もしもし情報局 > 1916年 > 6月18日 > 医学者

佐々木正五の情報 (ささきしょうご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐々木正五の情報(ささきしょうご) 医学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐々木 正五さんについて調べます

■名前・氏名
佐々木 正五
(読み:ささき しょうご)
■職業
医学者
■佐々木正五の誕生日・生年月日
1916年6月18日 (年齢2014年没)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
北海道出身

佐々木正五と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

佐々木正五と同じ6月18日生まれの有名人・芸能人

佐々木正五と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


佐々木正五の情報まとめ

もしもしロボ

佐々木 正五(ささき しょうご)さんの誕生日は1916年6月18日です。北海道出身の医学者のようです。

もしもしロボ

卒業、映画に関する情報もありますね。2014年に亡くなられているようです。

佐々木正五のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐々木 正五(ささき しょうご、1916年6月18日 - 2014年11月20日)は、日本の海軍軍医、微生物学者、医学博士。慶應義塾大学名誉教授、東海大学名誉教授。東海大学医療技術短期大学学長。正七位(1945年)、勲二等瑞宝章(1994年)。

樺太の機関車を扱う商家に生まれた。1925年、慶應義塾幼稚舎入学。慶應義塾普通部卒業後、慶應義塾大学医学部予科修了、慶應義塾大学医学部本科卒業。1941年4月、慶應義塾大学医学部細菌学教室助手、5月に海軍二年現役軍医科士官となる。伊号第四潜水艦軍医長として真珠湾攻撃に参加し、詳細な日記を残した。1944年より陸上勤務。1945年に復員、慶應義塾大学医学部細菌学教室に戻り、小林六造に師事。1948年、慶應義塾大学医学博士。1959年、北里賞受賞。1963年、慶應義塾大学教授。1970年、小島三郎記念文化賞受賞。1972年、慶應義塾賞。1974年、東海大学医学部教授、初代医学部長。2014年11月20日に心不全のため死去した。98歳没。

日本細菌学会理事長、国際無菌生物学会総会長、国際微生物会連合会長などを歴任した。

分子生物学者の勝木元也は娘婿(長女の夫)。

無菌マウスを日本で初めて輸入した人物である。

伊号第四潜水艦軍医長として真珠湾攻撃に参加した際の日記などの遺品は、慶應義塾大学に収められた。

1973年、監修した映画「腸内菌叢と宿主」がベニス・パトバ国際科学教育映画祭生理学部門第1位(銀牛頭賞)を受賞した。翌年、同作品はリオデジャネイロ国際科学映画祭金賞を受賞した。

東海大学の講堂には「共存の医学」と題した佐々木の言葉が刻まれている。

生物は単在しない

人も亦生物 無生物との相関のもとに進化してきた

東海大学は物と心の調和を求めて前進し

本医学部も科学とヒューマニズムの融和を目途として歩んできた

即ち基礎医学と臨床医学の有機体化

各専門分野の研鑽とそれらの協力、更には学際領域の統合など “共存の医学”こそわれらが進むべき道である

^ 小澤敦「故 佐々木正五先生を偲んで」『日本細菌学雑誌』第70巻第2号、日本細菌学会、2015年、305-308頁、doi:10.3412/jsb.70.305。 

^ “真珠湾攻撃で「続々ト快報入リ一安心ス」 潜水艦軍医、戦地で日記残す”. 東京新聞 (2021年12月9日). 2021年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月9日閲覧。

^ 訃報:佐々木正五さん98歳=元東海大医療技術短大学長 毎日新聞 2014年11月25日閲覧

^ 『人事興信錄, 第 38 巻、第 1 号』人事興信所。 

^ “訃音 - 佐々木正五氏(東海大名誉教授、慶大名誉教授、微生物学)|Web医事新報|日本医事新報社”. www.jmedj.co.jp. 2021年12月9日閲覧。

^ “真珠湾攻撃に参加した軍医の遺品、慶応大が公開「臨場感ある貴重な資料」”. 東京新聞 (2021年12月9日). 2021年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月9日閲覧。

日本細菌学会

国際無菌生物学会

東海大学医療技術短期大学

叙勲に思う

星医会(東海大学医学部同窓会)創立20周年記念

ISNI

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

オランダ

CiNii Books

CiNii Research

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

大日本帝国海軍短期現役士官

大日本帝国海軍軍医科士官

太平洋戦争の人物

日本の細菌学者

日本の微生物学者

慶應義塾大学の教員

東海大学の教員

慶應義塾大学出身の人物

慶應義塾幼稚舎出身の人物

勲二等瑞宝章受章者

日本統治時代の南樺太出身の人物

1916年生

2014年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

学者関連のスタブ項目

2025/04/15 13:39更新

sasaki syougo


佐々木正五と同じ誕生日6月18日生まれ、同じ北海道出身の人

松井 さやか(まつい さやか)
1993年6月18日生まれの有名人 北海道出身

松井 さやか(まつい さやか、1993年〈平成5年〉6月18日 - )は北海道出身の元女性ファッションモデル、元タレント。アイドルグループ「転校少女*」の全活動期(2014年 - 2022年)のメンバ…

福島 舞(ふくしま まい)
1985年6月18日生まれの有名人 北海道出身

福島 舞(ふくしま まい、1985年6月18日 - )は、日本のタレント、女優、予備自衛官。北海道出身。過去にはサンミュージックプロダクションに所属していた。 元自衛官で、2005年から2年間陸上自…

三沢 光晴(みさわ みつはる)
1962年6月18日生まれの有名人 北海道出身

三沢 光晴(みさわ みつはる、1962年6月18日 - 2009年6月13日)は、日本の元男性プロレスラー。本名:三澤 光晴(読み同じ)。北海道夕張市出身、埼玉県越谷市育ち。血液型O型。1981年に全…

石川 知裕(いしかわ ともひろ)
1973年6月18日生まれの有名人 北海道出身

石川 知裕(いしかわ ともひろ、1973年〈昭和48年〉6月18日 - )は、日本の政治家、元衆議院議員(3期)。妻は衆議院議員、元アナウンサーの石川香織。 北海道足寄郡足寄町出身。3人兄弟の末子。…

谷本 光(たにもと ひかる)
1984年6月18日生まれの有名人 北海道出身

谷本光(たにもと ひかる、1984年6月18日 - )は、日本のギタリスト。 アコースティック・ギター1本のみで様々な楽器の音を表すギターの限界を超えた超絶技法を操る 《アコースティック・トリック・…


河村 説人(かわむら ときと)
1997年6月18日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 河村 説人(かわむら ときと、1997年6月18日 - )は、北海道勇払郡鵡川町(現:むかわ町)出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


佐々木正五と近い名前の人

佐々木修平(ささき しゅうへい)
1954年8月13日生まれの有名人 岩手出身

佐々木修平(ささき しゅうへい、1954年〈昭和29年〉8月13日 - )は、日本の俳優、ファイティングコーディネーター。オフィス佐々木FCプラン代表。岩手県出身。 映画、テレビシリーズで大ヒットを…

佐々木 詩帆(ささき しほ)
12月24日生まれの有名人 北海道出身

佐々木 詩帆(ささき しほ、12月24日 - )は、日本の女性声優。フリー。北海道出身。 北海道釧路明輝高等学校、専門学校札幌マンガ・アニメ学院卒業。 かつてはAIR AGENCYに所属していたが…

佐々木 省三(ささき しょうぞう)
1953年10月13日生まれの有名人 東京出身

佐々木 省三(ささき しょうぞう、1953年10月13日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。プロダクション・タンク所属。 信州大学人文学部人文学科卒業。信州大学劇団山脈出身。 特技・資格はダ…

佐々木 紫郎(ささき しろう)
1926年1月26日生まれの有名人 山梨出身

佐々木 紫郎(ささき しろう、1926年1月26日 - )は、日本の自動車技術者。トヨタ自動車取締役副社長や、自動車技術会会長、豊田中央研究所代表取締役を務めた。 山梨県甲府市生まれ。1949年旧制…


佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

佐々木 正洋_(1954年生)(ささき まさひろ)
1954年7月17日生まれの有名人 福岡出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1954年7月17日 - )とは、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。所属事務所は株式会社ICH。 福岡県北九州市八幡東区出身。福岡県立小倉…

佐々木 力_(野球)(ささき ちから)
1966年5月20日生まれの有名人 秋田出身

5月20日生まれwiki情報なし(2025/04/16 15:18時点)

佐々木 力(ささき ちから)
1947年3月7日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 力(ささき ちから、1947年3月7日-2020年12月4日 )は、日本の科学史学者。 東京大学教養学部教授、大学院総合文化研究科教授。中国科学院大学教授、中部大学中部高等学術研究所特任教授…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…


佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

佐々木 愛_(声優)(ささき あい)
1985年8月14日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 愛(ささき あい、1985年8月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。夫は同じく声優の会一太郎。6代目三遊亭円楽は義父である。 青二塾大阪校23期生として卒業…

佐々木 愛_(アナウンサー)(ささき あい)
1983年4月20日生まれの有名人 福井出身

佐々木 愛 (ささき あい、1983年4月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元福井放送(FBC)アナウンサーで、主に福井県内で活動していた。本名は白嵜 愛(しらさき あい、結婚後)。 福井…

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同劇…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…


佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(国…

佐々木 雅尚(ささき まさなお)
1962年6月19日生まれの有名人 千葉出身

佐々木 雅尚(ささき まさなお、1962年6月19日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 元々はFWとしてプレーし、本田技研工業時代は関塚隆とコンビを組んでいたが、1988年に日…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、兵…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐々木正五
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 LinQ Prizmmy☆ 風男塾 Silent Siren CoverGirls 愛乙女★DOLL Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐々木正五」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました