もしもし情報局 > 1962年 > 1月26日 > 女優

八重沢真美の情報 (やえざわまみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

八重沢真美の情報(やえざわまみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

八重沢 真美さんについて調べます

■名前・氏名
八重沢 真美
(読み:やえざわ まみ)
■職業
女優
■八重沢真美の誕生日・生年月日
1962年1月26日 (年齢62歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

八重沢真美と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

八重沢真美と同じ1月26日生まれの有名人・芸能人

八重沢真美と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


八重沢真美と関係のある人

市村正親: 1984年に劇団四季の女優の八重沢真美と結婚したが、2003年5月に離婚。


八重沢真美の情報まとめ

もしもしロボ

八重沢 真美(やえざわ まみ)さんの誕生日は1962年1月26日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。母親、卒業、結婚、テレビ、ドラマ、映画、離婚、事件に関する情報もありますね。八重沢真美の現在の年齢は62歳のようです。

八重沢真美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

八重沢 真美(やえざわ まみ、1962年1月26日 - )は、日本のミュージカル女優、元バレリーナ。東京都出身。劇団四季所属。

バレリーナだった母親の影響で3歳からクラシックバレエを始め、高校卒業後に東京シティ・バレエ団に入団しバレエダンサーとして活動していた。

1982年、劇団四季創立30周年記念オーディションに合格し劇団四季へ移籍する。同期入団には味方隆司、芥川英司(現・鈴木壮麻)、磯津ひろみ、山口正義などがいる。

1983年、『アンデルセン物語』のマダム・ドーロ役で初舞台出演を果たした。

1984年に劇団四季で先輩だった俳優の市村正親と結婚

結婚後も舞台出演を続けていたが、1993年に劇団四季を退団。退団後は舞台やテレビドラマ映画出演などの活動を行っていた。

2003年に劇団四季へ再入団。同年5月に市村正親との離婚を発表している。

出演

舞台

アンデルセン物語(1983年/マダム・ドーロ 役)

キャッツ(ヴィクトリア 役)

ウェストサイド物語(グラジェラ 役)

コーラスライン(キャシー、シーラ 役)

マンマ・ミーア!(2005年/ターニャ 役)

ウィキッド(2008年/マダム・モリブル 役)

サウンド・オブ・ミュージック(2013年/エルザ 役)

王様の耳はロバの耳(アブラハムハム公爵夫人 役)

※括弧内の年は初出演年

テレビドラマ

信濃のコロンボ事件帳 第1作(2001年11月14日、テレビ東京)

愛の劇場 ママまっしぐら!(2001年12月3日 - 2002年1月25日、全35回、TBS)相沢涼子 役

お祭り弁護士・澤田吾朗 第3作(2002年8月31日、テレビ朝日)

団地奥様パック旅行事件簿 第2作(2002年9月25日、テレビ東京)

映画

ON AIR オンエアー(2002年)女優 役

ラジオ

KYOTO AIR LOUNGE (2012年2月1日、エフエム京都)

2024/06/15 03:20更新

yaezawa mami


八重沢真美と同じ誕生日1月26日生まれ、同じ東京出身の人

久嬢 由起子(芸名))
1982年1月26日生まれの有名人 東京出身

久嬢 由起子(くじょう ゆきこ(芸名)、1982年1月26日 - )は、整体師、日本の女優。東京都出身。 かつては宮川 由起子 (みやがわ ゆきこ)の芸名(本名)で活動していた。 趣味はフラワー…

谷口 あゆみ(たにぐち あゆみ)
1976年1月26日生まれの有名人 東京出身

谷口 あゆみ(たにぐち あゆみ、1976年1月26日 - )は、日本の元グラビアアイドル、女優である。イトーカンパニーに所属していた。 東京都出身。当時(1995年)公表していたサイズは、身長15…

片桐 夕子(かたぎり ゆうこ)
1952年1月26日生まれの有名人 東京出身

片桐 夕子(かたぎり ゆうこ、1952年1月26日 - 2022年10月16日)は、日本の女優。 本名:小堺 由美子。身長155cm。特技は英会話。 東京都昭島市出身。東京都立第五商業高等学校卒業。…

中倉 宏美(なかくら ひろみ)
1979年1月26日生まれの有名人 東京出身

中倉 宏美(なかくら ひろみ、1979年1月26日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。LPSA番号は12。東京都府中市出身。堀口弘治七段門下。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の…

福永 恵規(ふくなが さとみ)
1967年1月26日生まれの有名人 東京出身

福永 恵規(ふくなが さとみ、1967年1月26日 - )は、日本の元タレント、アイドル。本名は同じ。東京都大田区出身。出身校は多摩大学目黒中学校・高等学校。 おニャン子クラブの元メンバーで初代リー…

桜井 えりす(さくらい えりす)
1983年1月26日生まれの有名人 東京出身

桜井 えりす(さくらい えりす、1983年1月26日 - )は、ネットアイドル、グラビアアイドル、フリーライター。 東京都立杉並高等学校卒業。「☆らぶれす☆ブログ」の前身、テキストサイト「らぶれす…

よしづき くみち(よしづきくみち)
1月26日生まれの有名人 東京出身

よしづき くみち(1月26日 - )は、日本の男性漫画家、イラストレーター。東京都生まれ、埼玉県越谷市在住。左利き。 2002年に『月刊コミックドラゴン』(富士見書房)掲載の「Living Quar…

不破 哲三(ふわ てつぞう)
1930年1月26日生まれの有名人 東京出身

不破 哲三(ふわ てつぞう、1930年〈昭和5年〉1月26日 - )は、日本の政治家。日本共産党名誉役員。元党中央委員会議長。元衆議院議員(11期)。本名は上田 建二郎(うえだ けんじろう)で、「不破…

中村 紀子子(なかむら きねこ)
1923年1月26日生まれの有名人 東京出身

中村 紀子子(なかむら きねこ、1923年1月26日 - 2014年12月27日)は、日本の女性声優。東京都出身。アーツビジョンに所属していた。本名の高橋 紀子子名義で活動していた時期もある。 東…

渋沢 詩子(しぶさわ うたこ)
1941年1月26日生まれの有名人 東京出身

渋沢 詩子(しぶさわ うたこ、1941年1月26日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身。 劇団こまどり、松竹歌劇団、ヘラルド映画プロ、大映、同人舎プロダクシ…

樹元 オリエ(きもと おりえ)
1979年1月26日生まれの有名人 東京出身

樹元 オリエ(きもと オリエ、本名:薮田 尚子(やぶた なおこ)、1979年1月26日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。東京都出身。有限会社悟空に所属。 かつては本名や、星野 なお(ほしの なお…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


八重沢真美と近い名前の人

八重沢 憲一(やえざわ けんいち)
1951年9月30日生まれの有名人 青森出身

八重沢 憲一(やえざわ けんいち、1951年9月30日 - )は、青森県三沢市出身の元プロ野球選手(内野手)。 三沢高では遊撃手として、同学年でエースの太田幸司とともに3季連続で甲子園に出場。19…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
八重沢真美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ NORD (アイドルグループ) 三四郎 10神ACTOR King & Prince 原因は自分にある。 PRIZMAX Number_i WATWING SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「八重沢真美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました