。TBSテレビを退職し、2024年4月1日付で姫路市教育長に就任した(任期3年)。 神奈川県横…

久保田 祐佳(くぼた ゆか)
1982年11月15日生まれの有名人 静岡出身

久保田 祐佳(くぼた ゆか、1982年11月15日 - )は、NHKのアナウンサー。 静岡県静岡市出身。4歳から15年間静岡児童合唱団に所属し、ヨーロッパの演奏旅行・CD録音に参加した。静岡雙葉高…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保田真琴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 猿岩石 新選組リアン D☆DATE さくら学院 ココリコ フェアリーズ GReeeeN Snow Man X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保田真琴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました