もしもし情報局 > 2005年 > 12月15日 > YouTuber

塩月希依音の情報 (しおつきけいと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

塩月希依音の情報(しおつきけいと) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

塩月 希依音さんについて調べます

■名前・氏名
塩月 希依音
(読み:しおつき けいと)
■職業
YouTuber
■塩月希依音の誕生日・生年月日
2005年12月15日 (年齢18歳)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成17年)2005年生まれの人の年齢早見表

塩月希依音と同じ2005年生まれの有名人・芸能人

塩月希依音と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

塩月希依音と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


塩月希依音の情報まとめ

もしもしロボ

塩月 希依音(しおつき けいと)さんの誕生日は2005年12月15日です。大阪出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

人物、NMB48での参加楽曲などについてまとめました。卒業、兄弟、趣味、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。塩月希依音の現在の年齢は18歳のようです。

塩月希依音のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青いレモンの季節

塩月 希依音(しおつき けいと、2005年〈平成17年〉12月15日 - )は、日本のアイドル。女性アイドルグループ・NMB48のメンバーである。大阪府出身。Showtitle所属。

3月30日、NMB48劇場でのチームBII 4th Stage「恋愛禁止条例」公演において、NMB48のメンバーとしてお披露目される。

6月6日、チームBⅡ『恋愛禁止条例』公演にてチームBⅡ公演初日を迎える。

9月26日、研究生「夢は逃げない」公演初日メンバーに選ばれ出演。

10月17日、NMB48初代キャプテン山本彩の卒業シングルである「僕だって泣いちゃうよ」にて初選抜。同シングルでは、劇場盤のカップリング曲「夢は逃げない」の歌唱メンバーも務める。

1月1日、NMB48新春公演で発表された大組閣により、正規メンバー昇格とチームBII(キャプテン・小嶋花梨(当時))所属が発表される。

3月8日、舞台「山犬」(大阪・ABCホール)において、同級生役としてゲスト出演。

9月4日、NMB48の24thシングルに収録されるカップリング曲選抜「難波鉄砲隊其之九」メンバーを決定するファン投票の結果発表は4位。7人のメンバーに選出された。

10月18日、難波鉄砲隊其之九「告白の空砲」公演初日に出演。

1月11日、「NAMBATTLE ~戦わなNMBちゃうやろっ!~」にてグループ編成された「きゅんmart」のリーダー(店長)を務めることが発表された。

3月9日、大阪府警察「特別防犯支援官」に就任。

4月4日、「きゅんmart」による新公演「きっと見つかる、KOIしてLOVEしてきゅんmart」初日。

1月1日、「NMB48新春組閣発表会」の新体制により、新たに結成されるチームMに所属することが発表される。

4月25日、Ikenobo 花の甲子園 2022(2022年11月13日)、大会アンバサダーに兄弟漫才コンビミキと共に就任したことが発表される。

9月7日、大阪府住吉警察署「一日署長」を務める。

12月13日、特別防犯支援官として大阪府警察「NMB48特別防犯支援官」再委嘱式に出席(会場:大阪府警察本部)。

4月10日、Ikenobo 花の甲子園 2023 - 今咲かせよう、君の花。(2023年11月12日)、大会アンバサダーに兄弟漫才コンビミキと共に就任したことが発表される。

7月14日、NMB48 Summer Fes.2023 〜アッチッチーム祭り〜(Zepp Osaka Bayside)にて新チーム体制が発表され、チームBII(キャプテン・出口結菜)へ異動。

8月6日、関西コレクション 2023A/W、Up-Tスペシャルステージにて出演。

10月26日 - 10月29日、ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西、広報アンバサダーに就任。

11月30日、大阪府港警察署「一日署長」を務める。

12月29日、NMB48年末恒例の24時間配信(2023年度は「24時間こたつみかん」)にてメインMCを務める。配信と同時にYouTubeにてOP映像が公開される。

3月14日、5月3日(祝)4日(祝)5日(祝)に行われる大阪コミコン2024【OSAKA COMIC CON 2024】PR大使に任命されたことがYouTubeで発表される。

3月21日、29thシングル(5月22日発売・これが愛なのか?)選抜メンバーがYouTubeでのLIVE配信にて発表(発表時はタイトル未定)され、念願だったシングル表題曲での初のセンター就任(坂田心咲とのダブルセンター)が発表される。

4月1日、Ikenobo 花の甲子園 2024 - 今咲かせよう、君の花。(2024年11月17日)、大会アンバサダーに兄弟漫才コンビミキと共に就任したことが発表される(3年目)。

人物

2018年「第3回AKB48グループ ドラフト会議」において、NMB48・チームBIIに第3巡目で指名されNMB48に加入する。当時、小学校6年生(12歳)で最終候補者の中では最年少。指名された際のコメントは「第一志望の大好きなBⅡさんに入れて良かったです。目標メンバーさん(白間美瑠、村瀬紗英)を目指しててっぺんとりにいきます」

グループ内では「体力オバケ」と称されるほど持久力があり、中学校時代の持久走では学年トップであった。1日2〜3公演は可能と公言している。得意なスポーツは、バレーボール、ドッジボール、バスケットボールなどの球技。

目標は、NMB48のセンター(シングル)、キラキラ輝くアイドル。NMB48劇場公演を見た際に、メンバーがキラキラ輝いて見えたことから自分もこうなりたいと思ったことから由来している。

NMB48加入当初は年少組で妹的な立ち位置だったが、8期生・9期生が加入するにあたり、同年代のメンバーも増えた。2023年「NMB48 LIVE2023~轟けミックス~」にて、同学年である8期生の坂田心咲と共に「だってだってだって」のダブルセンターを務めた際、「これからは私たちが、このグループの先頭に立って引っ張っていけるような存在になります」と、自身の目標であるシングル曲でのセンターを見据えた発言をしている。

趣味は生け花で、池坊が主催する「花の甲子園」の大会アンバサダーを務めている。職位は、2022年には初伝。現在は中伝に向けて勉強中である。他には、体を動かすこと、ショッピング、動画を見ること。

好きな食べ物はチョコレートとグラタンといちご。

NMB48での参加楽曲

シングル選抜楽曲

僕だって泣いちゃうよ

    夢は逃げない - 「研究生」名義

    床の間正座娘

      アップデート - 「Team BII」名義

      2番目のドア

      母校へ帰れ!

        ジュゴンはジュゴン - 「Team BII」名義

        初恋至上主義

          無限大ノック - 「Team BII」名義

          だってだってだって

            Be happy - 「Team BII」名義

            恋なんかNo thank you!

              アイラブ豚まん

              青春念仏 - 「Team BII」名義

              告白の空砲 - 「難波鉄砲隊其之九」名義

              シダレヤナギ

                落とし穴

                青いレモンの季節 (センター)

                選ばれし者たち - 「きゅんmart」名義

                恋と愛のその間には

                  夢中人

                  好きだ虫

                    なぜ、僕は立ち上がるのか? - 「Team M」名義

                    渚サイコー!

                      恋のヘタレ - 「Team BII」名義(センター)

                      これが愛なのか?(Wセンター)

                        ヘドバンタイム - 「Team BII」名義

                        アルバム選抜楽曲

                        『NMB13』に収録

                          Done

                          青春のラップタイム 2023

                          今さら道頓堀(センター)

                          想像のピストル

2024/06/16 04:10更新

shiotsuki keito


塩月希依音と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ大阪出身の人

松永 玲子(まつなが れいこ)
1969年12月15日生まれの有名人 大阪出身

松永 玲子(まつなが れいこ、1969年12月15日 - )は、日本の女優。大阪府大阪市出身。京都女子大学文学部国文学科卒業。ナイロン100℃(以降「ナイロン」)所属。所属事務所は株式会社オフィスPS…

小西 彩乃(こにし あやの)
【東京女子流】
1997年12月15日生まれの有名人 大阪出身

東京女子流>小西彩乃 小西 彩乃(こにし あやの、1997年12月15日 - )は、日本の元歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流の元メンバーでボーカル・リーダー。愛称…

安井 仲治(やすい なかじ)
1903年12月15日生まれの有名人 大阪出身

安井 仲治(やすい なかじ、1903年12月15日 - 1942年3月15日)は、戦前の関西のアマチュア写真家の1人。関西で活動した。 1903年大阪市に安井洋紙店の長男として生まれ、裕福な家庭に…

御伽 ねこむ(おとぎ ねこむ)
1995年12月15日生まれの有名人 大阪出身

御伽 ねこむ(おとぎ ねこむ、本名(旧姓):奥山 美都輝(おくやま みつき)、1995年12月15日 - )は、日本の元女性コスプレイヤー。かつての所属事務所はホリプロ(2015年4月 - 2018年…

山中 峯太郎(やまなか みねたろう)
1885年12月15日生まれの有名人 大阪出身

山中 峯太郎(やまなか みねたろう、1885年(明治18年)12月15日 - 1966年(昭和41年)4月28日)は、日本の陸軍軍人、小説家、翻訳家。陸士19期・陸大退校(25期相当)、最終階級は陸軍…

入江 伸(いりえ しん)
1917年12月15日生まれの有名人 大阪出身

入江伸(いりえ しん、1917年12月15日 - 2006年2月20日)は、かつて存在した学習塾伸学社(入江塾)の塾頭。本名は入江功二。なお、入江伸を「いりえ のぶる」と読ませていた時期もあった。 …

高士 薫(たかし かおる)
1952年12月15日生まれの有名人 大阪出身

高士 薫(たかし かおる、1952年11月15日 - )は、日本の経営者。神戸新聞社社長、会長を務めた。大阪府大阪市出身。 1975年に神戸大学法学部を卒業し、同年に神戸新聞社に入社した。2008…

ロビン 西(ろびん にし)
1966年12月15日生まれの有名人 大阪出身

ロビン 西(ロビン にし、1966年12月15日 - )は、日本の男性漫画家。本名:藤崎 仁(ふじさき ひとし)。 代表作は2004年に映画化された『マインド・ゲーム』など。実験的な作風が多く、非常…

植木 豪(うえき ごう)
1975年12月15日生まれの有名人 大阪出身

植木 豪(うえき ごう、1975年12月15日 - )A型、福岡県出身は、日本の歌手、ダンサー、俳優、演出家、デザイナー。PaniCrewのメインボーカルを担当。植木豪名義でソロ活動も行っている。 …

浜田ピエール裕介(はまだぴえーるゆうすけ)
1975年12月15日生まれの有名人 大阪出身

浜田 ピエール裕介(はまだ - ゆうすけ、1975年12月15日 - )は、大阪府門真市出身の音楽プロデューサー、ギタリスト、ピアニスト、作曲家、編曲家。インディーズレーベルPIMrecords代表。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


塩月希依音と近い名前の人

汐月 しゅう(しおつき しゅう)
1月10日生まれの有名人 福岡出身

汐月 しゅう(しおつき しゅう、1月10日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団星組の男役。 福岡県小郡市、西南学院中学校出身。身長174cm。 2002年、宝塚音楽学校入学。 2004年、宝塚…

塩月 弥栄子(しおつき やえこ)
1918年4月4日生まれの有名人 京都出身

塩月 弥栄子(しおつき やえこ、1918年4月4日 - 2015年3月8日)は、日本の茶道家、冠婚葬祭評論家。茶名は宗芯(そうしん)。茶道裏千家的伝名誉教授、淡交会顧問を務めた。旧姓は千(せん)、父は…

塩月 勝義(しおつき かつよし)
1952年8月14日生まれの有名人 大分出身

塩月 勝義(しおつき かつよし、1952年8月14日 - 2000年9月11日)は、大分県出身のプロ野球選手。ポジションは投手。 佐伯豊南高校では、1970年夏の甲子園県予選準々決勝に進むが津久見…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
塩月希依音
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DA PUMP AKB48G 私立恵比寿中学 CheekyParade Rev.from DVL 夢みるアドレセンス アリス十番 純烈 KAT-TUN AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「塩月希依音」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました