もしもし情報局 > 1943年 > 11月12日 > ミュージシャン/バイオリン

久保陽子の情報 (くぼようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保陽子の情報(くぼようこ) ミュージシャン/バイオリン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保 陽子さんについて調べます

■名前・氏名
久保 陽子
(読み:くぼ ようこ)
■職業
ミュージシャン
バイオリン
■久保陽子の誕生日・生年月日
1943年11月12日 (年齢80歳)
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

久保陽子と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

久保陽子と同じ11月12日生まれの有名人・芸能人

久保陽子と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


久保陽子と関係のある人

エルノー=ルービック: エルノー・ルービック 著、久保陽子 訳『四角六面 キューブとわたし』光文社、2022年3月。


小関桃: 2007年7月17日、女子プロボクシング解禁を見据え後楽園ホールで後に同門となる永久保陽子(プロデビューに至らず、なでしこファイトで活動)とのエキシビションを敢行。


櫻井淳子: 恋愛中毒(2000年1月 - 3月、テレビ朝日) - 久保陽子


岩崎淑: 国内外の有望な若手演奏家の招聘にも熱心で、また1979年より、岩崎洸や久保陽子ほかによる「沖縄ムーンビーチミュージック・キャンプ&フェスティバル」を主宰し、1997年より「沖縄国際音楽祭」音楽監督、倉敷市文化振興財団アドヴァイザーを務めた。


宮本笑里: これまでに徳永二男、四方恭子、久保陽子、店村眞積、堀正文に師事している。


久保陽子の情報まとめ

もしもしロボ

久保 陽子(くぼ ようこ)さんの誕生日は1943年11月12日です。鹿児島出身のミュージシャン
バイオリンのようです。

もしもしロボ

活動、受賞歴などについてまとめました。離婚、卒業、テレビ、結婚に関する情報もありますね。久保陽子の現在の年齢は80歳のようです。

久保陽子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久保 陽子(くぼ ようこ、1943年11月12日 - )は、日本のヴァイオリニスト、音楽教育者。鹿児島県奄美大島出身。

3歳より、名瀬市(現奄美市)で薬局を経営する父の手ほどきによってヴァイオリンを始める。当時は第二次世界大戦後間もない時期で混乱が続いており、また貧しかったため、本物のヴァイオリンではなく父が手作りしたブリキのヴァイオリンを弾いていたという。本人いわく、「まさに子供の遊びであった」とのこと。

5歳の時に転機が訪れ、当時、人気を博していた石井みどり舞踊団が船で沖縄公演に向かう途中台風に遭い、奄美大島に停泊。船には石井みどりの夫で、著名なヴァイオリニストの折田泉も搭乗しており、これを聞きつけた両親が久保を連れて折田の元を訪ねた。折田の前で弾かせてみたところ、絶賛され、自分が面倒をみるので東京まで出てくるように言われたという。

折田の言葉に両親は久保を東京に送り出そうとしたものの、当時の奄美大島はアメリカ領であり、子どもの留学は認められなかった。困った両親は最終手段として、わざわざ離婚し、母が娘を連れ鹿児島の実家に戻るという形で島を出た。 ようやく上京した時には、折田との出会いからすでに3年が経過していたが、それでも折田は「よく来た」と歓迎してくれたという。このエピソードについて久保は「台風が来たことによる偶然と両親の果敢な行動がなかったら、今の『久保陽子』はなかったでしょう。本当に奇跡だと思います」と話している。。

その後、学校法人桐朋学園が教授としてフランスより招き入れたジャンヌ・イスナール、桐朋の創設者である斎藤秀雄に11歳から師事。1960年には毎日新聞社とNHK主催の第22回音楽コンクールで第2位となる。

1962年、桐朋女子高等学校音楽科を卒業と同時にチャイコフスキー国際コンクールに挑み、ソ連のニーナ・ベイリナと並び、3位入賞を果たした。その結果によってメディアによって広く日本に知られることとなり、有名人が出演するテレビの『小川宏ショー』にも呼ばれている。

チャイコフスキー国際コンクールにおける実績をバネに更に国際的な音楽家となるべく、フランス政府給費留学生として1963年からパリに留学。翌1964年に、ヴァイオリンの超絶技巧を要する最難関コンクールであるパガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールへ出場し、第2位入賞を果たした。

翌1965年にロン=ティボー国際コンクールにて第2位。1966年、マルセイユ音楽院ディプロマコースを卒業

1967年からスイスに渡り、巨匠ヨーゼフ・シゲティにその高い実力を認められ師事することとなる。1967年アルベルト・クルチ国際ヴァイオリン・コンクールにて第1位を獲得した。1972年に帰国。

活動

世界的なソロ活動を頻繁に展開する一方、室内楽でも活発な活動を続け、教育の面でも数多くの演奏家を輩出している。

ピアニストである弘中孝と結婚し、1974年に桐五重奏団を結成。同年の東京国際音楽コンクール第2位、斎藤秀雄賞受賞。

1995年6月にはジャパン・ストリング・クワルテットを結成し、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の全曲演奏をはじめ、多くの弦楽四重奏曲にて技を披露した。

その評価は、バッハの無伴奏ソナタを取り上げた1979年のリサイタルに対する「集中力も強大であり、熱い気隗が溢れ出ていたが、その中にも冷静さを忘れず、バッハ演奏の壁を厳として見つめつつも世界を狭めていなかった」といった評あたりに集約されている。

60歳となった2003年には自身の還暦を記念したCD製作を機会に、自身のレーベルである「KUBO YOKO」を設立。生演奏と全く違うCD制作を経験することで、逆に演奏そのものの完成度が高まってきたという。

2005年に夫の弘中孝、チェリストの堀了介とともに久保陽子トリオを結成。倉敷音楽祭、大垣音楽祭などのディレクターとしても活躍。

また、2010年の橿原神宮御鎮座120年記念大祭においては、出席された秋篠宮夫妻の前でも演奏を披露した。さらに、2011年12月から4月にかけて70回のミニライブを敢行。これは東日本大震災を受けて企画されたもので、久保は「雄大で神聖な場所で演奏することに特別な意味があります。震災で被災された方々へ、復興を願う祈りの気持ちも込めて演奏しています」と話している。

水戸室内管弦楽団団友。2011年3月まで東京音楽大学の教授を務め、吉田篤貴(Atsuki)、渡邉麻衣らも指導した。

受賞歴

個人での受賞。

    1962年 第2回 チャイコフスキー国際コンクール ヴァイオリン部門 第3位

    1964年 第11回 パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール 第2位

    1965年 第11回 ロン=ティボー国際コンクール ヴァイオリン部門 第2位

    1967年 第1回 アルベルト・クルチ国際ヴァイオリン・コンクール 第1位

    桐五重奏団での受賞

      1974年 東京国際音楽コンクール 第2位 斎藤秀雄賞 受賞

2024/06/16 19:15更新

kubo youko


久保陽子と同じ誕生日11月12日生まれ、同じ鹿児島出身の人

黒木 奈々(くろき なな)
1982年11月12日生まれの有名人 鹿児島出身

黒木 奈々(くろき なな、1982年〈昭和57年〉11月12日 - 2015年〈平成27年〉9月19日)は、日本のフリーアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。身長は172cm。最終所属事務所はセント・フ…

大山 巌(おおやま いわお)
1842年11月12日生まれの有名人 鹿児島出身

大山 巌(おおやま いわお、旧字体:大山 巖、1842年11月12日〈天保13年10月10日〉- 1916年〈大正5年〉12月10日)は、日本の政治家。陸軍大臣(初代・第3代)、陸軍参謀総長(第4・6…

宇都 隆史(うと たかし)
1974年11月12日生まれの有名人 鹿児島出身

宇都 隆史(うと たかし、1974年〈昭和49年〉11月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(2期)。 外務副大臣(菅義偉内閣)、参議院外交防衛委員会委員長(第192回国会、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久保陽子と近い名前の人

下窪 陽介(しもくぼ ようすけ)
1979年1月21日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 下窪 陽介(しもくぼ ようすけ、1979年1月21日 - )は、鹿児島県揖宿郡頴娃町(現:南九州市)出身の元プロ野球選手(外野手)。 …

牛久保 洋次(うしくぼ ようじ)
1945年7月28日生まれの有名人 東京出身

7月28日生まれwiki情報なし(2024/06/17 06:45時点)

大久保 洋吉(おおくぼ ようきち)
1944年10月15日生まれの有名人 東京出身

大久保 洋吉(おおくぼ ようきち、1944年10月15日 - )は、日本中央競馬会(JRA)・美浦トレーニングセンターに所属していた元調教師。大久保末吉の長男として生まれ、早稲田大学理工学部卒業後、建…

久保 裕也_(サッカー選手)(くぼ ゆうや)
1993年12月24日生まれの有名人 山口出身

久保 裕也(くぼ ゆうや、1993年12月24日 - )は、山口県山口市出身のサッカー選手。メジャーリーグサッカー・FCシンシナティ所属。元日本代表。ポジションはFW、MF。 父親は警察官で柔道、…

久保 裕也_(野球)(くぼ ゆうや)
1980年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保 裕也(くぼ ゆうや、1980年5月23日 - )は、福岡県福岡市中央区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称は「くぼゆ」。…

久保 正彰_(西洋古典文学者)(くぼ まさあき)
1930年10月10日生まれの有名人 広島出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1930年10月10日 - )は、日本の文学研究者(西洋古典学専攻)。勲等は瑞宝重光章。学位は文学修士(東京大学・1957年)。東京大学名誉教授、東北芸術工科大学名誉教授、…

久保 正彰_(アナウンサー)(くぼ まさあき)
1953年7月20日生まれの有名人 長野出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1953年7月20日 - )は、長野県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 長野県長野市出身。長野県長野高等学校を経て、早稲田大学卒業。 大学を卒業後、19…

久保 竜彦(くぼ たつひこ)
1976年6月18日生まれの有名人 福岡出身

久保 竜彦(くぼ たつひこ、1976年6月18日 - )は、福岡県朝倉郡筑前町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(センターフォワード)。元日本代表。 高い跳躍力とスピードを…

大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

久保 晴生(くぼ はるお)
1936年7月18日生まれの有名人 香川出身

久保 晴生(くぼ はるお、1936年7月18日 - )は、日本テレビ放送網の元アナウンサー、日テレ学院スーパーバイザー。旧・満洲奉天市出身。 1960年に早稲田大学を卒業と同時に日本テレビのアナウ…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ 1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中…

久保井 朝美(くぼい あさみ)
1988年9月20日生まれの有名人 愛知出身

久保井 朝美(くぼい あさみ、1988年9月20日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。 愛知県名古屋市で生まれ、岡崎市で育つ。 愛知県立岡崎高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業…

久保 ユリカ(くぼ ゆりか)
1989年5月19日生まれの有名人 奈良出身

久保 ユリカ(くぼ ユリカ、本名:久保 由利香〈くぼ ゆりか〉、1989年5月19日 - )は、日本の声優、歌手、タレント、モデル。奈良県出身。ステイラックに所属。所属レコードレーベルはポニーキャニオ…

久保 純子(くぼ じゅんこ)
1972年1月24日生まれの有名人 東京出身

久保 純子(くぼ じゅんこ、1972年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元NHKアナウンサー。本名、清重 純子(きよしげ じゅんこ)旧姓、久保。愛称は「クボジュン」、「…

久保 恵子(くぼ けいこ)
1972年3月19日生まれの有名人 神奈川出身

久保 恵子(くぼ けいこ、本名:北 恵子、旧姓:久保、1972年3月19日 - )は、日本のタレント・女優・薬剤師である。圭三プロダクション所属。 神奈川県横浜市出身。身長159cm、スリーサイズ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保陽子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SKE48 WaT 乃木坂46 爆笑問題 AKB48 アップアップガールズ(仮) ハロプロ Ya-Ya-yah TOKIO NMB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保陽子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました