もしもし情報局 > 1955年 > 2月9日 > 女優

吉岡ひとみの情報 (よしおかひとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉岡ひとみの情報(よしおかひとみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉岡 ひとみさんについて調べます

■名前・氏名
吉岡 ひとみ
(読み:よしおか ひとみ)
■職業
女優
■吉岡ひとみの誕生日・生年月日
1955年2月9日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

吉岡ひとみと同じ1955年生まれの有名人・芸能人

吉岡ひとみと同じ2月9日生まれの有名人・芸能人

吉岡ひとみと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


吉岡ひとみと関係のある人

好井ひとみ: 昭和時代は、女優の吉岡ひとみ・有吉ひとみと混同されることが度々あった。


日高真弓: 吉岡ひとみ


吉岡ひとみの情報まとめ

もしもしロボ

吉岡 ひとみ(よしおか ひとみ)さんの誕生日は1955年2月9日です。大阪出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、子役、映画、結婚、引退、事件に関する情報もありますね。吉岡ひとみの現在の年齢は69歳のようです。

吉岡ひとみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉岡 ひとみ(よしおか ひとみ、1955年2月9日 - )は、日本の元女優。本名(旧姓)は同じ。

大阪府出身。身長163cm、体重47kg。大阪女子短期大学高等学校卒業

大阪女子短期大学高校では天童よしみとクラスメート。卒業後、親戚にあたる俳優の西山嘉孝の勧めで劇団新春座に入団。新春座研究生時代の1974年、NHKのテレビドラマ『花ぐるま』で主演の島田陽子の友人・佐山かつ子役で正式デビュー。当時の目標とする女優は中野良子であった。

その後も関西を拠点に活動した後で上京する。悪女役が多く、刑事ドラマ・時代劇では重宝され、特撮ドラマ『ロボット8ちゃん』、『宇宙刑事シャリバン』ではレギュラーで活躍。その一方で角川映画『蘇える金狼』では、一途に片思いしながら、見ず知らずの男に襲われる女を演じた。

『宇宙刑事シャリバン』終了後、共演したスタントマン・清水朗と結婚引退。のちに『新婚さんいらっしゃい!』に夫婦で出演した経歴がある。

2021年8月、『宇宙刑事シャリバン』で共演していた降矢由美子らのYouTubeチャンネル『ふるうなchannel』に出演し、ドクターポルターの衣装のヘルメットを保持していることが明かされた。

特技は日本舞踊、琴。

出演

テレビドラマ

けったいな人々(1973年、NHK)

花ぐるま(1974年、NHK) - 佐山かつ子

暗闇仕留人 第10話「地獄にて候」(1974年、ABC) - おひさ

冬の旅(1976年、CX)

ドラマ人間模様 冬の桃(1977年、NHK)

Gメン'75(TBS)

    第92話「女の留置場」(1977年) - 戸川ミキ(演:江夏夕子)の遊び仲間

    第98話「女子大生の中のニセ刑事」(1977年) - 暴行された二人目の被害者

    第101話「切り裂きジャック連続殺人事件」(1977年) - 照代(電車内の乗客)

    第107話「俺のスーパーカーの葬式」(1977年) - 石丸ユカ

    第114話「極秘捜査・赤ちゃん誘拐!」(1977年) - 山岸輝子

    第122話「18才 ひと夏の経験」(1977年) - 青木直子

    第154話「女刑事・初めての体験」(1978年) - モデル

    第163話「首のない女の人形」(1978年) - 白石明美

    第189話「危機一髪! お年玉爆弾カメラ」(1979年) - ヒトミ

    第197話「非行少女・ミキ」(1979年) - リサ

    第220話「お化けに呼ばれた嘘つき少年」(1979年) - 谷村の同棲相手

    第236話「国会議員宿舎の連続強盗事件」(1979年) - 西ヶ谷の女

    第256話「死体と呼ばれた女刑事」(1980年) - マユミ

    第270話「香港カラテ殺人旅行」(1980年) - 遠山真理

    第282話「肉体のない女が呼んでいる」(1980年) - 石田奈美

    第289話「裸の女囚たち」(1980年) - 柳田ミカ

    第303話「殺し屋新婚夫婦」(1981年) - 村瀬久美子

    第314話「赤いレインコートの暗殺者」(1981年) - 竹井千鶴婦警

    第344話「真夜中の眼」(1982年) - 村田ツネオの見合い相手

    Gメン'82 第14話「香港の女必殺拳」(1983年) - 野本マリ

    特捜最前線(ANB)

      第28話「恐喝 にせ女子大生日記」(1977年)

      第48話「惜別・指のない焼死体」(1978年)

      第74話「死体番号004の男!」(1978年)

      第122話「痴漢になった警官!」(1979年)

      第144話「ヨーコ・二人だけの新春哀歌!」(1980年)

      第230話「ストリップ・スキャンダル!」(1981年)

      赤い絆 第5話「判決下る! 愛と憎しみの中で」(1977年、TBS)

      日本巌窟王(1979年、NHK)

      あさひが丘の大統領 第18話「青春って何ですか?」(1979年、NTV)

      鉄道公安官 第2話「裏切りの北帰行」(1979年、ANB) - 山上悦子

      大空港 第50話「ギャング対特捜部 現金輸送車ジャック!」(1979年、CX) - 野口巡査の妻

      太陽にほえろ!(NTV)

        第380話「見込捜査」(1979年) - 大野寛子

        第547話「ドックの恋愛術」(1983年) - 松本明美

        ザ・スーパーガール 第37話「夜の処刑台 レイプされた女刑事」(1979年、12ch) - 警視庁麻薬課・下川マチコ刑事

        西遊記II 第17話「泣くな八戒! 瞳の中の愛」(1980年、NTV)

        新・江戸の旋風 第5話「抜いた十手に情けは無用!!」(1980年、CX) - おぬい

        噂の刑事トミーとマツ(TBS)

          第1シリーズ 第23話「男ならトミコぬきで勝負しろ」(1980年)

          第2シリーズ(1982年)

            第4話「トミー失神!マツの死を呼ぶ警察手帳」 - スナックのママ

            第20話「絶望! 火葬場行き死の特急便」

            ミラクルガール 第9話「女王の乳房を狙え」(1980年、12ch / 東映)- 北野みどり

            桃太郎侍 第194話「大江戸娘番長」(1980年、NTV)

            土曜ワイド劇場 / エマニエルの美女 (1980年、ANB) - 山村弘子

            江戸の朝焼け 第14話「殺し屋・辰吉」(1980年、CX)

            ザ・ハングマン 燃える事件簿(ABC)

              第6話「オオカミ達の変奏曲」(1980年) - マイトの情婦

              第39話「悪医者は吸血処刑」(1981年) - 看護婦長

              プロハンター 第8話「夜を探せ」(1981年、NTV)

              警視庁殺人課 第14話「連続美女殺人事件・女を喰う虫」(1981年、ANB)

              闇を斬れ 第20話「本日鬼退治の日にて候」(1981年、KTV) - お春

              大江戸捜査網 第425話「掟に泣く隠密同心」(1982年、12ch) - 堀田大和守の奥方

              ロボット8ちゃん(1981年-1982年、CX) - バラバラギャル

              ザ・サスペンス / 柿ノ木坂の首吊り殺人事件(1982年、TBS)

              宇宙刑事シリーズ(ANB)

                宇宙刑事ギャバン 第28話「暗黒の宇宙の海・さまよえる魔女モニカ」(1982年) - モニカ

                宇宙刑事シャリバン(1983年 - 1984年) - ドクターポルター

                スーパーポリス 第4話「Oh! 女子大寮で張込み生中継」(1985年、TBS) - ともこ

                映画

                十代 恵子の場合(1979年、東映) - 山の手のお竜

                蘇える金狼(1979年、東映) - 西川朱実

                野獣死すべし(1980年、東映) - 石島

                闇に抱かれて(1982年、にっかつ) - 本間敏江

                書籍

                グラフNHK(1974年9月1日号、NHKサービスセンター) - 素顔の新進

                ロボットはっちゃん大図鑑(1981年、 講談社)

2024/06/26 12:35更新

yoshioka hitomi


吉岡ひとみと同じ誕生日2月9日生まれ、同じ大阪出身の人

中嶋 野乃(なかじま のの)
1993年2月9日生まれの有名人 大阪出身

中嶋 野乃(なかじま のの、1993年2月9日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、プロ雀士。 大阪府出身。 2022年に日本プロ麻雀連盟の試験に合格し、2023年にプロデビューする。 …

村上 聡美(むらかみ さとみ)
1967年2月9日生まれの有名人 大阪出身

村上 聡美(むらかみ さとみ、1967年2月9日 - )は、日本の女優。大阪府出身。 高校時代に、谷村新司の「夢の世代(1983年5月発売)」のキャンペーンガールとしてデビュー。 明石家さんまに気…

松田 芹香(まつだ せりか)
2011年2月9日生まれの有名人 大阪出身

松田 芹香(まつだ せりか、2011年2月9日 - )は、日本の子役女優、ファッションモデルである。 大阪府出身。ヒラタオフィス所属。 モデル事務所GRAMのキッズ部門gramkidsに所属し、…

島田 貴裕(しまだ たかひろ)
1965年2月9日生まれの有名人 大阪出身

島田 貴裕(しまだ たかひろ、1965年2月9日 - )は、大阪府出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 1987年、大阪体育大学を卒業して松下電器産業サッカ…

秀平 真由美(ひでひら まゆみ)
1964年2月9日生まれの有名人 大阪出身

秀平 真由美(ひでひら まゆみ、1964年2月9日 - )は、日本の女性ナレーター、フリーアナウンサー。大阪府高石市出身。 大阪テレビタレントビューロー( - 2018年3月)、タカラ(2018年4…

高橋 大作(たかはし だいさく)
1983年2月9日生まれの有名人 大阪出身

高橋 大作(たかはし だいさく、1983年2月9日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)報道局ニュース情報センターのデスクで、元・同局アナウンサー。アナウンス職から報道記者職への異動(2017年6月)を…

小田 美智子(おだ みちこ)
1975年2月9日生まれの有名人 大阪出身

小田 美智子(おだ みちこ、1975年2月9日 - )は、日本の元声優。大阪府出身。青二塾 大阪校を経て、青二プロダクションに所属していた。 生地の大阪にて声優養成所の青二塾 大阪校に入塾、才能を…

増田 英彦(ますだ ひでひこ)
1970年2月9日生まれの有名人 大阪出身

増田 英彦(ますだ ひでひこ、1970年(昭和45年)2月9日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いコンビ・ますだおかだのボケ担当。相方は岡田圭右。大阪府守口市出身。松竹芸能所属。 単独で出…

YOSHI(よし)
1988年2月9日生まれの有名人 大阪出身

YOSHI(よし、本名:藤田 祥弘、1988年2月9日 - )は、日本のタレント兼マジシャン、MCであり、札幌観光大使でもある。所属事務所は44プロダクション、過去の所属事務所はサンミュージックプロダ…

杉本あきこ(すぎもと-)
2月9日生まれの有名人 大阪出身

杉本 あきこ(すぎもと あきこ、12月9日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。血液型はAB型。 りぼん漫画スクール2006年9月号で準りぼん賞を受賞した『Light!』でデビュー。 同期にりぼん…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉岡ひとみと近い名前の人

吉岡 忍_(歌手)(よしおか しのぶ)
1970年12月20日生まれの有名人 青森出身

吉岡 忍(よしおか しのぶ、1970年12月20日 - )は、青森県出身の女性シンガーである。 1988年頃から、仙台でファッションモデルを始める。 1993年にCOSA(後のCOSA NOSTR…

吉岡 忍_(作家)(よしおか しのぶ)
1948年7月6日生まれの有名人 長野出身

吉岡 忍(よしおか しのぶ、1948年7月6日 - )は、日本のノンフィクション作家。2017年から2021年まで日本ペンクラブ会長を務めた。日本BS放送番組審議会委員。サテライト・サービス放送番組審…

吉岡 晋也(よしおか しんや)
1936年12月30日生まれの有名人 出身

吉岡 晋也(よしおか しんや、1936年12月30日 - 2005年12月31日)は、日本のアナウンサー。 千葉県銚子市出身。1960年、上智大学外国語学部卒。上智大学時代には、洗礼を受ける(洗礼…

吉岡 里帆(よしおか りほ)
1993年1月15日生まれの有名人 京都出身

吉岡 里帆(よしおか りほ、1993年1月15日 - )は、日本の女優。京都府京都市右京区出身。本名同じ。A-teamを経てフラーム所属。 京都市右京区太秦に生まれ、映像会社を経営するカメラマンの…

吉岡 久美子(よしおか くみこ)
1992年12月24日生まれの有名人 兵庫出身

吉岡 久美子(よしおか くみこ、1992年12月24日 - )は、日本のタレント。兵庫県神戸市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪所属。 2010年4月 ミューモアヨシモトの「新生つぼ…

吉岡 奈々子(よしおか ななこ)
1973年8月4日生まれの有名人 神奈川出身

吉岡 奈々子(よしおか ななこ、1973年8月4日 - )は、日本のVシネマ・映画女優。タレント。パーソナリティ。元AV女優。AVデビュー当時は バンビプロモーションに所属していた。2011年にAV引…

吉岡 なつき(よしおか なつき)
1996年8月29日生まれの有名人 東京出身

吉岡 なつき(よしおか なつき、1996年8月29日 - )は、日本の元ジュニアアイドル。 東京都出身。アウトラン4871所属。 趣味・特技は料理、お菓子作り。 作品 DVD & B…

吉岡 茉祐(よしおか まゆ)
1995年11月7日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 茉祐(よしおか まゆ、1995年11月7日 - )は、日本の声優、女優。大阪府出身。81プロデュース所属。 幼少期はおとなしくて変わった子供だったが、少しでも周囲と関われるように劇団ひまわり…

吉岡 仁美(よしおか ひとみ)
1990年4月16日生まれの有名人 徳島出身

吉岡 仁美(よしおか ひとみ、1990年(平成2年)4月16日 - )は、日本のモデル、女優、タレント、フルーティスト。徳島県出身、東京都在住。血液型はB。別名義にhitomiがある。 徳島県立城北…

吉岡 小鼓音(よしおか さこと)
4月20日生まれの有名人 神奈川出身

吉岡 小鼓音(よしおか さこと、4月20日 - )は、日本の女優。神奈川県横浜市出身。血液型はO型。東京芸術大学音楽学部声楽科卒。元『劇団四季』所属(1991年に退団)。 オペラ座の怪人(1989…

吉岡 美賀子(よしおか みかこ)
1970年5月14日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 美賀子(よしおか みかこ、1970年5月14日 - )は、神戸松蔭女子学院大学の非常勤講師、元関西テレビ放送アナウンサー。 大阪府高石市出身。 神戸松蔭女子学院大学を卒業後、1993年関西テレ…

吉岡 果南(よしおか かなん)
1992年11月27日生まれの有名人 埼玉出身

吉岡 果南(よしおか かなん、1992年11月27日 - )は、日本のアイドル。埼玉県出身。元・マーベルエール所属。 元・ろまんす注意報!、ワールドエンドラヴァーのメンバー。 愛称は「果南さん」、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉岡ひとみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i SUPER★DRAGON NORD (アイドルグループ) XOX MAGiC BOYZ DISH// さくらしめじ King & Prince なにわ男子 OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉岡ひとみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました