もしもし情報局 > 1994年 > 9月13日 > 声優

大橋彩香の情報 (おおはしあやか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

大橋彩香の情報(おおはしあやか) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大橋 彩香さんについて調べます

■名前・氏名
大橋 彩香
(読み:おおはし あやか)
■職業
声優
■大橋彩香の誕生日・生年月日
1994年9月13日 (年齢29歳)
戌年(いぬ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成6年)1994年生まれの人の年齢早見表

大橋彩香と同じ1994年生まれの有名人・芸能人

大橋彩香と同じ9月13日生まれの有名人・芸能人

大橋彩香と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大橋彩香と関係のある人

木戸衣吹: 田所を含め、木戸と同じくファイナリストに残った大橋彩香、Machico、山崎エリイ、京香がホリプロの所属になった。


仲村宗悟: お願い!ランキング(2020年2月7日、テレビ朝日) - 大橋彩香とゲスト出演


日高里菜: このほか、ラジオで共演している小松未可子、『あの夏で待ってる』などで共演した石原夏織、同い年の大橋彩香、『ロウきゅーぶ!』で共演をした花澤香菜・井口裕香・日笠陽子・小倉唯、『ストライク・ザ・ブラッド』で共演した種田梨沙、『この中に1人、妹がいる!』などで共演した佐倉綾音や大亀あすか らと特に交流がある。


木戸衣吹: 2013年10月からは事務所の同期にあたる田所あずさ、大橋彩香、山崎エリイ、MachicoらとAKIBAカルチャーズ劇場でアニメソング、ゲームソングのカバーライブイベント「Anisong Ichiban!! presented by HoriPro」を定期的に開催。


相馬康一: “便利屋斎藤さん、異世界に行く:テレビアニメの追加キャストに大橋彩香、相馬康一、花守ゆみり、田所陽向、青木瑠璃子、田所あずさ”.


井上浩樹: 推し声優は徳井青空と大橋彩香


真崎エリカ: 大橋彩香 シングル「ユー&アイ」 02. ハッピーメリーゴーランド!


大坪由佳: その他、大橋彩香などからは「つぼっち」、阿澄佳奈と松来未祐からは「ボンちゃん」、内田真礼からは「ゆーちゃん」、佐倉綾音からは「大坪」の「お」を取って「おっちゃん」、喜多村英梨からは「坪氏」、smileY inc.として出演するときや、アイドルマスター シンデレラガールズのキャストからは「社長」と呼ばれている。


尾高もえみ: 同作では主演声優宮本佳那子、駒形友梨、大橋彩香との4名組ユニット「M@N☆GIRL!」の一員として、アニメのオープニングテーマも担当した。


高橋李依: 親交のある声優に、自身がユニットリーダーを務めるイヤホンズの高野麻里佳と長久友紀をはじめ、相坂優歌、上田麗奈、大橋彩香らがいる。


結城アイラ: 大橋彩香


真崎エリカ: TVアニメ「政宗くんのリベンジ」OP主題歌 「ワガママMIRROR HEART」 大橋彩香


新田恵海: 2015年7月、『アニソンCLUB!-i』で共演している大橋彩香と共に声優ユニット「つん♡へご」を結成。


結城アイラ: ウオッカ(大橋彩香


真崎エリカ: 大橋彩香 2ndシングル「ENERGY☆SMILE」(01.「ENERGY☆SMILE」)


西明日香: 仲の良い声優として、洲崎綾、ユニットRhodanthe*のメンバー(田中真奈美、種田梨沙、内山夕実、東山奈央)、三澤紗千香、明坂聡美、大橋彩香、荻野可鈴、大久保瑠美、荒川美穂、大亀あすかの名前を挙げている。


大原さやか: ファンタジスタドールオープニングテーマ「今よ!ファンタジスタドール」(鵜野うずめ(大橋彩香)、ささら(津田美波)、カティア(徳井青空)、しめじ(赤﨑千夏)、マドレーヌ(大原さやか)、小明(長谷川明子))


田所あずさ: 田所あずさ・大橋彩香のラジオ ハジメテオ(2012年、文化放送・超!A&G+※)


大原さやか: ファンタジスタドールエンディングテーマ「DAY by DAY」(鵜野うずめ(大橋彩香)、ささら(津田美波)、カティア(徳井青空)、しめじ(赤﨑千夏)、マドレーヌ(大原さやか)、小明(長谷川明子))


赤澤巴菜乃: 大橋彩香 アルバム『WINGS』より「START DASH」(2020年)


松尾政寿: 大橋彩香


本間昭光: 大橋彩香


真崎エリカ: 大橋彩香 1stアルバム「起動 〜Start Up!〜」(07. ENERGY☆SMILE)


田所あずさ: 2013年10月からは「次世代声優アーティストオーディション」のファイナリストで同期である大橋彩香、木戸衣吹、山崎エリイ、Machicoらとアニメソング、ゲームソングのカバーライブイベント「Anisong Ichiban!! presented by HoriPro」を開催している。


佐伯伊織: 同じ声優の大橋彩香とは幼馴染みの間柄である。


宮崎京一: 大橋彩香


真崎エリカ: 大橋彩香 3rdシングル「おしえてブルースカイ」(3.CHANGE)


日高真弓: 大橋彩香


川崎里実: 大橋彩香


こだまさおり: 大橋彩香


大橋彩香の情報まとめ

もしもしロボ

大橋 彩香(おおはし あやか)さんの誕生日は1994年9月13日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。ドラマ、子役、テレビ、現在、卒業、家族、趣味、母親、映画、結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。大橋彩香の現在の年齢は29歳のようです。

大橋彩香のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大橋 彩香(おおはし あやか、1994年9月13日 - )は、日本の女性声優、歌手、ドラマー。

埼玉県浦和市(現さいたま市)出生、東京都出身。ホリプロインターナショナル(事務所)、ランティス(レコードレーベル)に所属。

埼玉県浦和市(現・さいたま市)で生まれ過ごし、その後東京都に転居する。そのため埼玉に関してはあまり話せることはなく、また「ほとんど東京育ち」という理由でオーディション時から東京都を出身地としている。もとは子役タレントとして劇団に所属し、舞台や教育テレビ、民放のテレビドラマなどに出演。小学生まで活動し、中学時代は芸能活動をしていなかった。

声優になろうと決意したのは小学生の頃に劇団で受けた期間限定の声優レッスンがきっかけである。テレビアニメ『BLEACH』も声優になりたいと思うきっかけと語っている。その時は原作の『BLEACH』がきっかけで週刊少年ジャンプの連載漫画系に熱中し、その次にアニメに行き、アニメで最初に好きになったのは『機動戦士ガンダムSEED』だった。

2011年、ホリプロタレントスカウトキャラバン次世代声優アーティストオーディションにおいて、ファイナリストに残る。その後、ホリプロに所属。2012年、テレビアニメ『アマガミSS+ plus』第10話で「実行委員」役を演じ、声優として初出演。また同年4月よりテレビアニメ『エウレカセブンAO』で初のレギュラー となるフレア・ブラン役を演じた。

2012年7月、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の島村卯月役に抜擢され、初めてのキャラクターソング収録を経験した。2015年より放送された同タイトルのテレビアニメでは、メインキャストを務め、CINDERELLA PROJECTとして活動。同作は定期的にライブ公演を展開するため、ナンバリングライブにはレギュラーメンバーとして出演している。2019〜2020年に行われたライブツアーでは、ナゴヤドーム公演と京セラドーム大阪公演にも出場した。

2012年8月、クロスメディア作品『アイカツ!』の紫吹蘭役に抜擢され、それから2020年まで8年間、4シリーズのアニメにわたって、『アイカツスターズ!』では香澄夜空役として、『アイカツフレンズ!』では明日香ミライ役として、各シリーズでメインキャストとして出演していた。『アイカツフレンズ!』では歌唱担当のユニットBEST FRIENDS!の一員としても活動していた。

2013年10月からは、ホリプロの同期で「次世代声優アーティストオーディション」の決勝で共演していた田所あずさ、木戸衣吹、山崎エリイ、MachicoらとAKIBAカルチャーズ劇場などで行われているアニメソング、ゲームソングのカバーライブイベント「Anisong Ichiban!! presented by HoriPro」に定期的に出演する。2014年からは、「ランティス祭り」、「ANIMAX MUSIX」、「Animelo Summer Live」など大型のアニソンライブイベントにも積極的に出演し、「Animelo Summer Live」にはソロ名義で2015年から7回連続出場を果たし、2022年現在も出場し続けている。

2014年8月、自ら主演するテレビアニメ『さばげぶっ!』のオープニングテーマ「YES!!」で、ランティスからアーティストデビューした。

2015年10月11日、ブシロード企画のプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ)』のライブに登場し、ドラム担当の山吹沙綾役としてPoppin’Party結成最後の加入メンバーとなった。以降、自身のワンマンライブでもドラムパフォーマンスを披露するほか 、シブヤノオト and more FES.2021のバンド企画に参加するなど 、ドラマーとしても活躍する。

2016年3月26日、Cygamesの新作プロジェクト発表会で『ウマ娘 プリティーダービー』の制作と共に、キャストとして参加することが発表された。その後、ウオッカ役として出演することも明かされ、2018年と2021年に放送されたテレビアニメではチームスピカとして主題歌も担当した。

2016年5月18日、ファーストアルバム『起動 〜Start Up!〜』を発売。同年6月5日、初のワンマンライブ『大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」』を開催。2017年2月からは、自身初のライブツアー『大橋彩香1stワンマンライブTOUR2017「OVERSTEP!!」』も開催した。

2017年4月9日、自身初のラジオ冠番組『大橋彩香のAny Beat!』が文化放送にて放送開始。

2018年4月7日、パシフィコ横浜 国立大ホールで開催される『大橋彩香 Special Live 2018 〜PROGRESS〜』のチケット発売が開始10分で完売した。WEB版大手新聞や芸能スポーツ各社に記載される。

2018年7月、オフィシャルファンクラブ「BIG BLIDGE FAMILY」を設立。

2018年12月、ANiUTa AWARD 2018にて「NOISY LOVE POWER☆」で春アニメ主題歌部門の年間大賞を受賞。

2019年9月29日、アーティストデビュー5周年を記念したライブ『大橋彩香 5th Anniversary Live 〜 Give Me Five!!!!! 〜』がパシフィコ横浜 国立大ホールで開催された。

2020年4月よりNHKテレビの教育番組『みんなDEどーもくん!』に歌のおねえさんとしてレギュラー出演。

2021年5月1日、自身初のアリーナライブ『大橋彩香ワンマンライブ2021 〜 Our WINGS 〜』が幕張メッセイベントホールで開催された。

2022年10月、 声優デビュー10周年を記念し、オーディオブランド「Astell&Kern」とコラボした、ハイレゾ対応ポータブルUSB-DACの発売を発表。

2022年12月12日、株式会社リードより販売している、たっちぃZooにゃんこシリーズとコラボ。

2023年1月9日、大橋彩香xゲーマーズxたっちぃZooにゃんこ、ふーたそ・みらの愛猫2匹を「たっちぃZooにゃんこ(ぬいぐるみ)」化に向けて進行中の映像を自身のYouTubeチャンネルにて公開した。2023年3月12日発売。

人物

性格・特徴

明るく元気な一方で、自分を追い込んでしまう面もある。2017年のインタビューでは、浮き沈みが激しい性格であると語っている。女子校出身であったため、学生時代は男性が苦手であり、電車で男性の隣に座ることはできなかった。高校を卒業してから2022年に至るまでは男性の隣に座るのを克服できた。

左利きだが、書字と箸を持つ手は左で、それ以外は右利き。

スケジュール管理が得意。

一人っ子であり、幼少期は一人遊びが好きだった。

声優の佐伯伊織とは、家族ぐるみで交流のある幼馴染の間柄である。また、同じく声優の日高里菜とは高校時代の同級生であった。

スパゲッティが好物で、特にアーリオ・オリオ・ペペロンチーノが好き。きっかけはサイゼリヤのメニューだという。一方で生の魚介類が苦手。

酔った際のエピソードには、田所あずさ宅にて「あずさちゃん大好きなんだよおー」と言って抱きつく、その田所や木戸衣吹、MachicoらにLINE電話を発信しまくるなどがある。

趣味

趣味にカラオケ、アニメ鑑賞、ゲーム、音楽鑑賞、ドラム、読書(ライトノベル)、特技にドラム、ポスター巻き、透明なブックカバー付けを挙げている。ドラムに関しては、小学校5年生から学び始め、高校の頃は軽音楽部に入ってドラムとボーカルを担当する経験があった。デビュー後、自身のソロ・アーティスト活動にても楽曲のPVでドラムの腕前を披露していたが、BanG Dream!でドラムを担当する山吹沙綾役に抜擢され、Poppin' Partyの一員としてライブで演奏する など、更に人前で披露する機会が増えている。音楽はロック系が好み。また、HR/HM好きな母親の影響でヘヴィメタルも好きであり、乳児時代の子守唄がマリリン・マンソンであった。大橋自身はスリップノット、エヴァネッセンス、パパ・ローチ、リンキン・パークが好きであり、母と共にライブで観に行ったアヴリル・ラヴィーンも好きである。

アニメはギャグもの、スポーツ、バトル、ロボットものが好き。

ゲームは特に乙女ゲームを好み、プレーヤーの名は彩香に、姓は好きなキャラクターに合わせて設定し血縁関係があるように見せたり、キャラクターに罵られたりして楽しんでいる。

猫が好きで、フレア(愛称はフー)という名前の猫とミラ(愛称はミラちゃん、ミラちん)という名前の猫を飼っている。フレアの名前はテレビアニメ『エウレカセブンAO』で自身が演じたフレア・ブランからとった。

愛称

愛称の一つである「へごちん」は、2013年にWeb番組『五十嵐裕美のチャンネルはオープンソースでっ!』にゲスト出演した際、「頭へ ゴチン」を「頭を ヘゴチン」と読み間違えたことが由来。さらに省略されて「へご」とも呼ばれるようになった。

音楽

歌手としても活動しているが、小学生の頃は人前で歌うのが嫌いであった。しかし、中学生時代にアニメを見始めてからアニソンを歌いたいと思うようになり、歌っているうちにいろいろな歌手の癖を勉強して、自分の歌に少しずつ組み込むようにし、友達の前で歌って褒められた事や、アーティスト活動を始めたのをきっかけとし、克服している。音楽活動を行う中で、ファンレターに勇気づけられた。アーティストとしてのポリシーは「人に元気を届ける事」「笑顔になってもらう事」。

「シンガロン進化論」を提供したオーイシマサヨシも「まじで上手い」と認める程である。他にも、アニソン配信アプリ「ANiUTa」(アニュータ)が行う賞「ANiUTa AWARD 2018」の「2018年 春アニメ主題歌部門」を受賞する など、大きな実績を持っている程。

憧れであり、目標の人物として水樹奈々を挙げており、前述の「Anisong Ichiban!!」や自身のライブなどでカバーソングを披露している。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

アイカツ!(2012年 - 2016年、紫吹蘭) - 4シーズン

アマガミSS+ plus(実行委員)

エウレカセブンAO(フレア・ブラン)

それいけ!アンパンマン(黄エンピツマン、プリンくん〈第1141話〉)

てさぐれ!部活もの(2013年 - 2015年、田中心春) - 3シリーズ

ドキドキ!プリキュア(ランス)

ファンタジスタドール(鵜野うずめ)

まんがーる!(西島りんご)

ヤマノススメ(女性客)

アカメが斬る!(クロメ)

ウィッチクラフトワークス(生徒)

健全ロボ ダイミダラー(友寄もり子)

GO!GO!575(小林抹茶)

さばげぶっ!(園川モモカ)

ドラゴンコレクション(ナムール)

ハマトラ(レイ) - 2シリーズ

マルタの冒険(2014年 - 2017年、ウルル) - 3シリーズ

アイドルマスター シンデレラガールズ(島村卯月、ぴにゃこら太)

牙狼 -紅蓮ノ月-(赫夜)

コメット・ルシファー(フェリア)

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜(2015年 - 2016年、ジャッキー) - 2シリーズ

アイカツスターズ!(2016年 - 2018年、香澄夜空、紫吹蘭) - 2シリーズ

エンドライド(ファラリオン、侍女)

フリップフラッパーズ(ヤヤカ)

魔法少女?なりあ☆がーるず(アイドルの魔獣)

政宗くんのリベンジ(2017年 - 2023年、安達垣愛姫) - 2シリーズ

BanG Dream!(2017年 - 2022年、山吹沙綾) - 3シリーズ + 1作品

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、島村卯月、ぴにゃこら太スライム) - 4シリーズ

Re:CREATORS(シマザキセツナ)

ナイツ&マジック(アデルトルート・オルター)

ひなろじ〜from Luck & Logic〜(五六八葵)

フューチャーカード バディファイトX(トイレの華子さん)

プリンセス・プリンシパル(委員長)

牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-(リジー)

ウマ娘 プリティーダービー(2018年 - 2023年、ウオッカ) - 3シリーズ

魔法少女 俺(卯野さき〈変身前〉)

アイカツフレンズ!(2018年 - 2019年、明日香ミライ) - 2シリーズ

BanG Dream! ガルパ☆ピコ(2018年 - 2022年、山吹沙綾) - 3シリーズ

フューチャーカード 神バディファイト(帯刀サヤカ)

叛逆性ミリオンアーサー(輝夜)

聖闘士星矢 セインティア翔(2018年 - 2019年、ルミ)

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(鳳小春、ベジタリアンの飼い主)

アイカツオンパレード!(2019年 - 2020年、紫吹蘭、香澄夜空、明日香ミライ)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年 - 2022年、秋野かえで) - 3シリーズ

ハイキュー!! TO THE TOP(米沢まい子)

プリンセスコネクト!Re:Dive(2020年 - 2022年、ハツネ) - 2シリーズ

THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール(ユ・ミラ)

ド級編隊エグゼロス(大河橙馬)

うまよん(ウオッカ)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2020年 - 2021年、小さい頃の猫さま、看護師、ポチを呼ぶ人たち、モブ猫、モブ犬 他)

魔王城でおやすみ(ハーピィ)

結城友奈は勇者である ちゅるっと!(乃木若葉)

結城友奈は勇者である -大満開の章-(乃木若葉)

史上最強の大魔王、村人Aに転生する(シルフィー・メルヘヴン)

真・一騎当千(孫権仲謀)

シャインポスト(松口螢〈ケイ〉)

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-(カペラ、フラメシュ)

便利屋斎藤さん、異世界に行く(メヴェナ)

カワイスギクライシス(羊間茜子)

アイドルマスター シンデレラガールズ U149(島村卯月)

BanG Dream! It's MyGO!!!!!(山吹沙綾)

SYNDUALITY Noir(2023年 - 2024年、アンジェ) - 2シリーズ

最強タンクの迷宮攻略〜体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される〜(リリア)

響け!ユーフォニアム3(釜屋つばめ)

ブルーアーカイブ The Animation(黒見セリカ)

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(昼寝ネコマ)

劇場アニメ

映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス(2013年、ランス)

映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち(2013年、ランス)

アイカツ!シリーズ(2014年 - 2023年、紫吹蘭) - 4作品

劇場版 アイカツスターズ!(2016年、香澄夜空)

牙狼〈GARO〉‐DIVINE FLAME‐(2016年、クリスティーナ)

BanG Dream! FILM LIVE / 2nd Stage(2019年 - 2021年、山吹沙綾) - 2作品

劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia I:約束(2021年、山吹沙綾)

劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(2022年、山吹沙綾)

ガディガルズ(2022年)

特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜(2023年、釜屋つばめ)

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年、エクア)

OVA

エウレカセブンAO -ユングフラウの花々たち-(2012年、フレア・ブラン)

政宗くんのリベンジ(2018年、安達垣愛姫) - コミックス第10巻OAD付き特装版

ウマ娘 プリティーダービー BNWの誓い(2018年、ウオッカ)

一騎当千 Western Wolves(2019年、孫権仲謀)

うまよん(2021年、ウオッカ) - Blu-ray BOX新作ショートアニメ

Webアニメ

エウレカセブンAO「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン」(2017年、フレア)

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 火曜シンデレラシアター / Extra Stage(2017年 - 2020年、島村卯月、ぴにゃこら太) - 2シリーズ

ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ(2019年、カラビナ・フィックス)

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』1st Anniversary Special Animation(2022年、ウオッカ)

ブルーアーカイブ 1.5周年記念ショートアニメーション(2022年、黒見セリカ)

CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、島村卯月)

うまゆる(2022年、ウオッカ)

しんでゅありてぃ科学講座(2023年、アンジェ)

ゲーム

EUREKA SEVEN AO ATTACK THE LEGEND(フレア・ブラン)

アイカツ! シリーズ(2012年 - 2015年、紫吹蘭) - 5作品

アイドルマスターシリーズ(2012年 - 2024年、島村卯月、ぴにゃこら太) - 13作品

Wake Up, Girls! ステージの天使(八神涼華)

神撃のバハムート(フェリア、フロストデビル)

ファンタジスタドール ガールズロワイヤル(鵜野うずめ)

フェアリーフェンサー エフ(果林)

嫁コレ(大橋彩香、鵜野うずめ)

うた組み575(小林抹茶)

グランブルーファンタジー(2014年 - 2021年、島村卯月、ぴにゃこら太 / 六地蔵 / 秘丹弥虚羅多尊像 / 黒い翼の生物 / ゴールデンぴにゃこら太)

猫さばいばー!(れい、イングリート)

箱庭のフォルクローレ(アリス)

巫女の社(八咫安祐美)

ウチの姫さまがいちばんカワイイ(カグヤ・フルムーン)

音速少女隊 -Photon Angels-(カズキ)

シューティングガール(FR-F2)

戦え!プリンセスドール(月島ひなの)

ツンデレ彼女(ERIKA)

VALKYRIE DRIVE -SIREN-(如月刹那)

フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(果林)

プリンセスコネクト!(柏崎初音、島村卯月、ぴにゃこら太)

ミラクルガールズフェスティバル(田中心春、小林抹茶)

メイQノ地下ニ死ス(エストラ)

ルミナスアーク インフィニティ(ラナ)

ロイヤルフラッシュヒーローズ(ルーイン、オレイル)

アイカツスターズ!(2016年 - 2017年、香澄夜空、紫吹蘭)

アイカツスターズ! Myスペシャルアピール(香澄夜空)

アイカツ! フォトonステージ!!(紫吹蘭、香澄夜空)

あんさんぶるガールズ!!(羽森つばさ)

逆転オセロニア(ジャンヌ・ダルク)

クロバラノワルキューレ Black Rose Valkyrie(クー=フランソン)

激突!クラッシュファイト(ロビンフッド)

消滅都市2(ヤヨイ)

真空管ドールズ(クレータードール)

世界樹の迷宮V 長き神話の果て

チェインクロニクル 3 / 第4部-新世界の呼び声-(2016年 - 2022年、エシャル、エバノ、ヴィニア、ゼペレ)

テイルズ オブ アスタリア(島村卯月)

弩龍戦機(葉山マリー)

ブレイブソード×ブレイズソウル(メイプルシャフト)

リーリヤのおともだち(れい)

りっく☆じあ〜す(豊川かるら、新町かんな、10式戦車、 富士御幸)

編隊少女 -フォーメーションガールズ-(アレスター・エア)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(クレティア・ブライユ)

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(アンジェリカ)

てさぐれ!ゲームもの(田中心春)

ルナプリ from 天使帝國(シャルダン)

バンドリ!ガールズバンドパーティ!(2017年 - 2024年、山吹沙綾)

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(2017年 - 2022年、乃木若葉)

Shadowverse(2017年 - 2021年、スノーホワイトプリンセス、ヒッポグリフの乗り手、歌劇姫・フェリア、ぴにゃこら太 / 金ぴにゃこら太、島村卯月)

Q&Qアンサーズ(シャル)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2017年 - 2022年、秋野かえで)

CARAVAN STORIES(ミリア)

8 beat Story♪(空乃かなで)

プリンセスコネクト!Re:Dive(2018年 - 2024年、ハツネ / 柏崎初音、ウヅキ / 島村卯月、ぴにゃこら太)

データカードダス アイカツフレンズ!(明日香ミライ、紫吹蘭、香澄夜空)

崩壊3rd(エジソン)

アズールレーン(鳥海、Z35)

ブラウンダスト(ヘレナ)

キュイディメ(鯛焼き)

ドラガリアロスト(メロディ)

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(リド)

テイルズ オブ ザ レイズ(島村卯月)

あかねさす少女(八戸ハジメ)

EVE rebirth terror(桐野杏子)

エンゲージプリンセス〜眠れる姫君と夢の魔法使い〜(マドレーヌ)

伝説対決 -Arena of Valor-(愛理)

ヴァルキリーコネクト(2019年 - 2021年、救世の変革者ソティラシア、海兵少女エルサ、幻灯少女エレナ、純白魔女アウズ)

クラッシュフィーバー 香港・台湾・マカオ版(楊戩)

剣と天秤のディテクタシー(カレン)

非人類学園 Extraordinary Ones(カニ子)

アークナイツ(アンジェリーナ)

モンスターストライク(ハイビスカス)

かんぱに☆ガールズ(ベランジェール・バレ)

蒼藍の誓い ブルーオース(瑞鳳、タスカルーサ)

データカードダス アイカツオンパレード!(紫吹蘭、香澄夜空、明日香ミライ)

東方キャノンボール(ルーミア)

アークオーダー(ビビアン)

スーパーロボット大戦X-Ω(ウヅキ・シマムラ)

一騎当千 エクストラバースト(孫権仲謀)

エコーズオブパンドラ(アリタ)

THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(プリティー・キム)

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(山吹沙綾)

放置少女(小野小町、星熊童子)

ヒーローカンターレ(聖戦 ユ・ミラ)

きららファンタジア(2020年 - 2022年、サンストーン)

ひめがみ神楽(ハチ、孫悟空、カーマ)

ブルーアーカイブ -Blue Archive-(2021年 - 2024年、黒見セリカ)

ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2024年、ウオッカ)

白猫プロジェクト(アリアシカ)

スーパーロボット大戦30(アデルトルート・オルター)

セブンナイツ2(セレナ)

アーテリーギア -機動戦姫-(ニオ、グレース)

エピックセブン(ライカ)

ミコノート はれときどきけがれ(水無瀬トラコ)

プリコネ!グランドマスターズ(ハツネ)

EVE ghost enemies(桐野杏子)

コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ(2022年 - 2024年、主人公〈女〉〈マーヤ・ディゼル〉)

カウンターサイド(ドラコ)

フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord(果林)

ユアマジェスティ(ラキ)

メメントモリ(ルサールカ)

BLUE PROTOCOL(ララフォルテ)

東方スペルカーニバル(東風谷早苗)

吹き替え

ムルゲ 王朝の怪物(2020年、ミョン〈イ・ヘリ〉)

デュー あの時の君とボク(2021年、リウ〈ダリサ・カーンポ〉)

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年、エリー〈キキ・レイン〉)

グリーン・ナイト(2023年、エセル、レディ・ベルティラック〈アリシア・ヴィキャンデル〉)

愛はビューティフル、人生はワンダフル(2021年、キム・チョンア〈ソル・イナ〉)

哲仁王后〜俺がクイーン!?(2022年、チョ・ファジン〈ソル・イナ〉)

ナッツジョブ リバティパーク奪還作戦!!(2020年、ヘザー〈声:イザベラ・マルセド〉)

アグリードール(2020年、マンディ〈声:ジャネール・モネイ〉)

ミューン 月の守護者の伝説(フランス語版)(2022年、ミューン〈声:ミカエル・グレゴリオ〉)

ドラマCD

アイドルマスター シンデレラガールズ シリーズ(島村卯月)

スターマイン(2013年 - 2014年、星野牧乃) - コミックス4・5巻ドラマCD付き特装版

魔法少女育成計画 in Dreamland(カラミティ・メアリ)

執事様のお気に入り(楠真琴)

兄友(七瀬まい) -花とゆめ 2016年19号付録ドラマCD

銀のニーナ(ニーナ)

出番ですよ! カグヤさま(カグヤ)※第2巻ドラマCD付き限定特装版

乃木若葉は勇者である Vol.1 - 2(乃木若葉)

ウマ娘 プリティーダービー STARTING GATE 03(ウオッカ)

夏目友人帳ドラマCD夏目音戯帳(時代劇の姫)

プリンセスコネクト!Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG(2018年 - 2020年、ハツネ) - 第4弾・第15弾

大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ?(パオラ・ハルバート)※オーディオドラマのCD化

ときのそら「Dreaming」オリジナルボイスドラマ ときのそらの休日〜脱出ゲーム編〜(冬河茉莉)

“自称”超能力少女・三船ユリ(長南ウララ)

ラジオドラマ

Pizza Hut × アイカツ!オリジナルWEBラジオ 午後はいちいちいちご気分!出張版 第2回(2014年、紫吹蘭)

白間美瑠のサクラバシ919「ユアマジェスティ ボイスドラマ」(2022年、ラキ、ラジオ大阪)

デジタルコミック

コミック版 BanG Dream!(2020年、山吹沙綾)

ギャルゲーマーに褒められたい(2022年 - 2023年、鈴木莉音)

夜伽の双子-贄姫は二人の王子に愛される-(2023年、ヒルマ)

モブ顔令嬢~乙女ゲー世界の悪役令嬢に転生したのにどうしてこうなった~(2023年、サンドレイン・ローゼンベルグ)

映像商品

ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.1 - Vol.10(2012年 - 2017年)

HiBiKi Radio Station × THE IDOLM@STER 春のP祭り

THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP! STEP!! FESTIV@L!!! @MAKUHARI0922

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!

声優ゆめ日記〜大橋彩香〜

Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- 8.30

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!

Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 8.29、8.30

てさぐれ! 部活もの 番外編「てさぐれ! 旅もの」その1 - その4(2016年 - 2020年)

THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile- Blu-ray

Animelo Summer Live 2016 -刻TOKI- 8.26、8.27

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story

Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 8.25

アイドルマスター シンデレラガールズ小劇場 第1巻

Poppin’Party 2015-2017 LIVE BEST

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@OSAKA

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@SAITAMA SUPER ARENA

アイカツ!シリーズ 5thフェスティバル!!

Animelo Summer Live 2018 "OK!" 08.24、08.25

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!

BanG Dream! 6th☆LIVE

Animelo Summer Live 2019 -STORY- DAY1、DAY2、DAY3

TOKYO MX presents「BanG Dream! 7th☆LIVE」 DAY3:Poppin'Party「Jumpin' Music♪」

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @NAGOYA DOME

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! @KYOCERA DOME OSAKA

バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray(アイドルマスター シンデレラガールズとして出演)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Live Broadcast 24magic 〜シンデレラたちの24時間生放送!〜

Poppin'Party×SILENT SIREN対バンライブ「NO GIRL NO CRY」atメットライフドーム

BanG Dream! 8th☆LIVE「Breakthrough!」 ※Poppin’Party「ぽっぴん'どりーむ!」Blu-ray付生産限定盤に収録

Animelo Summer Live 2021 -COLORS- 8.27

BanG Dream! 9th☆LIVE COMPLETE BOX

ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT Sound Fanfare! Blu-ray

ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE Blu-ray

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! MerryMaerchen Land & Celebration Land

ラジオ

※はインターネット配信。

ゴチャ・まぜっ!火曜日(2012年 - 2014年、MBSラジオ)

田所あずさ・大橋彩香のラジオ ハジメテオ(2012年、超!A&G+※)

デレラジ(2012年 - 2014年、HiBiKi Radio Station※・ニコニコ生放送※)

M@N☆GIRL!のラジオDEまんがーる!(2013年、文化放送超!A&G+※)

ファンタジスタトーク(2013年、HiBiKi Radio Station※・音泉※)

てさぐれ!ラジオもの(2013年 - 2014年、日テレオンデマンド※・ニコニコ動画※)

嫁コレPRESENTS「あやりえの花嫁はじめました!」(2014年、アニメイトTV※)

あどりぶ(2014年 - 2020年、超!A&G+※・ニコニコ動画※)

NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ(2014年 - 2017年、音泉※)

デレラジA(2015年 - 2016年、HiBiKi Radio Station※・ニコニコ生放送※)

てさぐれ!ラジオもの すぴんおふ(2015年、日テレオンデマンド※・ニコニコ動画※)

坂上みきのエンタメgo!go!(2015年、ラジオ日本)

デレラジ☆(2016年 - 2017年、HiBiKi Radio Station※・ニコニコ生放送※)

ラジオ「政宗くんのリベンジ」〜あやか・いのりのラジオは豚足の始まり〜(2016年 - 2017年、音泉※)

バンドリ!ポッピンラジオ!(2016年 - 、ラジオ大阪・HiBiKi Radio Station※)

大橋彩香のわがまま Music Pad(2016年 - 2017年、超!A&G+※)

大橋彩香のAny Beat!(2017年 - 2023年、文化放送・超!A&G+※)

TS ONE UNITED 大橋彩香のNOISY LOVE HOUR☆(2018年、TS ONE※)

村川梨衣と大橋彩香のアニラジアワード・グランプリ!(2018年、ラジオ大阪・AG-ON Premium※・音泉※・HiBiKi Radio Station※)

「政宗くんのリベンジR」〜あやか・いのりのラジオは豚足の始まりリターンズ〜(2023年、音泉)

ラジオCD

ラジオCD「ファンタジスタトーク」vol.1 - 2(2013年 - 2014年)

あどりぶ DJCD vol.1 - vol.10(2014年 - 2018年)

エンドラジオ!! 〜美山&大橋のエンドラ冒険譚〜(2016年 - 2017年、アニメBlu-ray/DVD特典)

ラジオCD「政宗くんのリベンジ」〜あやか・いのりのラジオは豚足の始まり〜 vol.1(2017年)

ラジオCD「結城友奈は勇者である 勇者部活動報告〜大ラジオの章〜」(2022年)

ナレーション

※はインターネット配信。

アニメマシテ(2015年6月8日 - 6月30日、テレビ東京)

オタカル最前線(2016年8月31日・2017年4月30日、フジテレビ

バナナマンのドライブスリー(2019年10月23日、テレビ朝日系)

蛙亭もういっちょ(2020年3月20日・5月1日、テレビ朝日運営のYouTubeチャンネル「もういっちょTV」※)

やべっちスタジアム(2021年3月7日・9月19日、DAZN※)

会長。亀田興毅〜亀の恩返し〜(2021年9月4日、YouTubeチャンネル「亀田興毅×亀田大毅の3150チャンネル」※)

かまいガチ(2021年11月19日、テレビ朝日系)

テレビ番組

※はインターネット配信。

ことばあ!(2002年4月 - 2003年3月、NHK教育テレビ

はじめてのこくご ことばあ!(2003年4月 - 2008年3月、NHK教育テレビ

双方向クイズ 天下統一(2013年9月7日・2014年2月1日、NHK総合テレビ

アニメロライ部!(2014年4月4日 - 10月10日、ニコニコ生放送※)

アニソンCLUB!-i(2015年1月8日 - 2016年12月23日、TOKYO MX) - 新田恵海と共に司会

リスアニ!TV『リスアニ!HOPE・大橋彩香のヒトリニナリタイ』(2015年12月、M-ON・TOKYO MX)

あやかのあやかによるあやかのためのニコ生「あやかRe!」(2016年5月26日 - 2016年10月27日、ニコニコ生放送※)

大橋彩香のへごまわし!(2016年11月26日 - 2021年10月11日、ニコニコ生放送※)

本物のお嬢様は誰だ?!お嬢様格付けチェック(2017年1月7日 - 3月25日、AT-X)

月刊ブシロードTV with BanG Dream!(2017年2月2日 - 6月29日、TOKYO MX)

Abema Game 9 アゲナイッ! チューズデー(2018年1月23日 - 4月10日、AbemaTV※)

バンドリ!TV(2018年4月19日・2019年6月6日 - 6月13日、TOKYO MX)

アニ☆ステ(2018年11月、TOKYO MX)

アニラン!〜週末アニメランキング〜(2019年6月14日 - 6月21日、TOKYO MX)

promo-X(2019年8月8日 - 、AT-X)

アニメロサマーライブ2019〜アニソン!プレミアム!〜Vol.3(2019年12月15日、NHK BSプレミアム) - ナレーション・副音声

バンドリ!TV LIVE(2020年 - 、YouTubeチャンネル「バンドリちゃんねる☆」※)

みんなDEどーもくん!(2020年4月12日 - 、NHK BSプレミアム→NHK Eテレ)

大橋彩香とカグラナナのおはななし!(2020年10月28日 - 2021年10月21日、ニコニコ生放送※)

ぽぴばん!〜ぽぴぱのばんぐみ〜(2021年1月 - 、YouTubeチャンネル「バンドリちゃんねる☆」※)

お願い!ランキング(2021年2月22日 - 、テレビ朝日) - おねがいニジョウ 役

アニソン・アンプラグド(2021年9月25日、BSフジ) - アニソンバーの店長

DTM LAB(2022年5月 - 、YouTubeチャンネル「DTM LAB by raytrek」※)

さんま御殿 3時間SP 国民的声優!ルパン&ポケモン&ウマ娘! 元白鵬関&阿部一二三(2022年12月20日、日本テレビ

テレビドラマ

日本の、これから 人口減少社会(第二夜)縮む日本どう生きますか(第1部)近未来ドラマ 人口減少社会 幸福2020 (2005年6月25日)

女王の教室 エピソード2・悪魔降臨(2006年、日本テレビ系)大原彩 役

土曜ワイド劇場「終着駅シリーズ20 砂漠の喫茶店」(2006年、テレビ朝日系)門井純子(少女期) 役

実写映画

ハケンアニメ!(2022年5月20日) - 声優役、劇中アニメ「運命戦線リデルライト」悠樹役の声の出演

舞台

劇団天人菊「3月めらんこりぃー」(2013年3月18日・20日、新宿・シアターブラッツ)

朗読劇

ヒア・カムズ・ザ・サン(2016年4月16日・17日、DMM VR THEATER) - カオル 役

声の優れた俳優によるドラマリーディング日本文学名作選 vol.5 「銀河鉄道の夜」(2017年10月19日・20日、TOKYO FM HALL)

朗読劇「三国志」〜誓いの調べ〜(2021年12月5日、Zepp Haneda) - 撫子 役

朗読劇「君の小説に登場する僕は」(2022年5月7日〈2公演〉、TOKYO FMホール)

朗読劇「星降る街」(2022年7月9日、大手町三井ホール) - 真央 役

朗読劇「”自称”超能力少女三船ユリ」(2022年7月10日〈2公演〉、東京証券会館ホール) - 長南ウララ 役

朗読劇「ドラキュラ」(2022年8月19日、TOKYO FMホール) - ミナ 役

アニマックス朗読劇「ハニーレモンソーダ」(2022年9月7日、ヒューリックホール東京) - 石森羽花 役

朗読劇「ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜」(2024年5月19日、あうるすぽっと) - 財部梨杏 役

その他コンテンツ

LINEスタンプ『アイドルマスター シンデレラガールズ2』(2015年、島村卯月)

スマートフォンアプリ「Yahoo!カーナビ」 きせかえボイス・アイドルマスター シンデレラガールズ(2017年、島村卯月)

スニッカーズ「#スニッカーズの写真ツイートでシンデレラガールズからリプが届くかも!?略して #スニリプ」キャンペーン(2017年、島村卯月)

パチンコ『CR萌え萌え大戦争 ぱちんこば〜んFPS』(2017年、ナビィ)

VOCALOID MATCHA(2017年)

mora ハイレゾPRアーティスト(2018年)

ANiUTa マンスリーアーティスト(2019年7月)

へごまちころいぶき Collabo Cafe at STELLAMAP CAFE(2021年10月5日 - 10月31日)

PV『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』(2021年、甘織れな子)

総務省『鷹の爪団の #NoHeartNoSNS 大作戦』キャンペーン(2021年、ハートきゅん)

キャラクタープロジェクト『swing,sing』(2022年 - 、天羽友梨)

PV『閉月花』(2022年、チェ・ヨリ)

アユート ポータブルUSB-DAC『AK HC2 Ayaka Ohashi Edition』(2022年、デザイン監修)

おしゃべりだっこ ぴにゃこら太(2023年、ぴにゃこら太)

2024/06/07 22:02更新

oohashi ayaka


大橋彩香と同じ誕生日9月13日生まれ、同じ東京出身の人

石橋 奈美(いしばし なみ)
1978年9月13日生まれの有名人 東京出身

石橋 奈美(いしばし なみ、1978年9月13日 - )は、日本のファッションモデル・女優・タレント。東京都出身。オスカープロモーション→ニュートラルマネジメント(NMT inc.)所属。 199…

三原 じゅん子(みはら じゅんこ)
1964年9月13日生まれの有名人 東京出身

三原 じゅん子(みはら じゅんこ、本名:中根 順子、旧姓:三原、1964年〈昭和39年〉9月13日 - )は、日本の政治家、元女優・歌手、介護施設経営者、レーシングドライバー。以前は出生名の三原 順子…

我妻 桃実(わがつま ももみ)
2000年9月13日生まれの有名人 東京出身

我妻 桃実(わがつま ももみ、2000年9月13日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ「ハコイリ♡ムスメ」の元メンバーで、2017年4月より2019年7月までリーダーを務めた。東京都…

中島 宏海(なかじま ひろみ)
1967年9月13日生まれの有名人 東京出身

中島 宏海(なかじま ひろみ、1967年9月13日 - )は、日本の元女優。東京都出身。 愛という名のもとに(1992年、フジテレビ系) 大空港'92(1992年、テレビ朝日系) - 向井秋乃 役…

知桐 京子(ちきり きょうこ)
1978年9月13日生まれの有名人 東京出身

知桐 京子(ちきり きょうこ、1978年9月13日 - )は、日本の女性声優。尾木プロ THE NEXT/BQMAP所属。東京都出身。 太字はメインキャラクター。 アイシールド21(甲斐谷陸〈幼…

茅野 愛衣(かやの あい)
1987年9月13日生まれの有名人 東京出身

茅野 愛衣(かやの あい、1987年9月13日 - )は、日本の女性声優。大沢事務所所属。東京都出身。 主な出演作は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(本間芽衣子)、『氷菓』(伊原摩耶花)…

有田 麻里(ありた まり)
1936年9月13日生まれの有名人 東京出身

有田 麻里(ありた まり、1936年9月13日 - 2009年12月3日)は、日本の女優、声優。東京都出身。身長166cm、体重55kg。 静岡県立清水東高等学校卒業。現代演劇協会附属研究所を経て…

染谷 龍将(そめや たつまさ)
9月13日生まれの有名人 東京出身

染谷 龍将(そめや たつまさ、9月13日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。以前はぷろだくしょんバオバブに所属していた。 2005年 ガン×ソード(街の人、アールの部下、村の人々、男D) 2…

小清水 一揮(こしみず かずき)
1995年9月13日生まれの有名人 東京出身

小清水 一揮(こしみず かずき、男性、1995年9月13日 - )は、日本の元俳優、元子役である。舞夢プロに所属していた。 2004年に事務所のオーディションに合格し、映画『カーテンコール』で俳優…

江川 央生(えがわ ひさお)
1962年9月13日生まれの有名人 東京出身

江川 央生(えがわ ひさお、1962年9月13日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。東京都出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校第11期出身。 人物・特色 役柄としては、男臭…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大橋彩香と近い名前の人

大橋 和也(おおはし かずや)
【なにわ男子】
1997年8月9日生まれの有名人 福岡出身

大橋 和也(おおはし かずや、1997年〈平成9年〉8月9日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバーでリーダー。愛称は、はっすん。 福岡県出身。STARTO EN…

大橋 謙三(おおはし けんぞう)
1935年4月21日生まれの有名人 広島出身

大橋 謙三(おおはし けんぞう、1935年4月21日 - 2015年12月21日)は、広島県出身のサッカー日本代表選手・指導者(FIFAコーチライセンス習得、日本体育協会公認上級コーチ)。 現役時…

大橋 八郎(おおはし はちろう)
1885年12月19日生まれの有名人 富山出身

大橋 八郎(おおはし はちろう、1885年12月19日 - 1968年6月4日)は、日本の政治家、逓信官僚、俳人。岡田内閣の法制局長官、林内閣の内閣書記官長、社団法人日本放送協会第4代会長、日本電信電…

大橋 めりさ(おおはし めりさ)
1991年1月5日生まれの有名人 東京出身

大橋 めりさ(おおはし めりさ、1991年1月5日 - )は、日本のタレント、モデル、歌手、ダンサー、女優。東京都出身。血液型はO型。アサヒプロジェクトマネジメント所属。 「ダンスボーカルユニットf…

大橋 はるか(おおはし はるか)
1987年2月3日生まれの有名人 出身

大橋 はるか(おおはし はるか、1987年2月3日 - )は日本のパチンコライター、コスプレイヤー。 コスプレイヤー、MC、イベントコンパニオンなどの仕事をへて現在はガイドワークス系列のパチンコラ…

大橋 のぞみ(おおはし のぞみ)
1999年5月9日生まれの有名人 東京出身

大橋 のぞみ(おおはし のぞみ、1999年(平成11年)5月9日 - )は、セントラル子供劇団に所属していた元子役・元タレント。 東京都出身。2002年(平成14年)の3歳の時に再現ドラマの仕事で…

大橋 沙代子(おおはし さよこ)
1985年5月20日生まれの有名人 千葉出身

大橋 沙代子(おおはし さよこ、1985年5月20日 - )は千葉県出身の元タレント、元グラビアアイドル。 2006年12月 裏ヤンマガ月間ランキング第1位。 2011年11月 恵比寿マスカッツ内…

大橋 夏菜(おおはし かな)
1982年8月17日生まれの有名人 岐阜出身

大橋 夏菜(おおはし かな、1982年8月17日 - )は、日本の女性CMモデル、タレント、女優。本名同じ。 セントラルジャパン所属。岐阜県出身。 二輪車メーカーのスズキやタイヤーメーカ…

大橋 正博(おおはし まさひろ)
1981年6月23日生まれの有名人 神奈川出身

大橋 正博(おおはし まさひろ、1981年6月23日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(主にトップ下)。 Kリーグ時代の登録名はマサ(ハングル: 마사…

大橋 未歩(おおはし みほ)
1978年8月15日生まれの有名人 兵庫出身

大橋 未歩(おおはし みほ、1978年〈昭和53年〉8月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。テレビ東京元エグゼクティブアナウンサー。所属はプントリネア。 兵庫県神戸市須磨区出身。神戸市立北…

大橋 麻美子(おおはし まみこ)
1975年7月10日生まれの有名人 岐阜出身

大橋 麻美子(おおはし まみこ、1975年7月10日 - )は、中京圏を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 岐阜県出身。金城学院中学校・高等学校卒業。1994年、ミスかかみがはらに選ばれ…

大橋 都希子(おおはし ときこ)
1966年11月6日生まれの有名人 岩手出身

大橋 都希子(おおはし ときこ、旧姓:佐々木、1966年11月6日 - )は、岩手県岩手郡滝沢村(現・滝沢市)出身のフリーアナウンサー。元中部日本放送アナウンサー。オフィス・ラダーズ所属。 駒澤大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大橋彩香
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 WATWING さくらしめじ M!LK BMK_(音楽グループ) 三四郎 NORD (アイドルグループ) 10神ACTOR PRIZMAX SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大橋彩香」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました