もしもし情報局 > 10月1日 > 果樹園芸家

北脇永治の情報 (きたわきえいじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【7月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

北脇永治の情報(きたわきえいじ) 果樹園芸家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

北脇 永治さんについて調べます

■名前・氏名
北脇 永治
(読み:きたわき えいじ)
■職業
果樹園芸家
■北脇永治の誕生日・生年月日
1878年10月1日
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

北脇永治と同じ1878年生まれの有名人・芸能人

北脇永治と同じ10月1日生まれの有名人・芸能人

北脇永治と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


北脇永治と関係のある人

松戸覚之助: 北脇永治 - 鳥取での二十世紀梨の栽培・普及に尽力した農家


北脇永治の情報まとめ

もしもしロボ

北脇 永治(きたわき えいじ)さんの誕生日は1878年10月1日です。鳥取出身の果樹園芸家のようです。

もしもしロボ

エピソード、公職歴ほかなどについてまとめました。現在、病気に関する情報もありますね。

北脇永治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

北脇 永治(きたわき えいじ、1878年10月1日 - 1950年1月23日)は、鳥取県(当時は島根県)高草郡三谷村(後の気高郡松保村大字桂見、現在の鳥取市桂見)出身の梨農家。鳥取での二十世紀梨の栽培・普及に尽力した篤農家である。

1904年(明治37年)、松戸覚之助から二十世紀梨の苗木を10本購入し、鳥取県に二十世紀梨をはじめて導入した。

二十世紀梨は換金作物としての魅力が高く、国内各地で生産され始めていた。北脇は「これを鳥取県に普及させて、農家の貧しさを救おう」との志を持ち、新聞広告等を通じて熱心に苗木の配布を行った。この熱い想いが、のちの「鳥取といえば二十世紀梨」の隆盛につながっていく。

当時、二十世紀梨は上品な香りと爽やかな酸味が受けて日本各地で栽培されていたが、黒斑病の大流行で栽培を断念する農家が続出。当時、ナシ栽培の先進県であった愛媛県、愛知県、新潟県など日本各地の梨産地が次々に脱落していく中、北脇はじめ地元の懸命な努力により、鳥取県は二十世紀梨の生産地として生き残った。それでも1923年(大正12年)から3年連続で起こった大暴風や大旱魃などの災害に加え、黒斑病が猛威を振るい、全県下でほとんど収穫できない状態になってしまう。

この梨存亡の危機に彼は敢然と立ち向かい、持ち前の行動力で地元の農家をはじめ、国や県をも動かす。黒斑病に関する試験地として農林省の認定を受けるとともに、植物病理学者の卜蔵梅之亟を鳥取県に招いて黒斑病対策の指導を受け、県内各地に黒斑病を防ぐための防除組合を立ち上げる。これら組合をまとめて「鳥取県二十世紀梨黒斑病防除組合連合会」を設立し、県内一斉の薬剤散布を実施した。鳥取県立農事試験場には「病理部」が設立され、農林省の委託を受けて防除試験が開始される。県内の宇倍野村(現在の鳥取市)と東郷村(現在の東伯郡湯梨浜町)に試験地を設けて農薬や栽培方法などが試験され、研究が深められていった。

この国・県・農業者が一丸となっての総力戦の結果、数年後に黒斑病は激減。病気撲滅まではいかなかったものの、安定した栽培・収穫が得られるようになる。鳥取県へ二十世紀梨が完全に根付いた瞬間であった。

さらに彼は「鳥取県梨共同販売所」を立ち上げて初代所長に就任するとともに、全国に指定店を設け、専売方法によりブランド化を確立。販売網の整備・販路拡大や梨専用の肥料開発など、二十世紀梨の品質向上や知名度アップにも力を注ぐ。その視線は海外にも向けられており、1930年(昭和5年)には国外の市場調査を行う。その結果、満州国に指定店が設置され、二十世紀梨の輸出が始まった。翌年には釜山、上海などにも販売網が広げられ、1939年(昭和14年)にはタイ王国・シンガポールまで輸出が始まっている。

彼が導入した二十世紀梨の苗木のうち、3本は現存しており、今は「とっとり出会いの森」公園として整備されている。

エピソード

ラジオに出演したとき、以下のような言葉を残している。

「私は果樹園の創設以来、自ら鋏と鍬を手にして、ここに35年の年月を重ねました。その間を回顧しますと、幾多の曲折を歩み、つらい苦しさをなめてきました。しかしこれらの困難は、一つとして貴い体験でないものはありません。二十世紀梨の今日があるのも、私の今日の喜びも、全くそのおかげです。ことに二十世紀梨の病害を一斉防除により防ぎ、栽培の安定を得て、全国的にその範を示し、栽培をやめた産地が再び栽培を始めていかれるようになったことは、この上ない喜びです。私は果樹栽培を天職と定め、一身を賭しています。今後ますます二十世紀梨の栽培および発展に努力して、微力を国家に捧げる覚悟です」(現代語訳)

公職歴ほか

1907年(明治40年)10月 - 気高郡会議員

1915年(大正4年)9月 - 鳥取県会議員

1916年(大正5年) - 鳥取県参事会員

1919年(大正8年) - 因幡漁業株式会社社長

1920年(大正9年) - 東洋農具株式会社専務取締役

1925年(大正14年)4月 - 気高郡農会副会長、鳥取県梨共同販売所長

1926年(大正15年)4月 - 鳥取県二十世紀梨黒斑防止組合総合会長

1927年(昭和2年)5月 - 気高郡農会評議員

1937年(昭和12年) - 松保村長

(参考文献:、、)

2024/06/29 07:40更新

kitawaki eiji


北脇永治と同じ誕生日10月1日生まれ、同じ鳥取出身の人

乙羽 信子(おとわ のぶこ)
1924年10月1日生まれの有名人 鳥取出身

乙羽 信子(おとわ のぶこ、本名・新藤信子〈旧姓・加治〉、1924年〈大正13年〉10月1日 - 1994年〈平成6年〉12月22日)は、日本の女優。愛称は「オカジ」(旧姓より)。 鳥取県西伯郡米…

前田 寛治(まえだ かんじ)
1896年10月1日生まれの有名人 鳥取出身

前田 寛治(まえた かんじ、1896年10月1日 - 1930年4月16日)は、日本の洋画家。鳥取県出身。 人物写実画の名手として知られ、満33歳という若さで早逝し10年に満たない短い活動期間であっ…

清水 賢(しみず まさる)
2009年10月1日生まれの有名人 鳥取出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 清水 賢(しみず まさる、1942年 - 2009年10月1日)は、鳥取県出身のプロ野球選手。 鳥取県米子市出身。米子東高校では岡…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


北脇永治と近い名前の人

北脇 太基(きたわき たいき)
1997年10月8日生まれの有名人 兵庫出身

北脇 太基(きたわき たいき、1997年10月8日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 兵庫県姫路市生まれ。身長176cm。 地元の祭りで6年間、太鼓をたたく役を担当していた。 12歳のころから…

北脇 保之(きたわき やすゆき)
1952年1月12日生まれの有名人 静岡出身

北脇 保之(きたわき やすゆき、1952年(昭和27年)1月12日 – )は、日本の自治官僚、政治家、政治学者(多文化共生)。 学位は政治学修士(コーネル大学・1981年)。東京外国語大学外国語学部…

北脇 可奈子(きたわき かなこ)
1987年10月25日生まれの有名人 出身

Template:基礎情報 リポーター 北脇 可奈子(きたわき かなこ、1987年10月25日 - )は、日本のパーソナルスタイリスト。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント所属。愛称はきゃな…

北脇 健慈(きたわき けんじ)
1991年9月15日生まれの有名人 東京出身

北脇 健慈(きたわき けんじ、1991年9月15日 - )は、東京都出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード。 兄は元サッカー選手の北脇里規。 東京都多摩市出身で日本人の父親とベネズエラ人…

北脇 里規(きたわき りき)
1985年11月22日生まれの有名人 東京出身

北脇 里規(きたわき りき、1985年11月22日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはMF、DF。 実弟はサッカー選手の北脇健慈(福井ユナイテッドFC所属)。 東京都多摩市出身で日本人の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
北脇永治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL 祭nine. SOLIDEMO STA*M Hi☆Five IMP. BMK_(音楽グループ) ONE N' ONLY M!LK BOYS AND MEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「北脇永治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました