もしもし情報局 > 1993年 > 6月12日 > アイドル

今出舞の情報 (いまでまい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

今出舞の情報(いまでまい) アイドル 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今出 舞さんについて調べます

■名前・氏名
今出 舞 <いまで>
(読み:いまで まい)
■職業
アイドル
■今出舞の誕生日・生年月日
1993年6月12日 (年齢31歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

今出舞と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

今出舞と同じ6月12日生まれの有名人・芸能人

今出舞と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


今出舞と関係のある人

高橋里彩子: 元SKE48原望奈美&今出舞の“今” 女優業&卒業後の交流を明かす モデルプレスインタビュー


沖野晃司: 『あすまいフェスvol.8〜今出舞生誕祭~』ゲスト出演(2023年7月16日、大塚ドリームシアター)


村上文香: 元SKE48研究生の今出舞は高等学校の同級生である。


藤井結夏: ^ 橋本瑠果、今出舞/アリスインプロジェクトの最新舞台「ラストホリデイ2015」開始 StereoSound 2015年4月30日


高橋明日香: 今出舞とともに あすまいを結成。


遠藤瑠香: 今出舞, 大島崚, 北村悠, 遠藤瑠香, 黒藤結軌, 未来みき, 丸山直之, 正木航平(インタビュアー:熊谷洋幸)「コミックスとクロスされる物語、運命に翻弄される少年少女のダーク戦場劇!」『Confetti[カンフェティ] Webインタビュー』、ロングランプランニング、2016年11月8日。


山田恵里伽: 同年、映画「にっちもさっちも」に出演(同事務所の今出舞が主演)。


遠藤瑠香: ^ 「君死ニタマフ事ナカレ」舞台化、原作者が書き下ろす前日譚に今出舞、大島崚 ナタリー 2016年12月6日


天野七瑠: 2017年3月、初舞台となった『Battle Butler』にて今出舞とW主演を果たした。


菊井彰子: 今出舞のアメスタ(2014年5月15日) - ゲスト出演


桑原みずき: 2011年7月20日、『AKB48 24thシングル選抜じゃんけん大会 SKE48予備戦』において、酒井萌衣、出口陽、今出舞、小林亜実に勝利し、本戦への出場を決めた。


今出舞の情報まとめ

もしもしロボ

今出 舞 <いまで>(いまで まい)さんの誕生日は1993年6月12日です。大阪出身のアイドルのようです。

もしもしロボ

人物、SKE48在籍時の参加曲などについてまとめました。卒業、映画、趣味に関する情報もありますね。今出舞の現在の年齢は31歳のようです。

今出舞のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

今出 舞(いまで まい、1993年〈平成5年〉6月12日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・SKE48の元研究生。大阪府出身。

2009年11月13日、SKE48 第3期生オーディションに合格。

2012年4月にSKE48から卒業することを発表した。同年5月31日付でSKE48を卒業

2012年6月1日からイギリスへ語学留学。留学から帰国後、関東圏の大学への進学と同時に上京。

2013年12月1日に株式会社PKPに所属。2019年に同事務所を退所。その後も写真集やイメージDVDの発売の他、舞台を中心に役者としても活躍中。

2015年に映画「にっちもさっちも」で初主演。

舞台「透明少女」にて舞台単独初主演を果たす。

アリスインアリス(アリスインアリス&フレンズに改名)にコラボメンバー「フレンズ」として加入。同年5月17日にFORCE MUSICよりCD発売。

2016年7月9日昼の公演『耳ガアルナラ蒼ニ聞ケ』で、通算200回目の公演出演となった。

高橋明日香とともに あすまいを結成。2016年にぼくたちは旅に出る(C/W cheerful smile)をリリース。TVやイベントなどでコント、漫才などにも挑戦している。

AbemaTV「お願い!ランキング」で2週連続でTOPだったため、念願の地上波出演を果たした。コントではツッコミである。

高橋明日香と2人で、2020年4月6日に YouTuberデビューした。

人物

趣味は女性アイドルの鑑賞。

SKE48の宮澤佐江のファン。芸人のパーマ大佐は仲良し。

特技は百人一首、クラシックバレエ、バトントワリング。

毎日ブログを更新している。

2016年1月の舞台「クォンタム・ドールズ」では初の悪役を梅田悠らと行っている。梅田とのコンビを楽しんでいる。

長い説明文章などでもテンポ、滑舌よく話せるため、舞台などではストーリーテラー役をやることもある。

後輩の食べ物を自分の物のように食べることと、暴力をふるうことを暴露されたことがある。

人狼ゲームで自分が村人だったとき、常に自分を「村長」と言い張る。そして自分が人狼になったときには以下の名言を生んだ。

    『誰よりも村のことを考えている村長です!』

    『村が平和なら村長死んでも悔いはない』

    稽古場の雰囲気を引っ張る女王。

    舞台「遠慮ガチナ殺人鬼」で共演した図師光博とのコンビが秀逸で末野卓磨に『図師を得た魚』と言われた。

    SKE48在籍時の参加曲

    シングルCD選抜曲

    SKE48名義

    「青空片想い」に収録

      バンジー宣言 – 「チームB.L.T.」名義

      「ごめんね、SUMMER」に収録

        ピノキオ軍 - 「シアターガールズ」名義

        「1!2!3!4! ヨロシク!」に収録

          青春は恥ずかしい - 「紅組」名義

          そばにいさせて

          「パレオはエメラルド」に収録

            積み木の時間

            「オキドキ」に収録

              初恋の踏切

              「片想いFinally」に収録

                今日までのこと、これからのこと

                アルバムCD選抜曲

                AKB48名義

                「ここにいたこと」に収録

                  ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」名義

                  劇場公演ユニット曲

                  研究生公演「PARTYが始まるよ」

                  スカート、ひらり

                  チームKII 2nd Stage「手をつなぎながら」公演

                  ウィンブルドンへ連れて行って

                  山田澪花のユニットアンダー

                  チョコの行方

                  井口栞里、小木曽汐莉のユニットアンダー

                  研究生公演「会いたかった」

                  涙の湘南

                  背中から抱きしめて

                  リオの革命

                  チームE 1st Stage「パジャマドライブ」公演

                  天使のしっぽ

                  木本花音のユニットアンダー

                  純情主義(バックダンサー)

                  チームS 3rd Stage「制服の芽」公演

                  女の子の第六感

                  桑原みずきのユニットアンダー

2024/06/14 14:13更新

imade mai


今出舞と同じ誕生日6月12日生まれ、同じ大阪出身の人

辻 恵(つじ めぐむ)
1948年6月12日生まれの有名人 大阪出身

辻 恵(つじ めぐむ、男性、1948年〈昭和23年〉6月12日 - )は、日本の政治家、弁護士、弁理士。れいわ新選組衆議院愛知県第15区総支部長。 衆議院議員(2期)、民主党副幹事長を歴任。 京…

〆野 潤子(しめの じゅんこ)
1979年6月12日生まれの有名人 大阪出身

〆野 潤子(しめの じゅんこ、1979年6月12日 - )は日本の女性声優。賢プロダクション所属。大阪府岸和田市出身。賢プロダクション所属の声優による絵本の読み聞かせをする「けんけんぱーく」のメンバー…

茨木 のり子(いばらぎ のりこ)
1926年6月12日生まれの有名人 大阪出身

茨木 のり子(いばらぎ のりこ、本姓・三浦(みうら)、1926年(大正15年)6月12日 - 2006年(平成18年)2月17日)は、日本の詩人、エッセイスト、童話作家、脚本家。 主な詩集に、『見え…

松本 冠也(まつもと かんや)
1930年6月12日生まれの有名人 大阪出身

6月12日生まれwiki情報なし(2024/06/08 08:37時点)

江副 浩正(えぞえ ひろまさ)
1936年6月12日生まれの有名人 大阪出身

江副 浩正(えぞえ ひろまさ、1936年(昭和11年)6月12日 - 2013年(平成25年)2月8日)は、株式会社リクルートの創業者として知られる日本の実業家。東京大学が生んだ最大のベンチャー起業家…

阪口 直人(さかぐち なおと)
1963年6月12日生まれの有名人 大阪出身

阪口 直人(さかぐち なおと、1963年6月12日 - )は、日本の政治家、市民運動家。元衆議院議員(2期)。 大阪府豊中市出身。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。大学卒業後はキヤノン勤務を経て…

神尾 真由子(かみお まゆこ)
1986年6月12日生まれの有名人 大阪出身

神尾 真由子(かみお まゆこ、1986年6月12日 - )は、大阪府豊中市出身の、日本のクラシック音楽のための女性ヴァイオリニスト。 4歳の時からヴァイオリンを始め、里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千…

藤井 美由紀(ふじい みゆき)
1992年6月12日生まれの有名人 大阪出身

6月12日生まれwiki情報なし(2024/06/08 14:32時点)

杉宮匡紀(すぎみや まさき)
1993年6月12日生まれの有名人 大阪出身

杉宮 匡紀(すぎみや まさき、1993年6月12日‐)は、日本の男性俳優、声優。大阪市平野区出身。身長187cm。文学座所属。 大阪府大阪市平野区で生まれる。小学3年生から父の影響でソフトボールを…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


今出舞と近い名前の人

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子)
1949年12月11日生まれの有名人 長野出身

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子、別名義:久保 にしき〕、1949年12月11日 - )は、神奈川県出身の日本の元女優。 かつてはヤナセプロに所属していた。 2016年より映…

今出 東二(いまで とうじ)
1947年8月10日生まれの有名人 大阪出身

今出 東二(いまで とうじ、1947年8月10日 - )は、日本のお天気キャスター、タレント。 大阪府池田市出身。日本気象協会関西本部(現在の関西支社)に勤務していた1971年(昭和46年)から、関…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今出舞
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. AKB48G 9nine 純烈 アリス十番 夢みるアドレセンス predia KAT-TUN DA PUMP CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今出舞」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました