もしもし情報局 > 2002年 > 2月24日 > タレント

倉島颯良の情報 (くらしまさら) 【さくら学院】
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

倉島颯良の情報(くらしまさら) 【さくら学院】 タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

倉島颯良さんについて調べます

■名前・氏名
倉島颯良
(読み:くらしま さら)
■職業
タレント
■倉島颯良の誕生日・生年月日
2002年2月24日 (年齢22歳)
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
茨城出身
■グループ
さくら学院

さくら学院のメンバー

(平成14年)2002年生まれの人の年齢早見表

倉島颯良と同じ2002年生まれの有名人・芸能人

倉島颯良と同じ2月24日生まれの有名人・芸能人

倉島颯良と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


倉島颯良と関係のある人

岡田愛: 2014年5月5日にめぐろパーシモンホールで開催された「さくら学院 2014年度 〜転入式〜」で、倉島颯良と共にさくら学院に転入(加入)し、さくら学院のメンバーとしての活動を開始。


岡田愛: 2012年8月に開催された「ちゃおサマーフェスティバル2012」内の、「ちゃおガール2012☆オーディション」でグランプリとニコ☆プチ賞を受賞し、同オーディションで準グランプリの倉島颯良、小林ももと共にアミューズに所属した。


倉島颯良の情報まとめ

もしもしロボ

倉島颯良(くらしま さら)さんの誕生日は2002年2月24日です。茨城出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、姉妹、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。倉島颯良の現在の年齢は22歳のようです。

倉島颯良のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

倉島 颯良(くらしま さら、2002年2月24日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・さくら学院の元メンバー。茨城県出身。アミューズを経て、トヨタオフィス所属。

2012年8月に開催された『ちゃおサマーフェスティバル2012』内の「ちゃおガール2012☆オーディション」で準グランプリを受賞し、同オーディションでグランプリの岡田愛、準グランプリの小林ももと共にアミューズに所属した。

2014年5月5日に開催された『さくら学院 2014年度 〜転入式〜』で、岡田愛と共にさくら学院に転入(加入)し、さくら学院のメンバーとしての活動を開始。クラブ活動(派生ユニット)では、バトン部(Twinklestars)と科学部(科学究明機構ロヂカ?)として活動。

2016年5月6日に開催された『さくら学院 2016年度 〜転入式〜』にて、6代目生徒会長(リーダー)に任命され、2017年3月25日に開催された『The Road to Graduation 2016 Final 〜さくら学院 2016年度 卒業〜』をもってさくら学院を卒業した。

2017年10月、日本テレビ系連続ドラマ『先に生まれただけの僕』にてテレビドラマ初出演。

2018年5月よりゲーム・アニメ雑誌『CONTINUE』にて読書コラムの連載を開始。

2019年公開のオムニバス映画『21世紀の女の子』では、総勢2000名が参加したオーディションにて女性同士の三角関係を描いた「珊瑚樹」の主演に抜擢された。監督の夏都愛未は、「一生懸命話すときの目線やしぐさから人としての真面目さを感じて。一緒にお仕事をしたいなと深く感じました。一目惚れでした。」と語っている。なお夏都の映画には、2023年に公開された『緑のざわめき』においても主要登場人物(主演の松井玲奈の異母姉妹役)として出演した。

2021年1月13日から2022年8月18日まで、OPENRECでさくら学院の後輩の新谷ゆづみと共に『Sara Yuzu TAKE』(全40回)を配信した。

2022年8月31日、自身のInstagramアカウントでアミューズを退所しフリーとなったことを発表し、2023年5月1日にトヨタオフィスに所属したことを発表した。

2023年6月に公開された内村光良監督の映画『夏空ダンス』では主演の島雄こなつに次ぐ2番目にクレジットされ、同年9月に内村が主催するコントライブ『内村文化祭'23 初心』に出演した際には、内村、ラランドに次ぐ3番目にクレジットされた。

人物

2017年時点で、自身について人見知りで口数もあまり多い方ではないと語っており、以前は演技に対する苦手意識が強かったが、中学2年生の頃から楽しくなりはじめ、さくら学院で同年代同士で切磋琢磨して活動していくうちに女優を志望するようになったという。また、2017年時点で他の人に負けないこととして「水族館愛」を挙げており、会いたい人として満島ひかりの他にさかなクンを挙げている。

出演

映画

名探偵コナン 異次元の狙撃手(2014年、東宝) - 声の出演

茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜(2017年、ライブ・ビューイング・ジャパン)

21世紀の女の子 「珊瑚樹」(2019年2月8日、ABCライツビジネス) - 主演・ユミ 役

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年12月27日、松竹)- 美佳子 役

夏空ダンス(2023年6月30日公開、イオンエンターテイメント)

緑のざわめき(2023年9月1日公開、SDP) - 小暮杏奈 役

テレビ番組

ドラマ

先に生まれただけの僕(2017年10月14日 - 12月16日、日本テレビ) - 横井菜月 役

アンナチュラル 第7話(2018年2月23日、TBS) - ミキ 役

やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 第4話・第5話(2018年5月12日・19日、NHK総合) - 武井理沙 役

天使にリクエストを〜人生最後の願い〜 第1話・第2話(2020年9月19日・26日、NHK総合・NHK BS4K) - 大松幹枝(娘時代) 役

さくらの親子丼 第3シリーズ(2020年10月17日 - 12月19日、フジテレビ) - 徳納朝子 役

消えた初恋(2021年10月9日 - 12月18日、テレビ朝日) - 野々村美月 役

向かいのアイツ(2024年4月3日 - 、BS松竹東急) - 瀬古依子 役

バラエティ

ピラメキーノ640(2014年1月7日、テレビ東京)

日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト 2017(2017年11月28日、日本テレビ

インターネット

映画

DEAD OR ZOMBIE ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない(2022年、Hulu) - 石動早希 役

ドラマ

アンダー・アワー・マスクス(2020年11月23日、YouTube) - クラシマ 役

今の日本の家族会議 第1話 - 第4話(2021年9月13日 - 10月4日、NUMA) - 住澤晶 役

トーク番組

Sara Yuzu TAKE(2021年1月13日 - 2022年8月18日、OPENREC.tv) - 全40回の新谷ゆづみとの共同の配信番組

舞台

クイーンズ・スケッチ(2020年9月16日 - 24日) - アジタート(一条りすか) 役

♭FLATTO「じゃ歌うね、誕生日だしウチら」(2023年8月16日 - 20日) - ユウ 役

内村文化祭’23 初心(2023年9月9日・10日、KAAT神奈川芸術劇場)

PLAYTIME(2024年6月28日 - 30日、7月5日 - 7日、参宮橋トランスミッション)

ラジオ番組

もちこみっ!(2017年11月18日、RKBラジオ)

FMシアター(NHK-FM放送)

    良い子、母になる(2020年5月9日)

    あなたは最期に(2021年11月27日)

    CM

    小学館『ちゃお』(2013年 - 2014年)

    アガツマ

      ガールズデザイナーコレクション(2013年)

      スプレースター(2013年)

      早稲田アカデミー

        「変わるよ・女子」編(2016年)

        「変わるよ」編(2016年)

        東進ハイスクール『英語4技能講座』(2018年)

        旭化成ホームズ 新聞広告・カタログ・WEB(2018年)

        earth music&ecology

          「上機嫌でいこう」篇 (2018年)

          「2倍上機嫌でいこう」篇 (2018年)

          ジェイアール西日本デイリーサービスネット(2019年)

          雑誌

          ニコ☆プチ(新潮社) - 読者モデル

          ちゃお(小学館) - モデル

          CONTINUE(2018年5月 - 、太田出版) - 読書コラム「本voyage」連載

2024/06/24 09:58更新

kurashima sara


倉島颯良と同じ誕生日2月24日生まれ、同じ茨城出身の人

加藤 奈々絵(かとう ななえ)
2月24日生まれの有名人 茨城出身

加藤 奈々絵(かとう ななえ、2月24日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。血液型はO型。 以前はエースデュースコードに所属していたが、2009年の途中からフリーになった。 小学生の頃は動物…

花柳 はるみ(はなやぎ はるみ)
1896年2月24日生まれの有名人 茨城出身

花柳 はるみ(はなやぎ はるみ、明治29年(1896年)2月24日 - 昭和37年(1962年)10月11日)は、日本の女優である。本名は糟谷 いし(かすや いし)。「築地小劇場」で知られる新劇の女優…

森 元治郎(もり がんじろう)
1907年2月24日生まれの有名人 茨城出身

森 元治郎(もり もとじろう、1907年2月24日 - 1999年5月14日)は、日本の政治家。参議院議員(3期、日本社会党)。 茨城県水戸市出身。1930年青山学院英文科卒。卒業後は新聞連合社(…

鈴木 瑠華(すずき るか)
1995年2月24日生まれの有名人 茨城出身

鈴木 瑠華(すずき るか、1995年2月24日 - )は茨城県出身の元子役、元ファッションモデル。サンミュージックブレーンに所属していた。 2006年から「ニコ☆プチ」(新潮社)の専属モデルとして…

渡邉 聖斗(わたなべ まさと)
1996年2月24日生まれの有名人 茨城出身

TwitterInstagram 元てれび戦士と愉快な仲間たち 渡邉 聖斗(わたなべ まさと、1996年2月24日 - )は、日本の男性俳優、YouTuber。カリフォルニア大学サンディエゴ校演劇学…

池羽悠(いけば ゆう)
1996年2月24日生まれの有名人 茨城出身

池羽 悠(いけば ゆう、1996年2月24日 - )は、日本の女性声優、舞台役者。 茨城県出身。血液型はO型。事務所には所属せずフリーで活動している。 ファンの呼称は「悠牧民」。 20…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


倉島颯良と近い名前の人

倉嶋圭(くらしま けい)
生まれの有名人 富山出身

倉嶋 圭(くらしま けい)は日本の少女漫画家。 富山大学の漫画同好会に所属していた(2009年に設立された現・富山大学「漫画研究部」とは異なる)。 自身のサイトの解説に拠れば、「倉嶋圭」名義は19…

倉嶋 厚(くらしま あつし)
1924年1月15日生まれの有名人 長野出身

倉嶋 厚(くらしま あつし、1924年1月25日 - 2017年8月3日)は、日本の気象エッセイスト、気象学者。理学博士(東京教育大学(現・筑波大学))。かつてテレビで気象キャスターとして活躍した。 …

倉島 至(くらしま いたる)
1901年6月19日生まれの有名人 長野出身

倉島 至(くらしま いたる、1901年(明治34年)6月19日 - 1993年(平成5年)3月4日)は、日本の政治家。長野県長野市長(2期)。 長男はジャーナリストの倉嶋康、弟は気象学者の倉嶋厚。 …

倉島 今朝徳(くらしま けさのり)
1940年6月24日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 倉島 今朝徳(くらしま けさのり、1940年6月24日 - 2013年7月3日)は、長野県出身のプロ野球選手(捕手・内野手)。 長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
倉島颯良
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー AeLL. 9nine ベイビーレイズ SixTONES predia アリス十番 Timelesz ももクロ KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「倉島颯良」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました