もしもし情報局 > 1941年 > 5月5日 > サッカー選手

大久保賢の情報 (おおくぼまさる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

大久保賢の情報(おおくぼまさる) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大久保 賢さんについて調べます

■名前・氏名
大久保 賢
(読み:おおくぼ まさる)
■職業
サッカー選手
■大久保賢の誕生日・生年月日
1941年5月5日 (年齢83歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

大久保賢と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

大久保賢と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

大久保賢と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


大久保賢と関係のある人

井岡一翔: 高校卒業後は東京農業大学に進学して北京オリンピック出場を目指したが、1年時の全日本アマチュアボクシング選手権大会決勝で大久保賢児に1ポイント差で敗れ出場を逃した。


平田生雄: 永大は恩師である渡部定彦の実兄・渡部英麿が中心になって強化しており、その監督である大久保賢は高校の先輩でもあった。


肥田舜太郎: 大久保賢一との共著『肥田舜太郎が語るいま、どうしても伝えておきたいこと : 内部被曝とたたかい、自らのいのちを生かすために』日本評論社 2013.2.5


渡部英麿: 永大産業は大久保賢(監督)ら名相銀から選手加入でチーム力が著しくアップ、創部初年度で前代未聞の日本サッカーリーグ(JSL)二部入り、二年目一部昇格、この後加えたブラジル人トリオの活躍もあって1974年、創部三年で天皇杯決勝に進出という偉業を達成した。


大久保賢の情報まとめ

もしもしロボ

大久保 賢(おおくぼ まさる)さんの誕生日は1941年5月5日です。広島出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

選手歴、指導歴などについてまとめました。卒業、事件、現在に関する情報もありますね。大久保賢の現在の年齢は83歳のようです。

大久保賢のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大久保 賢(おおくぼ まさる、1941年5月5日 - )は、広島県広島市矢賀(現・東区)出身の元サッカー選手(FW)・指導者。

広島市立矢賀小学校時代からサッカーを始め、広島市立二葉中学校ではFW・HB・GKと全てのポジションを経験。進学校の広島皆実高校時代は渡部英麿監督から指導を受け、HBで県下有数の選手となり、藤枝で行われた第1回高校選抜大会のオール中国の代表選手に選出され優勝。

高校卒業後の1960年に立教大学へ進学すると、関東大学リーグ1部では2度の2位を経験するなど活躍し、大学卒業後の1964年には名古屋相互銀行へ入部。大久保が2年目の1965年にチームは8チームで創設された日本サッカーリーグに参加し、大久保はエース兼CFや兼任コーチとして活躍。名相銀のメンバーは昼は窓口業務や営業をこなす普通の銀行マンで、練習時間は少なく毎年のように入替戦を戦った。1971年はJSL最下位となり、12月30日の入替戦で藤和不動産に敗れた結果、会社の方針によりチームは休部した。大久保は渡部の仲介で、他の広島出身選手と移籍を希望した計6人と共に、新たに山口県熊毛郡平生町にチームが設立された永大産業へ移籍した。この事件は当時の新聞も大々的に報じた。

大久保は銀行マンらしく、トレード話が来た時すぐに永大の経営内容を調べた。あまり良い内容でなかったが、永大の社長・深尾茂との面接の日、本社受付の脇の壁にかかっていた社訓「“頭をつかって知恵を出せ。知恵の出せないものは汗を出せ。知恵も汗も出せないものは静かに去れ。“」というシンプルで力強い言葉に感動、また深尾に「好きにすりゃええがな。お前のやりたいようにやったらええ。これからは、部長や専務など通さんでもいいから、直接わしに言ってこい」とチーム強化を一任され移籍を決意した。

1972年3月に正式に発足し、大久保は初代監督としてチームを指揮。「鬼監督」と呼ばれた厳しい指導でチームを強化し、JSL経験者が主力となった同チームは地方リーグでは桁違いの強さを誇った。当時は地域リーグが未整備で、現在のように何部にも分かれておらず、このカテゴリーを1年で通過。同年の全国社会人サッカー選手権大会決勝で帝人松山を破り、創部初年度でJSL2部入りという快挙を成し遂げた。1973年にはJSL2部で甲府クラブ、読売クラブとの優勝争いを制し、一部最下位であった田辺製薬との入替戦にも勝ち2年目にJSL1部に昇格した。1974年から、ジャイロ・マトス、ジャイール・A・ノバイス、アントニオ・G・ペレのブラジル人トリオが加わりチーム力が大きくアップ。大久保は当時まだ珍しかったオフサイドトラップを多用し、現代サッカーにも通じる考えを実行していた。JSL一部では苦戦し前期は5分4敗と1勝も出来なかったが、ブラジル人トリオを加えた後期には4勝を挙げて旋風を巻き起こす。結局最下位となって翌年の入替戦に望むことになったが、同年暮れから参加した天皇杯では創部3年目で決勝進出という偉業に導いた。1975年元日に行われた決勝はヤンマーに1-2で敗れたものの、準優勝という結果を残した。

JSL1部に残留した1975年はセルジオ越後をコーチに迎え5位と健闘したが、親会社の永大が業績を悪化させ、1976年からリストラが加速。大久保も外国人登録制限に違反したと突然、日本サッカー協会から無期登録停止処分を受けた。この処分で酷く心の傷を負った大久保は塩澤敏彦コーチに監督を譲り、傷心のまま永大産業を去った。処分は根拠の無いもので3ヶ月後に解除されたが、会社は大久保を護ることも引き止めることもしなかった。1976年にチームは塩沢監督-セルジオ越後コーチの新体制でJSL7位に終わり、1977年に業績悪化のため廃部が決まった。移籍を希望した16人全員が本田技研や東芝などへ移籍し、親会社の永大は1978年に約1,800億円の負債を抱え、当時としては戦後最大ともいわれた倒産をした。しかし苦節32年をかけて事業を復活させ、2007年に再上場を果たしている。大久保は2007年現在も健在で、各地のサッカー会場に駆けつけ好きな写真を撮っているという。

永大が日系ブラジル人助っ人を選ぶためにクルゼイロと練習試合をした際、大久保はアデマール・ペレイラ・マリーニョに目を付けており、知り合いである札幌大学の柴田勗監督に推薦し留学生として来日している。

選手歴

1957年 - 1959年 広島県立広島皆実高等学校

1960年 - 1963年 立教大学

1964年 - 1971年 名古屋相互銀行

指導歴

1972年 - 1975年 永大産業 監督

監督成績

年度 所属 順位 勝点 得点 失点 天皇杯
1973 JSL2部 優勝 26 11 4 3 51 24 3回戦
1974 JSL1部 9位 14 4 6 8 19 30 準優勝
1975 5位 18 8 2 8 30 29 2回戦

2024/06/24 06:45更新

ookubo masaru


大久保賢と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ広島出身の人

三戸 節雄(みと せつお)
1934年5月5日生まれの有名人 広島出身

5月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 19:43時点)

町支 寛二(ちょうし かんじ)
1952年5月5日生まれの有名人 広島出身

公式ウェブサイト 町支 寛二(ちょうし かんじ、1952年5月5日 - )は、広島県呉市出身のギタリスト。 浜田省吾の長きに渡るパートナーとして知られている。 幼い頃からエルヴィス・プレスリー…

百済 友希(くだら ゆき)
1987年5月5日生まれの有名人 広島出身

百済 友希(くだら ゆき、1987年5月5日 - )は、広島県出身の日本の女性ファッションモデル・歌手・トップライナーである。本名:水谷 友希(みずたに ゆき、旧姓:百済)。 織田哲郎の事務所 T…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大久保賢と近い名前の人

大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

大久保 麻梨子(おおくぼ まりこ)
1984年9月7日生まれの有名人 長崎出身

大久保 麻梨子(おおくぼ まりこ、1984年9月7日 - )は、日本出身の女優、元グラビアアイドル。2011年からは台湾を拠点に活動。 2003年からはノイエ、2007年からはネバーランド、2008…

大久保 綾乃(おおくぼ あやの)
1985年8月4日生まれの有名人 東京出身

大久保 綾乃(おおくぼ あやの、1985年8月4日 - )は、日本の女優。 東京都出身。グラビアアイドルを経て女優になり、虚構の劇団及び吉住モータースに所属。2012年頃に所属事務所を退所し、その後…

大久保 佳代子(Kayoko Okubo)
1971年5月12日生まれの有名人 愛知出身

大久保 佳代子(おおくぼ かよこ、Kayoko Okubo、1971年〈昭和46年〉5月12日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、司会者。お笑いコンビ・オアシズのメンバー。相方は光浦靖子。愛知県田…

大久保 裕樹(おおくぼ ゆうき)
1984年4月17日生まれの有名人 千葉出身

大久保 裕樹(おおくぼ ゆうき、1984年4月17日 - )は、千葉県市原市出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 2002年、船橋市立船橋高校時代に全国高校選手権に出場。優…

大久保 哲哉(おおくぼ てつや)
1980年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

大久保 哲哉(おおくぼ てつや、1980年3月9日 - )は、日本のサッカーの指導者。サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。 小学生より学区のクラブでサッカーを始め、中学・高校・大学と学校…

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ)
1936年4月10日生まれの有名人 東京出身

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ、1936年(昭和11年)4月10日 - 2014年(平成26年)5月25日)は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、公明党国会対策委員長、公明党書記長、参議院議員(…

大久保 瑠美(おおくぼ るみ)
1989年9月27日生まれの有名人 埼玉出身

大久保 瑠美(おおくぼ るみ、1989年9月27日 - )は、日本の女性声優。愛媛県生まれ。埼玉県出身。81プロデュース所属。 子供の頃より漫画やアニメが好きで少女漫画雑誌を買って読んだり『怪盗セ…

大久保 英恵(おおくぼ はなえ)
3月7日生まれの有名人 神奈川出身

大久保 英恵(おおくぼ はなえ、3月7日 - )は、日本の元女性声優。神奈川県出身。身長167cm。血液型はA型。AIR AGENCYに所属していた。2014年7月引退。 ココロコネクト しろくま…

大久保 ちか(おおくぼ ちか)
11月13日生まれの有名人 福岡出身

大久保 ちか(おおくぼ ちか、11月13日 - )は、日本の舞台女優、声優、紙芝居師。紙芝居師名は「こむぎちゃん」。福岡県北九州市出身。身長155cm。血液型はA型。 玉川大学芸術学部卒 。かつて…

大久保 藍子(おおくぼ あいこ)
11月14日生まれの有名人 東京出身

大久保 藍子(おおくぼ あいこ、11月14日 - )は、日本の女性声優 。リマックス所属。東京都出身。 元々舞台出身で、舞台をしていた時は、声の仕事はあまり意識していなかったという。 ちょっとし…

大久保 正信(おおくぼ まさのぶ)
1922年2月6日生まれの有名人 山形出身

大久保 正信(おおくぼ まさのぶ、1922年2月6日 - 1987年3月31日)は、日本の陸軍少尉、男性俳優、声優。山形県出身。劇団文化座、プロダクション エム・スリーに所属していた。 山形県鶴岡…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大久保賢
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ ALLOVER Especia asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大久保賢」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました