もしもし情報局 > 1952年 > 4月2日 > アニメーター

南家こうじの情報 (なんけこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

南家こうじの情報(なんけこうじ) アニメーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南家 こうじさんについて調べます

■名前・氏名
南家 こうじ
(読み:なんけ こうじ)
■職業
アニメーター
■南家こうじの誕生日・生年月日
1952年4月2日 (年齢72歳)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

南家こうじと同じ1952年生まれの有名人・芸能人

南家こうじと同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

南家こうじと同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


南家こうじと関係のある人

舟崎克彦: 『カメヤマカメタの一がっき』南家こうじ絵 草土文化 1988年


舟崎克彦: 『四年二組のとうめい人間』南家こうじ絵 ポプラ社 1987年


南家こうじの情報まとめ

もしもしロボ

南家 こうじ(なんけ こうじ)さんの誕生日は1952年4月2日です。三重出身のアニメーターのようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。退社、テレビ、現在、映画に関する情報もありますね。南家こうじの現在の年齢は72歳のようです。

南家こうじのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南家 こうじ(なんけ こうじ、1952年4月2日 - )は、三重県出身の映像作家、アニメーター、キャラクターデザイナー。

本名の「南家講二」名義での活動もある。

1971年5月にタツノコプロへ入社。

アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』の動画を皮切りに作画監督補佐まで務めた後、1974年に退社。以後は、フリーで活動をしている。

フリーになってからは短編アニメーションを手掛けており、NHKの音楽番組『みんなのうた』、『おかあさんといっしょ』のアニメーションや、スタジオぴえろやスタジオディーン、キティ・フィルム制作テレビアニメーションのオープニングアニメーション・エンディングアニメーション(『うる星やつら』や『めぞん一刻』など)を担当した。

愛らしいキャラクターと、独特なタッチが人気を呼び、1980年代より現在まで数々の映像作品を制作している。

色鉛筆、色紙、クレヨンなど従来のアニメ制作と異なる手法でアニメーションを作っている作品もある。

押井守からは「音楽とタイミングを合わせる感覚が器用で、非常に質の高い作品を作る人ですから、安心して仕事を任せられるプロとして信頼しています。でも、テクニックが多彩過ぎて、彼が本当にやりたい世界が何なのか見えない」と評されている。

主な作品

テレビアニメ

科学忍者隊ガッチャマン(作画監督補佐)

太陽の子エステバン(EDアニメ)

うる星やつら(OP/EDアニメ)

スプーンおばさん(キャラクターデザイン, OP/EDアニメ)

めぞん一刻(OP/EDアニメ)

あんみつ姫(キャラクターデザイン, OP/EDアニメ)

オズの魔法使い(OPアニメ)

美味しんぼ(OP/EDアニメ・初代のみ)

らんま1/2 熱闘編(OPアニメ/EDアニメ)

のらくろクン(OP/EDアニメ)

アソボット戦記五九(OPアニメ)

キョロちゃん(OPアニメ)

アニメ映画

グリム童話 金の鳥(ミュージカル・アニメーション)

この星の上に(アニメーション)

うる星やつら オンリー・ユー (エンディングアニメーション)

OVA

御先祖様万々歳!(OPアニメ)

うる星やつら やぎさんとチーズ (OP・EDアニメーション)

子供番組

どこからきたの / 亀渕友香

カッパッパ / 児島由美

月のブランコ / 児島由美

日曜日の食事 / 竹中直人

君にありがとう / つじあやの

365日のLove Song / 岡本真夜

当番組のアニメーション映像の制作楽曲数は現時点で過去最多である。

◆は、5分間1曲枠の楽曲(ロングのうた)。

1.だるまさんがころんだ / 斉藤こず恵(1978年8月・9月放送)

2.悲しきマングース / 田中星児(1979年12月・1980年1月放送)

3.デッカイ トット マーチ / デューク・エイセス(1980年8月・9月放送)

4.あさ おきたん / 少年少女合唱団みずうみ(1982年4月・5月放送)

5.水色のワンピース / 泰葉(1982年8月・9月放送)

6.リンゴの森の子猫たち / 飯島真理(1983年6月・7月放送)

7.夢急行で15分 / 布施明(1983年10月・11月放送)

8.海へ来て / 森昌子(1984年8月・9月放送)

9.めいわく団地 / 菊地真美、東京放送児童合唱団(1985年4月・5月放送)

10.上級生 / 森口博子(1985年12月・1986年1月放送)

11.シューティング・ヒーロー / デューク・エイセス(1986年4月・5月放送)

12.しっぽのきもち / 谷山浩子(1986年8月・9月放送)

13.ナヤミの種 / 笠浩二、C-C-B(1986年12月・1987年1月放送)

14.バナナ村に雨がふる / EPO(1987年8月・9月放送)

15.は・じ・め・て / 小泉今日子(1987年12月・1988年1月放送)

16.いつまでも旅人 / 布施明(1988年12月・1989年1月放送)

17.旅人のように / 堀内孝雄(1989年4月・5月放送)

18.ママが白鳥だった日 / 土居裕子(1990年12月・1991年1月放送)

19.手の中の魔法 / クレヨン社(1991年8月・9月放送)

20.君が忘れた大きなもの / ANGIE(1992年6月・7月放送)

21.ぼくとディジャヴ / 兵藤ゆき(1993年4月・5月放送)

22.水鳥 / 谷理佐(1994年2月・3月放送)

23.ボクの勝ち / NAHKI(1994年4月・5月放送)

24.ありがとう / 宇都美慶子(1995年2月・3月放送)

25.川はだれのもの? / 東京放送児童合唱団(1995年12月・1996年1月放送)

26.夢のまほう / しゅうさえこ、デューク・エイセス(1996年4月・5月放送)

27.風色のとんぼ / 馮智英(1996年10月・11月放送)

28.米の歌 / メトロファルス(1998年2月・3月放送)

29.僕は君の涙 / 太田裕美(1998年6月・7月放送)◆

30.泣かないで / 本木雅弘&岸田今日子(1999年4月・5月放送)◆

31.はる なつ / 茂森あゆみ(2000年6月・7月放送)◆

32.優しさ / 空気公団(2001年6月・7月放送)

33.涙のチカラ / 花*花(2002年2月・3月放送)

34.ヒナのうた / 柴草玲(2003年2月・3月放送)

35.アオゾラ / 吉本佳代(2005年6月・7月放送)

36.私と小鳥と鈴と / 新垣勉(2006年12月・2007年1月放送)

37.リスに恋した少年 / 北村匠海(2008年2月・3月放送)

38.YELL / いきものがかり(2009年8月・9月放送)

39.フレ!フレ!大丈夫! / チーミー(2010年10月・11月放送)◆

40.しまうまとライオン / 渡辺真知子&筒井タケオ(2013年10月・11月放送)◆

41.履物と傘の物語 / AKB48(2015年2月・3月放送)◆

42.おじいちゃんちへいこう / 氷川きよし(2016年8月・9月放送)

43.父さんの汽笛 / さかいゆう(2018年4月・5月放送)

44.愛がお仕事 / 渡辺美里(2022年8月・9月放送)

絵本

とべとべノッコちゃん ① チコチコナアのぼうけん(作:飯田栄彦)〈理論社〉

とべとべノッコちゃん ② パズルオオカミをたすけろ!(作:飯田栄彦)〈理論社〉

ドロロンがいこちゃん(作:名木田恵子)〈PHP研究所〉

カメヤマカメタシリーズ(作:舟崎克彦)〈草土文化〉

サンタさんからおへんじついた!?(作:若林ひとみ)〈ポプラ社〉

その他

めだかの兄妹 / わらべ - テレビ朝日系列『欽ちゃんのどこまでやるの!』内で放送。

想い出してください / サンドイッチ - テレビ朝日系列『欽ちゃんのどこまでやるの!』萩本欽一・真屋順子両名が充電期間空けの新シリーズからのエンディング曲。

MAYIM MAIM '85 / OPEN SESAMI! - テレビ朝日系列『あっぱれ外人 DONピシャリ!!』内で放送。

『かんじるさんすう 1、2、3!』タイトル映像

2024/06/12 09:27更新

nanke kouji


南家こうじと同じ誕生日4月2日生まれ、同じ三重出身の人

久保 征弘(くぼ ゆきひろ)
1940年4月2日生まれの有名人 三重出身

久保 征弘(くぼ ゆきひろ、1940年4月2日 - )は、大阪府大阪市大正区出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 府立港高校から1959年に近鉄バファローへ入団。 1960年に一軍に上がり、4…

金守 智哉(かなもり ともや)
1982年4月2日生まれの有名人 三重出身

金守 智哉(かなもり ともや、1982年4月2日- )は、三重県伊勢市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF。弟はサッカー選手の金守貴紀。 DF(主に中央)としては珍しいの背番号7…

矢田 旭(やだ あさひ)
1991年4月2日生まれの有名人 三重出身

矢田 旭(やだ あさひ、1991年4月2日 - )は、三重県四日市市出身のプロサッカー選手。ギラヴァンツ北九州所属。ポジションはミッドフィールダー。 中学校入学時から名古屋グランパスの下部組織に入…

辻井 美香(つじい よしか)
4月2日生まれの有名人 三重出身

辻井 美香(つじい よしか、1987年 〈昭和62年〉4月2日 - )は、日本の元女性モデルで、元レースクイーン。三重県出身。 2009年、アップガレージ「ドリフトエンジェルス」のオーディションに…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南家こうじ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. MAZZEL 10神ACTOR BOYS AND MEN BMK_(音楽グループ) 祭nine. SOLIDEMO 原因は自分にある。 M!LK STA*M 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南家こうじ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました