増山由美子アナウンサーの情報(ますやまゆみこ) アナウンサー/新潟放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
増山 由美子
(読み:ますやま ゆみこ)
■職業
アナウンサー
■増山由美子の誕生日・生年月日
1959年2月12日
(年齢66歳)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身
|
増山由美子と関係のある人
近藤丈靖: 小学校時代、林間学校で中条町(現胎内市)の新潟県少年自然の家に行った際、増山由美子が『朝のホットライン』のリポーターとして訪れたという。
|
増山由美子の情報まとめ
増山 由美子(ますやま ゆみこ)さんの誕生日は1959年2月12日です。新潟出身のアナウンサーのようです。
現在、映画、卒業、テレビに関する情報もありますね。増山由美子の現在の年齢は66歳のようです。
増山由美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
増山 由美子(ますやま ゆみこ、1959年2月12日 - )は、新潟放送(BSN)の社員で、元アナウンサー。2013年4月現在は、同局の編成局次長兼考査広報部長である。
新潟県新津市(現新潟市秋葉区)出身。新潟県立新津高等学校を経て日本大学芸術学部映画学科卒業。大学生時代には8ミリ映画製作にかかわり、自ら主演したり撮影監督を務めるなどした経験から、マスメディアを志望するようになった。
1981年、BSN新潟放送にアナウンサーとして入社。テレビ「朝のホットライン」(TBS系全国ネット)では1982年から新潟地区のリポーターを務めた。また、ラジオ「ハロー!!ジャンボサタデー」では同期入社の鍵冨徹とコンビを組んでパーソナリティを務めた。以降、主にラジオを中心に担当し、その後ラジオ局編成制作部長代理、報道制作局情報センターアナウンス担当部長を歴任。1999年からラジオ・土曜朝の生ワイド番組「ブランチバスケット」のパーソナリティを務めた。
2009年春を以ってラジオパーソナリティとしては第一線を退いた。2013年3月の人事異動により、編成局次長兼考査広報部長に就任。
朝日山おもしろ百科
新潟日報ニュース
ハロー!!ジャンボサタデー
BSNライブリポート
ブランチバスケット
朝のホットライン(BSN新潟リポーター担当)
BSNニュースワイド
日曜テレビ夕刊
さわやか味のスケッチ
アイラブクッキング
^ 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、234頁。
^ 新潟日報2013年1月26日付けの新潟放送の人事異動の記事に記載されている。
新潟放送のアナウンサー
新潟県立新津高等学校出身の人物
日本大学出身の人物
新潟市出身の人物
1959年生
存命人物
2025/04/02 16:45更新
|
masuyama yumiko
増山由美子と同じ誕生日2月12日生まれ、同じ新潟出身の人
花山 佳子(はなやま けいこ)
1961年2月12日生まれの有名人
新潟出身
花山 佳子(はなやま けいこ、1961年2月12日 - 2021年7月31日)は、日本の女優。新潟県出身。
所属事務所はエンパシィ。東京芸術大学声楽科卒業。ミュージカルの歌唱指導としても活動。
身長…
坂東 克彦(ばんどう かつひこ)
1933年2月12日生まれの有名人
新潟出身
坂東 克彦(ばんどう かつひこ、1933年2月12日 - 2020年7月15日)は、日本の弁護士。新潟水俣病第1次訴訟の弁護団幹事長。新潟水俣病第2次訴訟の弁護団長などを務めたことで知られる。元日本弁…
岩下 誠徳(いわした まさのり)
1946年2月12日生まれの有名人
新潟出身
2月12日生まれwiki情報なし(2025/03/31 07:16時点)
南雲 忠信(なぐも ただのぶ)
1947年2月12日生まれの有名人
新潟出身
南雲 忠信(なぐも ただのぶ、1947年2月12日 - )は日本のエンジニア、実業家。横浜ゴム代表取締役会長、日本ゴム工業会会長、渋沢栄一記念財団名誉顧問。タイヤ開発に長年携わり主に技術畑を歩んだ。新…
TOPニュース
増山由美子と近い名前の人
増山 江威子(ますやま えいこ)
1936年4月22日生まれの有名人
東京出身
増山 江威子(ますやま えいこ、1936年〈昭和11年〉4月22日 - 2024年〈令和6年〉5月20日)は、日本の女優、声優、ナレーター。東京府東京市(現在の東京都)品川区荏原出身。青二プロダクショ…
益山 司(ますやま つかさ)
1990年1月25日生まれの有名人
岐阜出身
益山 司(ますやま つかさ、1990年1月25日 - )は、岐阜県美濃加茂市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。
2008年、ジェフユナイテッド千葉に入団。阿部勇樹、…
増山 加弥乃(ますやま かやの)
1994年2月10日生まれの有名人
東京出身
中村 加弥乃(なかむら かやの、1994年〈平成6年〉2月10日 - )は、日本の女優である。東京都出身。旧芸名は増山 加弥乃(ますやま かやの)、加弥乃(かやの)。スターダストプロモーション所属。旧…
増山 さやか(ますやま さやか)
1966年5月27日生まれの有名人
埼玉出身
増山 さやか(ますやま さやか、1966年5月27日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー、CP局アナウンス室長。現姓:松岡。夫は構成作家の松岡昇。
埼玉県所沢市出身。1989年3月武蔵野美術大学造…
益山 性旭(ますやま せいきょく)
1954年8月26日生まれの有名人
大阪出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
益山 性旭(ますやま せいきょく、1954年8月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。
高校進学時は地元・報徳学園か…
増山 元三郎(ますやま もとさぶろう)
1912年10月3日生まれの有名人
北海道出身
増山 元三郎(ますやま もとさぶろう、1912年10月3日 - 2005年7月3日)は、日本の数理統計学者。
北海道小樽市生まれ。旧制第一高等学校理科乙類を経て、1937年に東京帝国大学理学部物理学…
増山 道保(ますやま みちほ)
1924年11月21日生まれの有名人
栃木出身
増山 道保(ますやま みちほ、1924年(大正13年)11月21日 - 1999年(平成11年)9月14日)は、日本の政治家。宇都宮市長(5期)、栃木県議会議員(3期)、宇都宮市議会議員(1期)などを…
増山 浩一(ますやま こういち)
9月6日生まれの有名人
埼玉出身
増山 浩一(ますやま こういち、1960年9月6日 - )は、日本の男性俳優、声優。埼玉県桶川市出身。
亜細亜大学経済学部卒業。以前はプロダクション・タンクに所属していた。
劇団空間演技
夢みた夢…
益山 武明(ますやま たけあき)
4月14日生まれの有名人
沖縄出身
益山 武明(ますやま たけあき、1989年4月14日 - )は、日本の声優、俳優。沖縄県那覇市生まれの東京都板橋区育ち。
小さい頃、夕方に放送されていたアニメを見てアニメが好きになった。当時はロボッ…
益山将成(ますやま まさなり)
3月31日生まれの有名人
愛知出身
益山 将成(ますやま まさなり、3月31日)は、日本の声優。かつてはプランダスに所属していた。愛知県出身。
GetSanta(囚人)
ゲイト・オブ・ザ・サン〜終わりなき聖戦(レゲー)
1944 独ソ…
増山 たづ子(ますやま たづこ)
1917年4月15日生まれの有名人
岐阜出身
増山 たづ子(ますやま たづこ、1917年(大正6年)4月15日 - 2006年(平成18年)3月7日)は、岐阜県揖斐郡徳山村(現・揖斐川町)出身のアマチュア写真家である。愛称はカメラばあちゃん。甥に…
増山 麗奈(ますやま れな)
1976年12月25日生まれの有名人
兵庫出身
増山 麗奈(ますやま れな、1976年12月25日)は、日本の女性画家、映画監督、ジャーナリスト。芸術家、パフォーマー、作家、反戦・反原発の市民運動家と、様々な肩書を持つ。
2016年の参院選出馬の…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「増山由美子」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました