もしもし情報局 > 1970年 > 11月16日 > 漫画家

六道神士の情報 (りくどうこうし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

六道神士の情報(りくどうこうし) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

六道 神士さんについて調べます

■名前・氏名
六道 神士
(読み:りくどう こうし)
■職業
漫画家
■六道神士の誕生日・生年月日
1970年11月16日 (年齢53歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

六道神士と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

六道神士と同じ11月16日生まれの有名人・芸能人

六道神士と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


六道神士と関係のある人

内藤泰弘: 『ヤングキングアワーズ』の同僚作家の平野耕太や六道神士とは、言わば戦友の仲。


龍炎狼牙: 六道神士 - 『ZANKAN』では主要キャラクターである使い魔、クスカのキャラクターデザインをしている。


高木渉: へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ(六道神士


六道神士の情報まとめ

もしもしロボ

六道 神士(りくどう こうし)さんの誕生日は1970年11月16日です。福岡出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、アシスタントなどについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。六道神士の現在の年齢は53歳のようです。

六道神士のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

六道 神士(りくどう こうし、1970年11月16日 - )は、日本の漫画家、同人作家。男性。福岡県太宰府市出身。九州産業大学卒業代表作は『エクセル・サーガ』など。

1990年代から同人サークル「げんこつ団(18禁)」「下僕堂(18禁)」に参加、「六道館」を主宰する。

1994年、『カイザーペンギン』(辰巳出版)に掲載の『ダブルインテンション』でデビュー。同年同誌上で『市立戦隊ダイテンジン』の連載が始まる。この作品は全9話が連載されるが、同誌の休刊に伴い終了。

その後、1996年に『市立戦隊ダイテンジン』の設定を一部流用、エロ要素を徹底的に排除した形で『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)誌上にて『エクセル・サーガ』の連載を開始。本作は、1999年にテレビアニメ化される。同じく1996年から始まった『ホーリーブラウニー』も『激漫』掲載の短編に端を発している。

同人活動においては、男性向け作品をはじめ、自身が描いた作品に登場するキャラクターについての解説本などを発行している。

作品リスト

市立戦隊ダイテンジン(1994年 - 1995年、『カイザーペンギン』、辰巳出版、全1巻)

エクセル・サーガ(1996年 - 2011年、『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、全27巻)

Holy Brownie(1996年 - 2010年、『激漫』、ワニマガジン社 → 『ヤングキングアワーズプラス』 → 『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、不定期連載、全6巻)

アラハバキ(2000年 - 2002年、『ウルトラジャンプ』、集英社、全2巻)

メビウスギア(2007年 - 2009年、原作:井上敏樹、『ウルトラジャンプ』、集英社、全4巻)

アカンプリス(2009年 - 2011年、『チェンジH』、少年画報社、全1巻)

デスレス(2010年 - 2016年、『ヤングキング』 → 『月刊ヤングキング』、少年画報社、全12巻)

サラカエル(2010年 - 2013年、『電撃マオウ』、アスキーメディアワークス、季刊連載、全3巻)

ECHO/ZEON -エコー/ゼオン-(2010年 - 2012年、『ヤングエース』、角川書店、全3巻)

AGEHA(2012年 - 2013年、『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、全2巻)

紅殻のパンドラ(2012年 - 連載中、原案:士郎正宗、『ニュータイプエース』→『ニコニコエース』→『コミックNewtype』、角川書店、既刊23巻)

カンタン・キス(2013年 - 2014年、『ヤングコミック』、少年画報社、全2巻)

スーパー・カルテジアン・シアター(2016年 - 2018年、『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、全5巻)

アシスタント

佐藤ショウジ

いかみはじめ

2024/06/18 22:22更新

rikudou koushi


六道神士と同じ誕生日11月16日生まれ、同じ福岡出身の人

村上 祐子_(テレビ朝日)(むらかみ ゆうこ)
1978年11月16日生まれの有名人 福岡出身

村上 祐子(むらかみ ゆうこ、1978年11月16日 - )は、テレビ朝日の政治部記者で、元アナウンサー。 前夫は元テレビ朝日法務部長の弁護士で、元アナウンサーの西脇亨輔。 福岡県福岡市生まれ。…

結城 香織(ゆうき かおり)
1994年11月16日生まれの有名人 福岡出身

結城 香織(ゆうき かおり、1994年11月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。かつてセント・フォースに所属していた。 立教大学経済学部経済学科卒業。 身長:157cm 趣味:シ…

石原ヨシオカ(いしはら よしおか)
1986年11月16日生まれの有名人 福岡出身

石原 ヨシオカ(いしはら よしおか、本名:福島 慧(ふくしま けい)、1986年11月16日 - )は、日本の元お笑い芸人。かつてよしもとクリエイティブ・エージェンシー福岡支社に所属していた。福岡県北…

岩下 俊作(いわした しゅんさく)
1906年11月16日生まれの有名人 福岡出身

岩下 俊作(いわした しゅんさく、1906年11月16日 - 1980年1月30日)は、日本の小説家。本名:八田秀吉。福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区)生まれ。 旧福岡県立小倉工業学校(現福岡県…

草場 良八(くさば りょうはち)
1925年11月16日生まれの有名人 福岡出身

草場 良八(くさば りょうはち、1925年〈大正14年〉11月16日 - 2020年〈令和2年〉3月13日)は、日本の裁判官。第12代最高裁判所長官。 横浜地裁や東京地裁に勤務。東京地裁では学生事…

深町 勝義(ふかまち かつよし)
1932年11月16日生まれの有名人 福岡出身

11月16日生まれwiki情報なし(2024/06/20 15:54時点)

舞野 健司(まいの けんじ)
1950年11月16日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 舞野 健司(まいの けんじ、1950年11月16日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手。 飯塚商業高校では19…

太廊(たろう)
1986年11月16日生まれの有名人 福岡出身

太廊(たろう、1986年(昭和61年)11月16日 - )は、福岡県大宰府市出身のお笑いタレント。名古屋の芸能事務所「どっかんプロ」所属。 改名前の工作太朗の名義でも活動している。 元々は絵画、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
六道神士
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i OCTPATH DISH// SUPER★DRAGON 三四郎 King & Prince WATWING さくらしめじ PRIZMAX NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「六道神士」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました