もしもし情報局 > 1976年 > 8月30日 > お笑いタレント

南野やじの情報 (みなみのやじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

南野やじの情報(みなみのやじ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南野やじさんについて調べます

■名前・氏名
南野やじ
(読み:みなみの やじ)
■職業
お笑いタレント
■南野やじの誕生日・生年月日
1976年8月30日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

南野やじと同じ1976年生まれの有名人・芸能人

南野やじと同じ8月30日生まれの有名人・芸能人

南野やじと同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


南野やじと関係のある人

デッカチャン: 大阪NSC15期生でありながら、1997年デビューの南野やじが『エンタの神様』(日本テレビ)に出演の際、ネタ中に同期であると発言、ガリットチュウやあべこうじら東京NSC2期生と自他共に同期扱いなど大阪NSCでいうと17期扱いされることが多い。


イサオ: 2019年、南野やじと共にお笑いコンビ「有明ミッショネルズ」を結成。


南野やじの情報まとめ

もしもしロボ

南野やじ(みなみの やじ)さんの誕生日は1976年8月30日です。長崎出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、エピソードなどについてまとめました。卒業、結婚、テレビに関する情報もありますね。南野やじの現在の年齢は47歳のようです。

南野やじのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南野 やじ(みなみの やじ、1976年8月30日 - ) は、日本のお笑いタレント、漫談師である。本名、廣田 伸一(ひろた しんいち)。

長崎県長崎市出身。長崎県諌早市在住。プライム所属。

長崎県立西陵高等学校卒業後、 創価大学法学部在学中の1997年にデビュー。大学時代は国連研究会と落語研究会の兼部で、当初は新聞記者を志していた。

デビュー当初はワンフォール・ウエストに所属(他にはハレルヤやカリカナタなどが所属していた)。その後フリーとなる。

フリーで活動していた頃は一人コントなどを行っていた。同期にはデッカチャン等がいる。

2002年10月14日 第1回R-1ぐらんぷりで決勝初出場。

2003年 ルミネtheよしもとのオーディションから吉本興業に所属。

2004年3月14日 第2回R-1ぐらんぷりで決勝出場。

2004年5月 『エンタの神様』に初出演。

2005年 第3回R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2005年 国立演芸場での『花形演芸会』に出演。

2006年 第4回R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2006年9月 実力不足を理由に吉本興業を離れることを発表。10月の舞台出演が吉本芸人として最後の出演になり、再びフリーとなる。

2006年 M-1グランプリに先輩芸人ゆきおとことコンビを組んで出場、二回戦に進出。

2007年 R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2008年 R-1ぐらんぷりで2回戦に進出。

2008年4月 プライムに所属。

2009年 R-1ぐらんぷりで3回戦に進出。

2009年4月28日 初のソロDVD『演芸供養』を初版1000枚限定で自主制作。神奈川県湯河原の城願寺にて公開お経漫談独演会を収録。駄目人間演説漫談も収録されている。特典映像は体を張った絶叫・号泣ロケ企画「演芸苦行」。

2010年 R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2011年 R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2012年 R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2013年 R-1ぐらんぷりで準決勝に進出。

2019年 ばってん荒川Jr.とお笑いコンビ「有明ミッショネルズ」を結成。

芸風

袈裟を掛け僧侶の格好をして木魚や鈴を鳴らしながら読経のような漫談を演じる。舞台中央の座布団に座り、紙芝居のようにネタを見せる。主なネタとして漢字を使ったダジャレや恋愛などの自虐ネタがあり、他にアルファベットや出身地である長崎県のネタなどもある。曲の歌詞を四字ずつ一行ごとに表してめくりながら、バックにその曲を流して演じるネタも行っている。自分が貧乏で預貯金がないことや将来不安など金銭面のネタも多い。

1度目のエンタの神様出演時にアパートに入居しており、アパートの大家が番組を見ていて芸風が不気味だとして嫌われて追い出されたと、2度目のエンタの神様出演時に住所不定とネタにしている。

これ以外にリクルート姿での自虐漫談もあり(ブリッジに「私は駄目人間です」と連呼する)、フリー時代にはコントも行っていた。

エピソード

2000年に一度「爆笑オンエアバトル」に出演。このときはコントを披露し129KBでオフエアであったが、それから約4年後となる2回目の挑戦(2004年6月19日放送回)でフリップ漫談を披露し453KBで初オンエアを果たした。しかし3回目の挑戦(2004年12月11日放送回)で441KBの高得点ながら6位オフエアを記録。これは最高オフエア記録の中でも歴代8位の記録である。この回では1位〜5位までが470KB以上という大接戦の回であった。その後の4回目の挑戦(2005年2月19日放送回)で489KBでリベンジを果たした。もし441KBで受かっていた場合は2004年度の年間ランキングで20位以内に入っており、チャンピオン大会出場は確実だった。

『エンタの神様』には5回出演した。2004年5月の初登場以来3ヶ月や5ヶ月など次の出演までの間隔が大きく、最高は2005年6月から2006年4月の10ヶ月である。紹介画面のナレーションでは「忘れた頃にやってくる」などと言われていた。4回目の出演時は体についた痣を披露した。

ファンのことを『やじ組』と呼び、日本最弱のお笑い一派を目指している。組長は2006年M-1グランプリ出場時の相方、ゆきおとこ。

中学高校時代陸上部だったが、当時あまり熱心に練習しなかったのを非常に後悔しており、芸人としてのメンタル面を鍛えるという名目でマラソンを始める。国士舘大学の陸上部OBメンバーらと奥多摩渓谷駅伝に参加した事もあり、毎年、国営昭和記念公園で行われる箱根駅伝予選会はプライベートで必ず行くほど陸上競技が好きである。

2003年11月9日に2歳年下の弟が結婚し、貧乏で祝儀が出せず代わりに結婚式でお経芸を披露し、顰蹙を買う。

2010年1月31日の第48回愛媛マラソンで初めてフルマラソンに挑戦。3時間58分27秒で完走した(一般の部750位)。

2010年4月27日の事務所ライブ(プライムライブ)では『王春眠』(わん しゅんみん)という名前の別キャラで登場した。25歳の中国人留学生で南野やじの弟子という設定。

2011年春より数回中国でステージに立ち、よい感触を得たために中国語を本格的に勉強しはじめる。2011年11月、中国語検定4級に合格(200点満点中169点)。

2012年より、故郷長崎に拠点を移し、心機一転してR-1 2012を目指すと宣言。

2012年4月2日より、「南野やじの起死回生ラジオ」が始まる。17:00-19:00までの生放送。地元長崎県諫早市のコミュニティーFMながらも、芸歴16年目にして初冠番組。

2013年、「南野やじの起死回生ナイト」内のコーナーである「さだまさし研究会」でインタビューしたことがきっかけで、早稲田大学さだまさし研究会の名誉会員に就任する。

2017年6月に中国語検定3級合格(200点満点中175点)、同年11月に中国語検定2級合格(200点満点中151点)と破竹の勢いで合格。「そこそこ中国語を喋れる芸人」に昇格したと喜びをあらわにし、インバウンド関連の仕事とEテレ『テレビで中国語』への出演をブログ上で熱望する。

創価学会の会員だが、「群れるのは嫌い」と芸術部には所属していない。

2024/06/20 08:23更新

minamino yaji


南野やじと同じ誕生日8月30日生まれ、同じ長崎出身の人

今井 美沙子(いまい みさこ)
1946年8月30日生まれの有名人 長崎出身

8月30日生まれwiki情報なし(2024/06/20 15:39時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南野やじと近い名前の人

南野 拓実(みなみの たくみ)
1995年1月16日生まれの有名人 大阪出身

南野 拓実(みなみの たくみ、1995年1月16日 - )は、大阪府泉佐野市出身のプロサッカー選手。リーグ・アン・ASモナコ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 小学生時代…

南野 陽子(みなみの ようこ)
1967年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

南野 陽子(みなみの ようこ、1967年〈昭和42年〉6月23日 - )は、日本の女優・タレント、歌手。愛称はナンノ。兵庫県伊丹市出身。1999年から2022年末までケイダッシュ所属。現在の所属は個人…

南乃 彩希(みなみの さき)
1999年4月27日生まれの有名人 神奈川出身

南乃 彩希(みなみの さき、1999年4月27日 - )は、日本の元ファッションモデル、元女優である。神奈川県出身。フォスターに所属していた。 本名は羽毛田 岬。 2011年7月末、神奈川県川崎市…

三浪 昇(みなみ のぼる)
1979年8月20日生まれの有名人 兵庫出身

ババリアとは、かつて吉本興業に所属していた日本のお笑いコンビである。1998年8月結成。 大阪NSC21期生同士で結成、シュールなネタでテレビ番組に出演していたが、2003年にコンビ解散した。 …

南野 知恵子(のおの ちえこ)
1935年11月14日生まれの有名人 鹿児島出身

南野 知惠子(のおの ちえこ、1935年11月14日 - )は、日本の看護学者、政治家。勲等は旭日大綬章。「惠」ではなく「恵」を用いて南野 知恵子とも表記される。 山口大学医療技術短期大学部看護学科…

南 直哉(みなみ のぶや)
1935年11月15日生まれの有名人 三重出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 11:35時点)

南野 信吾(みなみの しんご)
4月26日生まれの有名人 大阪出身

南野 信吾(みなみの しんご、1970年4月26日 - 2012年6月10日)は、デジターボ(ニトロプラス・ゲームソフト部門)所属の音楽プロデューサー、音楽家。大阪府大阪市生野区出身。 1990年…

南野 ましろ(みなみの ましろ)
9月8日生まれの有名人 静岡出身

南野 ましろ(みなみの ましろ、9月8日 - )は、日本のBL漫画家。血液型はO型。静岡県在住。 天使をください(1) 1995/10/20 月と専制君主 1997/05/19 天使をください(2…

南野こころ(みなみの こころ)
4月14日生まれの有名人 大阪出身

南野 こころ(みなみの こころ、4月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。アクセント所属。 東京アナウンス学院出身。マウスプロモーション附属養成所、アクセント附属養成所シャイン19期生卒業…

南野 知惠子(のおの ちえこ)
1935年11月14日生まれの有名人 鹿児島出身

南野 知惠子(のおの ちえこ、1935年11月14日 - )は、日本の看護学者、政治家。勲等は旭日大綬章。「惠」ではなく「恵」を用いて南野 知恵子とも表記される。 山口大学医療技術短期大学部看護学科…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南野やじ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS Da-iCE GEM GALETTe E-girls 放課後プリンセス WEST. FLAME さんみゅ~ Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南野やじ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました