もしもし情報局 > 1947年 > 7月23日 > タレント

佐々木つとむの情報 (ささきつとむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐々木つとむの情報(ささきつとむ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐々木 つとむさんについて調べます

■名前・氏名
佐々木 つとむ
(読み:ささき つとむ)
■職業
タレント
■佐々木つとむの誕生日・生年月日
1947年7月23日 (年齢40歳没)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

佐々木つとむと同じ1947年生まれの有名人・芸能人

佐々木つとむと同じ7月23日生まれの有名人・芸能人

佐々木つとむと同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


佐々木つとむと関係のある人

神奈月: 「師匠がないのでは仕事がとれぬから」といわれ関東の形態模写のベテランであった佐々木つとむに師事したが、同年9月、佐々木は愛人関係にあった女性に殺害される(加害者も2日後に自殺)という形で師匠を突然失うことになった。


はたけんじ: 以降は佐々木つとむ、堺すすむらとともに「モノマネご三家」と呼ばれ、1978年にピンクレディーの演歌カバー曲『演歌ペッパー警部』(エルボンレコード)をリリース。


佐々木つとむの情報まとめ

もしもしロボ

佐々木 つとむ(ささき つとむ)さんの誕生日は1947年7月23日です。兵庫出身のタレントのようです。

もしもしロボ

主なものまねレパートリーなどについてまとめました。事件に関する情報もありますね。40歳で亡くなられているようです。

佐々木つとむのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐々木 つとむ(ささき - 、本名:佐々木 宏幸(ささき ひろゆき)、1947年7月23日 - 1987年9月4日)は、昭和後期に活躍したものまねタレント。はたけんじ、団しん也、堺すすむと共に"元祖ものまね四天王"と呼ばれて活躍していたが、愛人に刺殺された。ものまねタレントの神奈月の師匠。

兵庫県神戸市の生まれ。高校時代から素人で演芸番組に出演、高校中退後の17歳で浅草松竹演芸場の司会に抜擢される。

鶴田浩二、小池朝雄、森進一、田中角栄などの物真似で人気を博した。昭和50年代のものまね芸人ではトップクラスの存在で、ものまね芸では田中角栄、大平正芳、三木武夫、春日一幸の4人の声を使い分けた"ロッキード麻雀"のネタや、ネタ落ちで出す渥美清のマネ「それを言っちゃ~オシマイよ」のフレーズが有名だった。その実績から、1974年と1977年に放送演芸大賞部門賞を受賞した。歌やものまね芸を収録したレコードも複数発表している。

私生活では大変なギャンブル依存としても知られていた。ギャラはその日のうちに全てを賭け事に費やしてしまうこともしばしばで、多額の借金を抱えていたという。晩年の佐々木に師事していた神奈月も、借金取立人に神奈月自身の持ち合わせを取られてしまうなど、佐々木の借金にまつわる苦労について話している。

1987年9月4日夜、佐々木は当時同棲していた東京都板橋区高島平にある39歳の女性宅アパートで刺殺された状態で所属事務所の社長により発見された。40歳没。9月5日の高松公演を前に連絡が取れなくなって事務所のスタッフらが捜索しており、発見時には死後1週間が経過していた。警察は同居していた女性を被疑者として捜査。事件発生前被疑者が改名手続きの最中だったため当初は被疑者が2人いると思われていた。

佐々木には妻子がいたが、ギャンブルにのめり込んで巨額の借金を作り家庭内でのいざこざが絶えなかった。その末に佐々木は1987年4月ごろに家を出て、新宿のポーカーゲーム屋で知り合った女性と同棲していた。女性は佐々木に約700万円を貢ぎ借金の一部を肩代わりしていたが、佐々木が「それでも足りない」とさらに金銭を要求し、また女性の貯金を勝手に引き出したり貴金属類を勝手に換金するなどしたため、2人の仲は次第に険悪になっていった。また佐々木はこの件で事務所の社長にも相談していたという。

下記の最後の舞台に出た8月30日夜から8月31日未明とみられる事件当日、女性が飼っていた犬を佐々木が殴って骨折させたことがきっかけとなり、女性は佐々木の全身を包丁でメッタ刺しにして殺害、2016年2月5日放送の『爆報! THE フライデー』の企画『爆報ミステリー 名前が出せない芸能界事件簿第7弾』では、『お前は一生俺の金づるだ』と発言したことが殺害の動機だと報じていた。事件現場には血を拭き取った跡のある文化包丁と「わたしもおとうさんのそばにいきます、わたしがおとうさんをころすなんてゆめにもおもわなかった。あのよでふたりでやりなおそうね、まっててね」とすべてひらがなで書かれたメモがあったほか、遺体には毛布が掛けられ枕元には水を入れたコップが供えられていた。

被疑者女性は犬を入院させた後消息を絶ち、2日後の9月6日に青森県むつ市大湊の陸奥湾で入水自殺しているのが発見された。近くのホテルからも事件を詫びる内容の遺書が発見されている。女性は佐々木を刺殺した後愛車のフェアレディZで逃走、青森市内のホテルでマッサージを受けた後、一時間ぐらいで戻ると言い残して姿を消していた。遺体の背中一面にはかつて愛人だった暴力団員に脅されて彫ったという観音様の刺青があった。

のちに売れっ子となる神奈月が弟子入りして間も無くの出来事であり、最後の舞台は1987年8月30日の鈴本演芸場であった。

主なものまねレパートリー

渥美清

大平正芳

春日一幸

小池朝雄

田中角栄

高倉健

鶴田浩二

藤山寛美

三木武夫

森進一

2024/06/26 00:27更新

sasaki tsutomu


佐々木つとむと同じ誕生日7月23日生まれ、同じ兵庫出身の人

大山 英雄(おおやま ひでお)
1970年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

大山 英雄(おおやま ひでお、1970年7月23日 - )は、日本のお笑いタレントである。 兵庫県伊丹市出身。吉本興業所属。「吉本の福山雅治」(福山の『龍馬伝』出演後は「吉本の龍馬」とも名乗っている…

下山 定則(しもやま さだのり)
1901年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

下山 定則(しもやま さだのり、明治34年〈1901年〉7月23日 - 昭和24年〈1949年〉7月6日、(死亡日時は不詳)は、日本の鉄道官僚。運輸次官、日本国有鉄道総裁(初代)などを歴任した。 …

東 公平(ひがし こうへい)
1933年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

東 公平(ひがし こうへい、1933年 - )は、日本の将棋観戦記者でチェスプレーヤー。 兵庫県神戸市に生まれる。木見金治郎九段に将棋を師事する。将棋棋士を志し灘高等学校を中退し、上京して梶一郎九…

北井 啓之(きたい ひろゆき)
1944年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

北井 啓之(きたい ひろゆき、1944年7月23日 - 2014年12月19日)は、日本の実業家。ダイキン工業代表取締役社長を務めた。 兵庫県出身。1967年同志社大学経済学部卒業、ダイキン工業入…

朝倉 祐介(あさくら ゆうすけ)
1982年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/23 12:19時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐々木つとむと近い名前の人

佐々木 常助(ささき つねすけ)
1915年8月16日生まれの有名人 島根出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐々木 常助(ささき つねすけ、1915年8月16日 - 没年不明)は、島根県出身のプロ野球選手。右投右打で、ポジションは外野手。 …

佐々木 理臣(ささき つねおみ)
1949年12月23日生まれの有名人 東京出身

12月23日生まれwiki情報なし(2024/06/25 07:04時点)

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

佐々木 正洋_(1954年生)(ささき まさひろ)
1954年7月17日生まれの有名人 福岡出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1954年7月17日 - )とは、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。所属事務所は株式会社ICH。 福岡県北九州市八幡東区出身。福岡県立小…

佐々木 力_(野球)(ささき ちから)
1966年5月20日生まれの有名人 秋田出身

5月20日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:22時点)

佐々木 力(ささき ちから)
1947年3月7日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 力(ささき ちから、1947年3月7日-2020年12月4日 )は、日本の科学史学者。 東京大学教養学部教授、大学院総合文化研究科教授。中国科学院教授、中部大学中部高等学術研究所特任教授、神…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

佐々木 愛_(声優)(ささき あい)
1985年8月14日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 愛(ささき あい、1985年8月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。夫は同じく声優の会一太郎。6代目三遊亭円楽は義父である。 青二塾大阪校23期生として卒…

佐々木 愛_(アナウンサー)(ささき あい)
1983年4月20日生まれの有名人 福井出身

佐々木 愛 (ささき あい、1983年4月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元福井放送(FBC)アナウンサーで、主に福井県内で活動していた。本名は白嵜 愛(しらさき あい、結婚後)。 福…

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

佐々木 雅尚(ささき まさなお)
1962年6月19日生まれの有名人 千葉出身

佐々木 雅尚(ささき まさなお、1962年6月19日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 元々はFWとしてプレーし、本田技研工業時代は関塚隆とコンビを組んでいたが、1988年に…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐々木つとむ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン D☆DATE 猿岩石 さくら学院 ココリコ X21 東京女子流 GReeeeN Snow Man フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐々木つとむ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました