もしもし情報局 > 1943年 > 12月18日 > 声優

仲野文梧の情報 (なかのぶんご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

仲野文梧の情報(なかのぶんご) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

仲野 文梧さんについて調べます

■名前・氏名
仲野 文梧
(読み:なかの ぶんご)
■職業
声優
■仲野文梧の誕生日・生年月日
1943年12月18日 (年齢80歳)
未年(ひつじ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

仲野文梧と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

仲野文梧と同じ12月18日生まれの有名人・芸能人

仲野文梧と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


仲野文梧の情報まとめ

もしもしロボ

仲野 文梧(なかの ぶんご)さんの誕生日は1943年12月18日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

エピソード、出演などについてまとめました。現在、ドラマ、テレビ、家族、事件、映画に関する情報もありますね。仲野文梧の現在の年齢は80歳のようです。

仲野文梧のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

俳優『時には娼婦のように』 『元禄繚乱』など

歌手「東中野は初恋の街」など

仲野 文梧(なかの ぶんご、1943年12月18日 - )は、東京都出身の、日本の俳優、声優、ソングライター、歌手である。早稲田大学教育学部英語英文学科卒。1963年に劇団「民藝」入団、1970年退団。現在、有限会社グルー所属の俳優である。音楽事務所はサニープラニング。

東京都出身。早稲田大学教育学部英語英文学科卒。1963年に劇団「民藝」に入り、1970年退団。現在、有限会社グルー所属の俳優。

作詞家、作曲家として、ジュディ・オング、郷ひろみ等にも作品を提供。音楽事務所はサニープラニング。

デュエット曲「東中野は初恋の街」は、自身の作詞・作曲で、女優の山口いづ世(女優の斎藤こず恵(NHK朝のドラマ「鳩子の海」主役)の母)とデュエットで歌っている。

エピソード

初舞台は、劇団「民藝」「泰山木の木の下で」少年船員役であった。 本人談としては、なかにし礼との共演「時には娼婦のように」の、なかにし礼との話し合い場面が特に好きである。

出演

テレビドラマ

青春家族(1989年、NHK総合) - 勝呂 役

火曜サスペンス劇場「火刑都市」(1989年、日本テレビ) - 石森 役

火曜サスペンス劇場「あしながおじさん殺人事件」(1989年、NTV / 映像プロデュース)

木曜ゴールデンドラマ「もう一度ロマンス」(読売テレビ) - 柴田郁夫 役

月曜ドラマスペシャル「さそり」(TBSテレビ) - 斎藤昇 役

月曜ドラマスペシャル「頭取秘書 鳴海美佐子」(TBSテレビ) - 望月竹盛 役

月曜・女のサスペンス「死を呼ぶ絵日記」(テレビ東京) - 浅井義則 役

月曜・女のサスペンス「熱海大島死の航路」(1991年、テレビ東京) - 飯島富吉 役

君が人生の時(1997年、TBSテレビ金曜ドラマ

元禄繚乱(1999年、NHK総合大河ドラマ) - 曽根権太夫 役

葵 徳川三代(2000年、NHK総合大河ドラマ) - 鳥居成次 役

終戦特集 久世光彦の「碧空のタンゴ」(2001年、NHK総合) - 般若の弥三郎 役

信濃のコロンボ・追分殺人事件(2004年、テレビ東京) - 安原耕三 役

月曜ミステリー劇場 森村誠一サスペンス棟居刑事シリーズ4「復讐」(2004年)

御宿かわせみ(2005年、NHK総合) - 中田五郎右衛門 役

理想の生活(2005年、NHK総合) - 林誠一 役

功名が辻(2006年、NHK総合大河ドラマ) - 赤尾清綱 役

ルビコンの決断 東芝編(テレビ東京) - 乾健一 役

遺留捜査(2011年、テレビ朝日) - 土屋友也 役

新・警視庁捜査一課9係 season3 第4話「ルビー殺人事件」(2011年、テレビ朝日)

遅咲きのヒマワリ ボクの人生リニューアル1.2.3話(2012年、フジテレビ

映画

時には娼婦のように(1978年、日活) - 森村 役

舞台

泰山木の木の下で(1963年、劇団「民藝」) - 少年船員 役

声優・ナレーション

ドカベン アニメ(1976年、フジテレビ) - 石毛幸一 役

テレビの旅 高野山・吉野川 編(NHK総合)

ジャングル大帝 アニメ(1990年、テレビ東京) - ゼオ 役

機動警察パトレイバー アニメ(1990年、日本テレビ) - 男 役

テレビCM

携帯電話au簡単ケータイCM(2011年7月)綾小路きみまろと共演。

2024/06/26 08:54更新

nakano bungo


仲野文梧と同じ誕生日12月18日生まれ、同じ東京出身の人

矢吹 春奈(やぶき はるな)
1984年12月18日生まれの有名人 東京出身

矢吹 春奈(やぶき はるな、本名:阿部 真理子(あべ まりこ)、1984年12月18日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドルである。旧芸名:阿部 真里(あべ まり)。 元アービング所属…

小島 梨里杏(こじま りりあ)
1993年12月18日生まれの有名人 東京出身

小島 梨里杏(こじま りりあ、1993年〈平成5年〉12月18日 - )は、日本の女優。東京都出身。 馬場 梨里杏(ばば りりあ)としてキリンプロに所属。雑誌『小学一年生』などのモデルとして活動。…

望月 ミキ(もちづき みき)
1990年12月18日生まれの有名人 東京出身

望月 ミキ(もちづき みき、1990年12月18日 - )は、東京都出身の女優、タレント。 ワタナベエンターテイメントスクール、東京都立晴海総合高等学校を卒業。高校の同級生には声優の木村昴がいる。…

玄理(ひょんり)
1986年12月18日生まれの有名人 東京出身

玄理(ひょんり、英: Hyunri、朝: 현리(ヒョンリ)、1986年12月18日 - )は、東京都出身で韓国籍の女優である。かつて「玄里」と表記した。夫は俳優の町田啓太。 韓国人…

佐伯 直哉(さえき なおや)
1977年12月18日生まれの有名人 東京出身

佐伯 直哉(さえき なおや、1977年12月18日 - )は、東京都多摩市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。 小学校3年生でサッカーを始める。中学入…

毛利 八郎(もうり はちろう)
1954年12月18日生まれの有名人 東京出身

毛利 八郎(もうり はちろう、1954年12月18日 - )は、関西テレビ放送の元アナウンサー。現在はフリーアナウンサー。 アナウンス部付け嘱託契約のシニアアナウンサー、アナウンス部長やスポーツ局長…

津田 三七子(つだ みなこ)
1976年12月18日生まれの有名人 東京出身

津田 三七子(つだ みなこ、1976年12月18日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。 東洋英和女学院大学短期大学部在学中に第20回ミス熱海梅の女王オーディションに応募し、ミス熱海・梅娘に…

松岡 由樹(まつおか ゆき)
1981年12月18日生まれの有名人 東京出身

松岡 由樹(まつおか ゆき、1981年12月18日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。栃木県出身。イエローキャブに所属していた。 お菓子系アイドルとしてデビュー。 1997年、ファイブス…

ひこね のりお(本名:彦根 範夫)
1936年12月18日生まれの有名人 東京出身

ひこね のりお(本名:彦根 範夫、1936年12月18日 - )は日本のアニメーター、イラストレーターである。 東京都生まれ。東京都立江北高等学校卒業、東京芸術大学美術学部工芸科卒業。1959年、…

水落 幸子(みずおち ゆきこ)
12月18日生まれの有名人 東京出身

水落 幸子(みずおち ゆきこ、12月18日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。東京都出身。 東京農業大学農学部栄養学科栄養学専攻卒業。映像テクノアカデミア卒業。九プロダクションを経て、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


仲野文梧と近い名前の人

田中 伸幸(たなか のぶゆき)
4月2日生まれの有名人 静岡出身

田中 伸幸(たなか のぶゆき、4月2日 - )は、日本の男性声優。静岡県出身。 以前はケッケコーポレーション、ぷろだくしょんバオバブに所属していた。 特技は野球、サッカー。趣味は映画鑑賞。 資…

田中 信夫(たなか のぶお)
1935年8月1日生まれの有名人 東京出身

田中 信夫(たなか のぶお、1935年8月1日 - 2018年10月17日)は、日本の声優、俳優。東京俳優生活協同組合に所属していた。東京府東京市大森区大森(現:東京都大田区大森)出身。 代表作は、…

田中 伸子(たなか のぶこ)
1976年11月18日生まれの有名人 東京出身

田中伸子(たなか のぶこ、1976年11月18日 - )は、日本のファッションモデル、女優。東京都出身。身長169cm、B77-W58-H84、靴のサイズは24.5cm。所属は株式会社エンライトメント…

仲野 博子(なかの ひろこ)
1959年3月3日生まれの有名人 青森出身

仲野 博子(なかの ひろこ、1959年3月3日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(3期)、根室市議会議員(3期)、農林水産大臣政務官を歴任。 青森県上北郡横浜町出身。弘前学院大学文学部英米文…

仲野 元(なかの げん)
3月22日生まれの有名人 出身

仲野 元(なかの げん、3月22日 - )は、日本の舞台俳優、声優。以前は湘南テアトロ☆デラルテに所属していた。 湘南アクターズVOL1【見果てぬ夢】(梶原啓一郎) 湘南アクターズVOL2【煙が目…

仲野 彰(なかの あきら)
1932年1月5日生まれの有名人 東京出身

1月5日生まれwiki情報なし(2024/06/23 14:59時点)

三中 信宏(みなか のぶひろ)
1958年2月27日生まれの有名人 京都出身

三中 信宏(みなか のぶひろ、1958年2月27日 - )は、日本の進化学者、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業環境変動研究センター環境情報基盤研究領域 統計モデル解析ユニット専門員、…

仲野 徹(なかの とおる)
1957年3月14日生まれの有名人 大阪出身

仲野 徹 (なかの とおる、1957年3月14日 - ) は、日本の生命科学者。大阪大学大学院名誉教授。専門は「いろんな細胞がどうやってできてくるのだろうか」学。大阪府出身。 1957年 大阪市旭…

仲野 隆也(なかの たかや)
1966年3月24日生まれの有名人 三重出身

3月24日生まれwiki情報なし(2024/06/25 22:24時点)

田中 伸彦(たなか のぶひこ)
1984年4月25日生まれの有名人 神奈川出身

田中 伸彦(たなか のぶひこ、1984年4月25日 - )は、神奈川県出身の日本の元俳優である。血液型O型。身長174cm。所属事務所オフィスジュニアの経営破綻による事務所解体後はフリーで活動していた…

竹中 宣雄(たけなか のぶお)
1948年7月16日生まれの有名人 和歌山出身

竹中 宣雄(たけなか のぶお、1948年(昭和23年)7月16日 - )は、日本の実業家。ミサワホーム代表取締役社長を経て、同社取締役会長、プレハブ建築協会副会長。 和歌山県生まれ。1972年に法…

松中 信彦(まつなか のぶひこ)
1973年12月26日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 松中 信彦(まつなか のぶひこ、1973年12月26日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、左投左打)、野球解…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
仲野文梧
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

猿岩石 D☆DATE ココリコ 東京女子流 X21 フェアリーズ さくら学院 Snow Man カスタマイZ まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「仲野文梧」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました