もしもし情報局 > 1981年 > 3月19日 > タレント

伊藤広大の情報 (いとうこうだい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

伊藤広大の情報(いとうこうだい) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

伊藤 広大さんについて調べます

■名前・氏名
伊藤 広大
(読み:いとう こうだい)
■職業
タレント
■伊藤広大の誕生日・生年月日
1981年3月19日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

伊藤広大と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

伊藤広大と同じ3月19日生まれの有名人・芸能人

伊藤広大と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


伊藤広大の情報まとめ

もしもしロボ

伊藤 広大(いとう こうだい)さんの誕生日は1981年3月19日です。岐阜出身のタレントのようです。

もしもしロボ

概要、芸風などについてまとめました。卒業、解散、現在、テレビに関する情報もありますね。伊藤広大の現在の年齢は43歳のようです。

伊藤広大のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

こりゃめでてーなは、吉本興業東京本社に所属しているお笑いコンビ。NSC東京校8期出身。

NSC時代は別々のグループ(大江はコンビ、伊藤はトリオ)で活動していたが、卒業間近になってお互いのグループが解散。その後に大江が伊藤を誘う形で2003年に現在のコンビとなる。2019年1月よりあなたの街に住みますプロジェクト「埼玉県住みます芸人」として活動中。

大江 健次(おおえ けんじ、 (1979-04-03) 1979年4月3日(45歳) - )ボケ・ネタ作り担当

    埼玉県蕨市出身。身長178cm、体重88㎏。血液型B型。左利き。視力は左右共に0.01以下だったが、2008年8月レーシック手術で両目1.5に回復した。

    埼玉県立大宮東高等学校時代は野球部所属。中学時代は野球と柔道を両立し野球は「蕨シニアリーグ」に所属、中学の部活動は柔道部で初段の経歴を持つ。他にサッカー審判員資格もある。

    兄が島根定義(元ツインカム)と高校時代の同級生だった縁で、山本圭壱(極楽とんぼ)の野球チーム「TEAM神様」には芸人になる前から所属している。

    阪神タイガースファン→2008年11月9日より埼玉西武ライオンズファン(本人のブログより)。

    小・中学時代のあだ名は「おおにゃ」。高校時代のあだ名は「ミッチェル」(当時ダイエーホークスに所属していたケビン・ミッチェルに似ていたから)。

    『銀座の恋の物語』の作曲家・鏑木創を叔父に持つ。

    実父は板前をしている。

    『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)の「第14回博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」では、覆面を被り巨漢レスラーに対してブレーンバスターを掛けることにこだわりまくるインディーズ団体のしょっぱいレスラーとして出演。

    コンビの活動とは別に『mckj』としてオリジナルの自虐ラップを披露している。

      mckjは元々コントのキャラクターだったが2006年自身の単独ライブで初披露をキッカケに音楽活動を始める。作詞・作曲・PV映像制作等全てをセルフプロデュースしている。

      サングラスに広島東洋カープのキャップを被ったスタイルが衣装の定番。

      2012年1月26日にデビューアルバム『NK流儀』をネット流通で発売。ネット流通のみの発売後わずか数週間で1,500枚以上を販売し、2012年2月15日にCD取扱い店全国発売が決定。

      『豊満乃風』のメンバーであり、SHOCK-ZAIとして活動している。名前の由来はSHOCK EYE(湘南乃風)へのリスペクトである。2012年1月26日に『豊満乃風』としてデビューアルバム『豊満伝説』を発売。

      伊藤 こう大(いとう こうだい、本名:伊藤 広大〈読み同じ〉 (1981-03-19) 1981年3月19日(43歳) - )ツッコミ担当

        岐阜県恵那市岩村町出身、岐阜県立恵那高等学校卒、東京工科大学中退。身長183cm、体重75kg。血液型B型。好きな飲み物はミスターレイナー。マウントレーニアを読み間違えたものだが、マウントレーニアは偽物であると言い張っている。

        田原俊彦に憧れている。

        特技はドラム。上京後もしばらくはバンドの活動をしていた。バンド解散後、友人の助言でお笑いの道に進む。

        持ちネタは『グラップラー刃牙』の名場面のものまね。ファンのツボを押えたマニアックなものまねは『やりすぎコージー』(テレビ東京)で絶賛された。バージョンアップ版としてDA PUMPの曲を歌いながら刃牙のものまねをするバージョンもある。

        松山ケンイチに似ている。自身のブログでも度々コスプレ写真を載せたことがある。『ものまねグランプリ〜究極のネタ祭り100連発!〜』(日本テレビ)では、顔が似ている松山ケンイチのものまねで出演。

        コンビの活動とは別にバンドでドラム、ギター、DJを披露している。

        2011年頃より同期の玉城泰拙(セブンbyセブン)と共にユニットを結成し、楽屋での芸人のネタを中心にものまねを披露している。

          更にイチキップリンも加えた3人ユニット「楽屋ーズ」としても活動。2022年には「ものまね三銃士」のユニット名で、「お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ」第1回で優勝を果たした。

          アニメ版『逆境無頼カイジ』の主人公、カイジのモノマネが得意で、劇団アニメ座に所属。作者である福本伸行からも公認されている。

            カイジのみならず同アニメのナレーションのモノマネも得意で、カイジ役の萩原聖人とナレーション担当の立木文彦の前でネタを披露した事もある。特に立木には「もっと鬼気迫る感じで」と直接指導を受け、公認を得ている。一方、萩原は「認めてねえけどな」と語っていたと言う。

            2017年4月1日『伊藤広大』から『伊藤こう大』にプチ改名した。

            2019年3月20日からブログをYahoo!ブログからアメブロへ移転・再始動する。

            概要

            コンビ名の名付け親は山本圭壱(極楽とんぼ)。まず『めでてーな』と名付けられたが、メンバーの2人が敬愛するという先輩の極楽とんぼ、ココリコと同じ『こ』で始まるコンビ名にしたかったために『こりゃ』を上に付け加えた。

            M-1グランプリでの最高成績は3回戦進出(2017年)、ラストイヤーとなった2018年は2回戦進出に終わる。

            キングオブコントでは2015年に準決勝に進出している。

            芸風

            『エンタの神様』(日本テレビ)においては「プラマイエンターテインメント」と称して、七・七・七・六の都々逸調などのリズムに乗って踊りながら「ヤバババイ、ヤバババイ」に始まり、「ヤバくなーい? スゲくなーい?」などの後に場面転換、「プラマイゼロ! むしろマーイ!」(マイナス)と言ってリズムが止まり、「はい、〇〇〇」を3回繰り返し、最後に「はい、ダメー!」で落とし、ネタの最後に「ワンツーバイバイヤバババイヤイヤイバイバーイ」で締めるのが主なパターンとなっている。

            リズム芸は『エンタの神様』のプロデューサーである五味一男がテレビ用にプロデュースしたネタ。また、2008年1月19日放送のエンタの神様から「はい、ダメー!」のときに、両手を交差させ、バツマークを作るポーズをしている。

            普段の舞台ではこのようなリズム芸は全くせず、普通のコントや漫才を行い『爆笑レッドシアター』(フジテレビ)では内村光良(ウッチャンナンチャン)らに貫禄があると評される。伊藤はものまねを得意とし、レパートリーには松山ケンイチ・桐谷健太・北村一輝・田原俊彦・伊藤開司・もう中学生などがある。

2024/06/15 13:57更新

itou koudai


伊藤広大と同じ誕生日3月19日生まれ、同じ岐阜出身の人

岡田 義徳(おかだ よしのり)
1977年3月19日生まれの有名人 岐阜出身

岡田 義徳(おかだ よしのり、1977年3月19日 - )は、日本の俳優、タレント。 岐阜県揖斐郡大野町出身。アミューズを経てodff(個人事務所)、その後、業務提携していたNaburaに所属。タレ…

森田 草平(もりた そうへい)
1881年3月19日生まれの有名人 岐阜出身

森田 草平(もりた そうへい、1881年〈明治14年〉3月19日 - 1949年〈昭和24年〉12月14日)は、作家・翻訳家。本名:万戸 満平。夏目漱石の門下生の一人であるが、特に私生活での不祥事が多…

横山 泰行(よこやま やすゆき)
1942年3月19日生まれの有名人 岐阜出身

横山 泰行(よこやま やすゆき、1942年3月19日 - )は、日本の教育学者。博士(教育学)(東京大学・論文博士・1993年)。富山大学人間発達科学部名誉教授。本来の専攻は、生涯スポーツ論。漫画『ド…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


伊藤広大と近い名前の人

伊藤 小春(いとう こはる)
2002年11月7日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 小春(いとう こはる、2002年11月7日 - )は、日本のファッションモデル、アイドル。女性アイドルグループ・原宿駅前パーティーズ「ふわふわ」の元メンバー、「パーティーズ」メンバー。愛知県出身…

斎藤 光正(さいとう こうせい)
1932年7月15日生まれの有名人 山口出身

斎藤 光正(さいとう こうせい、1932年〈昭和7年〉7月15日 - 2012年〈平成24年〉11月25日)は、日本の映画監督。 山口県下関市丸山町出身。映画界に入る前は小説家になりたいと思ってい…

斎藤 耕一(さいとう こういち)
1929年2月3日生まれの有名人 東京出身

斎藤 耕一(さいとう こういち、1929年2月3日 - 2009年11月28日)は、日本の映画監督、写真家、スチルカメラマン。 東京府八王子市に生まれる。立教大学中退後、東京写真工業専門学校(現・…

齋藤 小浪(さいとう こなみ)
7月18日生まれの有名人 群馬出身

齋藤 小浪(さいとう こなみ、1992年7月18日 - )は、日本の元女性声優。最終所属はマウスプロモーション。群馬県出身。 2013年、日本工学院八王子専門学校を卒業。同年、マウスプロモーション…

伊藤 雅俊_(1947年生の実業家)(いとう まさとし)
1947年9月12日生まれの有名人 東京出身

伊藤 雅俊(いとう まさとし、1947年(昭和22年)9月12日 - )は、日本の実業家。味の素・代表取締役取締役社長最高経営責任者(CEO)を経て、代表取締役取締役会長になる。公益財団法人味の素食の…

伊藤 雅俊_(1924年生の実業家)(いとう まさとし)
1924年4月30日生まれの有名人 東京出身

伊藤 雅俊 (いとう まさとし、1924年4月30日 - 2023年3月10日)は、日本の実業家。イトーヨーカ堂、セブン-イレブン・ジャパン、デニーズジャパンの設立者である。元日本チェーンストア協会会…

伊藤 薫_(ドラマー)(いとう かおる)
1954年4月10日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 薫(いとう かおる、1954年4月10日 - )は、日本のドラマー、舞台監督。福岡県出身、身長183cm、血液型O型。なお、「ラヴ・イズ・オーヴァー」などで知られる作詞家・作曲家の伊藤薫とは同姓…

伊藤 薫_(プロレスラー)(いとう かおる)
1971年10月20日生まれの有名人 京都出身

伊藤 薫(いとう かおる、1971年10月20日 - )は、日本の女子プロレスラー、総合格闘家、飲食店経営者。 全日本女子プロレス(1989年 - 2003年) フリーランス(2003年 - 20…

伊藤 美紀_(声優)(いとう みき)
1962年10月21日生まれの有名人 東京出身

伊藤 美紀(いとう みき、1962年10月21日 - )は、日本の女性声優。東京都江東区出身。大沢事務所所属。 代表作に『ドラゴンボールZ』(人造人間18号)、『マリア様がみてる』(小笠原祥子)、『…

伊藤 美紀_(女優)(いとう みき)
1971年4月9日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 美紀(いとう みき、1971年4月9日 - )は、日本の元女優・歌手・アイドル・タレント。出生名同じ。 愛知県名古屋市出身。現役時代の所属事務所はホリプロ。堀越学園高校卒。血液型はB型。 …

伊藤 洋一_(ミュージシャン)(いとう よういち)
1978年7月2日生まれの有名人 埼玉出身

7月2日生まれwiki情報なし(2024/06/10 23:20時点)

伊藤 明日香_(アナウンサー)(いとう あすか)
1983年6月4日生まれの有名人 大阪出身

伊藤 明日香(いとう あすか、1983年6月4日 - )は、奈良県出身のフリーアナウンサー。ボイスワークス所属。 小中学校時代までは奈良で過ごすが、大阪桐蔭高等学校から関西大学法学部法学政治学科に…

伊藤 圭介_(アナウンサー)(いとう けいすけ)
1956年8月13日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1956年8月13日 - )は、元静岡放送(SBS)の浜松総局局次長、同局アナウンサー。 静岡県伊豆市(旧修善寺町)出身。静岡県立韮山高等学校、立教大学法学部卒業。1…

伊藤 圭介_(理学博士)(いとう けいすけ)
1803年2月18日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1803年2月18日(享和3年1月27日)- 1901年(明治34年)1月24日)は、幕末から明治期の本草学者・蘭学者・博物学者・医学者。日本初の理学博士。男爵(従四位勲…

伊藤 喜一郎_(銀行家)(いとう きいちろう)
1929年4月23日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 喜一郎(いとう きいちろう、1929年4月23日 - 2002年11月21日)は、日本の経営者。愛知県名古屋市西区出身。 1953年に京都大学経済学部を卒業し、同年に東海銀行に入行。1979…

伊藤 博之_(実業家)(いとう ひろゆき)
1965年3月11日生まれの有名人 北海道出身

伊藤 博之(いとう ひろゆき、1965年3月11日 - )は、バーチャルシンガー「初音ミク」を創出したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の代表取締役。専門分野は「コンピュータと音を接点としたソ…

伊藤 博之_(総合格闘家)(いとう ひろゆき)
1976年9月11日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 博之(いとう ひろゆき、1976年9月11日 - )は、日本の男性プロレスラー、総合格闘家。静岡県清水市出身。ALLIANCE所属。 高校2年の時、泊親会空手を始めた。 1996年、正道会…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
伊藤広大
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ LinQ Prizmmy☆ 風男塾 愛乙女★DOLL 乙女新党 ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「伊藤広大」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました