もしもし情報局 > 1951年 > 2月24日 > 社会学者

五十嵐仁の情報 (いがらしじん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

五十嵐仁の情報(いがらしじん) 社会学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

五十嵐 仁さんについて調べます

■名前・氏名
五十嵐 仁
(読み:いがらし じん)
■職業
社会学者
■五十嵐仁の誕生日・生年月日
1951年2月24日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

五十嵐仁と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

五十嵐仁と同じ2月24日生まれの有名人・芸能人

五十嵐仁と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


五十嵐仁と関係のある人

石森孝志: 無所属、日本共産党・社会民主党推薦で立候補した新人の五十嵐仁を退け再選。


堀尾正明: 小さな巨人 - ゴーンバンクの顧問弁護士 五十嵐仁 (TBS、2017年4月 - 6月)


和田肇: 『日本の雇用が危ない 安倍政権「労働規制緩和」批判』西谷敏,五十嵐仁,田端博邦,野田進,萬井隆令,脇田滋,深谷信夫共著 旬報社 2014


小熊英二: 五十嵐仁は、言及基準が不明瞭だとして「いささか意外な感じ」として、新しい歴史教科書をつくる会の台頭がおこったとき、彼らによって「利用」され、大きな影響を与えたのが、“司馬史観”だったが、司馬遼太郎が登場することは少なく、人名索引では3ヵ所にしか出てこない。


五十嵐仁の情報まとめ

もしもしロボ

五十嵐 仁(いがらし じん)さんの誕生日は1951年2月24日です。新潟出身の社会学者のようです。

もしもしロボ

主張、著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。五十嵐仁の現在の年齢は73歳のようです。

五十嵐仁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

五十嵐 仁(いがらし じん、1951年2月24日 - )は、日本の政治学者。法政大学大原社会問題研究所名誉教授。専門は、労働運動、労働問題。労働者教育協会理事。「イガジン」と呼ばれる。

1951年、新潟県中頸城郡頸城村(現上越市頸城区)で専業農家の家に生まれる。

    頸城村立大瀁小学校(現上越市立大瀁小学校)松橋分校入学。

    頸城村立大瀁小学校(現上越市立大瀁小学校)本校卒業

    頸城村立大瀁中学校(現上越市立頸城中学校)入学。美術部及び応援団に入部。生徒会常任委員。

    新潟県立直江津高等学校入学(新入生総代)。美術クラブ入部。

    1969年、旧・東京都立大学入学(東大紛争で東京大学入試中止)。学生自治会副委員長に就任し自衛官入学反対運動などに従事。

    1970年、学生自治会委員長に就任し、安保闘争を指揮した。

    1971年、右目を竹竿で突かれ、失明する。犯人は傷害容疑で逮捕された。

      3年次に塩田庄兵衛教授のゼミナールに参加。

      4年次に金子ハルオ教授のゼミナールに参加。

      1974年、東京都立大学 (1949-2011)経済学部経済学科卒。

      1978年、法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻修士課程修了(総代)。中林賢二郎ゼミに参加。大学院学友会委員長。

      1982年、法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。

      1983年、法政大学大原社会問題研究所兼任研究員(三宅明正とともに採用)。

      1987年、佐藤博樹の異動に伴い同所専任研究員・助教授に就任。

      1996年、同所教授。

      2000年、ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員。

      2003年、法政大学大原社会問題研究所副所長。

      2008年、同所所長(-2012年)

      2014年3月、法政大学を定年退職。名誉研究員。

      2015年12月、東京都八王子市長選挙への出馬を表明(無所属、共産・社民推薦)。

      2016年1月、東京都八王子市長選挙で、現職の石森孝志(無所属、自民・公明推薦)に41,830票差で敗れ、落選。

      主張

      自民党から、左翼諸政党が結集した「大左翼」による政権交代の呼びかけている。

      2012年9月17日のブログでは、2012年9月に中国で起きた反日デモでの略奪や破壊行為について、「今回の事態の引き金を引いたのは石原都知事にほかならず、事態をここまで悪化させた全ての責任はこの人物にある」と前置きした上で、「日系企業は10億円以上の損害を出したと言われていますが、それは全て石原都知事に請求するべきでしょう」と述べた。

      平和・民主・革新の日本をめざす全国の会(全国革新懇)代表世話人を務めている。

      八王子市長選では「うがい薬はイソジン! ジョン・レノンの歌はイマジン! 八王子市長はイガジン!」と主張した。

      著書

      単著

      『戦後保守政治の転換――「86年体制」とは何か』(ゆぴてる社, 1987年)

      『概説現代政治――その動態と理論』(法律文化社, 1993年/新版, 1995年/第3版, 1999年)

      『一目でわかる小選挙区比例代表並立制――新しい選挙制度であなたの一票はどうなる』(労働旬報社, 1993年)

      『保守政治リストラ戦略』(新日本出版社, 1995年)

      『徹底検証 政治改革神話』(労働旬報社, 1997年)

      『政党政治と労働組合運動――戦後日本の到達点と21世紀への課題』(御茶の水書房, 1998年)

      『戦後政治の実像――舞台裏で何が決められたのか』(小学館, 2003年)

      『現代日本政治――「知力革命」の時代』(八朔社, 2004年)

      『この目で見てきた世界のレイバー・アーカイヴス――地球一周:労働組合と労働資料館を訪ねる旅』(法律文化社, 2004年)

      『活憲――「特上の国」づくりをめざして』(山吹書店, 2005年)

      『団塊よ、死ぬ前に闘え――60、70年代、青春をともにした友へのメッセージ 現状打開のカギは何か―五十嵐仁法政大学教授・講演録』(「法政大学学生運動の歴史」編集委員会編 こうち書房, 2005年)

      『労働政策』(日本経済評論社, 2008年)

      『労働再規制――反転の構図を読み解く』(筑摩書房[ちくま新書], 2008年)

      『対決 安倍政権-暴走阻止のために』(学習の友社, 2015年)

      『活路は共闘にあり-社会運動の力と勝利の方程式』(学習の友社、2017年)

      『打倒 安倍政権-9条改憲阻止のために』(学習の友社、2018年)

      編著

      『「戦後革新勢力」の源流――占領前期政治・社会運動史論1945-1948』(大月書店, 2007年)

      共編著

      『日本20世紀館』(小学館, 1999年)

2024/06/14 16:47更新

igarashi jin


五十嵐仁と同じ誕生日2月24日生まれ、同じ新潟出身の人

青野 季吉(あおの すえきち)
1890年2月24日生まれの有名人 新潟出身

青野 季吉(あおの すえきち、1890年(明治23年)2月24日 - 1961年(昭和36年)6月23日)は、日本の文芸評論家。 新潟県佐渡島出身。早稲田大学英文科卒業後、読売新聞記者となるが争議…

小松 重男(こまつ しげお)
1931年2月24日生まれの有名人 新潟出身

小松 重男(こまつ しげお、1931年(昭和6年)2月24日 - 2017年3月18日)は日本の歴史小説作家、時代小説作家。 新潟県新潟市生まれ。鎌倉アカデミア演劇科卒業。 松竹大船撮影所、前進…

槙野 義孝(まきの よしたか)
1936年2月24日生まれの有名人 新潟出身

デューク・エイセス(英語:Duke Aces)は、1955年から2017年の62年間活動した、男性4人の日本の重唱団(コーラスグループ)の一つ。 黒人霊歌や「にほんのうた」シリーズなどをレパートリ…

水落 敏栄(みずおち としえい)
1944年2月24日生まれの有名人 新潟出身

水落 敏栄(水落 敏榮、みずおち としえい、1943年〈昭和18年〉2月24日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(3期)、一般財団法人日本遺族会会長。 文部科学副大臣・内閣府副大…

鳥木 元博(とりき もとひろ)
1958年2月24日生まれの有名人 新潟出身

鳥木 元博(とりき もとひろ、1958年2月24日 - )は、日本の俳優。新潟県新潟市出身。身長180cm。 桐朋学園演劇科11期生。プロダクション・タンクに所属していた。 人物 特技・資格は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


五十嵐仁と近い名前の人

五十嵐 カノア(いがらし かのあ)
1997年10月1日生まれの有名人 出身

五十嵐 カノア(いがらし カノア、Kanoa Igarashi、1997年10月1日 - )は、男子プロサーファー。木下グループ所属。アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身。ISAワールドサーフィンゲー…

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ)
【D☆DATE】
1986年8月7日生まれの有名人 長野出身

五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ、1986年8月7日 - )は、日本の男性実業家。元俳優でもある。ワタナベエンターテインメントに所属していた。 同事務所の若手男性俳優集団D-BOYSのメンバーでもあ…

五十嵐 いおり(いがらし いおり)
1963年11月20日生まれの有名人 北海道出身

五十嵐 いおり(いがらし いおり、1963年11月20日 - )は、フリーアナウンサー。北海道札幌市出身、北海道札幌月寒高等学校・天使女子短期大学卒業。北海道テレビ放送(HTB)の元アナウンサーで、現…

五十嵐 令子(いがらし れいこ)
1994年3月7日生まれの有名人 千葉出身

五十嵐 令子(いがらし れいこ、1994年3月7日 - )は、千葉県出身の女優、モデルである。元スターダストプロモーション芸能2部所属。身長158cm。 出演 映画 オムニバス映画「夕映え少女」(…

五十嵐 マリア(いがらし まりあ)
1989年5月30日生まれの有名人 京都出身

五十嵐 マリア(いがらし マリア、1989年5月30日 - )は、京都府出身の女性タレント。ジャンバリ.TV(グローエンターテイメント)所属。 会社員などを経て、ジャンバリ.TVが結成した「J-g…

五十嵐 美樹(いがらし みき)
1992年3月19日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 美樹(いがらし みき、1992年3月19日 - )は、日本のサイエンスエンターテイナーである。ワオ・エージェンシーに所属し、科学の面白さを伝える科学実験教室やサイエンスショーを開催する『科学の…

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ)
1968年11月16日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 いづみ(いがらし いづみ、本名: 清水 由紀子、1968年11月16日 - )は、日本の元女優で、テレビドラマ『少女コマンドーIZUMI』の主演などで知られる。 東京都出身で、順心女子高等…

五十嵐 りさ(いがらし りさ)
1979年12月10日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 りさ(いがらし りさ、1979年12月10日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。東京都生まれ。サンズエンタテインメントに所属した。 Be-Be(添田めぐみ) KOMATI(川村…

五十嵐 恵(いがらし めぐみ)
1981年11月10日生まれの有名人 神奈川出身

五十嵐 恵(いがらし めぐみ、1981年11月10日 - )は、解散した日本の女性アイドルグループチェキッ娘のメンバー、グラビアアイドル。愛称は、めぐ、いがめぐ。 1998年10月9日、フジテレビ…

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ)
1954年9月18日生まれの有名人 愛知出身

五十嵐 めぐみ(いがらし めぐみ、1954年9月18日 - )は、日本の女優。本名、岡 恵実(おか めぐみ)。旧姓、平松。 名古屋市東区出身。所属事務所は愛企画。身長167cm、B85cm、W60c…

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ)
1952年9月20日生まれの有名人 埼玉出身

五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ、1952年9月20日 - )は、日本の女優。戸籍名、中村 淳子(なかむら じゅんこ)。血液型A型。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。身長163cm(1972年3月)。…

五十嵐 和也(いがらし かずや)
1965年10月24日生まれの有名人 岩手出身

五十嵐 和也(いがらし かずや、1965年10月24日 - )は岩手県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF(センターバック、右サイドバック)。 岩手県立遠野高校を卒業後、1984…

五十嵐 匠(いがらし しょう)
1958年9月16日生まれの有名人 青森出身

五十嵐 匠(いがらし しょう、1958年9月16日 - )は、日本の映画監督。 青森県出身。青森県立弘前高等学校卒業後、立教大学に入学。在学中に自主製作映画『幻影肢』が長谷川和彦の目に留まり池袋の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
五十嵐仁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ BABYMETAL FLAME カスタマイZ HEADS 猿岩石 WEST. A.B.C-Z Travis Japan まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「五十嵐仁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました