内田善美の情報(うちだよしみ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
内田 善美さんについて調べます
■名前・氏名 |
内田善美と関係のある人
三岸せいこ: 内田善美 |
内田善美の情報まとめ
内田 善美(うちだ よしみ)さんの誕生日は1953年10月28日です。山梨出身の漫画家のようです。
卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。内田善美の現在の年齢は71歳のようです。
内田善美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)内田 善美(うちだ よしみ、1953年10月28日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。山梨県出身。女子美術大学出身。1974年から1986年にかけて約12年間にわたって漫画家として活動した。代表作は『星の時計のLiddell』、「草迷宮・草空間」、「空の色ににている」など。 美術系の大学に在学中の1974年、マンガ誌『りぼん』の新人賞に投稿した「すみれ色の季節に」が大賞を受賞。同年「なみの障害物レース」(『りぼん』1974年7月号)でプロデビューする。卒業制作で忙しくなるまで、一条ゆかりのアシスタントをしていた。内田に紹介されて代わりに一条のアシスタントになった松苗あけみは、内田は一条の『5愛のルール』(雑誌『りぼん』1975年5月号 - 12月号掲載)で背景などを描いていたと述べた。 1977年まで『りぼん』『りぼん増刊』『りぼんDX』各誌で短編を発表。日本の高校やアメリカの田舎町を舞台とした叙情的なものが多い。内田は前者を「ドリームランドの船シリーズ」後者を「ゲイルズバーグ・ストーリーズ」と名付けた。また同時期には「銀河 その星狩り」(「りぼんDX」1977年冬の号)のような異世界ファンタジーも執筆した。 その後『りぼん』の専属契約を終了しフリーになる。サンリオの『リリカ』、新書館の『ペーパームーン』などの新創刊された雑誌でイラストなどを発表する。 1978年、集英社の新雑誌『ぶ〜け』誌に創刊号から参加し、1983年頃まで、吉野朔実や松苗あけみ、水樹和佳子と共に同誌の連載作家陣の一人として活躍した。 イラストレーターとして画集を刊行し、早川書房で装幀を手掛けた。 1982年から1983年にかけて、最長の作品となった長編『星の時計のLiddell』を連載した。その後、加筆修正の上、全3巻の単行本として刊行したのが最後の単行本となる(1986年に完結)。 最後に発表された漫画作品は、『ぶ~けせれくしょん』1984年1月20日号掲載の『草迷宮-めらんこりかるShopping-』である。なおこの作品は、単行本『草迷宮・草空間』に収録されたが、加筆に時間をかけた『星の時計のLiddell』と刊行順が前後している。 漫画以外では、1987年に『ぶ〜け』『ぶ〜けデラックス』誌に計4回、カラーイラストが掲載されていることが確認されている。 1984年以後、新作はなく、既刊作品の再販もされておらず、事実上の引退となった。大泉実成は『消えたマンガ家3』で、内田に取材と作品の再刊について申し込んだものの一切を拒否され、現況や消息についても触れないで欲しいと釘を刺されたと述べている。 早川書房の編集者だった風間賢二は、内田にイラストを依頼して原稿を取りに彼女の家を訪れると、原稿は玄関前に置かれており、結局一度も顔を合わせることがなかったという。 2013年3月2日、東京都江東区の森下文化センターで開催されていた『「りぼん」と「ぶ~け」とその時代~超絶美麗な少女マンガたち』のトークイベントに登壇した松苗あけみによると、「内田さんは実家で元気にしている」と発言している。 『芸術新潮』2014年2月号の特集「少女マンガ家はラファエル前派の夢を見るか」で、山岸凉子、森川久美などと並んで過去の作品が掲載された。 『星の時計のLiddell』は、2017年より「マンガ図書館Z」で広告付きで無料配信されているが、サイト主宰の赤松健によれば、権利関係は松苗を通じて調査中としている。 稲葉振一郎によれば、2021年時点で内田の作品が公式に流通しているのは、ジャック・フィニイ『ゲイルズバーグの春を愛す』(ハヤカワ文庫)の表紙イラストのみだという。 2023年に行われた松苗あけみの原画展にて、彼女の所蔵する内田の原画が展示された。 幻想的な作品を発表した。 恩田陸によれば「華麗で緻密で西欧的な、確固たる線の絵」が特徴。画風が似ていることから、大矢ちきのアシスタントをしていたのではないかと言われた。 同時代の美大出身の少女漫画家たちと同じくヨーロッパ絵画や挿絵などの影響を受けており、ラファエル前派やバーン=ジョーンズを好んだという。 りぼんマスコットコミックス
星くず色の船 - 全1巻(1977年) ぶ〜けコミックス
空の色ににている - 全1巻(1981年) かすみ草にゆれる汽車 - 全1巻(1981年) ぶ〜けコミックス豪華版
星の時計のLiddell - 全3巻(1985-86年) 聖パンプキンの呪文(画集) - 新書館 白雪姫幻想(画集) - サンリオ ソムニウム夜間飛行記(絵本) - 白泉社 少年たちの記憶(画集) - 白泉社 愛のギリシア神話 - 紅亜里著『入門 星占い』(実業之日本社、1982年)
銀色の糸 - 『りぼん』1974年10月号掲載 妖精王の騎士 - 『ペーパームーン』(新書館)1977年8月号掲載 人魚幻想 - 『ヤングレディ』1977年12月27日号掲載 人魚夢幻の秋のいろ - 『週刊セブンティーン』1978年47号掲載 ^ 日外アソシエーツ編集部『漫画家・アニメ作家人名事典』p.64 1997年4月21日発行、ISBN 4-8169-1423-4(1987年調査) ^ 恩田陸 (2009年6月9日). “土曜日は灰色の馬 > 第8回 内田善美を探して〈3〉”. 晶文社. 2021年8月19日閲覧。 ^ 『星くず色の船』(集英社、1977年初版)のあとがきイラストに「生まれたの1953年の10月28日だと親がいってたけど」(184ページ)との記述がある。また山梨県の小学校と中学校に通っていたとの記述もある。 ^ 現存する単行本はすべてレア物!伝説の漫画家・内田善美とは 2021年8月19日閲覧 ^ 『芸術新潮』2014年2月号 特集:英国ヴィクトリア朝美術の陶酔 「少女マンガ家はラファエル前派の夢を見るか」インタビュー:松苗あけみ、聞き手:藤本由香里 2014年1月25日、新潮社、79-84ページ ^ 『「りぼん」1974年4月号「りぼん漫画スクール」欄』集英社、1974年、200頁。 なお、作品は掲載されなかった。 ^ 『秋のおわりのピアニシモ』集英社、1978年。 ^ 『松苗あけみの少女まんが道』ぶんか社、2000年6月20日、63頁。 ^ 『少女マンガの宇宙 SF・ファンタジー1970-80年代』pp.137-139、立東舎、2017年 ISBN 978-4845630301 ^ “https://twitter.com/kenakamatsu/status/854833688948785152”. Twitter (2017年4月20日). 2020年6月21日閲覧。 ^ 稲葉振一郎 (2021年10月1日). “内田善美の「隠遁」|稲葉振一郎さんが選ぶ「絶版本」”. かしわもち 柏書房のwebマガジン. 2022年6月3日閲覧。 ^ “https://twitter.com/anayuko/status/1695264856218444223”. X (formerly Twitter). 2023年12月4日閲覧。 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C284960 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C325457 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C273129 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C331725 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C260642 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C271289 メディア芸術データベース 2021年8月19日閲覧 ^ 愛のギリシア神話 内田善美作品リスト Yuko Nagai ^ 銀色の糸 内田善美作品リスト Yuko Nagai ^ 妖精王の騎士 内田善美作品リスト Yuko Nagai ^ 人魚幻想 内田善美作品リスト Yuko Nagai ^ 人魚夢幻の秋のいろ 内田善美作品リスト Yuko Nagai 松苗あけみ 一条ゆかり 大泉実成 内田善美:公開作品 - マンガ図書館Z 内田善美作品リスト 内田善美 - メディア芸術データベース 内田善美の亜空間 VIAF 日本 日本の漫画家 女子美術大学出身の人物 山梨県出身の人物 1953年生 近況が不明な人物 存命人物 ISBNマジックリンクを使用しているページ 2024/11/20 04:09更新
|
uchida yoshimi
TOPニュース
内田善美と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「内田善美」を素材として二次利用しています。