もしもし情報局 > 1970年 > 5月16日 > アナウンサー/テレビ朝日

大下容子アナウンサーの情報 (おおしたようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

大下容子アナウンサーの情報(おおしたようこ) アナウンサー/テレビ朝日 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大下 容子さんについて調べます

■名前・氏名
大下 容子
(読み:おおした ようこ)
■職業
アナウンサー
■大下容子の誕生日・生年月日
1970年5月16日 (年齢54歳)
戌年(いぬ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

大下容子と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

大下容子と同じ5月16日生まれの有名人・芸能人

大下容子と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


大下容子の情報まとめ

もしもしロボ

大下 容子(おおした ようこ)さんの誕生日は1970年5月16日です。広島出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。テレビ、現在、卒業、趣味、事件、解散、ドラマに関する情報もありますね。大下容子の現在の年齢は54歳のようです。

大下容子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大下 容子(おおした ようこ、1970年5月16日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。

広島県広島市南区生まれ。父は内科の開業医。自身も子どもの頃は医師に憧れた。兄が医師となり、現在は兄が実家を継いで院長を務めている。

広島大学附属小学校、広島大学附属中学校・高等学校を卒業後、慶應義塾大学法学部法律学科へ進学。宮島司ゼミで会社法を学ぶ。1993年に同大学を卒業

中学・高校時代はバレーボール部に所属。また、同級生とガールズバンドを結成しキーボードを担当、文化祭で演奏した。大学時代はテニスサークルで4年間活動した。

1993年に、テレビ朝日へアナウンサー枠で入社。丸川珠代、坪井直樹、角澤照治が同期入社。他局では雨宮塔子(TBS)、角田久美子(日本テレビ)、八塩圭子(テレビ東京)らが同期。スポーツが大好きで、入社当初からスポーツ番組のレポーターを志望。入社年はJリーグが開幕した年で、翌1994年4月から始まった『Jリーグ A GOGO!!』(Jリーグ関連の情報番組)で初めてレギュラー番組を持つ。1998 FIFAワールドカップフランス大会や1998年長野オリンピック、2000年シドニーオリンピックにも現地レポーターとして参加。当初は主に、スポーツキャスターとして活動。

1990年代後半は、情報番組やバラエティ系の特別番組で司会や進行役を務めた(以下で解説)。

1996年10月より、『ステーションEYE』のキャスターを担当(~1997年3月)。

1997年4月より、『SPORTS SPOTTERS』のキャスターを担当(~1998年3月)。

1998年4月より、『GET SPORTS』のキャスターを担当(~9月)。

1998年10月より、『ワイド!スクランブル』(以下、『ワイスク』)の女性メインキャスターを担当し、男性メインキャスター(大和田獏→寺崎貴司→橋本大二郎)のサポート役を担う(~2019年9月)。

2002年1月より、『SmaSTATION!!』(土曜夜間の生放送番組)でもサブMC(メインMCの香取慎吾のパートナー役)として出演(~2017年9月)。この時期、『ワイスク』のサブキャスターと兼任であったため、「週に6日生放送番組にレギュラーで出演」という民放キー局のアナウンサーとしては異例のハードスケジュールをこなす。さらに2004年にはサッカーアジアカップ2004決勝(日本対中国戦)の現地リポーターとして北京へ赴いた。

2018年10月より、『ワイスク』のメインキャスターへ昇格(男性メインキャスターは後輩の小松靖で、彼のほうが大下のサポート役となった)。さらに2019年4月1日(月曜日)放送分から、ワイドスクランブルの番組名が、大下の名を冠した冠番組『大下容子ワイド!スクランブル』として再スタートを切り、大下が名実ともにメインキャスターとなった。

『ワイド!スクランブル』以外にも、出演多数。詳細は後述。

2020年6月26日付で、同局の現役アナでは初めて役員待遇のエグゼクティブアナウンサーへ昇進。

昇進後も、テレビ朝日における現職最年長の女性アナウンサーとして、冠番組『大下容子ワイド!スクランブル』や特別番組への出演を続けている。

人物

好物・得意料理:広島のお好み焼き。広島の実家の斜め目前にお好み焼き屋があり、帰郷するとかばん置いてすぐ食べに行くぐらい好き。家でも作るという。他に根菜の煮物。

趣味:特になく、しいて言えば旅行が好き。

広島カープの大ファン。1975年カープ初優勝時のスターティングメンバーもスラリと言える。カープ関係の大きなニュースは自ら手を挙げ取材に出向く。

デビッド・ベッカムの大ファン。また、大の尾崎豊ファン。

神楽坂女声合唱団とスター混声合唱団のメンバー。

本人曰く、いわゆる「アナログ人間」で、パソコンをあまり使用しない。

実父・実兄とも医師だが、容子は理系の科目を苦手にしていたため、医師の道へは進まなかった。

大学の4年間で標準語をマスターしたと自負していたが、テレビ朝日入社時に「お前の広島弁は商品にならない」と言われ、大ショックを受ける。その後も長い間、アクセント辞典を持ち歩きチェックしていたという。

吉田拓郎、木村和司、森島寛晃の実家が近所にあった。

一部の報道によって「広島県出身の元プロ野球選手・指導者で、現在は野球解説者である大下剛史(大下容子のテレビ朝日入社当時に同局と契約していた)の娘である」などと報じられてしまったことがあるが、これは誤りである。

2021年9月、初のエッセイ集『たたかわない生き方』がCCCメディアハウスより刊行された。

エピソード

『ステーションEYE』のスポーツ担当だった頃、世田谷の三十数件連続放火魔逮捕のニュースで、蟹瀬誠一・岡田洋子両キャスターとともに出演。大下自身もこの事件の被害者で、ある日の23時過ぎに大下の住むアパートも火事になり、入浴中だった彼女は、玄関ドアをたたく「火事だ!」の声に服を着るのがやっとで、命からがら避難した。翌日、鎮火後にアパートに戻ってみたら、大下の部屋も含め全焼。それでも当時の状況を番組内で、自身の感情をこめずに淡々と語った。この火事で、過去の写真も失われたという。

グルメ番組で高価なワインを試飲したが、スタジオトーク中しばらくして顔が真っ赤になり、呂律が回らなくなった。

1994年秋、柏レイソルが勝てばJリーグ昇格となるJFL最終戦、『Jリーグ A GOGO!!』の取材でレイソルサポーターの長い1日を追うレポートに行った大下は、自分もレイソルのユニフォームを着てこの試合を応援。が、1-0勝利でJリーグ昇格を決めた瞬間、取材を忘れサポーターより興奮してしまい、その姿が「柏レイソルJリーグ昇格」の見出しと共に、各一般紙一面に掲載されたことがある。このため世間に知名度が浸透しておらず、最前列にいた大下はレイソルの熱狂的女性サポーターと間違えられたことがある(当時これは番組内でも話題になり、しばらくネタになっていたほか、レイソルサポーターの間でも有名になった)。番組後、両脇にレオナルド、ジョルジーニョ両選手のスナップが撮れたことを非常に喜んでいた。

『ワイスク』にも『スマステ』にも出演していた時期には、『ワイスク』を夏季休暇などで休演した週でも、『スマステ』に登場していた。このため、年末年始を除けば、土曜日を休暇に充てられたのは『スマステ』の休止週に事実上限られた。現に2007年には、全英オープンゴルフの中継で『スマステ』を休止した週(7月)に『ワイスク』も休演している。

SMAP解散騒動の報道で揺れ動いた2016年には、芸能情報も扱う『ワイスク』のサブキャスターとして、解散関連の話題を頻繁に取り上げた。そのたびに、中立の立場を取りつつ、当時『スマステ』で共演していたメンバーの香取をさりげなく擁護するコメントを発したことによって、視聴者から強い共感を得た。SMAPの解散を前に放送を終了した『スマステ』では、最終回(2017年9月30日)の生放送中に香取とのハグを披露している。このように出演番組で見せる母性的な人柄や、生放送番組のMCとしての安定したアナウンスメントへの評判も高く、2003年度からオリコンが毎年集計している『好きな女性アナウンサーランキング』では2016年度に初めてのベスト10入りを果たした。同年度は9位だったが、2017年度には2位(フリーランス以外の現役アナウンサーの中では1位)にまで上昇。後輩アナウンサーの弘中綾香が初登場で2位に入った2018年度は7位だったものの、弘中が1位になった2019・2020年度にはいずれも4位と盛り返している。

テレビ朝日では、『大下容子ワイド!スクランブル』初年度の2019年度に、第1部(10:25 - 12:00)と第2部(12:50 - 13:40)の間に「帯ドラマ劇場」を12:30 - 12:50に放送(編成上は1年振りの放送枠復活)。この枠に続いて第2部の生予告パートが12:49から5秒間設けられていたため、自身の出演日に同枠で『やすらぎの刻〜道』が放送される場合には、当日放送分を視た感想を生予告パートの冒頭で手短に述べていた(いわゆる「昼ドラ受け」。第3話(2019年4月3日)から)。

    『やすらぎの郷』(「帯ドラマ劇場」の第1作として2017年度の上半期に放送)では、架空のワイドショーの司会者として本人役でワンシーンに出演。出演シーンの撮影には、当時の『ワイスク』のスタジオセットがそのまま使われていた。その結果『やすらぎの刻~道』の最終回(2020年3月27日放送分の25分拡大スペシャル)のスタッフロール(総勢641人分)には大下の氏名も表示された。

2024/06/09 12:56更新

ooshita youko


大下容子と同じ誕生日5月16日生まれ、同じ広島出身の人

宗清 万里子(むねきよ まりこ)
5月16日生まれの有名人 広島出身

宗清 万里子(むねきよ まりこ、5月16日生)は、広島県出身の女優、モデルである。イアラ(イアラ・グレース)所属。浅井企画業務提携。以前は「清瀬真理」という名前で活動していた。 タッチ(2005年…

大下 一明(おおしも かずあき)
1958年5月16日生まれの有名人 広島出身

5月16日生まれwiki情報なし(2024/06/16 07:57時点)

清瀬 真理(きよせ まり)
1977年5月16日生まれの有名人 広島出身

宗清 万里子(むねきよ まりこ、5月16日生)は、広島県出身の女優、モデルである。イアラ(イアラ・グレース)所属。浅井企画業務提携。以前は「清瀬真理」という名前で活動していた。 タッチ(2005年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大下容子と近い名前の人

大下 香奈(おおした かな)
1977年11月24日生まれの有名人 愛媛出身

大下 香奈(おおした かな、1977年11月24日 -)は、日本のフリーアナウンサー、歌手。 愛媛県今治市生まれ。 愛媛県立今治西高等学校、松山大学を経て、2001年3月NHK松山放送局の契約キャ…

大下 菜摘(おおした なつみ)
9月22日生まれの有名人 岡山出身

大下 菜摘(おおした なつみ、9月22日 - )は、日本の女性声優。岡山県出身。WITH LINE、ニューワールドプロダクションズ、ムーラン・ルージュ プロダクションを経て、オフィスアネモネ預かり。 …

おおした こうた(おおしたこうた)
1985年9月26日生まれの有名人 岡山出身

おおした こうた(1985年9月26日 - )は、日本の男性声優。Honey Rush所属。TRIALのメンバー。東京アニメーター学院卒業。本名および旧芸名は大下 孝太(読みは同じ)。 養成所に入…

大下 宗吾(おおした しゅうご)
1978年3月7日生まれの有名人 北海道出身

大下 宗吾(おおした しゅうご、1978年3月7日 - )は、日本の元お笑い芸人、ローカルタレント。現在は、芸能界から引退し、北海道札幌市で飲食店を経営する実業家。釧路市出身。札幌市立真駒内中学校、北…

大下 源一郎(おおした げんいちろう)
1979年1月26日生まれの有名人 愛媛出身

大下 源一郎(おおした げんいちろう、1979年1月26日 - )は、日本の俳優。愛媛県出身。 有吉弘行は古くからの友人。有吉が主演したミュージカル「シンドバッドの冒険」(2000年)で共演して以…

大下 勝正(おおした かつまさ)
1927年2月18日生まれの有名人 東京出身

大下 勝正(おおした かつまさ、1927年(昭和2年)2月18日 - 2023年(令和5年)12月28日)は、日本の政治家。元東京都町田市長(5期)。 大阪府大阪市生まれ。大阪府立北野中学校 (旧…

大下 大蔵(おおしも だいぞう)
1894年3月27日生まれの有名人 広島出身

大下 大蔵(おおしも だいぞう、1894年(明治27年)3月27日 - 1979年11月6日)は、日本の実業家。フマキラー創業者。 広島県安佐郡祇園町(現・広島市安佐南区祇園)出身。力三郎の二男。…

大下 一明(おおしも かずあき)
1958年5月16日生まれの有名人 広島出身

5月16日生まれwiki情報なし(2024/06/16 07:57時点)

大下 英治(おおした えいじ)
1944年6月7日生まれの有名人 広島出身

大下 英治(おおした えいじ、本名:ひではる、1944年6月7日 - )は、日本のルポライター・作家。 広島県安芸郡府中町生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。 父親を原爆で失い、自身も被爆者健康手…

大下昌之(おおした まさゆき)
2月19日生まれの有名人 広島出身

大下 昌之(おおした まさゆき、2月19日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。東京俳優生活協同組合所属。 東日本大震災での声優の応援メッセージを聞いて号泣し、声の持つ力を実感して声優を目指し上…

大下 高明(おおしも たかあき)
1921年9月3日生まれの有名人 広島出身

9月3日生まれwiki情報なし(2024/06/13 23:01時点)

大下 宇陀児(おおした うだる)
1896年11月15日生まれの有名人 長野出身

大下 宇陀児(おおした うだる、1896年11月15日 - 1966年8月11日)は日本の探偵小説作家。本名、木下龍夫。別名、XYZ。 1896年(明治29年)、長野県上伊那郡中箕輪村(現箕輪町)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大下容子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ Chelip DISH// なにわ男子 キャンディzoo Splash! OCTPATH XOX Ange☆Reve amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大下容子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました