もしもし情報局 > 1972年 > 5月16日 > 脚本家

坂口理子の情報 (さかぐちりこ) 【HKT48】
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂口理子の情報(さかぐちりこ) 【HKT48】 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂口 理子さんについて調べます

■名前・氏名
坂口 理子 <りこぴ>
(読み:さかぐち りこ)
■職業
脚本家
■坂口理子の誕生日・生年月日
1972年5月16日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身
■グループ
HKT48

HKT48のメンバー

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

坂口理子と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

坂口理子と同じ5月16日生まれの有名人・芸能人

坂口理子と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


坂口理子の情報まとめ

もしもしロボ

坂口 理子 <りこぴ>(さかぐち りこ)さんの誕生日は1972年5月16日です。神奈川出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

作品、書籍などについてまとめました。テレビ、卒業、退社、ドラマ、映画、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。坂口理子の現在の年齢は52歳のようです。

坂口理子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂口 理子(さかぐち りこ、1972年(昭和47年)5月16日 - )は、日本の脚本家。BSテレビ東京番組審議会委員。

神奈川県横浜市出身、早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。アクラに所属していた。演劇ユニットテトラクロマットメンバー。

東京都立八王子東高等学校、早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。NHKエンタープライズ勤務を経て2000年に退社、シナリオ・センター東京本校にて脚本を学び、フリーの脚本家としてテレビドラマ映画、舞台などの脚本を担当する。

2006年、『よいお年を』でテレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞優秀賞を受賞。また『おシャシャのシャン!』で第31回創作テレビドラマ大賞(日本放送作家協会主催)最優秀賞を受賞し、NHK長野放送局の制作により田畑智子主演で2008年1月にドラマ化される。

2008年、『フロイデ!〜歓喜の歌でサヨナラを〜』で第2回WOWOWシナリオ大賞優秀賞。後に小説化し、リンダブックスより2012年11月24日に刊行する。

2010年、『風に聞け』で第36回城戸賞入選。

2012年、演劇ユニット『テトラクロマット』旗揚げに参加。脚本を担当している。

『おシャシャのシャン!』を見た高畑勲監督からのオファーにより、2013年、映画『かぐや姫の物語』の共同脚本を担当。ノベライズ版を角川文庫より刊行する。

2014年、NHK連続テレビ小説『マッサン』に脚本協力として参加、スピンオフドラマ『マッサン スピンオフ 前編「すみれの家出〜かわいい子には旅をさせよ〜」』の脚本を担当する。

作品

テレビドラマ

警視庁捜査ファイル さくら署の女たち 第5話(2007年、テレビ朝日)

おシャシャのシャン!(2008年、NHK)

バンコックの微笑み(2010年、ABCテレビ

最上の命医 第8話(2011年、テレビ東京)

私が恋愛できない理由(2011年、フジテレビ

ドラマW 向田邦子 イノセント 第4話「愛という字」(2012年、WOWOW)

東野圭吾ミステリーズ(2012年、フジテレビ

    第1話「さよならコーチ」

    第5話「甘いはずなのに」

    結婚しない(2012年、フジテレビ

    連続テレビ小説 マッサン(2014年、NHK)

      マッサン スピンオフ 前編「すみれの家出〜かわいい子には旅をさせよ〜」(2015年、NHK BSプレミアム)

      赤と黒のゲキジョー おばさん弁護士 町田珠子(2015年、フジテレビ

      医師たちの恋愛事情(2015年、フジテレビ

      ドラマ10 わたしをみつけて(2015年、NHK)

      福岡発地域ドラマ いとの森の家(2015年、NHK)

      連続テレビ小説 べっぴんさんスペシャルドラマ「恋する百貨店」(2017年、NHK BSプレミアム)

      連続テレビ小説 べっぴんさん特別編「忘れられない忘れ物 〜ヨーソローの一日〜」(2017年、NHK BSプレミアム)

      昔話法廷(NHK Eテレ)

        第7話「『ヘンゼルとグレーテル』裁判 」、第8話「『さるかに合戦』裁判 」(2017年)

        第9話「『ブレーメンの音楽隊』裁判 」、第10話「『赤ずきん』裁判 」(2018年)

        ドラマ10 女子的生活(2018年、NHK)

        スーパープレミアム 遙かなる山の呼び声(2018年、NHK BSプレミアム)

        映画

        リトル・マエストラ(2012年)

        かぐや姫の物語(2013年)※高畑勲との共同脚本

        メアリと魔女の花(2017年)※米林宏昌との共同脚本

        恋は雨上がりのように(2018年)

        この道(2019年)

        フォルトゥナの瞳(2019年)

        チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ (2022年)

        僕が愛したすべての君へ(2022年)

        君を愛したひとりの僕へ(2022年)

        銀河鉄道の父(2023年

        舞台

        銀河廃線(2013年)

        花の下にて(2014年)

        風は垂てに吹く(2016年)

        劇団たいしゅう小説家 presents THE LIGHT STAFF(2009年)

        たねびとの会「しあわせのタネ」(2014年 - ) - 脚本・作詞

        劇団Nooooon!「THE LIGHT STAFF 2012」(2014年)

        岸博之/劇団蝶能力共同プロデュース〜Live and Let die〜「ライトスタッフ」(2016年)

        水色革命MARU25周年記念公演「オオカミは走る」(2016年)

        岡山子ども未来応援プロジェクト「さよなら、ハロルド!」(2018年)

        書籍

        小説

        フロイデ!〜歓喜の歌でサヨナラを〜(泰文堂、2012年11月24日、ISBN 978-4803003680)

        かぐや姫の物語(角川文庫、2013年10月25日、ISBN 978-4041010549)

        恋する富士山(リンダパブリッシャーズ、2014年7月26日、ISBN 978-4803005875)

2024/06/16 23:58更新

sakaguchi riko


坂口理子と同じ誕生日5月16日生まれ、同じ神奈川出身の人

横尾 渉(よこお わたる)
【Kis-My-Ft2】
1986年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

横尾 渉(よこお わたる、1986年5月16日 - )は、日本の歌手、タレント、俳優、俳人。男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2およびその派生グループである舞祭組のメンバー。愛称は、ワッター、師…

舟橋 明恵(ふなはし あきえ)
1977年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

舟橋 明恵(ふなはし あきえ、1977年5月16日 - )は、元フリーアナウンサー。神奈川県出身。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科声楽専攻卒業。元四国放送アナウンサー。元セント・フォース所属。 身…

石原 絵理子(いしはら えりこ)
1983年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

石原 絵理子(いしはら えりこ、1983年5月16日 - )は、日本の元女性声優。神奈川県出身。 81プロデュースに所属していたが、2004年に事務所を離れ、そのまま声優活動を停止した。 趣味は…

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ)
1973年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。神奈川県茅ヶ崎市出身。アーツビジョン所属。 小学校時代は将来の夢などは無かったため、皆が書いていたこと、野球をしてい…

石渡 治(いしわた おさむ)
1959年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

石渡 治(いしわた おさむ、1959年5月16日 - )は、日本の漫画家。男性。神奈川県出身。妻は漫画家の高梨くみ。漫画家のよしもとよしともは実弟である。 『B・B』で第34回(昭和63年度)小学館…

伊藤一義(いとう かずよし)
1959年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

伊藤一義(いとう かずよし、1959年5月16日 - )は、日本の男性ミュージシャンである。神奈川県座間市出身。血液型はA型。愛称は「リンダ」、「イトキン」。 高校卒業後、ビーイングの長戸大幸…

椎名 豪(しいな ごう)
1974年5月16日生まれの有名人 神奈川出身

椎名 豪(しいな ごう、1974年5月16日 - )は、日本の作曲家。埼玉県八潮市出身。本名は椎名豪(しいな まさる)だが、読みやすさを考慮し活動上は椎名豪(しいな ごう)としている。 実家はエレ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂口理子と近い名前の人

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ)
1960年8月28日生まれの有名人 和歌山出身

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ、1960年8月28日 - )は、日本の政治家。元和歌山県橋本市議会議員。元アナウンサー。 和歌山県橋本市出身。橋本市立橋本小学校、橋本市立橋本中央中学校、和歌山県立橋…

坂口 良子(さかぐち りょうこ)
1955年10月23日生まれの有名人 北海道出身

坂口 良子(さかぐち りょうこ、1955年〈昭和30年〉10月23日 - 2013年〈平成25年〉3月27日)は、日本の女優。北海道余市郡余市町出身。身長163cm。B82cm、W60cm、H88cm…

坂口 美奈子(さかぐち みなこ)
1965年8月12日生まれの有名人 愛知出身

坂口 美奈子(さかぐち みなこ、1965年8月12日 - )は、主に東海地方を中心に活動しているローカルタレント・ラジオパーソナリティ(現在は東京へ生活・活動拠点を移している)。 本名は非公表(坂口…

阪口 佳澄(さかぐち かすみ)
1956年11月26日生まれの有名人 出身

阪口 佳澄(さかぐち かすみ、本名:和沙 佳澄、1956年11月26日 - )は、日本の女性タレント・ラジオパーソナリティ。 以前の所属事務所は大阪テレビタレントビューロー(TTB)。 大阪市鶴…

坂口 杏里(さかぐち あんり)
1991年3月3日生まれの有名人 東京出身

坂口 杏里(さかぐち あんり、1991年(平成3年)3月3日 - )は、日本の元タレントで、元AV女優。 東京都世田谷区出身。母は女優の坂口良子。継父はプロゴルファーの尾崎健夫。現在は一般人。 1…

坂口 彩(さかぐち あや)
1984年10月29日生まれの有名人 埼玉出身

坂口 彩(さかぐち あや、1984年10月29日 - )は、日本の女優、タレント、ナレーター、司会者。埼玉県さいたま市在住。2012年さいたま観光大使。埼玉大学理学部物理学科卒業。 フリーランスの…

坂口 千夏(さかぐち ちなつ)
1976年8月7日生まれの有名人 長野出身

坂口 千夏(さかぐち ちなつ、1976年8月7日 - )は長野県上田市出身で、元青森朝日放送のフリーアナウンサー。 長野県上田高等学校、日本大学藝術学部放送学科を卒業し、青森朝日放送に入社。八波一…

坂口 拓(さかぐち たく)
1975年3月15日生まれの有名人 石川出身

坂口 拓(さかぐち たく、TAK∴ 、1975年3月15日 - )は、日本のアクション俳優、アクション監督、アクションコーディネーター、映画監督、YouTuber。石川県出身。 俳優として、主にア…

阪口 美奈子(さかぐち みなこ)
1937年6月1日生まれの有名人 東京出身

阪口 美奈子(さかぐち みなこ、1937年6月1日 - 2016年5月30日)は、日本の女優、声優。坂口 美奈子(読み同じ)名義での活動もある。劇団民藝に所属していた。東京都牛込区出身。 夫は俳優、…

阪口 あや(さかぐち あや)
1959年5月22日生まれの有名人 東京出身

阪口 あや(さかぐち あや、本名:二川 文〈ふたがわ あや、旧姓阪口〉、1959年5月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。所属事務所は大沢事務所。東京都出身。血液型はO型。学習院大学法学部卒業。 …

坂口 芳貞(さかぐち よしさだ)
1939年10月2日生まれの有名人 東京出身

坂口 芳貞(さかぐち よしさだ、1939年10月2日 - 2020年2月13日) は、日本の俳優、演出家、声優。文学座所属。 東京府(現東京都)出身。 学習院高等科、北海道大学文学部卒業。 大…

坂口 哲夫(さかぐち てつお)
1952年10月24日生まれの有名人 大阪出身

坂口 哲夫(さかぐち てつお、1952年10月24日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。大阪府大阪市出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇学科卒業。以前は劇団GAYA、劇団櫂、…

阪口 大助(さかぐち だいすけ)
1973年10月11日生まれの有名人 新潟出身

阪口 大助(さかぐち だいすけ、1973年10月11日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。新潟県柏崎市東の輪町出身。 代表作は『創聖のアクエリオン』(ジュン・リー)、『機動戦士Vガン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂口理子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Snow Man フェアリーズ 東京女子流 D☆DATE X21 タッキー&翼 GReeeeN さくら学院 ココリコ 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂口理子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました