もしもし情報局 > 1953年 > 10月12日 > 野球選手

大八木治の情報 (おおやぎおさむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大八木治の情報(おおやぎおさむ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大八木 治さんについて調べます

■名前・氏名
大八木 治
(読み:おおやぎ おさむ)
■職業
野球選手
■大八木治の誕生日・生年月日
1953年10月12日 (年齢70歳)
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

大八木治と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

大八木治と同じ10月12日生まれの有名人・芸能人

大八木治と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


大八木治と関係のある人

原初也: 1980年代は大八木治率いる東海大甲府や井出竜也(元福岡ソフトバンクホークスなど)がいた吉田などの強豪に夏の甲子園出場を阻まれていたが、1986年の秋季関東大会決勝で東海大甲府を倒して優勝し、翌春の第59回選抜高等学校野球大会ではベスト8に進出した(準々決勝で蔦文也率いる徳島県立池田高等学校に敗退)。


牧丈一郎: 啓新高校時代の監督であった大八木治からは「練習に取り組む姿勢が真面目で貪欲」と評価されている。


大八木治の情報まとめ

もしもしロボ

大八木 治(おおやぎ おさむ)さんの誕生日は1953年10月12日です。神奈川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

山梨県の高校野球における功績、甲子園成績などについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。大八木治の現在の年齢は70歳のようです。

大八木治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

大八木 治(おおやぎ おさむ、1953年10月12日- )は神奈川県茅ヶ崎市出身の高校野球監督である。

原貢のいた東海大相模高校に進学し、1970年には控え捕手として夏の甲子園で全国優勝を経験している。その後東海大学に進学。

卒業後は東海大相模コーチ・東海大助監督を経て1977年に東海大甲府高校に赴任した。当初はコーチとして指導していたが1979年に監督に就任し、13年間の在任期間中に夏の高校野球で7回、センバツ大会で4度山梨代表として出場、うち夏に1度、センバツで2度のベスト4進出を果たした。

1991年を最後に東海大甲府監督を退任し、その後は東海大高輪台高校部長、さらに相洋高校監督に就任するも甲子園出場を果たせず、2000年には夏の第1シード校として神奈川大会に臨んだものの、初戦(2回戦)で鶴嶺高校に大敗。これを機に監督を退任した。

相洋高校で男子ソフトボール部顧問を務めたのち、2012年の4月から福井県啓新高校の野球部の監督に就任。

2018年より秋田県明桜高等高校の野球部のヘッドコーチに就任するも、同年末に退任。

山梨県の高校野球における功績

大八木が東海大甲府に就任する前の山梨県の高校野球は全国大会に出場すると初戦敗退を繰り返すなど野球弱小県であった一方で、当時の山梨県代表は公立高校が独占している状態であり、私学高が入る隙がなかった。

大八木はコーチを経て監督に就任するとそれまで県内の高校野球部に蔓延していた根性論を一掃しデータ野球を徹底することにより相手の弱点を突いて勝ち上がる戦術を行い、山梨県内だけでなく全国でも勝てるチームを目指した。そして就任3年目の1981年に山梨県の私学高で初めての甲子園出場を果たすとその後も着実に成長していき、1985年には山梨県勢初の夏の高校野球ベスト4を果たしている。

また大八木が率いる東海大甲府の強さは山梨県内他校にもいい刺激となった。古豪である甲府工業高校は原初也監督のとも「打倒東海大甲府」を掲げて過酷な練習を行い、その結果夏の選手権では東海大甲府の前に歯が立たなかったものの、1987年のセンバツ大会では中込伸らを率いてベスト8にまで進出した(この時東海大甲府もベスト4まで進出しており、準々決勝進出8チーム中2チームが山梨県勢であった。)。甲府工業以外にも田辺徳雄や井出竜也(ともに吉田高校)、木田優夫(日大明誠高校)などのちにプロ野球で活躍する選手が多く現れている。

大八木が退任後は県内他校が力をつけてきたこともあり東海大甲府はかつての強さを潜めるようになったが、2004年に東海大甲府ならびに山梨県勢にとって2度目となる夏の高校野球ベスト4進出を果たした。なお、この時および現在同校の監督をしている村中秀人は大八木が東海大相模高校のコーチをしていた時の教え子である。

甲子園成績

いずれも東海大甲府時代の成績

年度・大会 試合 対戦相手 結果
1981年夏 2回戦 新発田農業(新潟) 3-4●
1982年夏 1回戦 境(鳥取) 9-3○
2回戦 高知商業(高知) 4-3○
3回戦 早稲田実業(西東京) 3-6●
1984年夏 2回戦 三本松(香川) 9-2○
3回戦 松山商業(愛媛) 5-12●
1985年夏 2回戦 岡山南(岡山) 11-2○
3回戦 海星(三重) 4-2○
準々決勝 関東一(東東京) 8-7○
準決勝 宇部商業(山口) 6-7●
1986年夏 1回戦 福井商業(福井) 6-3○
2回戦 享栄(愛知) 1-2●
1987年春 1回戦 大成(和歌山) 4-3○
2回戦 滝川二(兵庫) 1-0○
準々決勝 熊本工業(熊本) 4-0○
準決勝 PL学園(大阪) 5-8●
1987年夏 2回戦 佐賀工業(佐賀) 1-2●
1988年春 1回戦 東洋大姫路(兵庫) 4-3○
2回戦 函館有斗(南北海道) 5-2○
準々決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-5●
1988年夏 1回戦 金沢(石川) 4-3○
2回戦 滝川二(兵庫) 5-3○
3回戦 宇部商業(山口) 2-4●
1990年春 1回戦 日田林工(大分) 7-1○
2回戦 享栄(愛知) 5-3○
準々決勝 鹿児島実業(鹿児島) 4-3○
準決勝 近大付(大阪) 4-5●
1991年春 1回戦 坂出商業(香川) 1-2●

出場11回(春4回、夏7回)・勝利数17(春8勝、夏9勝)・最高ベスト4(春2回、夏1回)

2024/06/12 22:46更新

ooyagi osamu


大八木治と同じ誕生日10月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

乙黒 えり(おとぐろ えり)
1982年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

乙黒 えり(おとぐろ えり、1982年10月12日 - )は、タイ・バンコク生まれ、神奈川県横浜市育ちの女優、タレントである。 タイ、英国、日本の混血。横浜雙葉小学校、横浜雙葉中学校・高等学校、青…

相沢 ゆりか(あいざわ ゆりか)
1999年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

相沢 ゆりか(あいざわ ゆりか、1999年10月12日 - )は、日本の女性タレント。チャーム所属。 神奈川県出身。血液型 B型。洋服 150cm。 好きなスポーツ アイススケート。趣味 音楽鑑賞…

小畑 由香里(おばた ゆかり)
1979年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

小畑 由香里(おばた ゆかり、1979年10月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、歌手である。神奈川県綾瀬市出身。ディスカバリー・ネクスト所属。 14歳でモデルデビュー。 ファッショ…

三田 羽衣(みた うい)
1990年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

三田 羽衣(みた うい、1990年〈平成2年〉10月12日 - )は、神奈川県出身の日本のグラビアアイドル、女優。 音大出身でオペラやフルートを得意とし、グラビア、女優、レースクイーン、ラウンドガ…

波多野 美希(はたの みき)
1992年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

波多野 美希(はたの みき、1992年10月12日 - )は、オフィスワタナベ所属のタレント、リポーター、女優。身長は162cm、血液型はO型。 WIN BY ALL!(2012年1月 - 8月、…

森 咲樹(もり さき)
【アップアップガールズ(仮)】
1993年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

森 咲樹(もり さき、1993年10月12日 - )は、日本の元女性アイドルであり、女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』の元メンバーである。 静岡県熱海市出身。2004年よりハロー!プ…

チェルシーリナ(1992年10月12日 - )
1992年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

チェルシーリナ(1992年10月12日 - )は、日本のファッションモデル。リセラ所属。旧芸名は高松リナ→高松チェルシーリナ。大妻女子大学卒業。 父親がアメリカ人で母親が日本人。 ミドルネームはチ…

松本李菜(まつもと ももな)
【amorecarina】
2002年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

10月12日生まれwiki情報なし(2024/06/12 13:43時点)

国領 経郎(こくりょう つねろう)
1919年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

國領 經郎(こくりょう つねろう、1919年10月12日 - 1999年3月13日)は、洋画家、日本芸術院会員。 神奈川県横浜市生まれ。東京美術学校図画師範科卒業。日展、光風会展、日洋展などのほか…

佐々木 信也(ささき しんや)
1933年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐々木 信也(ささき しんや、1933年10月12日 - )は、東京都世田谷区生まれ、神奈川県藤沢市出身の元プロ野球選手(内野手)、野…

島田 祐子(しまだ ゆうこ)
1942年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

島田 祐子(しまだ ゆうこ、1942年10月12日 - )は、日本のソプラノ歌手。旧姓は遠藤祐子(えんどう ゆうこ)。 満洲国出身。戦後新潟県に引き揚げ、小学1年生から神奈川県小田原市に転居、高校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大八木治と近い名前の人

大八木 友之(おおやぎ ともゆき)
1974年10月2日生まれの有名人 京都出身

大八木 友之(おおやぎ ともゆき、1974年10月2日 - )は、毎日放送(MBS)の東京支社に駐在する報道情報局所属の解説委員で、MBSの元・アナウンサーおよび報道記者。記者時代の2017年10月か…

大八木 成男(おおやぎ しげお)
1947年5月17日生まれの有名人 東京出身

大八木 成男(おおやぎ しげお、1947年(昭和22年)5月17日 - )は、日本の実業家。帝人代表取締役会長、日本化学繊維協会会長、日本バイオプラスチック協会会長。

大八木 弘明(おおやぎ ひろあき)
1958年7月30日生まれの有名人 福島出身

大八木 弘明(おおやぎ ひろあき、1958年7月30日 - )は、陸上競技の元選手でマラソン・中長距離選手の指導者。福島県河沼郡河東町(現:会津若松市河東町)出身。駒澤大学陸上競技部総監督、関東学生陸…

大八木 敦史(おおやぎ あつし)
1961年8月15日生まれの有名人 京都出身

8月15日生まれwiki情報なし(2024/06/15 22:53時点)

大八木 淳史(おおやぎ あつし)
1961年8月15日生まれの有名人 兵庫出身

大八木 淳史(おおやぎ あつし、1961年8月15日 - )は、ラグビー日本代表。 ラグビー解説者、コメンテーター、タレント、教育者、京都市社会教育委員、兵庫県ユニセフ評議員、京都市立京都工学院高等…

大八木 文香(おおやぎ ふみか)
1980年5月27日生まれの有名人 京都出身

大八木 文香(おおやぎ ふみか、1980年5月27日 - )は、フリーアナウンサー。舞夢プロ所属。 京都府京都市出身。同志社女子大学学芸学部英語英文学科卒業。 2005年4月、四国放送にアナウンサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大八木治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc LinQ 乙女新党 ライムベリー Prizmmy☆ CoverGirls 愛乙女★DOLL Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大八木治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました